« [HONJ通信] Vol.5839 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5841 »

2021年11月18日 (木)

[HONJ通信] Vol.5840


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.11.18(木)大安 Vol.5840 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
家電メーカーのバルミューダ社がスマホ市場に参戦です。代表の寺尾社長は「日本
ではiPhoneがあまりにもスタンダードになりすぎたからこそチャンスがある」との
想いから開発・参入に至ったということです。こういうチャレンジ精神には敬意を
表したいし、だからこそこの「BALMUDA Phone(バルミューダフォン)」も使ってみ
たいところですが、価格が10万円強。
うーん、さすがにまだ高いかなぁ・・・。
https://tech.balmuda.com/jp/phone/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>カスピ海ヨーグルトの日,もりとふるさとの日,雪見だいふくの日,
     いいイヤホン・ヘッドホンの日,「森のたまご」の日,いい家の日,
     住宅リフォームの日,SKBケースの日, 土木の日,建築設備士の日,
     熊の日,セルフレジの日,世界哲学デー(11月第3木曜日)

<歴 史>1307年:ウィリアム・テル、息子の頭上のリンゴを射抜く。(伝承)
     1740年:徳川吉宗の4男宗尹、一橋家を創立。
     1879年:東京横浜毎日新聞、発刊。
     1901年:官営八幡製鉄所、操業開始。
     1903年:パナマ運河条約、締結。
     1928年:ミッキーマウスのデビュー作「蒸気船ウィリー」、公開。
     1939年:大日本音楽著作権協会(JASRACの前身)、設立。
     1951年:参議院、対日講和条約・日米安保条約を承認。
     1974年:フォード大統領、来日。現職米大統領としては初の来日。
     1975年:小林則子、ヨットで女性最長記録達成。
     1979年:世界初、国際陸連公認の女子マラソンが東京で開催。
     1987年:日本航空、特殊法人から民間会社に。
     1998年:京急空港線羽田空港駅、開業。
     2001年:JR東日本、ICカード式自動出改札システム「Suica」使用開始。
     2004年:ローソン全店で「ゆうパック」の取扱開始。
     2011年:東京証券取引所と大阪証券取引所の統合、合意。

<誕生花>ポインセチア(白)・・・花言葉は「祝福する」

<誕生日>24歳 佐久間 みなみ(アナウンサー)
     34歳 吉藤 健太朗(実業家)
     36歳 GENKING(タレント)
     36歳 アリソン・フェリックス(陸上競技)
     36歳 斉藤 祥太・慶太(俳優,タレント)
     37歳 千葉 涼平(w-inds.:歌手)
     39歳 渡辺 明乃(声優)
     41歳 茅原 実里(声優,歌手)
     41歳 岡田 准一(元V6:歌手,俳優,タレント)
     46歳 東尾 理子(ゴルフ,タレント)
     47歳 にしおか すみこ(タレント)
     51歳 渡辺 満里奈(タレント)
     64歳 城 みちる(歌手,タレント)
     72歳 斉木 しげる(俳優,タレント)
     74歳 森 進一(歌手)

 Honj:ボジョレーヌーヴォー解禁。未だに世間は騒いでるんだろうか・・・?
    https://wine-good.jp/beaujolais-nouveau/beaujolais-nouveau2017/

============================================================================
            明日(19日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>世界トイレデー,国際男性デー,農協記念日,いい塾の日,いい息の日,
     備蓄の日,鉄道電化の日,いい育児の日,緑のおばさんの日

<歴 史>1335年:新田義貞ら、足利尊氏追討のため京都を出発。
     1493年:コロンブス、プエルトリコを発見。
     1703年:謎の囚人「鉄仮面」、処刑。王家の血筋という説。
     1789年:江戸時代の人気力士谷風、横綱に。5年間で9場所63連勝。
     1816年:ワルシャワ大学、設立。
     1863年:リンカーン、「ゲティスバーグの名演説」を行う。
     1894年:青梅鉄道、開業。
     1906年:京阪電気鉄道、設立。
     1945年:GHQ、軍国主義的・封建的な映画236本の上映禁止・焼却を指令。
     1947年:農業協同組合法、公布。農民の経済的・社会的向上のため。
     1950年:広島で女性初のボクシング試合、開催。
     1956年:東海道線、全線電化。
     1959年:「緑のおばさん」、登場。日給315円。
     1969年:アポロ12号、月面に着陸。
     1985年:ジュネーブで米ソ首脳会談(レーガン,ゴルバチョフ)。
     1993年:環境基本法、公布。
     1997年:土井隆雄飛行士、スペースシャトル・コロンビアで宇宙へ。
     1999年:中国初の宇宙船「神舟1号」、打ち上げ。
     2006年:任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii」、北米で発売開始。
     2018年:日産カルロス・ゴーン代表、金融商品取引法違反容疑で逮捕!

<誕生花>オトギリソウ・・・花言葉は「迷信」

<誕生日>22歳 エフゲニア・メドベージェワ(フィギュアスケート)
     26歳 寺本 明日香(体操)
     44歳 森本 さやか(アナウンサー)
     44歳 浜谷 健司(ハマカーン:タレント)
     50歳 菅谷 大介(アナウンサー)
     53歳 紫吹 淳(女優)
     59歳 ジョディ・フォスター(女優)
     60歳 メグ・ライアン(女優)
     63歳 安藤 優子(キャスター)
     70歳 松任谷 正隆(音楽プロデューサー)
     72歳 松崎 しげる(歌手)
     79歳 カルバン・クライン(デザイナー)
     83歳 テッド・ターナー(CNN創設者)

 Honj:大和ハウスが営業停止処分ですか!
    https://www.daiwahouse.co.jp/info/pdf/20211117.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪自分の背中は見えないのだから 恥ずかしがらず人に尋ねるといい♪ by S.Iyori
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5839 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5841 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5839 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5841 »