« [HONJ通信] Vol.5921 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5923 »

2022年3月18日 (金)

[HONJ通信] Vol.5922

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.03.18(金)大安 Vol.5922 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
昨晩、久しぶりに赤坂で大騒ぎしてきました。3年以上ぶりかな? 飲まなくなって
以降足が遠退き、さらにコロナ騒動も始まってますます行かなくなって・・・。
でも久しぶりの馴染みのお店は相変わらず温かく、また舞台仲間たちと騒ぐ本当に
楽しい夜となりました。閑散とした感じの赤坂ですが、年度末ということもあって
ずいぶん客足も戻ってきてるんだとか。まん延防止措置の解除でかつての賑わいが
戻ることを期待したいです。
では、今週もお疲れさまでした!
(月曜日は祝日のため配信はお休みです。)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>明治村開村記念日,精霊の日,高校生パーラメンタリーディベートの日,
     点字ブロックの日

<歴 史> 628年:浅草観音、起こる。
     1314年:テンプル騎士団長モレー、宗教裁判で異端とされ焚刑に。
     1850年:アメリカン・エキスプレス社、創立。
     1871年:パリ市民が蜂起。パリ・コミューンの発端。
     1881年:東洋自由新聞、創刊。
     1926年:三・一八事件、起こる。
     1944年:ナチス・ドイツ軍、ハンガリーを占領。
     1947年:アジア極東経済委員会、設置。
     1958年:文部省、小中学校の「道徳」の実施要綱通達。
     1962年:アルジェリア戦争、終結。
     1964年:早川電機とソニー、初の電卓を発表。値段は1台50万円強。
     1965年:ソ連の宇宙飛行士レオノフ、初の宇宙遊泳(約20分)に成功。
     1965年:愛知県犬山市に明治村ができる。
     1967年:岡山市の原尾島交差点に点字ブロックが世界初設置。
     1984年:グリコ事件、発生。社長は65時間後に自力で脱出、保護。
     1988年:東京ドームこけら落としの試合として巨人対阪神戦。
     2000年:ジャパンフローラ2000(淡路花博)、開幕。
     2007年:非接触型ICカード方式の乗車カード「PASMO」、運用開始。
     2011年:東京スカイツリーの高さが634mに到達。
     2014年:ロシア、クリミア共和国を事実上編入。
     2018年:史上初の自動運転車による死亡事故。

<誕生花>イワウチワ・・・花言葉は「春の使者」

<誕生日>23歳 華村 あすか(女優)
     27歳 上西 恵(元NMB48:女優)
     33歳 西野 カナ(ミュージシャン)
     33歳 リリー・コリンズ(女優)
     40歳 吉井 怜(タレント)
     41歳 鳥居 みゆき(タレント)
     45歳 黒田 俊介(コブクロ:ミュージシャン)
     53歳 芳本 美代子(女優)
     58歳 かない みか(声優)
     59歳 月村 了衛(作家)
     60歳 豊川 悦司(俳優)
     62歳 村田 雄浩(俳優)
     63歳 リュック・ベッソン(映画監督)
     67歳 島崎 俊郎(タレント)
     68歳 因幡 晃(ミュージシャン)
     71歳 深見 東州(宗教家)
     72歳 奥田 瑛二(俳優)
     85歳 ワダ・エミ(デザイナー)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1672回)
    06 17 22 27 37 42 (34 ボーナス)

============================================================================
            明日(19日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>神奈川県立庁記念日,ミュージックの日,眠育の日,ウィッグ(Wig)の日,
     ミックの日,銀座コージーコーナー・ミルクレープの日

<歴 史> 667年:中大兄皇子、大津へ遷都。
     1279年:モンゴル、崖山の戦い。
     1853年:南京、陥落(太平天国の乱)。
     1896年:ドヴォルザークのチェロ協奏曲、ロンドンで初演。
     1920年:アメリカ合衆国上院、ヴェルサイユ条約の批准を否決。
     1932年:シドニーのハーバーブリッジ、開通。
     1945年:名古屋大空襲。
     1949年:東京の定期観光バス「はとバス」、運行開始。
     1950年:原爆禁止のストックホルム・アピール、採択。
     1956年:日本住宅公団、入居者初募集。資格は月収2万5千円以上の者。
     1972年:インドとバングラデシュ、友好条約に調印。
     1982年:フォークランド紛争、始まる。
     1997年:東電OL殺人事件、発生。
     2003年:アメリカ・イギリスによるイラクの自由作戦開始!
     2011年:北関東自動車道、全線開通。

<誕生花>シダレザクラ・・・花言葉は「優美」

<誕生日>18歳 秋田 汐梨(モデル,女優)
     23歳 宮脇 咲良(元HKT48,元IZ*ONE:タレント,YouTuber)
     28歳 Mr.シャチホコ(タレント)
     44歳 岡田 義徳(俳優)
     46歳 ビビアン・スー(タレント)
     49歳 稲森 いずみ(女優)
     60歳 いとう せいこう(作家,クリエイター)
     64歳 尾崎 亜美(ミュージシャン)
     66歳 ブルース・ウィリス(俳優)
     75歳 鈴木 正幸(俳優)

 Honj:春のセンバツですね!
    http://www.jhbf.or.jp/senbatsu/2022/

============================================================================
            明後日(20日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>国際幸福デー,国際フランコフォニーの日,電卓の日,ミニオンの日,
     フランス語デー,上野動物園開園記念日,未病の日,LPレコードの日,
     サブレの日,日やけ止めの日,さつま揚げ(つけあげ)の日

<歴 史>1602年:オランダ、東インド会社を設立。
     1815年:エルバ島を脱出したナポレオン、パリに入城。
     1873年:明治天皇、マゲを切る。
     1877年:政府軍、田原坂で西郷隆盛軍を破る。
     1882年:上野動物園、オープン。
     1895年:伊藤博文、李鴻章らと日清戦争の講和会議を開始。春帆楼にて。
     1914年:第1回全米フィギュアスケート選手権、開催。
     1926年:蒋介石、反共クーデターを起こす(中山艦事件)。
     1951年:日本コロムビアから日本で初めてLPレコードが発売。
     1951年:日本生活協同組合連合会、設立。
     1956年:チュニジア、フランスから独立。
     1973年:熊本水俣病第一次訴訟、原告側全面勝訴。
     1981年:神戸ポートアイランド博覧会「ポートピア'81」、開幕。
     1995年:地下鉄サリン事件、起こる!
     2003年:イラク戦争、勃発!
     2005年:福岡・佐賀で震度6弱の地震が発生(福岡県西方沖地震)。
     2010年:第二京阪道路、全線開通。

<誕生花>ミツマタ・・・花言葉は「強靱」

<誕生日>25歳 都築 拓紀(四千頭身:タレント)
     30歳 諸國 沙代子(アナウンサー)
     38歳 野村 佑香(女優)
     38歳 後藤 淳平(ジャルジャル:タレント)
     39歳 川島 永嗣(サッカー)
     47歳 浅川 悠(声優)
     64歳 ホリー・ハンター(女優)
     66歳 竹中 直人(俳優,映画監督)
     67歳 竹内 まりや(ミュージシャン)
     73歳 新藤 恵美(女優)
     76歳 倉田 保昭(俳優)
     85歳 雪村 いづみ(歌手)

 Honj:伊勢のパールセンター、閉店したんですね。。。
    https://www.isenp.co.jp/2022/03/17/72615/ (伊勢新聞)

============================================================================
           明々後日(21日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>春分の日,世界詩デー,国際人種差別撤廃デー,国際ノウルーズ・デー,
     国際森林デー,世界ダウン症の日,ツイッター誕生日,ランドセルの日,
     催眠術の日,アクションスポーツの日,昔ピュアな乙女達の同窓会の日,
     日本手ぬぐいの日,カラー映画の日,木挽BLUEの日,酒風呂の日(年4回)
     はじめようの日,プリの日,アジフライの日

<歴 史> 701年:対馬より、金が献上される。
      835年:真言宗の開祖・空海、没。
     1019年:藤原道長、出家。
     1612年:徳川家康、幕府直轄領のキリシタンを禁止。
     1801年:アレクサンドリアの戦い。
     1804年:ナポレオン法典、発布。
     1874年:日本初の運動会「競闘遊技会」、築地で開催。
     1907年:小学校令、改正。義務教育が6年間に。
     1934年:函館大火。死者2,166人。
     1945年:大本営、硫黄島玉砕を発表。
     1951年:日本初のカラー映画、封切り(カルメン故郷に帰る)。
     1963年:アルカトラズ島の連邦刑務所、閉鎖。
     1972年:高松塚古墳で彩色壁画、発見。
     1990年:ナミビア、南アフリカから独立。
     1998年:明石海峡大橋、開通。一般車両は4月5日から。
     2006年:Twitterで最初のツィートが投稿される。
     2013年:宇宙の年齢が137.98±0.37億年であると発表!

<誕生花>マダガスカル・ジャスミン・・・花言葉は「二人で遠くへ旅を」

<誕生日>33歳 佐藤 健(俳優)
     38歳 平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は:タレント)
     49歳 石井 正則(タレント,俳優)
     57歳 山崎 和佳奈(声優)
     59歳 高田 裕三(漫画家)
     64歳 田崎 真也(ソムリエ)
     64歳 ゲイリー・オールドマン(俳優,映画監督)
     66歳 バッキー 木場(声優,ナレーター)
     71歳 岩城 滉一(俳優)
     75歳 平野 レミ(料理研究家)

 Honj:福岡の桜が開花。全国で一番乗りです。(^^)
    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/892767/ (西日本新聞)

**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 太陽は どこもまでも 追いかけてくるよ ♪  by Tamio Okuda
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5921 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5923 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5921 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5923 »