[HONJ通信] Vol.5919
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.03.15(火)友引 Vol.5919 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ロシアのウクライナ侵攻がますます深刻化しています。核攻撃の話しも出ています
が、国連のグテレス事務総長も「核衝突の可能性が現実のものになった」という旨
の発言をしています。
https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2LB20N (ロイター)
そんな中でも「侵攻はでっちあげ」という世論も根強く残っているんだとか。
ロシアの国営放送(チャンネル1)などは「あくまでも演習です」という旨の報道
を続けていますし、ネットにも偽情報が溢れています。
武力による侵攻と情報による攪乱。いやぁ、厄介です。。。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60657780 (BBC)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界消費者権利デー,万国博デー,靴の記念日,オリーブの日,眉の日,
「会いに、走れ。」記念日,ドメインの日,サイコの日,温泉むすめの日,
最硬の盾の記念日,ランドセルリメイクの日,SideMサイコーの日
<歴 史>BC44年:ローマ皇帝カエサル、ブルータスらの手で暗殺。
1493年:コロンブス、故郷に戻る。
1545年:トリエント公会議、招集。
1774年:ジョゼフ・プリーストリー、酸素を発見。
1820年:メイン州、アメリカ合衆国23番目の州に。
1827年:トロント大学、創立。
1868年:明治政府、五榜の掲示の高札を設置。
1870年:初の国産靴工場、東京・築地入船町に完成。
1895年:平安神宮、平安遷都1100年を記念して創建。
1906年:ロールス・ロイス、創業。
1928年:共産党員と支持者の一斉検挙開始(三・一五事件)。
1930年:横浜・山下公園、開園。
1945年:アメリカ軍、硫黄島の完全占領を発表。
1947年:東京都の35区、22区に整理・統合。
1961年:東照宮の火事、「鳴竜」などが灰に。
1972年:山陽新幹線、新大阪駅~岡山駅間が開業。
1990年:ゴルバチョフ、ソ連初代大統領に就任。
1991年:ドイツ最終規定条約、発効。
1997年:ナゴヤドーム、開業。
2011年:静岡県東部地震、発生。
2019年:クライストチャーチのモスクで銃乱射事件。100人以上が死傷!
<誕生花>ワスレナグサ・・・花言葉は「私を忘れないで」
<誕生日>20歳 四十住 さくら(スケートボード)
21歳 長谷川 玲奈(元NGT48:声優,タレント)
25歳 黒島 結菜(女優)
27歳 有安 杏果(元ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
31歳 北乃 きい(女優)
37歳 喜矢武 豊(ゴールデンボンバー:ミュージシャン)
40歳 とにかく明るい安村(タレント)
43歳 楽しんご(タレント,整体師)
44歳 小林 尊(フードファイター)
51歳 純名 里沙(女優)
53歳 武 豊(騎手)
55歳 武内 直子(漫画家)
59歳 肥後 克広(ダチョウ倶楽部:タレント)
66歳 高橋 葉介(漫画家)
74歳 屋良 有作(声優)
79歳 森次 晃嗣(俳優)
89歳 正司 照枝(かしまし娘:漫才師)
90歳 平岩 弓枝(作家,脚本家)
Honj:浅田真央ちゃんの名を冠した「MAOリンク」が設立されるんですね!
https://hochi.news/articles/20220314-OHT1T51140.html (スポーツ報知)
============================================================================
明日(16日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>財務の日,ミドルの日,ミールオンデマンドの給食サービスの日(年2回),
十六団子の日,ネゴツィエットが金属アレルギーの事を知って欲しい日 ,
おかでんチャギントンの日
<歴 史>1017年:藤原頼通、摂政となる。
1174年:後白河法皇、平清盛の福原別業に御幸。
1600年:ウィリアム・アダムズ(三浦按針)、日本に漂着。
1781年:アメリカ独立戦争、ヘンリー岬の海戦。
1910年:鈴木梅太郎、ビタミンB1(オリザニン)の抽出に成功。
1928年:キリンレモン、販売開始。
1934年:瀬戸内海、雲仙、霧島の3ヶ所を初の国立公園に指定。
1935年:ドイツ、再軍備宣言。
1952年:日劇ミュージックホール、開場。
1966年:人工衛星「ジェミニ8号」、史上初の宇宙ドッキングに成功。
1968年:南ベトナムで米軍によるソンミ村虐殺事件。
1983年:国立歴史民俗博物館、開館。
1986年:スイスで国連加盟を問う国民投票。反対76.6%で否決。
2006年:北九州空港、開港。
2007年:東京で観測史上最も遅い初雪を観測。
2013年:新幹線「はやぶさ」、世界最速タイとなる320km/h運行開始。
<誕生花>ハナズオウ・・・花言葉は「高貴」
<誕生日>18歳 北川 莉央(モーニング娘。:歌手,タレント)
25歳 森嶋 優花(声優)
27歳 瑛茉 ジャスミン(タレント)
33歳 工藤 晴香(声優)
36歳 高橋 大輔(フィギュアスケート)
41歳 矢沢 心(女優)
47歳 石井 康太(やるせなす:タレント)
51歳 木村 多江(女優)
53歳 ハロルド 作石(漫画家)
58歳 野々村 俊恵(タレント)
61歳 蛭田 達也(漫画家)
61歳 大島 ミチル(作曲家)
66歳 笙野 頼子(作家)
72歳 白鳥 英美子(ミュージシャン)
Honj:幻冬舎新書「内閣情報調査室」、配信記事の盗用で絶版・回収です。
https://www.gentosha.co.jp/news/n577.html
**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 太陽は どこもまでも 追いかけてくるよ ♪ by Tamio Okuda
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5918 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5920 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント