[HONJ通信] Vol.5822
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
21.10.22(金)先勝 Vol.5822 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
東京や大阪で来週25日から飲食店への営業時短要請を解除するとのこと。
まぁ、ようやくかと思う反面「全面解除」ではないことがまったくもって不満です。
しかもワクチン接種の証明が要るとか。いやぁ、どこまでいってもキチガイしか居
ない世の中になってしまいました。
マスクもしないしワクチンも打たない私は、近々に実家に帰省することすらできな
くなりそうです。これが法律ではなく単なる「要請」で物事が進んでいることに誰
も何も声を上げない異常さ。何の法的根拠もない「要請」で全てが当然のように進
んでいるんですよ! なぜみんな従ってるの??? 日本は法治国家です。いつか
ら雰囲気で体制が決まる国家に成り下がったのでしょう。あー、やだやだ。
そんな相変わらずの世情ですが、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>パラシュートの日,国際吃音理解啓発の日,平安遷都の日,図鑑の日,
あんこうの日,アニメの日,キャットリボン(猫のピンクリボン)の日,
ドリップコーヒーの日,絹婚記念日
<歴 史> 794年:平安京、山城の地に遷都。
1633年:明、オランダ東インド会社を破る。
1797年:ジャック・ガルヌラン、世界初のパラシュート降下。
1894年:庄内大地震。死者700人超。
1919年:第一回懸賞郵便飛行競技(東京~大阪間)、開催。
1926年:明治神宮外苑、完成。
1933年:大学野球早慶戦で「リンゴ事件」、起こる。
1938年:カールソン、コピー機などの原理であるゼログラフィを発明。
1945年:GHQ、軍国主義的・超国家主義的教育の禁止を指令。
1953年:フランス・ラオス条約により、ラオスが完全独立。
1962年:冷戦時代の象徴、キューバ危機起こる。
1973年:読売巨人軍、V9達成。
1983年:国鉄、赤字ローカル線廃止にふみきる。(国鉄白糠線)
1990年:熊本県警、オウム真理教の教団施設を強制捜査。
2008年:インドの月探査機「チャンドラヤーン1号」、打ち上げ。
2017年:選挙権年齢が18歳以上となってからの初の国政選挙。
2019年:即位礼正殿の儀(天皇徳仁)。
<誕生花>ダリア・・・花言葉は「移り気」
<誕生日>36歳 Nakajin(SEKAI NO OWARI:ミュージシャン)
37歳 関根 麻里(タレント)
46歳 外山 惠理(アナウンサー)
47歳 唐橋 ユミ(キャスター,アナウンサー)
47歳 居島 一平(米粒写経:タレント)
48歳 イチロー(野球)
54歳 山口 豊(アナウンサー)
60歳 石橋 貴明(とんねるず:タレント)
63歳 室井 滋(女優)
64歳 クリス・ペプラー(ラジオパーソナリティー)
68歳 三田村 邦彦(俳優)
69歳 タケカワ ユキヒデ(ミュージシャン)
71歳 山木 康世(元ふきのとう:ミュージシャン)
72歳 松金 よね子(女優)
78歳 カトリーヌ・ドヌーブ(女優)
82歳 黒部 進(俳優)
83歳 クリストファー・ロイド(俳優)
88歳 草笛 光子(女優)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1631回)
07 15 23 26 30 35 (36 ボーナス)
============================================================================
明日(23日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>霜降,電信電話記念日,津軽弁の日,じゃがりこの日,家族写真の日,
モルの日,オーツミルクの日,おいもほりの日
<歴 史> 711年:貨幣の流通を目的とした蓄銭叙位令、発布。
1577年:織田信長、羽柴秀吉に中国攻めを命ずる。
1629年:江戸幕府、風俗統制のため女歌舞伎や女舞・女浄瑠璃を禁止。
1669年:アイヌのシャクシャイン、松前泰広の陣で謀殺。
1869年:東京~横浜間に電信線を敷設開始。
1873年:征韓論敗れ、富国強兵推進へ。
1944年:レイテ沖海戦、始まる。
1945年:初の国際連合総会、ニューヨークの劇場で開催。
1954年:パリ協定、調印。西ドイツの主権回復。
1964年:東京オリンピック、女子バレーボールで日本が金メダル!
1968年:明治100年記念式典、開催。
1973年:第一次オイルショック!
1974年:丸山千里教授(日本医大)、「丸山ワクチン」を発表。
1981年:写真週刊誌「フォーカス」、創刊。
1992年:今上天皇が中華人民共和国を訪問。史上初。
1998年:日本長期信用銀行、国有化へ。
2002年:チェチェン独立派、モスクワの劇場を占拠。
2004年:新潟県中越地震発生(M6.8)! 山古志村などが陸の孤島に。
2011年:リビア国民評議会、全土解放を宣言。カダフィ政権の崩壊。
2017年:マラウィの戦い、フィリピン政府が戦闘終結宣言。
<誕生花>アケビ・・・花言葉は「才能」
<誕生日>18歳 井本 彩花(女優)
22歳 小林 由依(櫻坂46:歌手,タレント)
25歳 ゆきぽよ(モデル,タレント)
28歳 小林 愛香(声優)
28歳 上村 祐翔(声優)
30歳 秋篠宮 眞子内親王(皇室)
34歳 渡辺 直美(タレント)
38歳 磯山 さやか(タレント)
46歳 椎名 軽穂(漫画家)
46歳 小原 正子(クワバタオハラ:タレント)
48歳 はしの えみ(タレント)
50歳 矢部 浩之(ナインティナイン:タレント)
63歳 神津 カンナ(作家)
65歳 渡辺 真知子(歌手)
81歳 ペレ(元サッカー)
89歳 渡辺 美佐子(女優)
Honj:新生銀行、SBIホールディングスの公開買付けに関する意見表明です。
https://www.shinseibank.com/corporate/news/pdf/pdf2021/211021_announcement1_j.pdf
============================================================================
明後日(24日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>国連デー,世界開発情報の日,文鳥の日,天女の日,吾郷会の日,
ツーバイフォー住宅の日,マーガリンの日
<歴 史>1648年:ヴェストファーレン条約、調印。
1790年:フランスの三色旗、制定。自由,平等,博愛を表現。
1876年:神風連の乱、勃発。不平士族の反乱。
1886年:ノルマントン号事件で、不平等条約に対する国民の怒り心頭に。
1890年:伊藤博文、初代貴族院議長に就任。
1929年:世界恐慌へのひきがね、暗黒の木曜日。
1931年:ジョージ・ワシントン・ブリッジ、開通。
1944年:戦艦「武蔵」、撃沈。連合艦隊は事実上壊滅。
1945年:国際連合憲章、発効(111ヶ条)。
1949年:映画「悲しき口笛」、封切り。美空ひばりが映画初出演。
1951年:社会党、左右に分裂。
1964年:東京オリンピック、閉幕。日本の獲得メダルは金16銀5銅8。
1964年:ザンビア、イギリスから独立。
1965年:ホンダ、F1メキシコGP決勝で初優勝。
1996年:オリックス、球団創設8年目で初の日本一に。
2006年:携帯電話の番号ポータビリティー制、スタート。
<誕生花>ガーベラ(ピンク)・・・花言葉は「崇高美」
<誕生日>19歳 Ado(ミュージシャン)
22歳 上國料 萌衣(アンジュルム:歌手,タレント)
28歳 ワタリ119(タレント)
31歳 よしこ(ガンバレルーヤ:タレント)
31歳 曽田 麻衣子(タレント,キャスター)
35歳 岡本 信彦(声優)
37歳 木村 カエラ(モデル,歌手)
40歳 キンタロー。(タレント)
48歳 ゴリけん(タレント)
52歳 及川 光博(ミュージシャン,俳優)
69歳 夏樹 陽子(女優)
74歳 喜多條 忠(作詞家)
Honj:これ何? お腹いっぱい食べさせてあげればいいじゃない。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/849733 (沖縄タイムス)
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 後悔が混じる夜は静かに沸騰している ♪ by Yamato Mori
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5821 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5823 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
コメント