« [HONJ通信] Vol.5764 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5766 »

2021年7月30日 (金)

[HONJ通信] Vol.5765


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.30(金)友引 Vol.5765 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
私は観ていないので知りませんでしたが、開会式でミュンヘン大会のイスラエル人
犠牲者を追悼する黙祷があったのですね。そのことが海外では大きなニュースにな
っているのに日本では全く取り上げられていません。普段から「人権!人権!」と
叫びまくる団体も某新聞もテレビ各社もこの件は全く無視。ホント日本のマスコミ
はいつの間にこんなに傲慢になったのでしょう。どうせ声高に「報道しない自由が
ある」と言うんでしょう。情けない。
https://www.bbc.com/japanese/57951366 (BBC)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際フレンドシップ・デー,プロレス記念日,梅干の日,ターザンの日,
     システム管理者感謝の日(7月最終金曜日),コアラの日(7月最終金曜日),
     人身取引反対世界デー,生サーモンの日,お母さんが夢に乾杯する日,
     消費生活協同組合の日

<歴 史> 762年:バグダッドの街、建設。
     1629年:イタリア・ナポリで地震。死者約1万人。
     1653年:大坂に天満青物市場が開設。30万人の台所に。
     1756年:ロシア・エカテリーナ宮殿、完成。
     1907年:第一次日露協約、調印。
     1912年:明治天皇、崩御。大正と改元され皇太子嘉仁が即位。
     1935年:紙装本のペンギン・ブックスシリーズ、イギリスで刊行開始。
     1953年:力道山、日本プロレスリング協会を結成。
     1965年:米医療保険制度メディケアとメディケイド、創設。
     1978年:沖縄県、左側通行に。
     1980年:バヌアツ共和国、英仏共同統治から独立。
     1988年:北陸自動車道、全線開通。
     1999年:ブリタニカ、百科事典出版の停止を発表。今後はCD-ROMに。
     2002年:アメリカでサーベンス・オクスリー法、成立。
     2004年:扇千景、初の女性参院議長に。
     2008年:NASA、土星の衛星タイタンに液体の存在が確認されたと発表。

<誕生花>ニチニチソウ・・・花言葉は「楽しい思い出」

<誕生日>19歳 川崎 皇輝(少年忍者:俳優,歌手)
     25歳 小瀧 望(俳優,歌手)
     27歳 角谷 暁子(アナウンサー)
     28歳 田中 陽子(女子サッカー)
     28歳 宮崎 美穂(AKB48:歌手,タレント)
     39歳 古閑 美保(ゴルフ)
     64歳 堀内 賢雄(声優)
     69歳 堀田 かつひこ(漫画家)
     73歳 ジャン・レノ(俳優)
     74歳 アーノルド・シュワルツェネッガー(俳優,元政治)
     80歳 ポール・アンカ(歌手)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1607回)
    10 13 14 15 17 22 (40 ボーナス)

============================================================================
            明日(31日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>パラグライダーの日,蓄音機の日,こだまの日,土地家屋調査士の日,
     ビーチの日,トゥインクルレースの日,クールジャパンの日

<歴 史>1667年:第二次英蘭戦争、終結。
     1893年:ダブリンでゲール語連盟、設立。
     1905年:日露戦争、日本軍が樺太全島を占領下に置く。
     1919年:ドイツの国民会議、ワイマール憲法制定。
     1944年:サン・テグジュペリ、没(乗っていた飛行機と共に行方不明)。
     1948年:ニューヨーク・アイドルワイルド空港、国際空港として開港。
     1952年:天皇・皇后、明治神宮と靖国神社へ(戦後初)。
     1954年:伊の登山家アーディスト・デシオ率いる登山隊、K2初登頂。
     1961年:京都市電堀川線(日本最古の市電)、この日を最後に廃線へ。
     1970年:東京・山手線に冷房車初登場。
     1979年:真空管、姿を消す。
     1982年:大貫映子、ドーバー海峡の横断水泳成功。
     1991年:米ソ、戦略兵器削減条約(START)に調印。
     1999年:GLAY、幕張メッセでのライブに20万人を動員。世界記録!
     2007年:兵庫県豊岡市で野生のコウノトリが日本で46年ぶりに巣立ち。

<誕生花>カボチャ・・・花言葉は「大きさ」

<誕生日>35歳 岩井 勇気(ハライチ:タレント)
     37歳 栗原 恵(元バレーボール)
     54歳 中山 秀征(タレント)
     56歳 J. K. ローリング(作家)
     65歳 マイケル・ビーン(俳優)
     68歳 古谷 徹(声優)
     71歳 中村 美律子(歌手)
     74歳 和泉 雅子(女優,探検家)

 Honj:なんと、油と同等の燃料を合成できる植物プランクトンが発見されました!
    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20210719/

============================================================================
            明後日(8月1日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>世界母乳の日,洗濯機の日,パインの日,夏の省エネルギー総点検の日,
     麻雀の日,花火の日,自然環境クリーンデー,やっぱり家の日,島の日,
     肺の日,バイキングの日,水の日,ドール・スウィーティオパインの日,
     カフェオーレの日,「歯が命」の日,愛知発明の日,ハイチオールの日,
     リゾートウェディングの日,宮島水族館の日,パーマの日,はっぴの日,
     ゲーム・オブ・スローンズの日,コンケンの日,ネオバターロールの日,
     配置薬の日,リゾ婚の日,ホームパイの日,ハイビスカスの日   

<歴 史>1291年:スイス独立。現在のスイス連邦の起源に。
     1590年:徳川家康、江戸城に入る。
     1610年:日本人初の太平洋横断。京都の商人、田中勝助ら。
     1774年:英の学者ジョゼフ・プリーストリー、酸素の単離に成功。
     1798年:ナイルの戦い。
     1876年:コロラド州、アメリカ合衆国38番目の州に。
     1879年:日本初の海上保険会社(現・東京海上日動火災保険)、開業。
     1912年:友愛会、創立。
     1924年:阪神甲子園球場、竣工。
     1936年:ベルリンオリンピック、開催。
     1941年:アメリカ、日本への石油輸出を全面禁止。
     1944年:アンネ・フランク、最後の日記を書く。
     1951年:日本航空、設立。
     1952年:日本電信電話公社、発足。
     1960年:ダホメ(後にベナンに改称)、フランスから独立。
     1973年:鉄道弘済会売店をキヨスクと呼称。
     1992年:東京山手線全駅で終日禁煙に。
     2000年:新五百円硬貨、発行。
     2004年:阪神・金本知憲選手、701試合連続フルイニング出場達成!
     2010年:クラスター爆弾禁止条約、発効。
     2012年:内村航平、ロンドン五輪体操で28年振りの金メダル!

<誕生花>アサガオ・・・花言葉は「愛情」

<誕生日>21歳 福岡 聖菜(AKB48:歌手,タレント)
     30歳 工藤 阿須加(俳優)
     31歳 木村 拓也(アナウンサー)
     38歳 NESMITH(EXILE:歌手,パフォーマー)
     39歳 冨永 愛(モデル,タレント)
     44歳 尾上 菊之助(5代目:歌舞伎)
     46歳 米倉 涼子(女優)
     58歳 若田 光一(宇宙飛行士)
     67歳 森田 順平(俳優)
     72歳 つのだ☆ひろ(ミュージシャン)
     79歳 小野 武彦(俳優)
     84歳 鎌田 敏夫(脚本家)

 Honj:JR東日本、高額オレンジカードの廃止及び払戻しについて
    https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210729_ho01.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5764 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5766 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5764 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5766 »