[HONJ通信] Vol.5874
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.01.06(木)仏滅 Vol.5874 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
国内の個人証券口座数が今年中に3千万件を突破する見通しとの報道。 私自身は全
く関心が無いのですが、近年のインターネットの普及で株など投資が身近になりま
したからね。そして、このコロナの世情で在宅の時間が増え、将来の経済不安も相
まって口座開設が加速しているのでしょう。
それにしても3千万件ってすごいですよね。 日本の人口が1億2千万人くらいですか
ら、4人居れば誰かが証券口座を持ってるって感じ。すごいもんですなぁ。
https://nordot.app/851372703281037312 (共同通信)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>カラーの日(色の日),佐久鯉誕生の日,まくらの日,イチロクの日
<歴 史> 661年:斉明天皇、百済救援の為に難波を出帆。
671年:近江令、施行。
1266年:日蓮、「法華題目」著す。
1831年:良寛、他界(74歳)。
1838年:サミュエル・モールスら、初めて電信の実験に成功。
1912年:ニューメキシコ州、アメリカ合衆国47番目の州に。
1941年:米ルーズベルト大統領、「4つの自由」を演説。
1950年:二俣事件、起こる。
1968年:高見山、外国人力士として初めて入幕。
1975年:タンカー祥和丸、マラッカ海峡で座礁。原油大量流出。
1976年:平安神宮、過激派の放火により全焼。
1982年:第28あけぼの丸、ベーリング海で転覆。乗組員32人死亡。
2001年:中央省庁、再編。
2013年:ダイオウイカの生きている姿の撮影に成功。世界初!
2016年:朝鮮民主主義人民共和国、水素爆弾による核実験に成功と宣言。
2018年:荻田泰永、日本人初の無補給・単独徒歩で南極点到達!
<誕生花>ユズリハ・・・花言葉は「若返り」
<誕生日>20歳 渡辺 優奈(女優)
23歳 梅澤 美波(乃木坂46:歌手,タレント)
23歳 小髙 茉緒(アナウンサー)
29歳 八代 拓(声優)
32歳 内田 嶺衣奈(アナウンサー)
33歳 三上 枝織(声優)
41歳 菊地 凛子(女優)
44歳 つじ あやの(ミュージシャン)
44歳 Reina(MAX:歌手)
47歳 ゆかな(声優)
48歳 李 相日(映画監督)
60歳 なかじま まり(女優,タレント)
62歳 大場 久美子(歌手,女優)
64歳 Chage(CHAGE and ASKA:ミュージシャン)
67歳 ローワン・アトキンソン(俳優)
68歳 中畑 清(野球)
68歳 堀井 雄二(ゲームデザイナー)
77歳 松原 智恵子(女優)
Honj:味の素AGF、コーヒーなど88品目を価格改定(値上げ)です。
https://www.agf.co.jp/company/news/2022-01-05-1016.html
============================================================================
明日(7日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>七草,人日の節句,爪切りの日,千円札の日,消救車の日
<歴 史>1610年:ガリレオ、木星の3衛星(ガニメデ,エウロパ,イオ)を発見。
1868年:幕府軍を破った新政府、「将軍慶喜追討令」を出す。
1894年:ディクソン、モーション・ピクチャー(映画)の特許を取得。
1906年:西園寺公望内閣、成立。
1926年:文芸家協会(現・日本文藝家協会)、設立。
1932年:スティムソン米国務長官、「スティムソン・ドクトリン」発表。
1950年:聖徳太子肖像の千円札、発行。
1954年:米大統領、沖縄の米軍基地無期限保持を表明。
1975年:OPEC、原油価格の10%引き上げを決定。
1979年:カンボジア救国民族統一戦線、ポル・ポト政権を崩壊させる。
1989年:昭和天皇、崩御。享年87歳。
1996年:つくば隕石、落下。
2004年:第1世代iPod mini、発表。
2008年:NTTドコモ、PHSサービスを終了。
<誕生花>チューリップ(白)・・・花言葉は「長く待ちました」
<誕生日>23歳 堀米 雄斗(スケートボード)
25歳 石田 亜佑美(モーニング娘。:歌手,タレント)
25歳 増田 紗織(アナウンサー)
29歳 粗品(霜降り明星:タレント)
42歳 青木 琴美(漫画家)
43歳 本名 陽子(歌手)
54歳 山田 芳裕(漫画家)
58歳 ニコラス・ケイジ(俳優)
64歳 千住 博(画家)
70歳 サモ・ハン・キンポー(俳優,映画監督)
74歳 水木 一郎(歌手)
78歳 吉田 日出子(女優)
85歳 柳生 博(俳優)
95歳 宮内 順子(女優)
Honj:ソニー、電気自動車(EV)の新会社設立を発表です。(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN051P40V00C22A1000000/
**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ さあ、君の夢は始まったばかりだ!! ♪ by Takumi Yoshida
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5873 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5875 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
コメント