[HONJ通信] Vol.5870
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
21.12.31(金)友引 Vol.5870 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ついに2021年の最終日となりました。既に帰省されてご実家でのんびり、また、旅
先でゆっくりされている方も多いことと思います。ホントこんな世の中ですから年
末年始くらいは落ち着いて気持ちをリセットしたいところです。
個人的にはこの世情はもう変わらず、今後もずっと「見えないモノ」の恐怖を煽っ
て人間心理を操作され続けるんだろうと考えています。そして同調圧力で世情が動
き誰も逆らえない・・・。なんだか暗いことばかり考えてしまいますが、私一人だ
けでもノー天気でバカ者らしく生きていきたいです。w
ということで、今週&今月&今年もお疲れさまでした!
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。(^^)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>大祓,大晦日,シンデレラの日,ベルボトム・ジーンズの日
<歴 史>1600年:イギリス東インド会社、設立。
1775年:ケベックの戦い。
1927年:除夜の鐘のラジオ放送、始まる(上野寛永寺)。
1936年:ワシントン海軍軍縮条約、失効。
1953年:紅白歌合戦、初の公開放送。(第4回NHK紅白歌合戦)
1953年:50銭以下の少額貨幣、流通停止。
1967年:テレビ受信契約数、2000万突破。普及率83.1%。
1977年:カンボジア、ベトナムと断交。
1999年:ロシア・エリツィン大統領、辞任。
2008年:倉敷チボリ公園、閉園。
2014年:毎日新聞連載の4コマ漫画「アサッテ君」、13,749回で連載終了。
2016年:プランタン銀座、閉店。32年の歴史に幕。
2017年:北九州市「スペースワールド」、27年間の営業に幕。
<誕生花>ヒノキ・・・花言葉は「不滅」
<誕生日>25歳 高嶋 菜七(東京パフォーマンスドール:歌手,女優)
26歳 河瀬 茉希(声優)
32歳 福原 綾香(声優)
37歳 吉田 ちか(YouTuber)
41歳 林 ゆうき(作曲家,編曲家)
42歳 中越 典子(女優)
52歳 大黒 摩季(ミュージシャン)
52歳 東 貴博(Take2:タレント)
53歳 まこと(元シャ乱Q:ミュージシャン)
54歳 江口 洋介(俳優)
55歳 石井 克人(映画監督)
58歳 小錦 八十吉(元力士,タレント)
59歳 俵 万智(俳人)
62歳 高樹 澪(女優,歌手)
72歳 ビートきよし(タレント)
84歳 アンソニー・ホプキンス(俳優)
Honj:JTBがお勧めする年末年始の旅行特集です。
https://www.jtb.co.jp/season/newyear/
============================================================================
明日(1月1日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>元旦,世界平和の日,太陽暦施行の日,鉄腕アトムの日,肉汁水餃子の日,
パブリックドメインの日,オールインワンゲルの日,スカルプDの発毛DAY,
日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日
<歴 史> 646年:大化の改新の詔。
1801年:G・ピアジ、小惑星ケレスを発見。
1804年:ハイチ、フランスから独立(初の黒人国家)。
1863年:リンカーン大統領、黒人奴隷解放宣言。
1869年:三浦半島に洋式灯台の第1号が完成。
1873年:太陽暦、実施!
1887年:日本の標準時、東経135度との規定が適用開始。
1901年:オーストラリア、イギリスから独立。
1912年:南京に中華民国臨時政府、樹立。
1923年:月刊誌「文藝春秋」、創刊。
1946年:天皇の「人間宣言」がラジオ放送。
1948年:少年法・少年院法、施行。
1954年:1円未満の小銭、流通を停止。
1959年:キューバ革命。
1979年:アメリカと中国、国交回復(30年ぶり)。
1988年:東京の営団地下鉄、全駅で終日禁煙に。
1991年:東京の市内局番、3桁から4桁に。
1995年:世界貿易機関(WTO)、発足。
1999年:ヨーロッパの単一通貨「ユーロ」、誕生。
2006年:三菱東京UFJ銀行、発足。
2010年:日本年金機構、発足。
2014年:ラトビア、通貨ユーロを導入。
2019年:統計開始以来史上最速の台風1号、発生。
<誕生花>フクジュソウ・・・花言葉は「幸福」
<誕生日>26歳 水石 亜飛夢(俳優)
33歳 江成 正元(俳優)
42歳 箕輪 はるか(ハリセンボン:タレント)
43歳 堂本 光一(Kinki Kids:歌手)
46歳 庄司 智春(品川庄司:タレント)
47歳 尾田 栄一郎(漫画家)
50歳 垣花 正(アナウンサー)
58歳 ぴろき(タレント)
58歳 ジミー大西(タレント,芸術家)
58歳 増田 明美(マラソン,スポーツコメンテーター)
62歳 青沼 貴子(漫画家)
64歳 しりあがり 寿(漫画家)
65歳 野呂 一生(ミュージシャン)
66歳 役所 広司(俳優)
66歳 大友 康平(ハウンドドッグ:ミュージシャン)
69歳 国友 やすゆき(漫画家)
71歳 夢枕 獏(作家)
73歳 沢田 亜矢子(女優)
75歳 政岡 としや(漫画家)
77歳 角 淳一(アナウンサー)
78歳 香山 美子(女優)
82歳 加藤 一二三(将棋棋士,タレント)
83歳 池田 昌子(声優)
87歳 倉本 聰(脚本家)
Honj:今どきはリモートで初詣ができるんですなぁ。。。
https://rurubu.jp/andmore/article/12891
============================================================================
明後日(2日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>初荷,初夢の日,月ロケットの日
<歴 史>1268年:蒙古の使者、国書を携えて来朝。
1665年:大阪城天守閣、落雷のため焼失。
1875年:郵便為替、始まり。
1876年:日本初のボーナス支給。三菱商会。
1905年:ロシア軍の旅順要塞、日本軍により陥落。
1931年:千葉県銚子海岸にクジラ1,000頭!
1942年:日本軍、マニラを占領。
1948年:皇居一般参賀、開始。
1959年:ソ連、世界初の月ロケット「ルーニク1号」の打ち上げ成功。
1969年:昭和天皇パチンコ狙撃事件!
1977年:日大の人力飛行機が世界新記録(2,093.9m)。
1979年:最も発生の早い台風1号を記録。(当時)
1997年:島根沖でロシアのタンカー「ナホトカ」座礁。重油大量流出。
2014年:小惑星2014AA、地球に衝突。
<誕生花>ロウバイ・・・花言葉は「優しい心」
<誕生日>22歳 守屋 麗奈(櫻坂46:歌手,タレント)
42歳 村上 知子(森三中:タレント)
44歳 豊口 めぐみ(声優)
49歳 さとう 珠緒(女優,タレント)
51歳 竹野内 豊(俳優)
60歳 速水 けんたろう(歌手)
62歳 浦沢 直樹(漫画家)
65歳 小坂 明子(ミュージシャン)
74歳 竜崎 孝路(作曲家)
74歳 岡本 信人(俳優)
76歳 伊吹 吾朗(俳優)
78歳 古谷 一行(俳優)
89歳 森村 誠一(作家)
90歳 神津 善行(作曲家)
90歳 野末 陳平(作家,政治家)
94歳 池田 大作(宗教家)
95歳 野村 昭子(女優)
Honj:なすびの初夢見たい。w
**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ それでもいい これは僕の旅 ♪ by Motoo Fujiwara
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5869 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5871 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント