« [HONJ通信] Vol.5804 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5806 »

2021年9月29日 (水)

[HONJ通信] Vol.5805


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.09.29(水)赤口 Vol.5805 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
中国の「英語禁止」政策がどんどん加速しています。既に16万社が倒産なんて、に
わかには信じられない数字です。16万社ですよ、16万社! 大手の英語塾も閉鎖し
て授業料の返還などで揉めているニュースも多々。学校の試験も既に英語の試験は
除外されています。この背景には露骨な米国対立があるわけですが、いやぁ、知れ
ば知るほどとんでもない国です。
というか、こういう状況を日本のテレビが一切取り上げないことも恐ろしい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM103LU0Q1A810C2000000/ (日経新聞)
https://www.epochtimes.jp/p/2021/09/78689.html (大紀元時報)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>食料のロスと廃棄に関する啓発の国際デー,くっつくFM東海ラジオの日,
     招き猫の日,保険クリニックの日,洋菓子の日, Heart Safe Cityの日,
     クリーニングの日,つづく服。の日,とっとり0929(和牛肉)の日,
     接着の日

<歴 史> 747年:東大寺の大仏の鋳造、始まる。
     1574年:織田信長の一揆討伐、本格化。
     1829年:イギリスの首都警察(スコットランドヤード)、発足。
     1872年:横浜に初のガス灯。「キリシタンの魔法である」との流言も。
     1885年:三菱汽船と共同運輸が合併し日本郵船を設立。
     1902年:ブロードウェイに初の商業ミュージカル劇場が開場。
     1916年:ロックフェラー、世界初の億万長者に。
     1938年:ミュンヘン会談、始まる。
     1943年:東京地裁、ゾルゲ・尾崎秀実らに死刑判決。
     1945年:昭和天皇とマッカーサーが並ぶ写真を新聞各紙が掲載。
     1957年:ウラル核惨事、起こる。
     1962年:富士ゼロックス、国産電子複写機「ゼロックスFX914」発表。
     1971年:阿賀野川水銀中毒訴訟、昭和電工に損害賠償支払い判決。
     1972年:日中、戦争状態終結と平和友好条約の締結に同意。
     1988年:アメリカ、スペースシャトル打ち上げ再開。
     1989年:千代の富士に国民栄誉賞。
     2000年:日本初の金融持株会社みずほホールディングス、設立。
     2007年:平等院の平成大修理事業、終了。

<誕生花>ゲッカビジン・・・花言葉は「はかない美」

<誕生日>24歳 花守 ゆみり(声優)
     26歳 岸 優太(King&Prince:歌手,タレント)
     26歳 りゅうちぇる(モデル,タレント)
     29歳 虫眼鏡(東海オンエア:YouTuber)
     29歳 平松 修造(アナウンサー)
     29歳 ドーキンズ 英里奈(タレント)
     32歳 古川 慎(声優)
     35歳 上田 まりえ(タレント,元アナウンサー)
     39歳 ぁみ(ありがとう:タレント,YouTuber)
     42歳 久保田 和靖(とろサーモン:タレント)
     46歳 林家 木久蔵(2代目:落語家)
     47歳 ビビる大木(タレント)
     49歳 小沢 カオル(漫画家)
     49歳 真壁 刀義(プロレス)
     51歳 INORAN(LUNA SEA:ミュージシャン)
     57歳 山下 容莉枝(女優)

 Honj:ついに自民党総裁選ですね!
    https://www.jimin.jp/election/sousai21/

============================================================================
            明日(30日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>翻訳の日,国際翻訳デー,両親の日,ニッポン放送ワイドFM93の日,
     クレーンの日,宅配ピザの日, 交通事故死ゼロを目指す日(年3回),
     クミンの日,くるみの日,世界海事デー(9月最終木曜日)

<歴 史> 894年:遣唐使、菅原道真の建白によって廃止が決定。
     1791年:モーツァルトのオペラ「魔笛」、初演。
     1888年:切り裂きジャック、第3・第4の殺人。
     1903年:祇園の芸妓・加藤雪、アメリカ人に身請け(モルガンお雪)。
     1913年:エンジン発明で知られたディーゼル、謎の失踪事件。
     1928年:ペニシリン、聖メアリー病院の細菌学教授が偶然発見。
     1946年:三井・三菱・安田の3財閥、正式解散を決定。
     1948年:昭和電工事件で、 栗栖赳夫経済安定本部総務長官が逮捕。
     1955年:新疆ウイグル自治区、成立。
     1961年:愛知用水が完成。総延長1,124km。
     1966年:ボツワナ、イギリスから独立。
     1968年:都営トロリーバス、この日限りで全面廃止。
     1975年:天皇・皇后、初の訪米へ出発。
     1978年:京都市電、撤廃。
     1984年:阪急のブーマー、外人初の三冠王に。
     1985年:埼玉南部と都心を結ぶJR埼京線、開通。
     1990年:大阪「国際花と緑の博覧会」、閉幕。
     1999年:東海村で国内初の臨界事故!
     2001年:高橋尚子、第28回ベルリンマラソンで女性世界新(当時)。
     2007年:衛星アナログハイビジョンテレビの放送、終了。
     2009年:スマトラ島沖で地震! 死者1100人以上。

<誕生花>スギ・・・花言葉は「雄大」

<誕生日>23歳 今泉 佑唯(元欅坂46:女優,モデル)
     35歳 紺野 ぶるま(タレント)
     35歳 西島 隆弘(AAA:歌手,俳優)
     36歳 榎並 大二郎(アナウンサー)
     38歳 潮田 玲子(元バトミントン)
     41歳 マルチナ・ヒンギス(テニス)
     55歳 東山 紀之(少年隊:歌手,タレント)
     64歳 高口 里純(漫画家)
     70歳 竜 真知子(作詞家)
     74歳 白川 和子(女優)
     89歳 石原 慎太郎(作家,政治家)
     89歳 五木 寛之(作家)

 Honj:NTT、全社員32万人に対しリモートワークを基本にする旨を発表です!
    https://group.ntt/jp/newsrelease/2021/09/28/210928b.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ そのドアを開ければ光が射すんだ ♪   by FUNKY MONKEY BΛBY'S
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5804 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5806 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5804 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5806 »