[HONJ通信] Vol.5940
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.04.14(木)仏滅 Vol.5940 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
財務省がコロナ対策etc,で16兆円の国費が投入されたと明らかにした、との報道。
いやぁ、ホント何度も何度も同じことを言ってますが狂気の沙汰ですよね。もう今
となっては誰も死なないコロナ。死ぬのは老衰間際のお年寄りだけ。そもそも日本
で年間の死亡者が何人なのか調べないのでしょうか? 約100万人です。100万人!
毎年100万人の人が亡くなっているのに、既に数人しか死なないコロナで未だに大
騒ぎして規制だらけ。バカな国民は相変わらず「マスクしないとコロナで死ぬー!」
なんて言ってる白痴だらけ。こんな国家に未来はありません。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220413-OYT1T50246/ (読売新聞)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>オレンジデー,パートナーデー,柔道整復の日,椅子の日,ロスゼロの日,
ブラックチョコレートの日,SOSの日(タイタニック号の日),良い年の日,
シャーガス病の世界デー,フレンドリーデー,家具の町東川町・椅子の日,
ピロリ菌検査の日
<歴 史>1588年:豊臣秀吉、聚楽第に後陽成天皇を迎える。
1828年:ウェブスター、「アメリカ英語辞典」を出版。7万語を定義。
1865年:米大統領リンカーンが狙撃され、翌日死亡。
1912年:タイタニック号、北大西洋で氷山にぶつかり沈没。
1929年:第1回モナコ・グランプリ、開催。
1931年:スペイン第二共和政、成立。王政は廃止。
1947年:独占禁止法、公布。施行は7月20日。
1979年:西武球場、開場。
1981年:文部省宇宙科学研究所、開設。
1986年:バングラデシュで史上最大の1kgの雹が落下。死者92人。
1999年:光市母子殺害事件、起こる。
2003年:ヒトゲノム解読の全作業、完了。
2006年:東京証券取引所、ライブドアを上場廃止。
2010年:アイスランドのエイヤフィヤトラヨークトル火山、噴火!
2010年:チベット州自治区でM6.9の青海地震が発生。死者約3,000名!
2016年:熊本地震の前震! 熊本・益城町で震度7。死者50人。
<誕生花>ドウダンツツジ・・・花言葉は「節制」
<誕生日>22歳 平野 美宇(卓球)
22歳 鈴木 美羽(モデル,女優)
34歳 吉田 明世(アナウンサー)
36歳 杏(モデル,タレント)
41歳 小泉 進次郎(政治家)
44歳 村治 佳織(ギタリスト)
45歳 山里 亮太(南海キャンディーズ:タレント)
52歳 工藤 静香(歌手,タレント)
54歳 小沢 健二(ミュージシャン)
59歳 今井 美樹(女優,歌手)
63歳 市川 笑也(2代目:歌舞伎)
68歳 大友 克洋(漫画家)
77歳 リッチー・ブラックモア(ギタリスト)
Honj:トヨタ自動車、「シエンタ」や「ハリアー」のリコールを発表です。
https://toyota.jp/recall/2022/0413_2.html
https://toyota.jp/recall/2022/0413_3.html
============================================================================
明日(15日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>世界医学検査デー,良いコラーゲンの日,京和装小物の日,象供養の日,
よいこの日,ヘリコプターの日,からあげクン誕生日,いちご大福の日,
遺言の日,よい酵母の日,イリオモテヤマネコの日,日本巡礼文化の日,
IJIMEQUEST 415の日,宮崎カーフェリーの日
<歴 史> 905年:古今和歌集、できる。
1450年:フォルミニーの戦い。
1865年:リンカーン大統領、死亡。
1892年:ゼネラル・エレクトリック、創業。
1900年:パリ万国博覧会、開幕。
1910年:六号潜水艇、訓練中の事故で瀬戸内海に沈没。14名全員死亡。
1920年:各私立大学設立認可。明治,法政,中央,日本など。
1929年:阪急百貨店、開店。日本初のターミナルデパート。
1937年:ヘレン・ケラー、初来日。
1945年:米軍機、東京南部や川崎を無差別爆撃。
1947年:ジャッキー・ロビンソン、黒人初メジャーリーガーデビュー!
1950年:公職選挙法、公布。
1955年:マクドナルドの最初のフランチャイズ店、出店。
1958年:第1回アフリカ独立諸国会議、ガーナで開催。
1968年:国税庁、日本大学の20億円の使途不明金を発表。
1983年:東京ディズニーランド、開園。日本の新名所に。
1989年:イギリスでサッカー観戦中フェンスが崩れ観客96人が死亡。
1994年:WTO設立協定、調印。
2002年:中国国際航空129便墜落事故。乗員乗客128名が死亡。
2013年:ボストンマラソン爆弾テロ事件、起こる。
2017年:平野美宇、アジア卓球選手権で優勝。日本人は21年ぶり!
<誕生花>モクレン・・・花言葉は「自然への愛」
<誕生日>22歳 岡田 結実(モデル,タレント)
26歳 渡部 峻(アナウンサー)
31歳 有岡 大貴(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
32歳 エマ・ワトソン(女優)
34歳 沼倉 愛美(声優)
37歳 JOY(モデル,タレント)
42歳 パシンペロンはやぶさ(タレント)
42歳 水田 信二(和牛:タレント)
44歳 渡辺 隆(錦鯉:タレント)
46歳 山内 あゆ(アナウンサー)
50歳 椿 鬼奴(タレント)
57歳 野口 聡一(宇宙飛行士)
68歳 坂崎 幸之助(THE ALFEE:ミュージシャン)
70歳 兵藤 ゆき(タレント)
73歳 酒井 和歌子(女優)
74歳 ヨネスケ(桂 米助:落語家,タレント)
80歳 篠原 勝之(芸術家,タレント)
88歳 田原 総一朗(ジャーナリスト)
Honj:FIFA(国際サッカー連盟)、独自の動画サービス「FIFA+」を発表です!
https://www.fifa.com/fifaplus/
**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 声よ 轟け 夜のその向こうへ ♪ by aimerrhythm
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5939 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5941 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6622(2025.01.21)
- [HONJ通信] Vol.6621(2025.01.20)
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
コメント