[HONJ通信] Vol.5944
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.04.20(水)仏滅 Vol.5944 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
牛丼でお馴染み「吉野家」ですが、役員のトンデモ発言で激震中です。とにかく自
社の牛丼の販売促進を「生娘をシャブ漬け戦略」って・・・、いやいやホント耳を
疑う表現です。「生娘をシャブ漬け」って何? ヤクザ映画のセリフ? 私は60年
近く生きていますが表現が脳裏を掠めたことすらありません。一体普段何を考えて
生きている人間なんでしょう? 真面目に人間性を疑います。
早々にこの人物の解任を発表した吉野家ですが、まぁ、利用者は激減でしょう。
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2022/04/18153702/news202204183.pdf
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2022/04/19113244/news20220419.pdf
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>穀雨,郵政記念日,腰痛ゼロの日,青年海外協力隊の日,珈琲牛乳の日,
肌には知る権利がある記念日,女子大の日,四川料理の日,ジャムの日,
中国語デー,失恋の日, リラクゼーションドリンク「CHILL OUT」の日,
シチューライスの日,「聴く」の日,モンストの日(4月に3回)
<歴 史> 923年:故菅原道真を旧官位右大臣に復し、正二位を贈る。
1303年:ローマ・ラ・サピエンツァ大学、設立。
1653年:クロムウェルのクーデター。
1792年:フランス革命戦争、始まる。
1887年:首相官邸で仮装舞踏会。
1901年:日本初の女子大、日本女子大学校が開校。
1946年:国際連盟、解散。
1949年:パリで第1回世界平和擁護大会、開催。
1954年:第1回全日本自動車ショー、開催。マイカー時代の幕開け。
1959年:修学旅行専用列車、運行。
1972年:「吸いすぎに注意」のただし書き、登場。
1974年:北京で日中航空協定、調印。
1984年:国鉄、初の地域別運賃制を導入。
1987年:瀬古利彦、91回ボストンマラソンで6年ぶり2度目の優勝。
1999年:米コロラド州の高校で生徒が銃を乱射!
2000年:都営地下鉄12号線、「大江戸線」に改称。
2010年:メキシコ湾原油流出事故、発生。
2016年:井山裕太、囲碁界史上初のタイトル七冠独占を達成。
2018年:スワジランド、国名を「エスワティニ王国」に改めることを宣言。
<誕生花>シバザクラ・・・花言葉は「合意」
<誕生日>21歳 香音(モデル,女優)
25歳 齋藤 慎太郎(アナウンサー)
39歳 ミランダ・カー(モデル)
43歳 白田 信幸(元フードファイター)※ジャイアント白田
45歳 月亭 八光(落語家,タレント)
45歳 HIRO(安田大サーカス:タレント)
46歳 宇治原 史規(ロザン:タレント)
49歳 目黒 大樹(俳優)
50歳 コウメ太夫(タレント)
53歳 大沢 樹生(元光GENJI:タレント)
54歳 紀里谷 和明(写真家)
55歳 ヤマザキ マリ(漫画家)
70歳 神田 紅(講談師)
73歳 ジェシカ・ラング(女優)
Honj:現代ビジネス、日本株市場で「これから伸びる銘柄20」を予想です。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94411
============================================================================
明日(21日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>民放の日(放送広告の日),錦通り・ニッキーの日,オーベルジュの日,
創造性とイノベーションの世界デー,川根茶の日
<歴史> BC753年:ロームルス、都市国家ローマの初代王に即位。
1526年:インドでパーニーパトの戦い。
1583年:柴田勝家、羽柴秀吉に敗北(賤ヶ岳の戦い)。
1730年:富くじ、幕府公認に。
1854年:江川太郎左衛門、大砲鋳造のための反射炉を構築(起工)。
1927年:昭和金融恐慌、十五銀行が休業。
1934年:忠犬ハチ公の銅像、渋谷に登場。
1951年:民放中波ラジオ16社に初の予備免許、交付。
1952年:公職追放令、廃止。
1954年:佐藤栄作自民党幹事長の逮捕に、待った。
1960年:ブラジルの首都、ブラジリアに遷都。
1967年:ギリシャ軍事政権、発足。
1981年:銀座のノーパン喫茶、摘発。
1989年:任天堂、携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」を発売。
1990年:見えない戦闘機「ステルス」、初の公開飛行
1997年:世界初の宇宙葬。
2011年:PlayStation Network、世界規模の接続障害!
2018年:確実な証拠のある19世紀生まれの人間が0に。
<誕生花>ミヤコワスレ・・・花言葉は「しばしの憩い」
<誕生日>23歳 トラウデン 直美(モデル,タレント)
28歳 朝日 奈央(タレント)
32歳 中島 芽生(アナウンサー)
33歳 HIKAKIN(YouTuber)
38歳 中村 光(漫画家)
40歳 安田 美沙子(タレント)
41歳 及川 奈央(元AV女優,タレント)
42歳 下野 紘(声優)
49歳 小西 克幸(声優)
60歳 辻沢 杏子(女優)
79歳 輪島 功一(元ボクシング,タレント)
96歳 エリザベス2世(英国女王)
Honj:入れ歯に「名札」ですか! これは良いですね!(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20220417-YSQV4P465FPZ5K27GBTWTIKUNU/
**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 声よ 轟け 夜のその向こうへ ♪ by aimerrhythm
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5943 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5945 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
コメント