« [HONJ通信] Vol.5874 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5876 »

2022年1月 7日 (金)

[HONJ通信] Vol.5875


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.01.07(金)仏滅 Vol.5875 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
昨日は東京23区に「大雪警報」という事態に。お昼頃から降り始めたでしょうか、
あっという間に5cm以上は積もっていたと思います。 近所の子供たちは早速雪合戦
を始めたり雪だるまを作ったり、新年早々の雪のプレゼントを満喫していました。
都心は相変わらずの交通マヒで大人たちは辟易だったかと思いますが、今朝もまだ
まだ雪がたっぷり残っていますので、転倒など充分注意したいところです。
ということで、今週もお疲れさまでした!
(月曜日は祝日のため配信はお休みです。)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>七草,人日の節句,爪切りの日,千円札の日,消救車の日

<歴 史>1610年:ガリレオ、木星の3衛星(ガニメデ,エウロパ,イオ)を発見。
     1868年:幕府軍を破った新政府、「将軍慶喜追討令」を出す。
     1894年:ディクソン、モーション・ピクチャー(映画)の特許を取得。
     1906年:西園寺公望内閣、成立。
     1926年:文芸家協会(現・日本文藝家協会)、設立。
     1932年:スティムソン米国務長官、「スティムソン・ドクトリン」発表。
     1950年:聖徳太子肖像の千円札、発行。
     1954年:米大統領、沖縄の米軍基地無期限保持を表明。
     1975年:OPEC、原油価格の10%引き上げを決定。
     1979年:カンボジア救国民族統一戦線、ポル・ポト政権を崩壊させる。
     1989年:昭和天皇、崩御。享年87歳。
     1996年:つくば隕石、落下。
     2004年:第1世代iPod mini、発表。
     2008年:NTTドコモ、PHSサービスを終了。

<誕生花>チューリップ(白)・・・花言葉は「長く待ちました」

<誕生日>23歳 堀米 雄斗(スケートボード)
     25歳 石田 亜佑美(モーニング娘。:歌手,タレント)
     25歳 増田 紗織(アナウンサー)
     29歳 粗品(霜降り明星:タレント)
     42歳 青木 琴美(漫画家)
     43歳 本名 陽子(歌手)
     54歳 山田 芳裕(漫画家)
     58歳 ニコラス・ケイジ(俳優)
     64歳 千住 博(画家)
     70歳 サモ・ハン・キンポー(俳優,映画監督)
     74歳 水木 一郎(歌手)
     78歳 吉田 日出子(女優)
     85歳 柳生 博(俳優)
     95歳 宮内 順子(女優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1652回)
    08 15 16 23 38 43 (02 ボーナス)

============================================================================
            明日(8日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>平成はじまりの日,外国郵便の日,遺影撮影の日,大戸屋・定食の日,
     勝負事の日,イヤホンの日

<歴 史>1297年:モナコ公国、成立。
     1591年:遣欧少年使節団、豊臣秀吉を前に西洋音楽を演奏。
     1806年:イギリス領ケープ植民地、発足。
     1875年:文部省、学齢を満6歳から満14歳までと定める。
     1912年:アフリカ民族会議、成立。
     1912年:国鉄上野駅に発車ベル設置。日本初。
     1932年:桜田門事件、起こる。
     1941年:戦陣訓、布告。
     1959年:ドゴール将軍、フランス大統領に就任。
     1973年:外務省、ローリングストーンズのピザ申請拒否を発表。
     1976年:中国の周恩来首相、死去。
     1985年:国産初の人工惑星探査機「さきがけ」、打上げ。
     1989年:元号「平成」、施行。
     1992年:米ブッシュ大統領、来日。が、夕食会で倒れる。
     1993年:皇太子妃に小和田雅子さんの内定を発表。
     2011年:米アリゾナ州ツーソンで男が銃を乱射。6人が死亡。

<誕生花>アザレア・・・花言葉は「愛されることを知った喜び」

<誕生日>21歳 山田 杏奈(女優)
     26歳 篠崎 彩奈(AKB48:歌手,タレント)
     39歳 金 正恩(北朝鮮最高指導者)
     47歳 千葉 麗子(元女優,実業家)
     49歳 松本 幸四郎(10代目:歌舞伎俳優)
     50歳 田村 亮(ロンドンブーツ1号2号:タレント)
     54歳 蛍原 徹(雨上がり決死隊:タレント)
     56歳 山田 玲司(漫画家)
     59歳 小林 浩美(ゴルフ)
     70歳 鮫島 有美子(声楽家)
     71歳 もんた よしのり(ミュージシャン)
     72歳 吉沢 やすみ(漫画家)
     74歳 木野 花(女優,作家)
     80歳 角川 春樹(実業家)
     80歳 落合 信彦(作家)
     80歳 小泉 純一郎(第87~89代総理大臣)
     92歳 小山内 美江子(脚本家)
     96歳 森 英恵(デザイナー)

 Honj:「MOS世界学生大会 2021」で、日本の高校生が世界一に!(^o^)
    https://mos.odyssey-com.co.jp/competition/2021/final_wc.html

============================================================================
            明後日(9日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>とんちの日,風邪の日,ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日

<歴 史> 802年:坂上田村麻呂に胆沢城の築城命令。
      944年:大和国長谷寺、全焼。
     1431年:ジャンヌ・ダルクの異端審問裁判、始まる。
     1569年:織田信長、堺の町を攻める。
     1788年:コネチカット州、アメリカ合衆国5番目の州に。
     1879年:大蔵省商務局、設置。
     1918年:三俣の大雪崩、発生。死者155名。
     1933年:三原山心中事件、起こる。
     1945年:米軍、ルソン島上陸を開始。
     1951年:国際連合本部ビル、竣工。
     1960年:アスワン・ダム、起工式。
     1968年:アラブ石油輸出国機構(OAPEC)、結成。
     1972年:豪華客船「クイーン・エリザベス」で火災が発生し、転覆。
     1985年:両国の新国技館、落成。総工費150億円。
     1988年:ソニー、VHS方式の家庭用VTR発売を発表。
     2007年:防衛省、発足。庁から省に昇格。
     2013年:大阪市立桜宮高等学校で体罰自殺事件が発覚。

<誕生花>パンジー・・・花言葉は「物思い」

<誕生日>22歳 眞栄田 郷敦(俳優)
     25歳 西畑 大吾(なにわ男子:俳優,タレント)
     35歳 井上 真央(女優)
     40歳 キャサリン妃(英王室)
     43歳 伴 都美子(Do As Infinity:歌手)
     47歳 赤江 珠緒(アナウンサー)
     48歳 岡本 真夜(ミュージシャン)
     49歳 若井 おさむ(タレント)
     57歳 一路 真輝(女優)
     68歳 尾崎 健夫(ゴルフ)
     75歳 岸部 一徳(俳優)
     78歳 ジミー・ペイジ(ミュージシャン)

 Honj:2021年の安全な航空会社トップ20です。
    https://www.traicy.com/posts/20210106194537/ (TRAICY)

============================================================================
           明々後日(10日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>豊後高田市移住の日,さんま寿司の日,かんぴょうの日,ワンテンの日,
     明太子の日,イトウの日,伊藤くんの日,インターンの日,ひものの日,
     インターンシップの日,百十郎の日,糸引き納豆の日,ten.めばえの日,
     110番の日,補幸器の日,イヤホンガイドの日,成人の日(1月第2月曜日)

<歴 史>1709年:徳川綱吉、没(享年63歳)。
     1776年:政治評論パンフレット「コモン・センス」、発行。
     1863年:世界初の地下鉄、イギリスに登場。
     1873年:徴兵令、施行。
     1920年:ヴェルサイユ条約、発効。国際連盟が発足。
     1946年:国際連合第1回総会、開幕。
     1949年:米ビクター、45回転レコード(ドーナツ盤)を開発・公開。
     1959年:NHK教育テレビ、放送開始。
     1984年:アメリカ合衆国とバチカン、117年ぶりに国交回復。
     1985年:グリコ・森永事件犯人の似顔絵、公開。
     1990年:上野にあった落語の「本牧亭」、閉場。
     1998年:中国河北省で大地震。
     2000年:多摩都市モノレール、立川北から多摩センターまで延伸。

<誕生花>スノードロップ・・・花言葉は「希望」

<誕生日>21歳 メドウズ 舞良(モデル)
     26歳 大原 櫻子(女優,歌手)
     33歳 石黒 英雄(俳優)
     34歳 光上 せあら(歌手,タレント)
     40歳 福圓 美里(声優)
     48歳 柚木 涼香(声優)
     56歳 財前 直見(女優)
     57歳 田中 裕二(爆笑問題:タレント)
     74歳 あおい 輝彦(俳優)
     77歳 ロッド・スチュワート(ミュージシャン)
     87歳 浜村 淳(タレント,司会)

 Honj:新成人のみなさま、おめでとうございます!

**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 ♪  さあ、君の夢は始まったばかりだ!!  ♪   by Takumi Yoshida
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5874 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5876 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5874 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5876 »