« [HONJ通信] Vol.5781 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5783 »

2021年8月25日 (水)

[HONJ通信] Vol.5782


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.08.25(水)赤口 Vol.5782 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
どうしてもモヤモヤが払拭できないプロ野球中田翔選手の移籍問題。日ハムから巨
人に電撃移籍して、さっそく巨人の試合に登場してホームラン。一部では「美談」
のように騒がれていますが、一体何が美談なんでしょう? そもそも暴力沙汰を起
こして日ハムで無期限出場停止だったわけです。なんでそれがチームを移籍したら
何も無かったことになっちゃうの??? 巨人には誰も何も言えないの???
古い話ですが、江川選手と小林投手の裏トレードを思い出してしまいました。。。 

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>チキンラーメン誕生の日(即席ラーメン記念日),サマークリスマス,
     川柳発祥の日,パステル和(NAGOMI)アートの日,パラスポーツの日

<歴 史>1498年:浜名湖、M8.4の地震によって海続きに。
     1543年:種子島西村の浜辺に鉄砲伝来。
     1598年:徳川家康ら、朝鮮撤兵を命じる。
     1825年:ウルグアイ、ブラジルから独立宣言。
     1830年:ベルギー独立革命、始まる。
     1894年:北里柴三郎、ペスト菌を発見。
     1919年:三菱銀行、設立。
     1931年:羽田飛行場(現東京国際空港)、開港。
     1944年:パリ解放。4年間にわたるドイツの占領に終止符。
     1958年:日清食品、「チキンラーメン」を発売。85g入りで35円。
     1960年:第17回オリンピック大会、イタリアの首都ローマで開幕。
     1980年:ジンバブエ、国際連合に加盟。
     1991年:ベラルーシ、ソビエト連邦から独立。
     1997年:北海道島牧村「白糸トンネル」で崩落事故。
     2009年:韓国初の人工衛星、打ち上げ。しかし失敗。
     2012年:ボイジャー1号、太陽圏を離脱。人工物として初。

<誕生花>フヨウ・・・花言葉は「繊細な美」

<誕生日>25歳 渋谷 凪咲(NMB48:歌手,タレント)
     42歳 和田 正人(俳優)
     44歳 浅野 真澄(声優)
     50歳 東野 純直(ミュージシャン)
     53歳 三井 ゆり(タレント)
     54歳 檜山 修之(声優)
     63歳 ティム・バートン(映画監督)
     65歳 岡田 武史(元サッカー)
     66歳 松澤 一之(俳優)
     72歳 ジーン・シモンズ(ミュージシャン)
     73歳 きたろう(タレント)
     82歳 コシノ・ジュンコ(デザイナー)

 Honj:石垣市、尖閣の住所を記した柱を島に上陸して設置したい意向です!
    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/809318 (沖縄タイムス)

============================================================================
            明日(26日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>パパフロの日,ナミビアの日,イギリスの名車Mini(ミニ)バースデーの日,
     レインボーブリッジの日,パワプロの日,オリジナルジグソーパズルの日,
     ユースホステルの日(シルマンデー),TMS・感動ハネムーンの日,
     バブルランの日

<歴 史> 738年:国郡図の作成を発令。しかし、現在は残っておらず。
     1156年:源為朝、捕えられ伊豆大島に流される。
     1768年:ジェームズ・クック、最初の航海に出発。
     1789年:フランス国民会議、フランス人権宣言を採択。
     1813年:ドレスデンの戦い、はじまる。
     1920年:海上気象の予報・観測、はじまる。
     1931年:リンドバーグ夫妻、根室経由で霞ヶ浦に飛来。
     1939年:ニッポン号、国産機による初の世界一周飛行へ(56日間)。
     1945年:軍需省と大東亜省、廃止。
     1966年:百円紙幣、廃止が決定。すべて硬貨に。
     1972年:ミュンヘンオリンピック、開催。
     1975年:東京女子医大、日本初のCTスキャンを導入。
     1978年:テレビで初の24時間チャリティー番組放送。
     1988年:奈良で大量の木簡(長屋王家木簡)、発見。
     1993年:東京湾連絡橋「レインボーブリッジ」、開通。
     1996年:全斗換元大統領に死刑判決。
     2010年:全高速増殖炉もんじゅ、原子炉容器内の不具合で運転休止に。

<誕生花>ムクゲ・・・花言葉は「尊敬」

<誕生日>13歳 開 心那(スケートボーダー)
     29歳 土屋 炎伽(モデル)
     29歳 重岡 大毅(ジャニーズWEST:俳優,タレント)
     41歳 青柳 碧人(作家)
     41歳 クリス・パイン(俳優)
     50歳 中島 知子(元オセロ:タレント)
     56歳 石井 明美(歌手)
     60歳 須田 慎一郎(ジャーナリスト)
     65歳 伊藤 敏博(ミュージシャン)
     71歳 いがらし ゆみこ(漫画家)
     74歳 宮川 俊二(キャスター,タレント)

 Honj:ローソンストア100、200円の「ウインナー弁当」を全国展開です!
    https://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1438792_5006.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪  拓け! 笑顔を味方につけて  ♪   by Miho Karasawa
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5781 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5783 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5781 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5783 »