« [HONJ通信] Vol.5925 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5927 »

2022年3月25日 (金)

[HONJ通信] Vol.5926

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.03.25(金)赤口 Vol.5926 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
さ、いよいよプロ野球が開幕ですね。世間は今はサッカーで盛り上がっているので
しょうか。もう外出もしないしテレビも無いので本当に世間に疎いじいさんになっ
てしまいました。
各チームの状況はまったく把握していないのですが、オープン戦は楽天やソフトバ
ンク、阪神やDeNAが調子良かったんですね。今年も熱戦を期待したいです。(^^)
https://npb.jp/bis/2022/stats/std_op.html
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>拘留中または行方不明のスタッフと連帯する国際デー,散歩にゴーの日,
     ドラマチック・デー,ご自愛の日,サガミのみそ煮込の日,電気記念日,
     みんなでニッコリみんなで健康長寿の日, とちぎのいちごの日(年3回),
     奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー,EGSスリースマイルの日,
     笑顔表情筋の日,みつこの日,ぷろぽりす幸子の日

<歴 史> 958年:貨幣「乾元大宝」、鋳造。
     1356年:二条良基、日本初の連歌選集「菟玖波集」を編纂。
     1655年:天文学者ホイヘンス、土星の衛星タイタンを発見。
     1807年:イギリス議会で奴隷貿易廃止法、可決。
     1878年:工部大学校(現在の東大工学部)で日本初の電灯がともる。
     1906年:島崎藤村の「破戒」、自費出版。
     1918年:ベラルーシ人民共和国、独立を宣言。
     1927年:初の女性博士、誕生。博士の学位が贈られたのは保井コノ。
     1936年:国産振興四日市大博覧会、開幕。
     1957年:仏独伊ベネルクス3国、EEC条約(ローマ条約)に調印。
     1975年:サウジアラビアのファイサル国王、暗殺。
     1985年:国鉄のオレンジカード、発売開始。
     1992年:長崎県佐世保市にハウステンボス、オープン。
     1996年:百武彗星、地球に最接近。
     2005年:愛知万博「愛・地球博」、開幕。
     2013年:一票の格差問題で初の無効判決!

<誕生花>ケシ・・・花言葉は「恋の予感」

<誕生日>29歳 宮舘 涼太(Snow Man:歌手,俳優)
     31歳 鈴川 絢子(タレント,YouTuber)
     35歳 織田 信成(フィギュアスケート)
     37歳 小林 裕介(声優)
     42歳 大悟(千鳥:タレント)
     43歳 はいだ しょうこ(タレント)
     46歳 Nana(MAX:歌手)
     50歳 アン ミカ(モデル,タレント)
     56歳 宮川 一朗太(俳優)
     62歳 毬谷 友子(女優)
     63歳 嘉門 達夫(ミュージシャン,タレント)
     75歳 エルトン・ジョン(ミュージシャン)
     82歳 志茂田 景樹(作家)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1674回)
    14 19 25 29 33 43 (31 ボーナス)

============================================================================
            明日(26日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>カチューシャの歌の日,サク山チョコ次郎の日,食品サンプルの日,
     天赦日は開運財布の日(今年の天赦日),焼肉開きの日(3月第4土曜日)

<歴 史>1205年:新古今和歌集、できる。
     1867年:オランダに発注していた蒸気軍艦「開陽丸」、横浜に到着。
     1871年:革命政府パリ・コミューン、誕生。
     1884年:東京商業学校(後の一橋大学)、開校。
     1925年:普通選挙法、成立。
     1945年:米軍、座間味島に上陸。
     1946年:ソ連軍、満州からの撤退を開始。
     1958年:ナンシー梅木、日本人初のアカデミー助演女優賞を受賞。
     1966年:富山県で日本初の「登山届出条例」が公布。
     1971年:東パキスタン、バングラデシュとして独立宣言。
     1978年:成田空港管理棟占拠事件。これにより開港が延期。
     1985年:南極あすか観測拠点、開設。
     1993年:選抜高校野球、新大会歌「今ありて」が行進曲に。
     2004年:六本木ヒルズ、回転ドア死亡事故。
     2006年:ミャンマー政府、新首都の地名をネピドーとすることを発表。
     2010年:足利事件、無罪判決が確定。
     2016年:北海道新幹線、新青森駅~新函館北斗駅間が開業。

<誕生花>ケマンソウ・・・花言葉は「あなたに従う」

<誕生日>24歳 宮原 知子(フィギュアスケート)
     32歳 柳楽 優弥(俳優)
     39歳 丸山 桂里奈(元女子サッカー,タレント)
     43歳 上原 ひろみ(ピアニスト)
     48歳 後藤 久美子(女優)
     49歳 マックン(パックン・マックン:タレント)
     51歳 安野 モヨコ(漫画家)
     59歳 京極 夏彦(作家)
     68歳 井上 和彦(声優)
     69歳 ピーター・フランクル(タレント,数学者)
     74歳 いしだ あゆみ(歌手,女優)
     74歳 桜木 健一(俳優)
     78歳 ダイアナ・ロス(歌手)

 Honj:JALグループ、2022年度国内線運賃の一部変更を発表です。
    https://press.jal.co.jp/ja/release/202203/006597.html

============================================================================
            明後日(27日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>世界演劇の日,さくらの日,祈りの日,オンライン花見の日

<歴 史>1392年:李成桂、李氏朝鮮を建国。
     1846年:テキサス砦、建造を開始。
     1854年:吉田松陰、ペリーに密出国を求めるが失敗。捕まる。
     1864年:天狗党、発足。
     1912年:サクラの苗木、ワシントンD.C.のポトマック川の畔に植樹。
     1926年:神戸有馬電気鉄道(現・神戸電鉄)、設立。
     1933年:日本、国際連盟に対し正式に脱退を通告。
     1941年:ユーゴスラビアでクーデター。
     1945年:アメリカ軍、日本周辺の機雷封鎖作戦「飢餓作戦」を開始。
     1969年:アメリカの火星探査機「マリナー7号」、打ち上げ。
     1977年:テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故。583名が死亡。
     1993年:江沢民、中華人民共和国国家主席に就任。
     1997年:goo、開設。
     1999年:日産自動車、フランスのルノーと資本提携。
     2006年:ゆりかもめ、有明駅~豊洲駅が開業。
     2015年:平成の大修理を終えた姫路城、再公開。

<誕生花>ヒアシンス・・・花言葉は「スポーツ」

<誕生日>30歳 悠木 碧(声優)
     33歳 久野 静香(アナウンサー)
     40歳 知花 くらら(モデル,タレント)
     44歳 塙 宣之(ナイツ:タレント)
     49歳 青木 さやか(タレント)
     50歳 池内 万作(俳優)
     52歳 マライア・キャリー(ミュージシャン)
     55歳 小橋 建太(プロレス)
     56歳 梅澤 春人(漫画家)
     59歳 クエンティン・タランティーノ(映画監督)
     61歳 松本 孝弘(B'z:ミュージシャン)
     67歳 山口 良一(タレント)
     69歳 高中 正義(ミュージシャン)
     76歳 上村 香子(女優)
     77歳 宮本 信子(女優)
     81歳 小林 克也(DJ)

 Honj:吉野家、「オリジナル名入り丼」に関してお詫びです。
    https://www.yoshinoya.com/pdf/news_yoshinoyajyuku/

**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 太陽は どこもまでも 追いかけてくるよ ♪  by Tamio Okuda
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5925 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5927 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5925 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5927 »