[HONJ通信] Vol.5910
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.03.02(水)赤口 Vol.5910 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
国内の自動車産業が次々にシステム障害を起こして工場停止の事態となっています。
「サイバー攻撃を受けている」との報道もあるのですが、だとしたらどこが攻撃し
ているのか、なぜ自動車産業を攻撃しているのか、イマイチよくわかりません。
ロシアのウクライナ侵攻との関係性、電気自動車への移行の件、現在の石油価格の
高騰など、なんだかどれもそれらしい理由のようにも思えてしまいます。。。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36960974.html (トヨタ)
https://www.hino.co.jp/corp/news/2022/20220228-003196.html (日野)
https://www.daihatsu.com/jp/news/2022/20220217-1.html (ダイハツ)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ミニの日(ミニチュアの日),ミニぶたの日,ご当地レトルトカレーの日,
中国残留孤児の日,スーツを仕立てる日,ミニーマウスの日,サニの日,
少額短期保険(ミニ保険)の日,ミニストップの日,遠山の金さんの日,
出会いの日,meethの日,春のサニーレタスの日
<歴 史> 628年:日本最古の日食、記録(日本書紀に)。
1336年:多々良浜の戦い。
1498年:バスコ・ダ・ガマ、モザンビーク到達。
1836年:テキサス共和国、メキシコからの独立を宣言。
1840年:遠山の金さん、北町奉行に。
1880年:高知県から分離して徳島県を設置。
1884年:日本三名園のひとつ「後楽園」、一般公開開始。
1886年:帝国大学令、公布。
1899年:北海道旧土人保護法、公布。
1942年:オーストラリア、タイ王国に宣戦布告。
1946年:ホー・チ・ミン、ベトナム民主共和国の大統領に就任。
1956年:モロッコ、フランスからの独立を宣言。
1958年:英フックス隊、史上初の南極大陸横断に成功。
1969年:コンコルド、初飛行。実用化は1976年から。
1981年:中国残留孤児47人、肉親探しのため初来日。
1982年:韓国政府、金大中ら政治犯2863人の恩赦を発表。
1989年:EC環境相会議でフロンガスの生産・使用の全面停止を決定。
2000年:タリバン、バーミヤンの大仏の破壊を開始。
2005年:土佐くろしお鉄道宿毛駅衝突事故。
2015年:戦艦武蔵、シブヤン海の海底にて発見
<誕生花>アルメリア・・・花言葉は「思いやり」
<誕生日>19歳 喉押さえマン(YouTuber,タレント)
23歳 小室 瑛莉子(アナウンサー)
29歳 船岡 咲(女優,モデル)
42歳 優木 まおみ(タレント)
49歳 島崎 和歌子(タレント)
50歳 魚住 りえ(アナウンサー,タレント)
52歳 朝基 まさし(漫画家)
54歳 鏡 リュウジ(占星術)
54歳 伊沢 利光(ゴルフ)
55歳 安田 弘之(漫画家)
60歳 ジョン・ボン・ジョヴィ(ミュージシャン)
68歳 吉沢 京子(女優)
68歳 剣 幸(女優)
75歳 三遊亭 小遊三(落語家)
83歳 島津 貴子(昭和天皇第5皇女)
Honj:LINE、ニュースサイト「BLOGOS」の終了を発表です。
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2022/4131
============================================================================
明日(3日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>ひな祭り,桃の日,世界野生生物の日,女のゼネストの日,三輪車の日,
民放ラジオの日,金魚の日,ジグソーパズルの日,春のちらし寿司の日,
サルサの日,ポリンキーの日,三十三観音の日,オーディオブックの日,
耳の日,平和の日,クレーンゲームの日,結納の日,みよた壱満開の日,
耳かきの日,美熊くん誕生日,三の日,3x3の日,mimi no hi(ミミの日)
きもので祝う女性の日,ささみの日
<歴 史>1603年:江戸時代の繁栄の象徴「日本橋」、開通。
1642年:江戸幕府、勘定奉行を設置。
1845年:フロリダ州、アメリカ合衆国27番目の州に。
1849年:ミネソタ州、アメリカ合衆国32番目の州に。
1854年:江戸幕府と米国使節ペリー、横浜で日米和親条約に調印。
1857年:フランスとイギリス、清に宣戦布告。
1860年:桜田門外の変、起こる。
1861年:ロシア帝国、農奴解放。
1865年:香港上海銀行(HSBC)、設立。
1875年:ビゼーの「カルメン」、パリで初公演。
1897年:足尾銅山鉱毒被害民、請願運動を始める。
1922年:全国水平社、結成。
1933年:三陸沖地震発生。犠牲者3,008人!
1946年:物価統制令、公布。
1958年:富士重工業、初の軽自動車・スバル360を発表。
1973年:ワシントン条約、調印。
1995年:ソマリアから最後のPKO部隊が撤退。
2001年:サッカーくじ「toto」、全国発売開始。
2004年:森光子の舞台「放浪記」、上演1700回を記録!
2005年:堤義明コクド前会長、証券取引法違反で逮捕。
2006年:第1回ワールド・ベースボール・クラシック、開幕。
2011年:JR博多シティ、開業。
<誕生花>モモ・・・花言葉は「天下無敵」
<誕生日>19歳 柴田 柚菜(乃木坂46:歌手,タレント)
26歳 堀 琴音(ゴルフ)
28歳 川島 海荷(タレント,女優)
28歳 猶本 光(女子サッカー)
30歳 大村 晟(アナウンサー)
58歳 河井 リツ子(漫画家)
63歳 宮台 真司(社会学者)
63歳 マッハ 文朱(タレント)
64歳 栗田 貫一(タレント,声優)
69歳 ジーコ(サッカー)
70歳 大森 一樹(映画監督)
71歳 竹中 平蔵(経済学者,元政治家)
75歳 黒土 三男(脚本家)
Honj:北海道のホームセンター「ホーマック」、ロゴマークを変更し店名統一です。
https://www.dcm-hldgs.co.jp/grp/news/news_file/file/DCM_20220301_news_release_02.pdf
**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 太陽は どこもまでも 追いかけてくるよ ♪ by Tamio Okuda
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5909 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5911 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント