« [HONJ通信] Vol.5872 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5874 »

2022年1月 5日 (水)

[HONJ通信] Vol.5873


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.01.05(水)先負 Vol.5873 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
アップル社の時価総額が3兆ドルに拡大! 単純に1ドル100円と考えると300兆円!
いやぁ、もう何だか凄すぎて理解できない金額です。 私も元々はMacを使っていま
したのでアップル社には親しみやすさを感じていますが、それにしても儲け過ぎと
言うか何というか。
まぁ、良い商品を作って、それが世界中で人気になって企業が儲かる。当然と言え
ば当然なんですが、なんかこんな数字を見ると「世の中の仕組みってホントにこれ
で良いのか???」なんて気になってしまいます。。。
https://jp.reuters.com/article/apple-breakingviews-idJPKBN2JE06Y (ロイター)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>小寒,ホームセキュリティの日,紬の日,シンデレラの日,囲碁の日,
     遺言の日

<歴 史>1592年:豊臣秀吉、朝鮮出兵を命ずる。
     1874年:馬車・人力車専用の道路、東京の京橋~新橋間に完成。
     1914年:駿河湾汽船「愛鷹丸」、大幅な定員超で沈没。死者121人。
     1919年:ドイツ労働者党、結成。
     1924年:朝鮮人による二重橋爆弾事件、起こる。
     1927年:大日本相撲協会が大阪大角力協会を合併し、相撲界が一本化。
     1953年:笛吹童子、NHKラジオで放送開始。
     1956年:モナコのレーニエ大公、女優グレース・ケリーと婚約発表。
     1972年:米ニクソン大統領、スペースシャトル計画の進行を正式に決定。
     1974年:日中貿易協定、調印。
     1984年:中曽根首相、現職の首相として初の靖国神社新春参拝。
     1988年:六本木のディスコ「トゥーリア」で照明が落下。客3人が死亡。
     2005年:準惑星エリス、発見。
     2007年:三毛猫の「たま」、和歌山電鐵貴志駅の駅長に就任。

<誕生花>ミスミソウ・・・花言葉は「自信」

<誕生日>24歳 佐藤 ちひろ(アナウンサー)
     24歳 飯豊 まりえ(モデル,女優)
     27歳 谷 真理佳(SKE48:歌手,タレント)
     31歳 国山 ハセン(アナウンサー)
     36歳 小池 徹平(元WaT:歌手,俳優)
     40歳 塚田 真希(柔道)
     43歳 元 ちとせ(ミュージシャン)
     46歳 瀬戸 カトリーヌ( 女優,タレント)
     51歳 高田 万由子(タレント)
     63歳 高見 恭子(タレント,作家)
     64歳 八神 純子(ミュージシャン)
     66歳 榎木 孝明(俳優)
     67歳 渡辺 えり(女優)
     70歳 南部 靖之(実業家)
     71歳 桂 きん枝(落語家)
     81歳 宮崎 駿(アニメ作家,映画監督)

 Honj:豊洲市場で「初競り」。マグロの最高値は1688万円!
    https://www.fnn.jp/articles/-/293958 (FNN)

============================================================================
            明日(6日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>カラーの日(色の日),佐久鯉誕生の日,まくらの日,イチロクの日

<歴 史> 661年:斉明天皇、百済救援の為に難波を出帆。
      671年:近江令、施行。
     1266年:日蓮、「法華題目」著す。
     1831年:良寛、他界(74歳)。
     1838年:サミュエル・モールスら、初めて電信の実験に成功。
     1912年:ニューメキシコ州、アメリカ合衆国47番目の州に。
     1941年:米ルーズベルト大統領、「4つの自由」を演説。
     1950年:二俣事件、起こる。
     1968年:高見山、外国人力士として初めて入幕。
     1975年:タンカー祥和丸、マラッカ海峡で座礁。原油大量流出。
     1976年:平安神宮、過激派の放火により全焼。
     1982年:第28あけぼの丸、ベーリング海で転覆。乗組員32人死亡。
     2001年:中央省庁、再編。
     2013年:ダイオウイカの生きている姿の撮影に成功。世界初!
     2016年:朝鮮民主主義人民共和国、水素爆弾による核実験に成功と宣言。
     2018年:荻田泰永、日本人初の無補給・単独徒歩で南極点到達!

<誕生花>ユズリハ・・・花言葉は「若返り」

<誕生日>20歳 渡辺 優奈(女優)
     23歳 梅澤 美波(乃木坂46:歌手,タレント)
     23歳 小髙 茉緒(アナウンサー)
     29歳 八代 拓(声優)
     32歳 内田 嶺衣奈(アナウンサー)
     33歳 三上 枝織(声優)
     41歳 菊地 凛子(女優)
     44歳 つじ あやの(ミュージシャン)
     44歳 Reina(MAX:歌手)
     47歳 ゆかな(声優)
     48歳 李 相日(映画監督)
     60歳 なかじま まり(女優,タレント)
     62歳 大場 久美子(歌手,女優)
     64歳 Chage(CHAGE and ASKA:ミュージシャン)
     67歳 ローワン・アトキンソン(俳優)
     68歳 中畑 清(野球)
     68歳 堀井 雄二(ゲームデザイナー)
     77歳 松原 智恵子(女優)

 Honj:中国で柴犬がブーム!? ひえぇ~。。。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010400159 (時事通信)

**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 ♪  さあ、君の夢は始まったばかりだ!!  ♪   by Takumi Yoshida
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5872 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5874 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5872 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5874 »