« [HONJ通信] Vol.5929 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5931 »

2022年3月31日 (木)

[HONJ通信] Vol.5930

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.03.31(木)赤口 Vol.5930 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
いよいよこの春から法的に「18歳で成年」ということになるわけですが、飲酒はこ
れまでと変わらず20歳なんですね。「未成年者飲酒禁止法」という法律があるわけ
ですが、文字通り未成年者の飲酒を禁止しているわけで、成年が18歳になるわけで
すから当然飲酒も18歳からokと思っていましたが、この「未成年者飲酒禁止法」と
いう表現はいわゆる通称で、実際は「二十歳未満ノ者ノ飲酒ノ禁止ニ関スル法律」
なので、成年の年齢が引き下げられようが20歳未満の飲酒はダメってことでした。
知らなかったー。酒造組合が注意喚起をしています。
https://www.brewers.or.jp/pdf/20220317_stop.pdf

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>エッフェル塔の日,山菜の日,サザンイエローパインの日,カワマニの日,
     体内時計の日,オーケストラの日,経理の日,サンミーの日,サミーの日,
     アラ!の日,国際トランスジェンダー認知の日

<歴 史>1876年:初の民間銀行として「三井銀行」の名称公許を受ける。
     1889年:エッフェル塔、完成。高さ約320m。
     1901年:メルセデス、登場。車名は依頼人の娘の名から。
     1906年:鉄道国有法、公布。私鉄4,500kmを買収。
     1938年:東京駅構内での人力車、姿を消す。
     1947年:教育基本法と学校教育法、公布。
     1963年:東京で4歳の幼児誘拐(吉展ちゃん事件)。
     1966年:日本の人口、1億を突破。
     1970年:日航よど号乗っ取り事件、起こる。
     1974年:名古屋市電、全線廃止。
     1981年:ピンク・レディー、最終公演。
     1993年:福岡ドーム、完成。
     1998年:山一証券、すべての業務を完全停止し完全に閉店。
     2000年:有珠山、23年ぶりに噴火。
     2001年:大阪USJ、グランドオープン!
     2005年:大阪近鉄バファローズ、消滅。
     2006年:神戸ポートピアランド、閉園。
     2008年:ツーカー電話サービス、終了。
     2012年:日本のアナログ放送、完全廃止。
     2014年:フジテレビ「笑っていいとも!」、最終回。
     2018年:大阪市営地下鉄・大阪市営バス、廃止。

<誕生花>クロタネソウ・・・花言葉は「とまどい」

<誕生日>42歳 坂本 真綾(声優)
     45歳 上原 さくら(タレント)
     48歳 駒田 健吾(アナウンサー)
     51歳 筒井 道隆(俳優)
     51歳 ユアン・マクレガー(俳優)
     51歳 義家 弘介(政治家,教育者)
     52歳 宮迫 博之(元雨上がり決死隊:タレント,YouTuber)
     54歳 小川 直也(格闘家)
     58歳 鶴久 政治(元チェッカーズ:歌手)
     61歳 戸川 純(歌手,タレント)
     67歳 青島 広志(作曲家)
     72歳 舘 ひろし(俳優)
     84歳 野村 道子(声優)
     86歳 毒蝮 三太夫(タレント)

 Honj:熊本電力、小売り事業停止です。
    https://kumanichi.com/articles/607812 (熊本日日新聞)

============================================================================
            明日(4月1日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>エイプリル・フール,サントリー赤玉の日,エイプリルドリームの日,
     オンライントレードの日,不動産鑑定評価の日,不動産表示登記の日,
     熊本甘夏の日,ビックリマンの日,トレーニングの日, WHOPPERの日,
     グッドスーツの日,居酒屋で乾杯の日,ジャパニーズウイスキーの日,
     はがねの日,黒ラベルの日,ほぼカニの日,タクシーサイネージの日,
     携帯ストラップの日,こころのヘルスケアの日

<歴 史>1810年:ナポレオン、マリ・ルイーズと再婚。
     1867年:シンガポール、イギリスの直轄植民地に。
     1907年:樺太庁、設置。
     1914年:宝塚少女歌劇、初公演。
     1918年:北海道帝国大学(現・北海道大学)、設立。
     1928年:崎陽軒のシュウマイ、発売開始。1箱50銭。
     1929年:寿屋(現・サントリー)、初の国産ウィスキー誕生。4円50銭。
     1938年:国家総動員法、公布。
     1945年:米軍、沖縄に上陸開始。6月21日に占領。
     1947年:全国で義務教育、開始。
     1948年:児童福祉法、全面施行。
     1949年:東京証券取引所、設立。
     1952年:琉球政府、発足。
     1954年:広島平和記念公園、完成。
     1964年:日本の海外渡航、自由化。
     1979年:イラン・イスラム共和国、誕生。
     1982年:500円硬貨、発行。
     1985年:JT(日本たばこ産業)とNTT(日本電信電話)、発足。
     1987年:国鉄民営化で、JRグループ7社が発足。
     1990年:大阪で花博、開幕。
     1997年:消費税、5%に。
     1998年:外為法、改正(金融ビックバン)。
     2001年:家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)、施行。
     2002年:完全週5日制のゆとり教育、スタート。
     2004年:価格の総額表示、始まる。
     2005年:個人情報保護法、全面施行。
     2014年:消費税、8%に増税。
     2015年:同性カップルを認める条例、全国で初めて渋谷区で施行。
     2016年:日本の電力自由化、家庭用途まで適用。
     2019年:菅官房長官、「平成」の次の元号を「令和」と発表!

<誕生花>カスミソウ・・・花言葉は「清い心」

<誕生日>24歳 日高 優月(SKE48:歌手,タレント)
     25歳 丸山 礼(タレント,YouTuber)
     29歳 柴田 阿弥(元SKE48:アナウンサー,タレント)
     29歳 岡本 圭人(元Hey! Say! JUMP:俳優)
     31歳 本仮屋 リイナ(アナウンサー)
     33歳 大野 雄大(Da-iCE:歌手,ダンサー)
     36歳 ひるちゃん(インポッシブル:タレント)
     54歳 桑田 真澄(野球)
     61歳 羽場 裕一(俳優)
     61歳 高橋 克実(俳優,タレント)
     61歳 スーザン・ボイル(歌手)
     68歳 林 真理子(作家)

 Honj:一般財団法人日本ボクシングコミッション(JBC)、解散なんですね。
    https://www.asahi.com/articles/ASQ30043QQ3ZUTQP021.html (朝日新聞)

**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 太陽は どこもまでも 追いかけてくるよ ♪  by Tamio Okuda
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5929 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5931 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5929 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5931 »