« [HONJ通信] Vol.5783 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5785 »

2021年8月27日 (金)

[HONJ通信] Vol.5784


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.08.27(金)友引 Vol.5784 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
いよいよこの週末で夏の甲子園覇者が決まりますね。昨日の準々決勝で四強が残っ
たわけですが、これらが全て近畿の高校。近江(滋賀)、智弁和歌山(和歌山)、
智弁学園(奈良)、京都国際(京都)の4校。関西人は盛り上がりますねー。
各校・各選手ともいろんな想いを抱えた中かと思いますが、今日一日ゆっくり体を
休めて、明日の準決勝、明後日の決勝を思いっ切り闘って欲しいものです。
https://www.hanshin.co.jp/koshien/highschool/summer2021/tournament.html
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>日本に原子の火がともった日,「男はつらいよ」の日,ジェラートの日

<歴 史> 663年:白村江の戦い、はじまる。
     1573年:織田信長、浅井長政を敗る。
     1776年:ロングアイランドの戦い、始まる。
     1868年:明治天皇即位式。
     1883年:インドネシアのクラカタウが大噴火。死者36,000名以上。
     1889年:東武鉄道、久喜~北千住が開業。
     1916年:ルーマニア、オーストリア=ハンガリー帝国に宣戦布告。
     1945年:敦化事件(日満パルプ事件)、起こる。
     1949年:GHQ、シャウプ勧告を発表。
     1954年:日本短波放送、開局。
     1957年:東海村の原子力研究所の原子炉に日本初の原子の火、ともる。
     1967年:ユニバーシアード東京大会、開幕。日本は金19個。
     1968年:初のコンテナ船、「箱根丸」完成。日本郵船の所属として。
     1969年:映画・寅さんシリーズ第一作「男はつらいよ」、封切り。
     1986年:玉川上水に21年ぶりに通水。
     1991年:モルドバ、ソビエト連邦から独立。
     2002年:ソニー、ベータ方式VTRの生産終了を発表。
     2017年:奥原希望、日本人初世界バドミントン選手権女子シングル制覇。

<誕生花>ホウセンカ・・・花言葉は「快活」

<誕生日>21歳 濱田 龍臣(俳優)
     28歳 喜入 友浩(アナウンサー)
     29歳 剛力 彩芽(モデル,女優)
     29歳 松村 沙友理(元乃木坂46:タレント)
     33歳 安村 直樹(アナウンサー)
     39歳 山下 穂尊(いきものがかり:ミュージシャン)
     39歳 手島 優(タレント,女優)
     52歳 桂 三度(タレント,放送作家,落語家)
     58歳 金村 義明(元野球,タレント)
     62歳 渡辺 絵美(スケート,タレント)
     63歳 姫野 カオルコ(作家)
     71歳 池沢 早人師(漫画家)
     74歳 田中 星児(歌手)
     80歳 藤 竜也(俳優)
     80歳 江崎 勝久(グリコ)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1615回)
    02 05 06 13 19 29 (25 ボーナス)

============================================================================
            明日(28日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>民放テレビスタートの日,テレビCMの日,キャラディネートの日,
     バイオリンの日,テルミンの日,気象予報士の日,一太郎の日,
     河内こんだ・埴輪の日,天赦日は開運財布の日(今年の天赦日)

<歴 史> 785年:「万葉集」の歌人、大伴家持、没。
     1185年:東大寺の大仏落慶供養。
     1583年:羽柴秀吉、大坂城の築城を開始。
     1853年:品川沖に沿岸砲台「御台場」の築城を開始。
     1871年:身分解放令、発布。穢多・非人の称を廃止。
     1880年:松永定次郎、国産初のバイオリンを完成。
     1899年:愛媛・別子大水害、発生。死者500名以上。
     1916年:イタリア、ドイツに宣戦布告。
     1937年:トヨタ自動車工業、設立。
     1945年:アメリカ軍、日本に上陸。
     1953年:民放(日本テレビ)、初のテレビ放送。
     1957年:ボリショイ・バレエ団、日本初公演。
     1963年:人種差別撤廃のワシントン大行進、キング牧師の名演説。
     1982年:三越の古代ペルシア秘宝展、ほとんどニセモノと判明。
     1994年:初の気象予報士国家試験が行われる。
     1996年:チャールズ皇太子とダイアナ妃、離婚。
     2008年:オバマ上院議員、アフリカ系として初めて米大統領候補に指名!

<誕生花>キキョウ・・・花言葉は「変わらぬ愛」

<誕生日>23歳 佐々木 琴子(元乃木坂46:声優)
     23歳 福原 遥(女優,歌手,モデル)
     28歳 雨宮 天(声優,歌手)
     34歳 八木 将康(俳優)
     37歳 中村 光宏(アナウンサー)
     41歳 Micro(Def Tech:ミュージシャン)
     46歳 後藤 邑子(声優)
     47歳 水橋 かおり(声優)
     50歳 藤栄 道彦(漫画家)
     56歳 田尻 智(ゲームクリエイター)
     58歳 香西 かおり(歌手)
     60歳 城戸 真亜子(タレント,画家)
     62歳 美樹本 晴彦(漫画家,キャラクターデザイナー)
     66歳 宮川 花子(漫才師)
     70歳 鈴木 慶一(ミュージシャン)
     82歳 イーデス・ハンソン(タレント)

 Honj:「カップヌードル」ブランド、世界累計販売500億食を達成!
    https://www.nissin.com/jp/news/9792

============================================================================
            明日(29日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>核実験に反対する国際デー,秋田県の記念日,文化財保護法施行記念日,
     オーガニック化粧品の日,ターミネーター〈審判の日〉,ベルばらの日,
     焼きふぐの日,オーガビッツの日,ケーブルカーの日,おかねを学ぶ日,
     焼き肉の日,馬肉を愛する日

<歴 史>1708年:イタリア人宣教師シドッチ、屋久島に上陸。
     1825年:ブラジル、ポルトガルから独立。
     1831年:ファラデーの電力実験。電磁誘導を発見。
     1842年:南京条約、締結。アヘン戦争が終結。
     1885年:ダイムラー、二輪車の史上初の特許を取得。
     1910年:日韓併合条約、発効。韓国政府に変わって朝鮮総督府を設置。
     1918年:初のケーブルカー、奈良に登場。生駒山で営業を開始。
     1926年:人見絹枝、国際女子陸上競技大会で個人総合優勝。
     1929年:巨大飛行船ツェッペリン、22日間世界一周に成功。
     1944年:ナチス支配に反対し、スロバキア民衆蜂起が始まる。
     1950年:文化財保護法、施行。
     1964年:帝都高速度交通営団・日比谷線(北千住~中目黒)、全通。
     1974年:宝塚歌劇「ベルサイユのばら」、初演。
     1975年:電電公社(現NTT)、電話加入数が3千万を越えたと発表。
     1996年:前帝京大学長の安部英、薬害エイズで逮捕。
     2001年:H-IIAロケット試験機1号機、打ち上げ。

<誕生花>サルスベリ・・・花言葉は「雄弁」

<誕生日>18歳 宮野 陽名(モデル,女優)
     21歳 浜辺 美波(女優)
     25歳 鎌田 菜月(SKE48:歌手,タレント)
     26歳 千葉 翔也(声優)
     27歳 片寄 涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE:歌手,ダンサー)
     28歳 リアム・ペイン(ワン・ダイレクション:ミュージシャン)
     33歳 小柳 友(俳優)
     35歳 諫山 創(漫画家)
     47歳 辛酸 なめ子(漫画家,コラムニスト)
     49歳 ペ・ヨンジュン(俳優)
     51歳 濱田 典子(アナウンサー)
     57歳 YOU(歌手,タレント)
     65歳 谷山 浩子(ミュージシャン)
     71歳 八代 亜紀(歌手)

 Honj:スターバックス、2021年9月よりすべてのストローが紙製に。
    https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2021-4377.php

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪  拓け! 笑顔を味方につけて  ♪   by Miho Karasawa
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5783 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5785 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5783 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5785 »