[HONJ通信] Vol.5866
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
21.12.27(月)仏滅 Vol.5866 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
いよいよ今年の最終週となりました。いろいろ話を聞くと先週末が仕事納めだった
というところもけっこうあったようですね。こんな世情ですからもう早目に仕事納
めしようってことなのでしょう。それにしても「こんな世情」って昨年からずっと
言ってますよね・・・。マスクも当たり前というか既にウイルス対策云々ではなく
「エチケットだー」とか「礼儀だー」なんてことになってきました。なんでマスク
をすることが礼儀なんだよ! マスクで顔を隠すのは犯罪者だよ!
マスク無しで何十年も生きてきたくせに何が今さら礼儀なんだよ。
最後まで気が重い2021年ですが、今週もはりきってまいりましょう!
─── 広告 ──────────────────────────────
【相川福祉サービス】
車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
http://aikawa.in/
────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際疫病対策の日,ピーターパンの日,浅草仲見世記念日,寒天発祥の日
<歴 史>1198年:源頼朝、落馬。これが原因で間もなく病気となり死亡。
1279年:藤原為氏、「続拾遺和歌集」を撰進。
1831年:ダーウィン、ビーグル号で出発。
1885年:東京・浅草の仲見世、新装開業。
1904年:人気ミュージカル「ピーター・パン」、ロンドンで初公演。
1922年:世界初の航空母艦「鳳翔」、竣工。
1932年:ラジオシティ・ミュージックホール、ニューヨークに開場。
1945年:ブレトン・ウッズ協定、発効。
1949年:オランダ、インドネシアの独立を承認。
1951年:法隆寺金堂壁画の模写、完成。
1958年:国民健康保険法、公布。
1959年:文京公会堂で第1回日本レコード大賞、開催。
1966年:衆議院、黒い霧解散。
1979年:ソ連軍、アフガニスタンの大統領宮殿を襲撃。
1985年:祝日法、改正。国民の休日が設けられる。
1995年:新幹線開業以来初の旅客死亡事故。三島駅で。
2007年:パキスタン元首相ブットー、暗殺。
2008年:イスラエル、報復としてガザ地区を空爆!
<誕生花>ウメ・・・花言葉は「高潔」
<誕生日>28歳 オリヴィア・クック(女優)
32歳 内田 真礼(声優)
36歳 坂井 良多(鬼越トマホーク:タレント)
45歳 竹原 ピストル(ミュージシャン,俳優)
47歳 折笠 富美子(声優)
47歳 マシ・オカ(俳優)
53歳 濱田 マリ(歌手,タレント)
57歳 藤井 尚之(ミュージシャン)
69歳 石川 セリ(歌手)
71歳 奈美 悦子(女優)
72歳 テリー 伊藤(TVプロデューサー)
78歳 加藤 登紀子(ミュージシャン)
Honj:滋賀県、日新製薬に業務停止命令です!
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/322543.html
============================================================================
明日(28日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>ディスクジョッキーの日,身体検査の日,シネマトグラフの日,
納め不動の日
<歴 史>1065年:ロンドンのウェストミンスター寺院、竣工。
1180年:平清盛、平重衡に命じ東大寺・興福寺を焼き払う。
1682年:江戸に「八百屋お七火事」が起こる。
1846年:アイオワ州、アメリカ合衆国29番目の州に。
1895年:リュミエール兄弟、シネマトグラフを初めてパリで商業公開。
1908年:メッシーナ地震。地震と津波により死者15万人。
1912年:サンフランシスコ市営鉄道、発足。
1925年:日本相撲協会、設立。
1945年:宗教法人令、公布。名実とも信教の自由が保障。
1950年:日本輸出銀行、発足。
1972年:北朝鮮で、金日成が新設の国家主席に就任。
1974年:雇用保険法、公布。
1983年:アメリカ、ユネスコ脱退を表明。
1994年:三陸はるか沖地震。震度6で死者2名。
1994年:自衛隊ルワンダ難民救援派遣、終了。
2015年:日韓、慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的に解決」として合意。
<誕生花>クワイ・・・花言葉は「縁起がよい」
<誕生日>28歳 京川 舞(女子サッカー)
28歳 新川 優愛(女優)
29歳 数原 龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE:歌手,ダンサー)
30歳 大家 志津香(AKB48:歌手,タレント)
35歳 石田 スイ(漫画家)
37歳 稲田 直樹(アインシュタイン:タレント)
49歳 寺島 しのぶ(女優)
50歳 豊嶋 真千子(声優)
51歳 雨宮 塔子(アナウンサー,エッセイスト)
52歳 リーナス・トーバルズ(Linux開発者)
53歳 田野 めぐみ(声優)
55歳 トータス 松本(ウルフルズ:ミュージシャン)
63歳 藤山 直美(女優)
67歳 デンゼル・ワシントン(俳優)
68歳 藤波 辰爾(プロレス)
72歳 北村 薫(作家)
Honj:丸亀製麺とTOKIOのキッチンカーです。(^^)
https://www.marugame-seimen.com/genki/egaoudongo/
**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ それでもいい これは僕の旅 ♪ by Motoo Fujiwara
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5865 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5867 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
- [HONJ通信] Vol.6613(2025.01.07)
- [HONJ通信] Vol.6612(2025.01.06)
コメント