« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月30日 (金)

[HONJ通信] Vol.5765


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.30(金)友引 Vol.5765 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
私は観ていないので知りませんでしたが、開会式でミュンヘン大会のイスラエル人
犠牲者を追悼する黙祷があったのですね。そのことが海外では大きなニュースにな
っているのに日本では全く取り上げられていません。普段から「人権!人権!」と
叫びまくる団体も某新聞もテレビ各社もこの件は全く無視。ホント日本のマスコミ
はいつの間にこんなに傲慢になったのでしょう。どうせ声高に「報道しない自由が
ある」と言うんでしょう。情けない。
https://www.bbc.com/japanese/57951366 (BBC)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際フレンドシップ・デー,プロレス記念日,梅干の日,ターザンの日,
     システム管理者感謝の日(7月最終金曜日),コアラの日(7月最終金曜日),
     人身取引反対世界デー,生サーモンの日,お母さんが夢に乾杯する日,
     消費生活協同組合の日

<歴 史> 762年:バグダッドの街、建設。
     1629年:イタリア・ナポリで地震。死者約1万人。
     1653年:大坂に天満青物市場が開設。30万人の台所に。
     1756年:ロシア・エカテリーナ宮殿、完成。
     1907年:第一次日露協約、調印。
     1912年:明治天皇、崩御。大正と改元され皇太子嘉仁が即位。
     1935年:紙装本のペンギン・ブックスシリーズ、イギリスで刊行開始。
     1953年:力道山、日本プロレスリング協会を結成。
     1965年:米医療保険制度メディケアとメディケイド、創設。
     1978年:沖縄県、左側通行に。
     1980年:バヌアツ共和国、英仏共同統治から独立。
     1988年:北陸自動車道、全線開通。
     1999年:ブリタニカ、百科事典出版の停止を発表。今後はCD-ROMに。
     2002年:アメリカでサーベンス・オクスリー法、成立。
     2004年:扇千景、初の女性参院議長に。
     2008年:NASA、土星の衛星タイタンに液体の存在が確認されたと発表。

<誕生花>ニチニチソウ・・・花言葉は「楽しい思い出」

<誕生日>19歳 川崎 皇輝(少年忍者:俳優,歌手)
     25歳 小瀧 望(俳優,歌手)
     27歳 角谷 暁子(アナウンサー)
     28歳 田中 陽子(女子サッカー)
     28歳 宮崎 美穂(AKB48:歌手,タレント)
     39歳 古閑 美保(ゴルフ)
     64歳 堀内 賢雄(声優)
     69歳 堀田 かつひこ(漫画家)
     73歳 ジャン・レノ(俳優)
     74歳 アーノルド・シュワルツェネッガー(俳優,元政治)
     80歳 ポール・アンカ(歌手)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1607回)
    10 13 14 15 17 22 (40 ボーナス)

============================================================================
            明日(31日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>パラグライダーの日,蓄音機の日,こだまの日,土地家屋調査士の日,
     ビーチの日,トゥインクルレースの日,クールジャパンの日

<歴 史>1667年:第二次英蘭戦争、終結。
     1893年:ダブリンでゲール語連盟、設立。
     1905年:日露戦争、日本軍が樺太全島を占領下に置く。
     1919年:ドイツの国民会議、ワイマール憲法制定。
     1944年:サン・テグジュペリ、没(乗っていた飛行機と共に行方不明)。
     1948年:ニューヨーク・アイドルワイルド空港、国際空港として開港。
     1952年:天皇・皇后、明治神宮と靖国神社へ(戦後初)。
     1954年:伊の登山家アーディスト・デシオ率いる登山隊、K2初登頂。
     1961年:京都市電堀川線(日本最古の市電)、この日を最後に廃線へ。
     1970年:東京・山手線に冷房車初登場。
     1979年:真空管、姿を消す。
     1982年:大貫映子、ドーバー海峡の横断水泳成功。
     1991年:米ソ、戦略兵器削減条約(START)に調印。
     1999年:GLAY、幕張メッセでのライブに20万人を動員。世界記録!
     2007年:兵庫県豊岡市で野生のコウノトリが日本で46年ぶりに巣立ち。

<誕生花>カボチャ・・・花言葉は「大きさ」

<誕生日>35歳 岩井 勇気(ハライチ:タレント)
     37歳 栗原 恵(元バレーボール)
     54歳 中山 秀征(タレント)
     56歳 J. K. ローリング(作家)
     65歳 マイケル・ビーン(俳優)
     68歳 古谷 徹(声優)
     71歳 中村 美律子(歌手)
     74歳 和泉 雅子(女優,探検家)

 Honj:なんと、油と同等の燃料を合成できる植物プランクトンが発見されました!
    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20210719/

============================================================================
            明後日(8月1日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>世界母乳の日,洗濯機の日,パインの日,夏の省エネルギー総点検の日,
     麻雀の日,花火の日,自然環境クリーンデー,やっぱり家の日,島の日,
     肺の日,バイキングの日,水の日,ドール・スウィーティオパインの日,
     カフェオーレの日,「歯が命」の日,愛知発明の日,ハイチオールの日,
     リゾートウェディングの日,宮島水族館の日,パーマの日,はっぴの日,
     ゲーム・オブ・スローンズの日,コンケンの日,ネオバターロールの日,
     配置薬の日,リゾ婚の日,ホームパイの日,ハイビスカスの日   

<歴 史>1291年:スイス独立。現在のスイス連邦の起源に。
     1590年:徳川家康、江戸城に入る。
     1610年:日本人初の太平洋横断。京都の商人、田中勝助ら。
     1774年:英の学者ジョゼフ・プリーストリー、酸素の単離に成功。
     1798年:ナイルの戦い。
     1876年:コロラド州、アメリカ合衆国38番目の州に。
     1879年:日本初の海上保険会社(現・東京海上日動火災保険)、開業。
     1912年:友愛会、創立。
     1924年:阪神甲子園球場、竣工。
     1936年:ベルリンオリンピック、開催。
     1941年:アメリカ、日本への石油輸出を全面禁止。
     1944年:アンネ・フランク、最後の日記を書く。
     1951年:日本航空、設立。
     1952年:日本電信電話公社、発足。
     1960年:ダホメ(後にベナンに改称)、フランスから独立。
     1973年:鉄道弘済会売店をキヨスクと呼称。
     1992年:東京山手線全駅で終日禁煙に。
     2000年:新五百円硬貨、発行。
     2004年:阪神・金本知憲選手、701試合連続フルイニング出場達成!
     2010年:クラスター爆弾禁止条約、発効。
     2012年:内村航平、ロンドン五輪体操で28年振りの金メダル!

<誕生花>アサガオ・・・花言葉は「愛情」

<誕生日>21歳 福岡 聖菜(AKB48:歌手,タレント)
     30歳 工藤 阿須加(俳優)
     31歳 木村 拓也(アナウンサー)
     38歳 NESMITH(EXILE:歌手,パフォーマー)
     39歳 冨永 愛(モデル,タレント)
     44歳 尾上 菊之助(5代目:歌舞伎)
     46歳 米倉 涼子(女優)
     58歳 若田 光一(宇宙飛行士)
     67歳 森田 順平(俳優)
     72歳 つのだ☆ひろ(ミュージシャン)
     79歳 小野 武彦(俳優)
     84歳 鎌田 敏夫(脚本家)

 Honj:JR東日本、高額オレンジカードの廃止及び払戻しについて
    https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210729_ho01.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月29日 (木)

[HONJ通信] Vol.5764


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.29(木)先勝 Vol.5764 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
昨日も各競技で熱戦が繰り広げられましたね。野球の逆転劇はすごかったですね!
でも、残念だったのは金メダル大本命と思われていたバドミントンの桃田賢斗選手
が一次リーグでまさかの敗退。うーん・・・、負けちゃいましたねー・・・。
いろんな艱難辛苦を乗り越えてオリンピック出場を決めた同選手ですから、何とか
金を獲って欲しかったですよね。
まぁ「艱難辛苦を乗り越えて」なんて言ったら全ての選手がそうかもしれませんが。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界トラの日,水素医学の日,白だしの日,永くつながる生前整理の日,
     福神漬の日,アマチュア無線の日,七福神の日

<歴 史> 848年:平安京で大規模な落雷。木工寮・東市司の庁舎などが被災。
     1799年:兵庫の廻船問屋「高田屋」、エトロフ航路開く。
     1836年:パリ凱旋門、竣工。
     1871年:日清修好条規、調印。
     1890年:ゴッホ、ピストル自殺。享年37歳。
     1899年:ハーグ国際平和会議、終わる。
     1921年:ヒトラー、ナチス党党首に就任。
     1937年:通州事件、起こる。日本の居留民ら惨殺される。
     1943年:キスカ島撤退作戦。日本軍守備隊、全員無傷で撤収を完了。
     1948年:第14回オリンピックロンドン大会開催。日本不参加。
     1957年:国際原子力機関、設立。
     1958年:アメリカ航空宇宙局(NASA)、発足。
     1969年:エルサルバドル軍、ホンジュラス領内から撤退。
     1981年:チャールズ皇太子、ダイアナ妃と結婚。
     1996年:中国、核実験を実施。「これ以後実験を停止する」とも。
     1997年:殺人容疑の福田和子、時効の20日前で逮捕。
     2001年:参議院選挙、小泉ブームの影響で与党が大勝。

<誕生花>サボテン・・・花言葉は「情熱」

<誕生日>23歳 村重 杏奈(HKT48:歌手,タレント)
     29歳 岡副 麻希(タレント,キャスター)
     30歳 小澤 陽子(アナウンサー)
     30歳 宮司 愛海(アナウンサー)
     35歳 日日日(作家)
     43歳 ちゅうえい(流れ星:タレント)
     59歳 小野 リサ(ミュージシャン)
     59歳 高木 美保(女優)
     61歳 下村 健一(ジャーナリスト)
     63歳 三屋 裕子(元バレーボール,タレント etc.)
     67歳 秋吉 久美子(女優)
     67歳 志位 和夫(政治家)
     74歳 安奈 淳(女優)
     74歳 せんだ みつお(タレント)
     75歳 不破 万作(俳優)

 Honj:埼玉の日高市で変電所火災! ただ、現在は復旧しています。
    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4325528.html (TBS)

============================================================================
            明日(30日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>国際フレンドシップ・デー,システム管理者感謝の日(7月最終金曜日)
     人身取引反対世界デー,生サーモンの日,お母さんが夢に乾杯する日,
     プロレス記念日,梅干の日,ターザンの日,消費生活協同組合の日

<歴 史> 762年:バグダッドの街、建設。
     1629年:イタリア・ナポリで地震。死者約1万人。
     1653年:大坂に天満青物市場が開設。30万人の台所に。
     1756年:ロシア・エカテリーナ宮殿、完成。
     1907年:第一次日露協約、調印。
     1912年:明治天皇、崩御。大正と改元され皇太子嘉仁が即位。
     1935年:紙装本のペンギン・ブックスシリーズ、イギリスで刊行開始。
     1953年:力道山、日本プロレスリング協会を結成。
     1965年:米医療保険制度メディケアとメディケイド、創設。
     1978年:沖縄県、左側通行に。
     1980年:バヌアツ共和国、英仏共同統治から独立。
     1988年:北陸自動車道、全線開通。
     1999年:ブリタニカ、百科事典出版の停止を発表。今後はCD-ROMに。
     2002年:アメリカでサーベンス・オクスリー法、成立。
     2004年:扇千景、初の女性参院議長に。
     2008年:NASA、土星の衛星タイタンに液体の存在が確認されたと発表。

<誕生花>ニチニチソウ・・・花言葉は「楽しい思い出」

<誕生日>19歳 川崎 皇輝(少年忍者:俳優,歌手)
     25歳 小瀧 望(俳優,歌手)
     27歳 角谷 暁子(アナウンサー)
     28歳 田中 陽子(女子サッカー)
     28歳 宮崎 美穂(AKB48:歌手,タレント)
     39歳 古閑 美保(ゴルフ)
     64歳 堀内 賢雄(声優)
     69歳 堀田 かつひこ(漫画家)
     73歳 ジャン・レノ(俳優)
     74歳 アーノルド・シュワルツェネッガー(俳優,元政治)
     80歳 ポール・アンカ(歌手)

 Honj:東京大学とIBM、日本初のゲート型商用量子コンピューターを始動!
    https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z1702_00008.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月28日 (水)

[HONJ通信] Vol.5763


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.28(水)赤口 Vol.5763 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
昨日は何と言ってもソフトボールの金メダル獲得ですね! 2008年の北京五輪で金
メダルを獲得して以降競技自体が無くなってしまったわけですが、13年ぶりに競技
復活したらあらためて金! いやぁ、素晴らしい! 投手の上野由岐子選手は39歳。
正直このためだけに選手生活を続けていたと言って過言ではないでしょう。体力維
持もすごいですが精神力もすばらしいです!
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/776628/ (西日本スポーツ)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界肝炎デー,菜っ葉の日,なにわの日,なにやろう?自由研究の日,
     地名の日

<歴 史>1183年:平家の都落ちと入れ替わるように、源氏の軍勢が入京。
     1540年:トマス・クロムウェル、処刑。
     1603年:千姫、大坂城に輿入れ。これは政略結婚で千姫は人質がわり。
     1794年:フランス革命後、恐怖政治を行ったロベスピエール、処刑。
     1821年:ペルー、スペインからの独立を宣言。
     1873年:政府は従来の年貢にかえ、地租改革を公布。
     1883年:日本初の私設鉄道、開業(上野~熊谷)。
     1914年:第一次世界大戦、勃発。
     1928年:アムステルダム五輪、開催。日本選手は43人が参加。
     1945年:鈴木貫太郎首相、ポツダム宣言を黙殺し戦争継続を表明。
     1945年:青森大空襲。
     1973年:有人宇宙船スカイラブ3号、打上げ。
     1976年:中国・唐山地震、発生。死者24万人以上。
     1984年:ロサンゼルス五輪、開幕。ソ連不参加。
     1990年:ペルー、フジモリ大統領就任。
     1992年:漫画家長谷川町子に国民栄誉賞。
     2005年:IRA暫定派、全ての武装活動の停止を宣言。
     2013年:EAFF東アジアカップ2013、日本が大会初優勝。

<誕生花>オシロイバナ・・・花言葉は「内気」

<誕生日>22歳 志田 彩良(女優)
     26歳 谷 まりあ(タレント,モデル)
     33歳 仲村 宗悟(声優)
     43歳 矢井田 瞳(ミュージシャン)
     43歳 徳重 聡(俳優)
     46歳 畑山 隆則(元ボクシング)
     55歳 スガ シカオ(ミュージシャン)
     58歳 ライオネス飛鳥(元女子プロレス,タレント)
     61歳 高橋 陽一(漫画家)
     61歳 岩明 均(漫画家)
     63歳 サエキ けんぞう(ミュージシャン)
     76歳 セルジオ 越後(元サッカー)

 Honj:都の感染者数が増えた昨日、都の福祉局長が「不安あおらないで」だって。
    今さら何言ってんの!? 煽ってるのをずっと見て見ぬフリだったくせに。

============================================================================
            明日(29日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>世界トラの日,水素医学の日,白だしの日,永くつながる生前整理の日,
     福神漬の日,アマチュア無線の日,七福神の日

<歴 史> 848年:平安京で大規模な落雷。木工寮・東市司の庁舎などが被災。
     1799年:兵庫の廻船問屋「高田屋」、エトロフ航路開く。
     1836年:パリ凱旋門、竣工。
     1871年:日清修好条規、調印。
     1890年:ゴッホ、ピストル自殺。享年37歳。
     1899年:ハーグ国際平和会議、終わる。
     1921年:ヒトラー、ナチス党党首に就任。
     1937年:通州事件、起こる。日本の居留民ら惨殺される。
     1943年:キスカ島撤退作戦。日本軍守備隊、全員無傷で撤収を完了。
     1948年:第14回オリンピックロンドン大会開催。日本不参加。
     1957年:国際原子力機関、設立。
     1958年:アメリカ航空宇宙局(NASA)、発足。
     1969年:エルサルバドル軍、ホンジュラス領内から撤退。
     1981年:チャールズ皇太子、ダイアナ妃と結婚。
     1996年:中国、核実験を実施。「これ以後実験を停止する」とも。
     1997年:殺人容疑の福田和子、時効の20日前で逮捕。
     2001年:参議院選挙、小泉ブームの影響で与党が大勝。

<誕生花>サボテン・・・花言葉は「情熱」

<誕生日>23歳 村重 杏奈(HKT48:歌手,タレント)
     29歳 岡副 麻希(タレント,キャスター)
     30歳 小澤 陽子(アナウンサー)
     30歳 宮司 愛海(アナウンサー)
     35歳 日日日(作家)
     43歳 ちゅうえい(流れ星:タレント)
     59歳 小野 リサ(ミュージシャン)
     59歳 高木 美保(女優)
     61歳 下村 健一(ジャーナリスト)
     63歳 三屋 裕子(元バレーボール,タレント etc.)
     67歳 秋吉 久美子(女優)
     67歳 志位 和夫(政治家)
     74歳 安奈 淳(女優)
     74歳 せんだ みつお(タレント)
     75歳 不破 万作(俳優)

 Honj:発症もしていない「感染者」という用語を作り出して世論操作。
    で、発狂するバカ国民。一年半経っても何も気づかないバカ者たち。

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月27日 (火)

[HONJ通信] Vol.5762


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.27(火)大安 Vol.5762 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の世界自然遺産登録が決定しました。
喜ばしいことであり、登録されて当然という気持ちはあるものの、反面「歴史のある
日本の自然が若い欧米のユネスコなんかに登録してもらっても何ら嬉しくない」とい
う意見があることも頷けます。最近のユネスコは左傾化してますしね。
http://amamishimbun.co.jp/2021/07/26/32669/ (奄美新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>スイカの日,政治を考える日,ニキビケアの日

<歴 史>1536年:天文法華の乱、起こる。
     1623年:春日局に育てられた徳川家光、江戸幕府第3代将軍に。
     1789年:アメリカ合衆国外務省、設立。
     1830年:フランス7月革命、勃発。
     1866年:大西洋横断電信ケーブルの敷設作業、完了。
     1916年:横浜に入港した布哇丸の乗客がコレラを発症。その後全国へ。
     1932年:文部省、凶作で農漁村の欠食児童が20万人を超えると発表。
     1953年:朝鮮戦争休戦協定、調印。
     1955年:オーストリア、連合国による占領が終了し主権を回復。
     1970年:東京に初の光化学スモッグ注意報。
     1976年:ロッキード事件、田中前首相逮捕。
     1989年:大韓航空機墜落事故。乗員乗客74名と地元住民6名が死亡。
     1990年:ベラルーシ、ソビエト連邦からの独立を宣言。
     1992年:岩崎恭子、バルセロナ五輪水泳女子200m平泳ぎで金メダル!
     2001年:ディズニーリゾートライン、開業。
     2012年:ロンドンオリンピック、開幕。

<誕生花>マツバボタン・・・花言葉は「可憐」

<誕生日>23歳 渡邉 理佐(櫻坂46:歌手,タレント,モデル)
     30歳 松井 玲奈(元SKE48:女優,タレント)
     31歳 佐藤 栞里(モデル,タレント)
     34歳 吉木 りさ(タレント)
     34歳 秋元 梢(モデル)
     39歳 矢島 悠子(アナウンサー)
     40歳 星野 真里(女優)
     47歳 西川 かの子(タレント)
     47歳 平 岳大(俳優)
     49歳 小島 慶子(アナウンサー,タレント)
     49歳 清水 崇(映画監督)
     61歳 麻倉 未稀(歌手)
     61歳 渡嘉敷 勝男(元ボクシング,タレント)
     72歳 勝野 洋(俳優)
     73歳 かわぐち かいじ(漫画家)

 Honj:連日の日本選手の活躍、嬉しい限りです!(^o^)

============================================================================
            明日(28日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>世界肝炎デー,菜っ葉の日,なにわの日,なにやろう?自由研究の日,
     地名の日

<歴 史>1183年:平家の都落ちと入れ替わるように、源氏の軍勢が入京。
     1540年:トマス・クロムウェル、処刑。
     1603年:千姫、大坂城に輿入れ。これは政略結婚で千姫は人質がわり。
     1794年:フランス革命後、恐怖政治を行ったロベスピエール、処刑。
     1821年:ペルー、スペインからの独立を宣言。
     1873年:政府は従来の年貢にかえ、地租改革を公布。
     1883年:日本初の私設鉄道、開業(上野~熊谷)。
     1914年:第一次世界大戦、勃発。
     1928年:アムステルダム五輪、開催。日本選手は43人が参加。
     1945年:鈴木貫太郎首相、ポツダム宣言を黙殺し戦争継続を表明。
     1945年:青森大空襲。
     1973年:有人宇宙船スカイラブ3号、打上げ。
     1976年:中国・唐山地震、発生。死者24万人以上。
     1984年:ロサンゼルス五輪、開幕。ソ連不参加。
     1990年:ペルー、フジモリ大統領就任。
     1992年:漫画家長谷川町子に国民栄誉賞。
     2005年:IRA暫定派、全ての武装活動の停止を宣言。
     2013年:EAFF東アジアカップ2013、日本が大会初優勝。

<誕生花>オシロイバナ・・・花言葉は「内気」

<誕生日>22歳 志田 彩良(女優)
     26歳 谷 まりあ(タレント,モデル)
     33歳 仲村 宗悟(声優)
     43歳 矢井田 瞳(ミュージシャン)
     43歳 徳重 聡(俳優)
     46歳 畑山 隆則(元ボクシング)
     55歳 スガ シカオ(ミュージシャン)
     58歳 ライオネス飛鳥(元女子プロレス,タレント)
     61歳 高橋 陽一(漫画家)
     61歳 岩明 均(漫画家)
     63歳 サエキ けんぞう(ミュージシャン)
     76歳 セルジオ 越後(元サッカー)

 Honj:土用丑の日です。

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月26日 (月)

[HONJ通信] Vol.5761


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.26(月)仏滅 Vol.5761 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
オリンピックが始まって、さっそく各競技でドラマが生まれていますね!
注目はやはり柔道の阿部一二三選手、詩選手の兄妹金メダル獲得でしょうか。いや
はやホントすごいもんですよね! もちろん金メダルを獲ることが全てだとは思い
ませんが、やるからには一番を獲りたいですもんね。
まだまだオリンピックは始まったばかり。各選手の活躍が楽しみです!
https://2020.yahoo.co.jp/schedule/olympic (Yahoo!特設サイト)
ということで、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>夏風呂の日,ポツダム宣言記念日,日光の日,幽霊の日,うな次郎の日, 
     ナプロアースの日

<歴 史> 820年:空海、日光山に来山。
     1581年:ネーデルラント(オランダ)、スペインから独立宣言。
     1788年:ニューヨーク州、アメリカ合衆国11番目の州に。
     1825年:江戸中村座で「東海道四谷怪談」、初演。
     1831年:天保防長大一揆、起こる。
     1847年:リベリア、アメリカから独立。
     1908年:米連邦捜査局、ワシントンDCに「FBI」を設置。
     1940年:基本国策要綱、閣議決定。
     1945年:ポツダム宣言、発表。
     1946年:日本プロ野球の最短記録。試合時間55分。
     1953年:7月26日運動、起こる。キューバ革命の端緒に。
     1965年:インド洋の島国モルディブ、イギリスから独立。
     1981年:福岡市の地下鉄1号線、開業。
     1993年:アシアナ航空機、着陸に失敗。死者68人。
     2003年:イラク特措法、成立。
     2016年:相模原障害者施設殺傷事件、発生。

<誕生花>ヒャクニチソウ・・・花言葉は「不在の友を思う」

<誕生日>23歳 さくら まや(歌手,タレント)
     24歳 森保 まどか(元HKT48:タレント)
     28歳 トミー(水溜りボンド:YouTuber)
     30歳 吉田 知那美(カーリング)
     33歳 秋元 才加(元AKB48:歌手,タレント)
     36歳 加藤 夏希(女優,タレント)
     46歳 瀬尾 公治(漫画家)
     53歳 小島 奈津子(アナウンサー)
     56歳 ノッチ(デンジャラス:タレント)
     57歳 サンドラ・ブロック(女優)
     61歳 杜 けあき(女優)
     62歳 ケヴィン・スペイシー(俳優)
     63歳 牧原 俊幸(アナウンサー)
     67歳 叶 高(サーカス:歌手)
     78歳 ミック・ジャガー(ミュージシャン)

 Honj:台風8号が近づいています。。。
    https://weathernews.jp/s/topics/202107/260005/ (ウェザーニュース)

============================================================================
            明日(27日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>スイカの日,政治を考える日,ニキビケアの日

<歴 史>1536年:天文法華の乱、起こる。
     1623年:春日局に育てられた徳川家光、江戸幕府第3代将軍に。
     1789年:アメリカ合衆国外務省、設立。
     1830年:フランス7月革命、勃発。
     1866年:大西洋横断電信ケーブルの敷設作業、完了。
     1916年:横浜に入港した布哇丸の乗客がコレラを発症。その後全国へ。
     1932年:文部省、凶作で農漁村の欠食児童が20万人を超えると発表。
     1953年:朝鮮戦争休戦協定、調印。
     1955年:オーストリア、連合国による占領が終了し主権を回復。
     1970年:東京に初の光化学スモッグ注意報。
     1976年:ロッキード事件、田中前首相逮捕。
     1989年:大韓航空機墜落事故。乗員乗客74名と地元住民6名が死亡。
     1990年:ベラルーシ、ソビエト連邦からの独立を宣言。
     1992年:岩崎恭子、バルセロナ五輪水泳女子200m平泳ぎで金メダル!
     2001年:ディズニーリゾートライン、開業。
     2012年:ロンドンオリンピック、開幕。

<誕生花>マツバボタン・・・花言葉は「可憐」

<誕生日>23歳 渡邉 理佐(櫻坂46:歌手,タレント,モデル)
     30歳 松井 玲奈(元SKE48:女優,タレント)
     31歳 佐藤 栞里(モデル,タレント)
     34歳 吉木 りさ(タレント)
     34歳 秋元 梢(モデル)
     39歳 矢島 悠子(アナウンサー)
     40歳 星野 真里(女優)
     47歳 西川 かの子(タレント)
     47歳 平 岳大(俳優)
     49歳 小島 慶子(アナウンサー,タレント)
     49歳 清水 崇(映画監督)
     61歳 麻倉 未稀(歌手)
     61歳 渡嘉敷 勝男(元ボクシング,タレント)
     72歳 勝野 洋(俳優)
     73歳 かわぐち かいじ(漫画家)

 Honj:「がん "ぼ" ろう日本」、いいですね。(^^)
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20210720/8010011988.html (NHK)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月21日 (水)

[HONJ通信] Vol.5760


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.21(水)大安 Vol.5760 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
さ、いよいよ東京オリンピック開幕ですね! 私は1964年生まれのまさに東京オリ
ンピックの年に生まれました。就職した際も「もう東京オリンピック世代の子が入
社してくる時代になったのか!」なんて先輩方からよく言われたものです。オリン
ピックに合わせて新幹線が開通したり街並みが整備されたりと「世間が大きく変わ
ったんだ」なんて話を何度もお聞きしました。
そして、ようやく実現した再度の東京オリンピック。未だ反対を叫ぶ輩が多いとい
うまったく国民がひとつにならない情けない状況での開催となりますが、私自身は
全身全霊で日本を応援し、またこの時を楽しみたいと思います。
ということで、少し早いですが今週もお疲れさまでした!
(明日・明後日は祝日のため配信はお休みです。)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>神前結婚記念日,自然公園の日,烏骨鶏の日,ウェディングビデオの日,
     ナツイチの日,日本三景の日

<歴 史>1545年:フランス軍、イングランドのワイト島に侵攻。
     1798年:ピラミッドの戦い、ナポレオン軍が勝利。
     1856年:初代駐日総領事ハリス、伊豆下田に到着。
     1881年:明治14年の政変。
     1896年:日清通商航海条約、締結。
     1931年:日本銀行、乙貳拾圓券の発行を開始。
     1944年:グアムの戦い、はじまる。
     1952年:破壊活動防止法、公布・施行。同時に公安調査庁が設置。
     1970年:アスワン・ハイ・ダム、完成。
     1976年:戦時中のアメリカが没収した発禁本、返還される(第1回)。
     1983年:南極のヴォストーク基地で氷点下89.2℃を記録。世界最低気温。
     1993年:若花田大関に。史上初の兄弟同時大関。
     2000年:沖縄サミット、開幕。
     2001年:兵庫県明石駅で花火見物客が歩道橋で将棋倒しに。11名死亡。
     2011年:スペースシャトル、30年の歴史に幕。
     2017年:横綱白鵬、通算勝ち星を1048勝とし歴代単独トップに!

<誕生花>ヤマユリ・・・花言葉は「純潔」

<誕生日>19歳 紀平 梨花(フィギュアスケート)
     30歳 安井 謙太郎(7ORDER:歌手,タレント)
     39歳 諸見里 大介(タレント)
     49歳 はるな 愛(タレント)
     49歳 大谷 晋二郎(プロレスラー)
     56歳 杉本 哲太(俳優)
     58歳 勝村 政信(タレント)
     61歳 船越 英一郎(俳優)
     72歳 中牟田 俊男(海援隊:ミュージシャン)
     88歳 池坊 専永(華道家,僧侶)

 Honj:アメリカ上院が「コロナ騒動は計画されたもの」と公式発言です!
    https://rumble.com/vju6wb-33321323.html

============================================================================
            明日(22日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>大暑,著作権制度の日,円周率近似値の日,ディスコの日,ナッツの日,
     天ぷらの日(大暑と同じ),夏ふーふースープカレーの日,塩っぺの日,
     ONE PIECEの日,げたの日,海の日(毎年7月第3月曜日で今年は特例),
     発泡スチロールの日(海の日と同じ), 夏チョコの日(海の日と同じ)

<歴 史> 672年:大海人皇子、瀬田川で戦う。敗れた大友皇子は翌日自殺。
     1099年:ゴドフロワ・ド・ブイヨン、「聖墳墓教会の守護者」に。
     1202年:源頼家、征夷大将軍に。
     1790年:肥前浦上村で19人の隠れキリシタンを逮捕(浦上一番くずれ)。
     1878年:地方三新法、制定。
     1918年:1918年米騒動、はじまる。
     1933年:米飛行家ウィリー・ポスト、世界初の単独世界一周飛行に成功。
     1934年:全米一のお尋ね者ジョン・デリンジャー、FBIに射殺される。
     1940年:第2次近衛内閣成立。「満州内閣」と言われた。
     1944年:ブレトン・ウッズ協定、締結。
     1951年:ソ連、2頭の犬をロケットに乗せて打ち上げ。
     1967年:高田光政、日本人初のアルプス3大北壁征服。当時、30歳。
     1969年:文部省、初の肥満児調査を発表。
     1988年:ワシントンポスト、「ちびくろサンボ」を人種差別と報道。
     1998年:「筋ジストロフィー」の原因遺伝子、解明。
     1999年:中華人民共和国政府、法輪功への弾圧を開始。
     2011年:ノルウェー連続テロ事件!
     2012年:日本における第二世代携帯電話、すべてサービスを終了。

<誕生花>ペチュニア・・・花言葉は「あなたと一緒なら心が和らぐ」

<誕生日> 8歳 ジョージ・オブ・ケンブリッジ(英王族)
     25歳 須藤 蓮(俳優)
     27歳 吉原 雅斗(BOYS AND MEN:タレント,俳優)
     27歳 佐伯 伊織(声優)
     29歳 コムアイ(水曜日のカンパネラ:ミュージシャン,女優)
     29歳 セレーナ・ゴメス(女優,歌手)
     31歳 西田 望見(声優)
     33歳 吉高 由里子(女優)
     33歳 亜生(ミキ:タレント)
     43歳 長谷川 京子(女優)
     48歳 春野 恵子(浪曲師)
     49歳 伊藤 利尋(アナウンサー)
     53歳 薬師寺 保栄(元ボクシング,タレント)
     56歳 渡辺 典子(女優)
     57歳 内村 光良(ウッチャンナンチャン:タレント)
     62歳 森 公美子(歌手)
     63歳 原 辰徳(野球)
     74歳 江本 孟紀(野球評論,政治)
     75歳 岡林 信康(ミュージシャン)

 Honj:そういえば子供たちは夏休みですね。(^^)
    どんどん各地に出かけて夏を満喫しましょう!

============================================================================
            明後日(23日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>文月ふみの日,米騒動の日,日本歴代最高気温の日,鮮度保持の日,
     カシスの日,スポーツの日(毎年10月第2月曜日で今年は特例)

<歴 史>1651年:軍学者由比正雪の陰謀発覚(慶安の変)。
     1793年:国学者縞保己一(はなわ ほきいち)、和学講談所を設立。
     1842年:天保の薪水給与令。
     1882年:壬午軍乱、起きる。
     1914年:オーストリア・ハンガリー帝国、セルビアに最後通牒。
     1921年:中国共産党第一次全国代表大会、開催。
     1946年:日本新聞協会、設立。
     1967年:米デトロイトで黒人暴動、起こる。
     1976年:文化財保護審議会、7ヶ所の伝統的建造物群を保存地区に選定。
     1986年:アンドリュー王子、セーラ妃と結婚。
     1988年:潜水艦「なだしお」、釣り船と衝突(なだしお事件)。
     1989年:参議院選挙で自民党は惨敗。マドンナ旋風が巻き起こる。
     1999年:羽田発の飛行機がハイジャック! 機長がナイフで刺され死亡。
     2002年:欧州石炭鉄鋼共同体、解散。
     2012年:軍用機オスプレイ、山口県に到着。

<誕生花>ブーゲンビリア・・・花言葉は「情熱」

<誕生日>21歳 後藤 楽々(元SKE48:アナウンサー,タレント)
     32歳 ダニエル・ラドクリフ(俳優)
     35歳 内田 彩(声優)
     38歳 伊藤 隆佑(アナウンサー)
     45歳 パッション屋良(タレント)
     50歳 倉田 真由美(漫画家)
     51歳 大山 英雄(タレント)
     58歳 阿部 知代(アナウンサー)
     69歳 六田 登(漫画家)
     74歳 井崎 脩五郎(競馬評論家)
     83歳 ミッキー・カーチス(歌手)
     85歳 昭和 のいる(昭和のいる・こいる:漫才師)

 Honj:開会式の日は、とりあえず国立競技場近辺をうろうろしてくる予定。(笑)

============================================================================
           明々後日(24日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>国際セルフケアデー,セルフメディケーションの日,スポーツアロマの日,
     劇画の日,ドローンサッカーの日

<歴 史> 661年:中大兄皇子(天智天皇)、実権を握る。
     1567年:スコットランド女王メアリーが退位し、1歳の長男が即位。
     1758年:宝暦事件、起こる。
     1907年:第三次日韓協約、締結。
     1911年:ハイラム・ビンガム、マチュ・ピチュ遺跡を発見。
     1927年:芥川龍之介、劇薬を飲んで自殺。享年36歳。
     1945年:呉軍港、空襲。
     1948年:李承晩、初代韓国大統領に就任。
     1950年:GHQのレッドパージ、始まる。
     1959年:日本初のミス・ユニバース。児島明子が1位に。
     1969年:月面着陸に成功したアポロ11号、帰還。
     1972年:四日市喘息訴訟、勝訴。原告に8,600万円の賠償金支払いを命令。
     1974年:北の湖、21歳2ヶ月の最年少横綱に。
     1994年:新潟で中央競馬史上最高(当時)の大穴271,230円。
     2008年:岩手県沿岸北部地震、発生。
     2011年:地上波のアナログテレビ放送、終了。(被災3県除く)

<誕生花>エンレイソウ・・・花言葉は「奥ゆかしい美しさ」

<誕生日>29歳 伊藤 昌弘(声優)
     38歳 水川 あさみ(女優)
     50歳 坂本 昌行(V6:歌手,タレント)
     51歳 兵動 大樹(矢野・兵動:タレント)
     52歳 ジェニファー・ロペス(女優)
     54歳 福原 直英(アナウンサー)
     55歳 植草 克秀(少年隊:歌手,タレント)
     57歳 吉本 ばなな(作家)
     59歳 久保田 利伸(ミュージシャン)
     61歳 中丸 三千繪(オペラ歌手)
     67歳 酒井 ゆきえ(タレント)
     73歳 青池 保子(漫画家)

 Honj:沖縄は台風6号ですね。。。(>_<)
    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/790137 (沖縄タイムス)

============================================================================
           明々々後日(25日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>夏氷の日(かき氷の日),さいたま2020バスケの日,うま味調味料の日,
     はんだ付けの日,ナブコの日,なつこの日,親子の日(7月第4日曜日),
     知覚過敏の日

<歴 史> 306年:コンスタンティヌス1世、ローマ皇帝に。
     1183年:平家、三種の神器を携えて都落ち。
     1629年:沢庵ら、流される(紫衣事件)。
     1883年:岩倉具視の葬儀、日本初の国葬として実施。
     1894年:日清戦争、始まる。
     1925年:初の民間航空機、訪欧。朝日新聞社の「東風」。
     1933年:山形測候所で最高気温40.8度を記録。2007年に更新。
     1943年:ムッソリーニ、失脚。
     1955年:日本住宅公団、発足。「DK(ダイニングキッチン)」の表示が。
     1973年:日本シェーキーズ、ピザ第1号店を東京・赤坂に開店。
     1978年:英国で初の試験管ベビー誕生。2,608g。
     1992年:バルセロナ五輪、開幕。
     1998年:和歌山毒物カレー事件、発生。
     2000年:コンコルド旅客機、パリ郊外に墜落。113人死亡。
     2007年:インドで初の女性大統領誕生!

<誕生花>インパチェンス・・・花言葉は「豊かさ」

<誕生日>32歳 中矢 力(柔道)
     33歳 西 洋亮(俳優)
     40歳 駒野 友一(サッカー)
     43歳 吉野 真治(アナウンサー)
     44歳 西尾 由佳理(アナウンサー)
     55歳 高木 渉(声優)
     57歳 高島 礼子(女優)
     60歳 ジャガー横田(女子プロレス,タレント)
     61歳 近藤 敦(KONTA:ミュージシャン)
     69歳 青山 繁晴(作家,政治家)
     70歳 坂村 健(コンピューター工学者)

 Honj:ちなみに「明々々後日」という表記は正式ではありません。悪しからず。

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月20日 (火)

[HONJ通信] Vol.5759


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.20(火)仏滅 Vol.5759 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
「オリンピック開会式のリハーサル」というような動画がネット上をにぎわせてい
ます。競技場の上空に幾何学的なアート作品(?)が浮かんでいるような動画もあ
り「これは生で見てみたいなー」なんて思ったんですが、考えてみたらウチから競
技場までは徒歩で30分程度なので散歩がてら行って見てくればいいだけでした。
もう引きこもり生活が板についてしまって外出自体が億劫になっているという異常
な精神状態ですわ。(苦笑)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界チェス・デー,ハンバーガーの日,月面着陸の日,中小企業の日,
     ビリヤードの日,塚田牛乳SENDの日,ゆとりうむの日(7月第3火曜日),
     夏割りの日

<歴 史>1266年:「吾妻鏡」の最後の記事の日。
     1793年:岩崎善兵衛、3mの天体望遠鏡を完成。
     1810年:コロンビア、スペインから独立宣言。
     1876年:明治天皇、東北地方巡幸を終え横浜港に帰着。
     1906年:日本初の専用線電話サービス、開始。
     1936年:モントルー条約、調印。
     1944年:ヒトラー暗殺未遂事件、起こる。
     1948年:国民の祝日、決まる。
     1955年:経済企画庁、発足。
     1964年:トップレス水着、軽犯罪法違反に。
     1969年:アポロ11号、月面に軟着陸。
     1971年:日本マクドナルド第1号店、銀座三越内に開業。
     1975年:沖縄国際海洋博覧会、開幕。
     1976年:バイキング1号、火星に軟着陸。
     2003年:熊本県水俣市宝川内地区に土石流発生。死者19名。
     2011年:通算1047勝を記録した大関・魁皇、引退を表明。
     2014年:舞鶴若狭自動車道、全線開通。

<誕生花>ナス・・・花言葉は「よい語らい」

<誕生日>27歳 小幡 和輝(実業家)
     28歳 斉藤 優里(元乃木坂46:女優,タレント)
     31歳 横澤 夏子(タレント)
     37歳 佐野 泰臣(俳優)
     41歳 加藤 和恵(漫画家)
     45歳 はなわ(タレント)
     65歳 石橋 凌(俳優,歌手)
     69歳 鈴木 聖美(歌手)
     69歳 松坂 慶子(女優)
     72歳 間 寛平(タレント)
     74歳 カルロス・サンタナ(ギタリスト)

 Honj:小山田圭吾氏、ようやく辞任ですか。 
    https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210719-04-ja

============================================================================
            明日(21日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>神前結婚記念日,自然公園の日,烏骨鶏の日,ウェディングビデオの日,
     ナツイチの日,日本三景の日

<歴 史>1545年:フランス軍、イングランドのワイト島に侵攻。
     1798年:ピラミッドの戦い、ナポレオン軍が勝利。
     1856年:初代駐日総領事ハリス、伊豆下田に到着。
     1881年:明治14年の政変。
     1896年:日清通商航海条約、締結。
     1931年:日本銀行、乙貳拾圓券の発行を開始。
     1944年:グアムの戦い、はじまる。
     1952年:破壊活動防止法、公布・施行。同時に公安調査庁が設置。
     1970年:アスワン・ハイ・ダム、完成。
     1976年:戦時中のアメリカが没収した発禁本、返還される(第1回)。
     1983年:南極のヴォストーク基地で氷点下89.2℃を記録。世界最低気温。
     1993年:若花田大関に。史上初の兄弟同時大関。
     2000年:沖縄サミット、開幕。
     2001年:兵庫県明石駅で花火見物客が歩道橋で将棋倒しに。11名死亡。
     2011年:スペースシャトル、30年の歴史に幕。
     2017年:横綱白鵬、通算勝ち星を1048勝とし歴代単独トップに!

<誕生花>ヤマユリ・・・花言葉は「純潔」

<誕生日>19歳 紀平 梨花(フィギュアスケート)
     30歳 安井 謙太郎(7ORDER:歌手,タレント)
     39歳 諸見里 大介(タレント)
     49歳 はるな 愛(タレント)
     49歳 大谷 晋二郎(プロレスラー)
     56歳 杉本 哲太(俳優)
     58歳 勝村 政信(タレント)
     61歳 船越 英一郎(俳優)
     72歳 中牟田 俊男(海援隊:ミュージシャン)
     88歳 池坊 専永(華道家,僧侶)

 Honj:乃木坂46、新メンバーの募集を開始です。
    https://nogizaka46audition.com/s/na/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月19日 (月)

[HONJ通信] Vol.5758


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.19(月)先負 Vol.5758 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今週はいよいよオリンピック開幕ですが、その前に週末が兵庫県知事選でしたね。
とにかく井戸知事の「おじいちゃん県政」が長すぎましたから何とかようやく刷新
されたという感じでしょうか。新知事に当選したのは斎藤元彦氏43歳。政治力はも
ちろん全くの未知数ですが、県政自体に老人体質が染みついていると思いますので
力強く大ナタを振るっていただきたいものです。
https://jocr.jp/raditopi/2021/07/19/361678/ (ラジオ関西)
ということで、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>北壁の日,女性大臣の日,やまなし桃の日,おいしいラーメン 神座の日,
     カープ黄金時代の幕開けの日,愛知のいちじくの日,サイボーグ009の日,
     戦後民主主義到来の日,マドレーヌの日(7月第3月曜日)

<歴 史>1189年:源頼朝、奥州征伐に出発。
     1553年:メアリー1世、イングランド女王に即位。
     1870年:普仏戦争、勃発。
     1888年:無刀流の創始者山岡鉄舟、没。享年52歳。
     1900年:パリ初の地下鉄、パリメトロ1号線が開通。
     1919年:寛城子事件、起こる。
     1940年:荻窪会談。
     1946年:渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。
     1952年:ヘルシンキの第15回オリンピック、日本は戦後初の参加。
     1960年:初の女性大臣、誕生(中山マサ厚生大臣)。
     1976年:サガルマータ国立公園、創設。
     1980年:モスクワ五輪、開催。日・米・中国などはボイコット。
     1995年:女性のためのアジア平和国民基金、発足。
     1996年:アトランタ五輪、開催。
     2000年:2000円札、発行。

<誕生花>トリカブト・・・花言葉は「美しい輝き」

<誕生日>14歳 加藤 憲史郎(俳優)
     19歳 藤井 聡太(将棋棋士)
     26歳 山下 七海(声優)
     32歳 熊崎 風斗(アナウンサー)
     43歳 原田 篤(俳優)
     45歳 マンボウやしろ(演出家,脚本家)
     47歳 菊池 麻衣子(女優)
     49歳 藤木 直人(俳優)
     51歳 宮藤 官九郎(俳優,脚本家)
     53歳 杉本 彩(タレント)
     57歳 近藤 真彦(歌手,レーサー)
     60歳 中田 秀夫(映画監督)
     74歳 ブライアン・メイ(クィーン:ミュージシャン)
     81歳 正仁親王妃 華子(皇族)

 Honj:本来であれば今日は「海の日」で祝日ですが22日(木)に移動です。
    https://www.kantei.go.jp/jp/headline/tokyo2020/shukujitsu.html

============================================================================
            明日(20日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>世界チェス・デー,ハンバーガーの日,月面着陸の日,中小企業の日,
     ビリヤードの日,塚田牛乳SENDの日,ゆとりうむの日(7月第3火曜日),
     夏割りの日

<歴 史>1266年:「吾妻鏡」の最後の記事の日。
     1793年:岩崎善兵衛、3mの天体望遠鏡を完成。
     1810年:コロンビア、スペインから独立宣言。
     1876年:明治天皇、東北地方巡幸を終え横浜港に帰着。
     1906年:日本初の専用線電話サービス、開始。
     1936年:モントルー条約、調印。
     1944年:ヒトラー暗殺未遂事件、起こる。
     1948年:国民の祝日、決まる。
     1955年:経済企画庁、発足。
     1964年:トップレス水着、軽犯罪法違反に。
     1969年:アポロ11号、月面に軟着陸。
     1971年:日本マクドナルド第1号店、銀座三越内に開業。
     1975年:沖縄国際海洋博覧会、開幕。
     1976年:バイキング1号、火星に軟着陸。
     2003年:熊本県水俣市宝川内地区に土石流発生。死者19名。
     2011年:通算1047勝を記録した大関・魁皇、引退を表明。
     2014年:舞鶴若狭自動車道、全線開通。

<誕生花>ナス・・・花言葉は「よい語らい」

<誕生日>27歳 小幡 和輝(実業家)
     28歳 斉藤 優里(元乃木坂46:女優,タレント)
     31歳 横澤 夏子(タレント)
     37歳 佐野 泰臣(俳優)
     41歳 加藤 和恵(漫画家)
     45歳 はなわ(タレント)
     65歳 石橋 凌(俳優,歌手)
     69歳 鈴木 聖美(歌手)
     69歳 松坂 慶子(女優)
     72歳 間 寛平(タレント)
     74歳 カルロス・サンタナ(ギタリスト)

 Honj:テレワーク・デイズですか。。。
    https://teleworkdays.go.jp/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月16日 (金)

[HONJ通信] Vol.5757


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.16(金)赤口 Vol.5757 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
南アフリカの暴動が全土に拡がっているもようです。発端はズマ前大統領が収監さ
れたことへの抗議活動だったということですが、どうしてここまで拡大しているの
でしょうか・・・。既に70名以上が死亡、1200名以上が拘束されたと報道されてい
ます。「フェイクニュースが暴動を助長している」との話も出ていますが、根底に
はコロナ禍で過剰に行動規制されているストレスが一因になっている気がします。
https://www.bbc.com/japanese/57816879 (BBC)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>盆送り火,外国人力士の日,駅弁記念日,国土交通Day,からしの日,
     虹の日,長瀞観光の日,ZEPPET STOREの日,夏を色どるネイルの日

<歴 史>1054年:東西教会の相互破門。
     1260年:日蓮、立正安国論を献進。
     1790年:アメリカの首都、コロンビア特別区(現ワシントンD.C.)に。
     1894年:日英通商航海条約、締結。
     1909年:イラン国民軍、首都テヘランを占領。国王はロシアへ亡命。
     1920年:阪急神戸本線と阪急伊丹線、開業。
     1935年:オクラホマシティに世界初のパーキングメーター、登場。
     1942年:ナチス占領下のフランスでユダヤ人13,000人が一斉検挙。
     1945年:米ニューメキシコ州アラモゴードで、初の原爆実験。
     1953年:伊東絹子、ミス・ユニバース3位。
     1965年:イタリアとフランスを結ぶモンブラントンネル、開通式。
     1969年:世界初の有人月宇宙船「アポロ11号」、打ち上げ。
     1972年:高見山大五郎、外国人初優勝。
     1974年:家永教科書裁判、第一審判決。国に10万円の倍賞を命令。
     1982年:アメリカの地球観測衛星「ランドサット4号」、打ち上げ。
     1993年:日本一の横浜ランドマークタワー、開業。70階建て296m。
     1994年:三内丸山遺跡(青森市)で巨大建造物の柱3本を発見。
     1994年:シューメーカー・レビー第9彗星、木星に衝突。22日まで。
     1997年:臓器移植法、公布。
     2004年:性同一性障害特例法、施行。
     2007年:新潟県中越沖地震、発生。マグニチュード6.8!

<誕生花>ジンジャー・・・花言葉は「豊かな心」

<誕生日>25歳 藤井 夏恋(Happiness,E-girls:歌手,タレント,モデル)
     27歳 茜屋 日海夏(声優,女優)
     28歳 松田 利冴(声優)
     29歳 八木 かなえ(重量挙げ)
     31歳 ダレノガレ 明美(モデル,タレント)
     34歳 シュウペイ(ぺこぱ:タレント)
     35歳 宇野 実彩子(AAA:歌手,女優)
     35歳 諸見里 しのぶ(ゴルフ)
     36歳 日笠 陽子(声優)
     36歳 尾上 寛之(俳優)
     48歳 袴田 吉彦(俳優)
     49歳 児嶋 一哉(アンジャッシュ:タレント)
     60歳 十川 ともじ(作曲家)
     62歳 中園 ミホ(脚本家)
     62歳 古手川 祐子(女優)
     72歳 松本 隆(作詞家)
     75歳 古川 登志夫(声優)
     78歳 桂 文枝(6代目:落語家,タレント)
     84歳 加茂 さくら(女優)
     85歳 福田 康夫(第91代内閣総理大臣)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1603回)
    04 06 32 35 40 42 (26 ボーナス)

============================================================================
            明日(17日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>国際司法の日,世界絵文字デー,セントラル浄水器の日,理学療法の日,
     東京の日,漫画の日

<歴 史> 864年:富士山、大噴火。西湖と精進湖が出現。
     1615年:徳川家康と将軍秀忠、禁中並公家諸法度全17条を通達。
     1717年:ヘンデルの「水上の音楽」、初演。
     1868年:明治天皇の詔勅によって、江戸が東京となる。
     1899年:日本電気(NEC)、設立。
     1916年:牧田らく・黒田チカの2人、日本女性初の学士号。
     1936年:スペイン内乱、勃発。
     1945年:ポツダム会議、開催。
     1955年:ロサンゼルス郊外に「ディズニーランド」、開園。
     1956年:経済白書「もはや戦後ではない」。
     1966年:「ウルトラマン」、放送開始。
     1975年:アポロ18号とソユーズ19号、ドッキング。
     1976年:モントリオール・オリンピック、開幕。
     1981年:カンザスシティのホテルで空中通路が落下。死者144名。
     1997年:ソニー、メモリースティックを発表。
     2005年:北海道の知床半島(知床)、世界自然遺産に。
     2011年:なでしこJAPAN、FIFA女子ワールドカップで初優勝!
     2014年:マレーシア航空17便、撃墜され墜落。298名全員死亡。
     2018年:日本と欧州連合、経済連携協定に署名。

<誕生花>ハマユウ・・・花言葉は「どこか遠くへ」

<誕生日>19歳 豊田 ルナ(タレント,女優)
     20歳 井上 玲音(Juice=Juice:歌手,タレント)
     25歳 北野 日奈子(乃木坂46:歌手,タレント)
     28歳 松田 颯水(声優)
     28歳 としみつ(東海オンエア:YouTuber)
     29歳 梅本 まどか(元SKE48:タレント,レーサー)
     33歳 浅田 舞(フィギュアスケート,スポーツキャスター)
     45歳 トシ(タカアンドトシ:タレント)
     48歳 古坂 大魔王(タレント,DJ)
     50歳 田中 律子(女優)
     52歳 北村 一輝(俳優)
     61歳 木原 実(気象予報士)
     62歳 杉山 清貴(ミュージシャン)
     62歳 河合 じゅんじ(漫画家)
     64歳 大竹 しのぶ(女優)
     86歳 矢追 純一(超常現象研究家)

 Honj:この週末はオールスターゲームですね。
    https://npb.jp/allstar/2021/

============================================================================
            明後日(18日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>光化学スモッグの日,ネルソン・マンデラ国際デー,カナデルチカラの日

<歴 史> 64年:ローマ大火、起こる。
     1244年:道元、越前(福井)に下り永平寺を開山。
     1573年:室町幕府、倒れる。
     1853年:ロシアのプチャーチン、長崎来航。
     1871年:文部省、創設。
     1936年:東京市の戒厳令、解除。
     1944年:東条内閣、総辞職。
     1950年:GHQ、日本共産党機関誌「アカハタ」の無期限停刊を指令。
     1955年:ジュネーヴで英・米・仏・ソ4ヶ国による東西首脳会談。
     1964年:山陰・北陸に豪雨。死者行方不明128人。
     1968年:インテル社、創業。
     1970年:光化学スモッグ、初の被害。東京都杉並区で。
     1976年:コマネチ、オリンピック体操で史上初の10点満点。
     1988年:イラン、イ・イ戦争の即時停戦を求めた安保理決議を受諾。
     1996年:JR九州・宮崎空港線、開業。
     2004年:曽我ひとみさん(北朝鮮拉致被害者)、一家で帰国。
     2011年:最後のサティ、広島サティが閉店。
     2015年:京都縦貫自動車道、全線開通。
     2019年:京都アニメーション放火殺人事件、発生!

<誕生花>トルコキキョウ・・・花言葉は「優美」

<誕生日>25歳 夏川 椎菜(声優)
     27歳 Matt(ミュージシャン,タレント)
     28歳 石川 恋(女優,モデル,タレント)
     30歳 山本 美月(モデル,女優)
     32歳 佐藤 あり紗(バレーボール)
     41歳 竹村 洋平(漫画家)
     41歳 広末 涼子(女優)
     47歳 大倉 孝二(俳優)
     52歳 ザ・グレート・サスケ(プロレス,元政治家)
     54歳 スチャダラアニ(スチャダラパー:MC)
     55歳 井上 ヨシマサ(作曲家)
     58歳 板尾 創路(130R:タレント)
     59歳 浜田 麻里(ミュージシャン)
     59歳 森野 熊八(料理研究家)
     60歳 中西 保志(ミュージシャン)
     60歳 松原 のぶえ(歌手)

 Honj:「本当に住みやすい街大賞」なんだそうな。
    https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月15日 (木)

[HONJ通信] Vol.5756


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.15(木)大安 Vol.5756 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
富山県の県立高岡工芸高校で、部活動の見学に来ていた保護者が生徒二人を暴行し
たとの報道。20分ほど叱責し、その後、防具を着けたまま二人の男子部員を倒して
頭や胴を足で踏みつけるなどしただって。暴行した男は「暴力ではなく指導だ」と
説明しているようですが、このご時世でこんなことしますか? 異常です。
しかも、生徒は剣道部ですがこの保護者の子は柔道部だと。自分の子供の部活でも
ない生徒を暴行するって何? しかも「警察関係者だから強く言えない」という話
も出ています。
もう大人は全員死んだ方がいいね。私も含め。バカしか居ない。子供が歪みます。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210713-OYT1T50257/ (読売新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>中元,盆,世界ユース技能デー,世界ありがとうの日,ホッピーの日,
     ファミコンの日,内航船の日,マンゴーの日,うらかわ夏いちごの日,
     大阪港開港記念日

<歴 史>1099年:第1回十字軍、エルサレム陥落。
     1695年:各地で10万体以上の仏像を彫刻した円空上人、没。享年64歳。
     1799年:ロゼッタ・ストーン、発見!
     1888年:会津磐梯山大爆発。これにより檜原湖ら3湖ができる。
     1901年:高峰譲吉、アドレナリンの製法の特許を取得。
     1913年:宝塚唱歌隊、設立。第1期生は25人。
     1916年:ボーイング社、創業。
     1922年:日本共産党、結成。
     1945年:米海軍の艦砲射撃で、室蘭市が壊滅状態に。
     1948年:GHQ、新聞社16社・通信社3社の事前検閲を廃止。事後検閲に。
     1949年:中央線三鷹駅で無人電車が暴走。死傷者十数人(三鷹事件)。
     1960年:ケネディの「ニューフロンティア」演説。
     1969年:週刊少年チャンピオン、創刊。
     1980年:牛丼の「吉野屋」、倒産。
     1983年:任天堂、家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売。
     1997年:ファッションデザイナーのベルサーチ氏、射殺。
     2008年:楊逸、第139回芥川賞を受賞。中国人の受賞は史上初。

<誕生花>ネムノキ・・・花言葉は「歓喜」

<誕生日>24歳 森本 慎太郎(SixTONES:歌手,タレント)
     28歳 橋本 良亮(A.B.C-Z:歌手,タレント)
     29歳 久住 小春(元モーニング娘。:歌手,モデル)
     30歳 柏木 由紀(AKB48:歌手,タレント)
     31歳 すみれ(モデル,タレント)
     46歳 柴田 英嗣(アンタッチャブル:タレント)
     52歳 尾崎 小百合(かつみ・さゆり:漫才師)
     53歳 比嘉 栄昇(BEGIN:ミュージシャン)
     55歳 永瀬 正敏(俳優)
     64歳 林 海象(映画監督)
     65歳 瀬古 利彦(元マラソン)
     69歳 小池 百合子(政治家)

 Honj:第165回となる「芥川賞」と「直木賞」が発表されました。
    https://www.bunshun.co.jp/shinkoukai/award/akutagawa/index.html (芥川賞)
    https://www.bunshun.co.jp/shinkoukai/award/naoki/index.html (直木賞)

============================================================================
            明日(16日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>盆送り火,外国人力士の日,駅弁記念日,国土交通Day,からしの日,
     虹の日,長瀞観光の日,ZEPPET STOREの日,夏を色どるネイルの日

<歴 史>1054年:東西教会の相互破門。
     1260年:日蓮、立正安国論を献進。
     1790年:アメリカの首都、コロンビア特別区(現ワシントンD.C.)に。
     1894年:日英通商航海条約、締結。
     1909年:イラン国民軍、首都テヘランを占領。国王はロシアへ亡命。
     1920年:阪急神戸本線と阪急伊丹線、開業。
     1935年:オクラホマシティに世界初のパーキングメーター、登場。
     1942年:ナチス占領下のフランスでユダヤ人13,000人が一斉検挙。
     1945年:米ニューメキシコ州アラモゴードで、初の原爆実験。
     1953年:伊東絹子、ミス・ユニバース3位。
     1965年:イタリアとフランスを結ぶモンブラントンネル、開通式。
     1969年:世界初の有人月宇宙船「アポロ11号」、打ち上げ。
     1972年:高見山大五郎、外国人初優勝。
     1974年:家永教科書裁判、第一審判決。国に10万円の倍賞を命令。
     1982年:アメリカの地球観測衛星「ランドサット4号」、打ち上げ。
     1993年:日本一の横浜ランドマークタワー、開業。70階建て296m。
     1994年:三内丸山遺跡(青森市)で巨大建造物の柱3本を発見。
     1994年:シューメーカー・レビー第9彗星、木星に衝突。22日まで。
     1997年:臓器移植法、公布。
     2004年:性同一性障害特例法、施行。
     2007年:新潟県中越沖地震、発生。マグニチュード6.8!

<誕生花>ジンジャー・・・花言葉は「豊かな心」

<誕生日>25歳 藤井 夏恋(Happiness,E-girls:歌手,タレント,モデル)
     27歳 茜屋 日海夏(声優,女優)
     28歳 松田 利冴(声優)
     29歳 八木 かなえ(重量挙げ)
     31歳 ダレノガレ 明美(モデル,タレント)
     34歳 シュウペイ(ぺこぱ:タレント)
     35歳 宇野 実彩子(AAA:歌手,女優)
     35歳 諸見里 しのぶ(ゴルフ)
     36歳 日笠 陽子(声優)
     36歳 尾上 寛之(俳優)
     48歳 袴田 吉彦(俳優)
     49歳 児嶋 一哉(アンジャッシュ:タレント)
     60歳 十川 ともじ(作曲家)
     62歳 中園 ミホ(脚本家)
     62歳 古手川 祐子(女優)
     72歳 松本 隆(作詞家)
     75歳 古川 登志夫(声優)
     78歳 桂 文枝(6代目:落語家,タレント)
     84歳 加茂 さくら(女優)
     85歳 福田 康夫(第91代内閣総理大臣)

 Honj:グランピング施設「LE NIDO -ル・ニド-」、今秋オープンです!
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000052784.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月14日 (水)

[HONJ通信] Vol.5755


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.14(水)仏滅 Vol.5755 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ハリウッドでも大活躍の香港俳優ジャッキー・チェン氏ですが、なんと「中国共産
党に入党したいとの意向を表明した」との報道。うーん・・・、そうですか。。。
確かに以前から親中派ですもんね。中国大好きというか組織体制に迎合していると
いうか。まぁ、そもそもハリウッドに進出する頃から既に体制に相当の支援をされ
ていたような感もありますから仕方ないですかね。弱みも握られていそうですし。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071200793 (時事通信)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>検疫記念日,フランス建国記念日(パリ祭),内視鏡の日,廃藩置県の日,
     求人広告の日,ゼラチンの日,しんぶん配達の日,月でひろった卵の日,
     ペリー上陸記念日,気象衛星ひまわりの日,平田村あじさい記念日,
     ゼリーの日

<歴 史> 805年:最澄、唐から帰国。
     1789年:フランス革命、バスチーユ解放。
     1795年:「ラ・マルセイエーズ」、フランスの国歌に。
     1853年:ニューヨーク万国博覧会、開幕。
     1867年:スウェーデンのノーベル、ダイナマイトを発表。
     1871年:廃藩置県の詔書、発布。
     1881年:ビリー・ザ・キッド、保安官に射殺され絶命。
     1917年:活動写真興業取締規則、公布。
     1945年:アメリカ海軍空母艦載機による北海道空襲。
     1958年:イラク、7月14日革命。王政が打倒され共和国が樹立。
     1967年:タカラ、着せ替えできる「リカちゃん人形」を発売。
     1970年:政府が日本の呼称を「ニッポン」の呼び名に統一。
     1977年:静止気象衛星ひまわり1号、打ち上げ。
     1982年:レフチェンコKGB少佐、米下院の聴聞会で工作活動を暴露。
     1993年:横浜ランドマークタワー、開業。
     1996年:服飾デザイナー君島一郎氏、急死。
     2008年:東京スカイツリー、起工式典。

<誕生花>ノウゼンカズラ・・・花言葉は「栄光」

<誕生日>20歳 久保 史緒里(乃木坂46:歌手,タレント)
     26歳 宮下 かな子(女優)
     28歳 山本 彩(元NMB48:歌手,タレント)
     48歳 平野 耕太(漫画家)
     52歳 桜庭 和志(格闘家)
     53歳 佐藤 弘道(タレント)
     54歳 YO-KING(THE真心ブラザース:ミュージシャン)
     57歳 椎名 桔平(俳優)
     59歳 原田 マハ(作家)
     60歳 斉藤 慶子(女優)
     67歳 あいはら 友子(女優,タレント)
     68歳 岡田 克也(政治家)
     69歳 水谷 豊(俳優)
     70歳 南部 虎弾(電撃ネットワーク:タレント)
     77歳 久米 宏(タレント,キャスター)
     84歳 森 喜朗(第85・86代内閣総理大臣)

 Honj:安室ちゃんに紺綬褒章ですか。素晴らしい!
    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/785872 (沖縄タイムス)

============================================================================
            明日(15日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>中元,盆,世界ユース技能デー,世界ありがとうの日,ホッピーの日,
     ファミコンの日,内航船の日,マンゴーの日,うらかわ夏いちごの日,
     大阪港開港記念日

<歴 史>1099年:第1回十字軍、エルサレム陥落。
     1695年:各地で10万体以上の仏像を彫刻した円空上人、没。享年64歳。
     1799年:ロゼッタ・ストーン、発見!
     1888年:会津磐梯山大爆発。これにより檜原湖ら3湖ができる。
     1901年:高峰譲吉、アドレナリンの製法の特許を取得。
     1913年:宝塚唱歌隊、設立。第1期生は25人。
     1916年:ボーイング社、創業。
     1922年:日本共産党、結成。
     1945年:米海軍の艦砲射撃で、室蘭市が壊滅状態に。
     1948年:GHQ、新聞社16社・通信社3社の事前検閲を廃止。事後検閲に。
     1949年:中央線三鷹駅で無人電車が暴走。死傷者十数人(三鷹事件)。
     1960年:ケネディの「ニューフロンティア」演説。
     1969年:週刊少年チャンピオン、創刊。
     1980年:牛丼の「吉野屋」、倒産。
     1983年:任天堂、家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売。
     1997年:ファッションデザイナーのベルサーチ氏、射殺。
     2008年:楊逸、第139回芥川賞を受賞。中国人の受賞は史上初。

<誕生花>ネムノキ・・・花言葉は「歓喜」

<誕生日>24歳 森本 慎太郎(SixTONES:歌手,タレント)
     28歳 橋本 良亮(A.B.C-Z:歌手,タレント)
     29歳 久住 小春(元モーニング娘。:歌手,モデル)
     30歳 柏木 由紀(AKB48:歌手,タレント)
     31歳 すみれ(モデル,タレント)
     46歳 柴田 英嗣(アンタッチャブル:タレント)
     52歳 尾崎 小百合(かつみ・さゆり:漫才師)
     53歳 比嘉 栄昇(BEGIN:ミュージシャン)
     55歳 永瀬 正敏(俳優)
     64歳 林 海象(映画監督)
     65歳 瀬古 利彦(元マラソン)
     69歳 小池 百合子(政治家)

 Honj:三重大、イルカが水中であくびをすることを初発見です!
    https://nordot.app/787632518121783296 (共同通信)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月13日 (火)

[HONJ通信] Vol.5754


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.13(火)先負 Vol.5754 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
熱海市のふるさと納税の寄付金が1億円を突破したんですね! 素晴らしい!
こういう支援の輪が拡がるのはとっても良いですよね。もちろん被害額を考えれば
まだまだ少額ではありますが、コロナ禍でストレスが溜まってイライラしている方
が多い中でも助け合いの気持ちが失われないことが希望ですよね。
https://www.trustbank.co.jp/newsroom/newsrelease/press442/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>盆迎え火,日本標準時制定記念日,ナイスの日,ナイススティックの日,
     水上バイクの日,もつ焼の日,イーサン・ハントの日,オカルト記念日,
     生命尊重の日

<歴 史>1221年:後鳥羽上皇、隠岐(配流地)に向けて出発。
     1596年:京都に大地震、伏見城など倒壊。
     1787年:アメリカ合衆国、北西部条例が可決。
     1837年:英女王、初めてバッキンガム宮殿へ引っ越し。
     1886年:日本標準時、制定。
     1930年:サッカー初のW杯、開催国ウルグアイが初優勝。
     1948年:優生保護法、公布。
     1950年:国立大学協会、設立。
     1972年:日本中に集中豪雨。建物の損壊は8,056棟、被害世帯7万戸弱。
     1977年:落雷が原因でニューヨーク大停電。
     1985年:史上最大のロック・コンサート、ライブエイドが行われる。
     1989年:伊豆の海底火山噴火撮影に成功。
     2003年:プチエンジェル事件、発生。
     2008年:プロゴルファーの不動裕理、生涯獲得賞金を10億円台に。

<誕生花>ホテイアオイ・・・花言葉は「恋の愉しみ」

<誕生日>27歳 久慈 暁子(アナウンサー)
     28歳 のん(女優,モデル)
     32歳 道重 さゆみ(元モーニング娘。:歌手,タレント)
     33歳 五嶋 龍(ヴァイオリニスト)
     44歳 鈴木 沙理奈(タレント)
     49歳 スギ。(インスタントジョンソン:タレント)
     49歳 大地 洋輔(ダイノジ:タレント)
     50歳 遠藤 章造(ココリコ:タレント)
     54歳 北斗 晶(元女子プロレス,タレント)
     56歳 中森 明菜(歌手)
     56歳 本広 克行(映画監督,プロデューサー)
     78歳 関口 宏(俳優,タレント)
     79歳 ハリソン・フォード(俳優)

 Honj:今日9時から大谷選手のホームランダービーです!(^^)
    https://sports.yahoo.co.jp/contents/8996 (スポーツナビ)

============================================================================
            明日(14日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>検疫記念日,フランス建国記念日(パリ祭),内視鏡の日,廃藩置県の日,
     求人広告の日,ゼラチンの日,しんぶん配達の日,月でひろった卵の日,
     ペリー上陸記念日,気象衛星ひまわりの日,平田村あじさい記念日,
     ゼリーの日

<歴 史> 805年:最澄、唐から帰国。
     1789年:フランス革命、バスチーユ解放。
     1795年:「ラ・マルセイエーズ」、フランスの国歌に。
     1853年:ニューヨーク万国博覧会、開幕。
     1867年:スウェーデンのノーベル、ダイナマイトを発表。
     1871年:廃藩置県の詔書、発布。
     1881年:ビリー・ザ・キッド、保安官に射殺され絶命。
     1917年:活動写真興業取締規則、公布。
     1945年:アメリカ海軍空母艦載機による北海道空襲。
     1958年:イラク、7月14日革命。王政が打倒され共和国が樹立。
     1967年:タカラ、着せ替えできる「リカちゃん人形」を発売。
     1970年:政府が日本の呼称を「ニッポン」の呼び名に統一。
     1977年:静止気象衛星ひまわり1号、打ち上げ。
     1982年:レフチェンコKGB少佐、米下院の聴聞会で工作活動を暴露。
     1993年:横浜ランドマークタワー、開業。
     1996年:服飾デザイナー君島一郎氏、急死。
     2008年:東京スカイツリー、起工式典。

<誕生花>ノウゼンカズラ・・・花言葉は「栄光」

<誕生日>20歳 久保 史緒里(乃木坂46:歌手,タレント)
     26歳 宮下 かな子(女優)
     28歳 山本 彩(元NMB48:歌手,タレント)
     48歳 平野 耕太(漫画家)
     52歳 桜庭 和志(格闘家)
     53歳 佐藤 弘道(タレント)
     54歳 YO-KING(THE真心ブラザース:ミュージシャン)
     57歳 椎名 桔平(俳優)
     59歳 原田 マハ(作家)
     60歳 斉藤 慶子(女優)
     67歳 あいはら 友子(女優,タレント)
     68歳 岡田 克也(政治家)
     69歳 水谷 豊(俳優)
     70歳 南部 虎弾(電撃ネットワーク:タレント)
     77歳 久米 宏(タレント,キャスター)
     84歳 森 喜朗(第85・86代内閣総理大臣)

 Honj:DNPとトーハン、業務提携を発表です。
    https://www.dnp.co.jp/news/detail/10161132_1587.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月12日 (月)

[HONJ通信] Vol.5753


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.12(月)友引 Vol.5753 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
東京は今日からまた緊急事態宣言。東京の人口は約1400万人です。わかりやすいよ
うに1000万人として、今は1日1000人感染ですか? だから何? 計算できますか?
1000÷10000000=0.0001%です。0.0001%ですよ! で? 死亡は何人? パーセ
ンテージはもっと低いんです。宝くじに当たるより低い確率の感染を恐れまくって
騒ぎまくって緊急事態? ホント頭大丈夫? そんな計算すらできないの???
もう全員バカすぎて生きているのがイヤになります。
そんな愚かで滑稽な中ですが、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ローリング・ストーンズ記念日,ラジオ本放送の日,人間ドックの日,
     ひかわ銅剣の日,洋食器の日,O157堺市学童集団下痢症を忘れない日,
     宇佐からあげの日(USA☆宇佐からあげ合衆国建国記念日),
     デコレーションケーキの日,ドゥーワップの日,

<歴 史>1192年:源頼朝、征夷大将軍となる。名実ともに幕府政治の完成。
     1562年:司教ディエゴ・デ・ランダ、マヤの絵文書の焚書を命じる。
     1707年:2年3ヶ月の歳月をかけて善光寺大伽藍、完成。
     1877年:アメリカ人モースが東大の動物学、生物学の教師として着任。
     1925年:東京放送(現在のNHK)、ラジオ本放送を開始。
     1945年:敦賀大空襲。宇都宮大空襲。
     1975年:サントメ・プリンシペ、ポルトガルから独立。
     1979年:キリバス、イギリスから独立。
     1984年:荒神谷遺跡(島根県斐川町)から銅剣発見。
     1993年:北海道南西沖地震発生。奥尻島青苗地区が壊滅的な被害を。
     2000年:そごう、事実上の経営破綻。
     2004年:長野の白骨温泉で入浴剤投入が判明。
     2006年:イスラエル軍によるレバノン侵攻、始まる。
     2013年:大阪証券取引所の現物株式の取引、終了。
     2016年:南シナ海仲裁裁判、「国際法に違反する」との判決!

<誕生花>ゼニアオイ・・・花言葉は「信念」

<誕生日>27歳 百田 夏菜子(ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
     29歳 石橋 杏奈(女優)
     30歳 亀田 和毅(ボクシング)
     37歳 南條 愛乃(声優)
     42歳 小林 麻耶(元アナウンサー)
     53歳 むぎわら しんたろう(漫画家)
     54歳 西村 賢太(作家)
     55歳 渡辺 美里(ミュージシャン)
     62歳 片平 なぎさ(女優)
     64歳 森永 卓郎(経済アナリスト)
     74歳 荒俣 宏(作家)
     77歳 四谷 シモン(人形作家,俳優)
     82歳 中村 玉緒(女優)

 Honj:教員免許更新制の廃止検討ですか!
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071100236&g=soc (時事通信)

============================================================================
            明日(13日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>盆迎え火,日本標準時制定記念日,ナイスの日,ナイススティックの日,
     水上バイクの日,もつ焼の日,イーサン・ハントの日,オカルト記念日,
     生命尊重の日

<歴 史>1221年:後鳥羽上皇、隠岐(配流地)に向けて出発。
     1596年:京都に大地震、伏見城など倒壊。
     1787年:アメリカ合衆国、北西部条例が可決。
     1837年:英女王、初めてバッキンガム宮殿へ引っ越し。
     1886年:日本標準時、制定。
     1930年:サッカー初のW杯、開催国ウルグアイが初優勝。
     1948年:優生保護法、公布。
     1950年:国立大学協会、設立。
     1972年:日本中に集中豪雨。建物の損壊は8,056棟、被害世帯7万戸弱。
     1977年:落雷が原因でニューヨーク大停電。
     1985年:史上最大のロック・コンサート、ライブエイドが行われる。
     1989年:伊豆の海底火山噴火撮影に成功。
     2003年:プチエンジェル事件、発生。
     2008年:プロゴルファーの不動裕理、生涯獲得賞金を10億円台に。

<誕生花>ホテイアオイ・・・花言葉は「恋の愉しみ」

<誕生日>27歳 久慈 暁子(アナウンサー)
     28歳 のん(女優,モデル)
     32歳 道重 さゆみ(元モーニング娘。:歌手,タレント)
     33歳 五嶋 龍(ヴァイオリニスト)
     44歳 鈴木 沙理奈(タレント)
     49歳 スギ。(インスタントジョンソン:タレント)
     49歳 大地 洋輔(ダイノジ:タレント)
     50歳 遠藤 章造(ココリコ:タレント)
     54歳 北斗 晶(元女子プロレス,タレント)
     56歳 中森 明菜(歌手)
     56歳 本広 克行(映画監督,プロデューサー)
     78歳 関口 宏(俳優,タレント)
     79歳 ハリソン・フォード(俳優)

 Honj:盆迎え火です。

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月 9日 (金)

[HONJ通信] Vol.5752

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.09(金)仏滅 Vol.5752 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
京都・清水寺の書庫から室町~江戸期の天皇や足利尊氏、織田信長、豊臣秀吉らの
書状の原本が見つかったとの報道。さすが京都ですねー。どういう経緯で見つかっ
たのかまでは報道されていませんが、京都の古いお寺にはまだ多くの歴史的遺物が
眠っているのでしょう。
全てをオープンにすることは逆に犯罪者を焚き付けることにもなりかねませんので、
こういう報道は控えめが良いのかもしれませんが。(苦笑)
https://www.sankei.com/article/20210707-TZTGF6MK6FNYNPC7HSHRPNIEVY/ (産経新聞)
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ジェットコースター記念日,泣く日

<歴 史> 967年:延喜式、施行。
     1185年:京を襲った大地震。「平家の怨霊のたたりでは」と噂に。
     1615年:江戸に夏雪、降る。驚いた江戸町民は富士山の神をまつる。
     1816年:アルゼンチン、スペインから独立。
     1854年:江戸幕府、日章旗を日本国惣船印とすることを決定。
     1877年:第1回ウィンブルドン・テニス、開催。
     1917年:東京YMCAに日本初の室内温水プール、開場。
     1922年:森鴎外(本名:森林太郎)、死去。享年61歳。
     1940年:杉原千畝、ユダヤ系難民に日本通過ビザを発行。
     1945年:和歌山大空襲。
     1955年:東京後楽園遊園地、オープン。日本初のジェットコースター。
     1958年:リツヤ湾大津波、観測。観測史上最大高さ500m。
     1980年:パラオ、住民投票により憲法を採択。
     1985年:徳島ラジオ商事件、再審による無罪判決。
     1997年:写真週刊誌「フォーカス」の不買行動、起こる。
     2002年:アフリカ連合、発足。
     2011年:南スーダン、スーダン共和国より独立。

<誕生花>ギボウシ・・・花言葉は「静かな人」

<誕生日>24歳 佐藤 ノア(モデル)
     28歳 佐藤 真知子(アナウンサー)
     31歳 池松 壮亮(俳優)
     33歳 鈴木 奈々(モデル,タレント)
     34歳 やしろ 優(タレント)
     37歳 清水 依与吏(back number:ミュージシャン)
     41歳 吉村 崇(平成ノブシコブシ:タレント)
     44歳 堀 潤(アナウンサー)
     47歳 草なぎ 剛(元SMAP:歌手,俳優,タレント)
     53歳 松下 由樹(女優)
     61歳 浅野 ゆう子(女優)
     62歳 布施 辰徳(タレント)
     63歳 久本 雅美(タレント)
     63歳 南 流石(振付師)
     65歳 トム・ハンクス(俳優)
     68歳 稲垣 潤一(ミュージシャン)
     73歳 エド 山口(タレント)
     74歳 細野 晴臣(ミュージシャン)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1601回)
    06 13 17 18 21 41 (37 ボーナス)

============================================================================
            明日(10日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>納豆の日,ウルトラマンの日,潤滑油の日,指笛の日,日本なまずの日,
     くにさき七島藺(しっとうい)の日,ナオトの日,Stop!迷惑メールの日,
     ドットわん・犬の納豆の日,クリエイトの日,岡山県牛窓産冬瓜の日,
     ブナピーの日,オイルフィルターの日

<歴 史>1821年:伊能忠敬、沿岸地図を献上。
     1858年:日蘭修好通商条約、調印。
     1879年:日本初の学位授与式。東京大学法・理・文学部の卒業式。
     1890年:ワイオミング州、アメリカ合衆国44番目の州に。
     1911年:大日本体育協会(現:日本体育協会)、創立。
     1912年:日本初のタクシー会社、誕生。
     1927年:岩波文庫、創刊。
     1940年:バトル・オブ・ブリテン、始まる。
     1945年:仙台空襲。
     1947年:静岡県登呂遺跡の発掘開始。弥生式土器や多くの木製品が出土。
     1962年:世界最大(当時)のタンカー「日章丸」、進水。
     1966年:ウルトラマン、放送開始。
     1972年:都市型情報誌「ぴあ」、創刊。
     1973年:バハマ、イギリスより独立。
     1985年:京都、拝観料の徴収問題で拝観停止寺院が相次ぐ。
     1991年:エリツィン氏、ロシア共和国大統領に就任。
     1995年:自宅軟禁のアウン・サン・スー・チー女史、解放。
     2004年:NTTドコモ、「おサイフケータイ」のサービス開始。
     2007年:イチロー選手、MLBオールスターゲームで日本人初のMVPに!

<誕生花>グロキシニア・・・花言葉は「華やかな日々」

<誕生日>19歳 池間 夏海(女優)
     24歳 加藤 玲奈(AKB48:歌手,タレント)
     29歳 佐藤 玲(女優)
     30歳 前田 敦子(元AKB48:歌手,タレント,女優)
     36歳 加藤 真輝子(アナウンサー)
     37歳 田中 圭(俳優)
     43歳 小泉 孝太郎(俳優)
     53歳 チバ・ユウスケ(ミュージシャン)
     54歳 沢村 一樹(俳優)
     63歳 布施 博(俳優)
     68歳 憲仁親王妃久子(皇族)
     69歳 一龍斎 春水(声優,講談師)
     76歳 松島 トモ子(女優)
     76歳 森 功至(声優)
     89歳 市田 ひろみ(服飾研究家,女優)

 Honj:結局、五輪は無観客なんですかね。
    もうバカが蔓延してるので勝手にやってくれって感じ。

============================================================================
            明日(11日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>世界人口デー,真珠記念日,UDF(ユニバーサルデザインフード)の日,
     アルカリイオン水の日,YS-11記念日,ラーメンの日,職業教育の日,
     ロコモコ開きの日,セブン‐イレブンの日,大都技研の日

<歴 史>1156年:皇室内の後白河天皇と祟徳上皇との対立が発展、保元の乱に。
     1302年:金拍車の戦い(コルトレイクの戦い)。
     1792年:フランス立法議会、「祖国は危機にあり!」と宣言。
     1801年:天文学者ジャン=ルイ・ポン、初めて彗星を発見。
     1859年:ビッグ・ベン、初めて鳴る。鐘の重さは13.5トン。
     1893年:御木本幸吉、真珠の養殖に成功。ミキモト・パールの誕生。
     1921年:東京帝国大学に航空研究所、設立。
     1935年:静岡地震、発生。静岡市・清水市などで死傷者9299人。
     1962年:日本初の国産旅客機YS-11、完成。
     1966年:第1回全日本サーフィン大会、千葉県鴨川海岸で開催。
     1968年:「少年ジャンプ」、創刊。
     1974年:駅のホームで、禁煙タイムがスタート。
     1979年:東名日本坂トンネル事故。173台が炎上。
     1987年:世界の人口、50億人を超える。
     1991年:カナダのチャーター便DC-8型機、墜落。乗員乗客261名全員死亡。
     2008年:アップル社のiPhone(アイフォーン)、発売開始。
     2012年:冥王星の衛星ステュクスの存在、公表。

<誕生花>ハイビスカス・・・花言葉は「常に新しい美」

<誕生日>23歳 石井 杏奈(E-girls:ダンサー,女優)
     27歳 七瀬 彩夏(声優)
     30歳 坂口 健太郎(俳優,モデル)
     31歳 落合 モトキ(俳優)
     33歳 井口 裕香(声優)
     34歳 加藤 シゲアキ(NEWS:歌手,タレント,作家)
     36歳 前田 亜季(女優)
     41歳 鈴江 奈々(アナウンサー)
     51歳 長沢 美樹(声優)
     59歳 藤井 フミヤ(ミュージシャン)
     62歳 リッチー・サンボラ(ミュージシャン)
     72歳 沢田 雅美(女優)
     75歳 木の実 ナナ(女優,歌手)
     87歳 ジョルジオ・アルマーニ(ファッション・デザイナー)

 Honj:漫画「ゴルゴ13」、ギネス世界記録に認定されたんですね!
    https://www.golgo13.com/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月 8日 (木)

[HONJ通信] Vol.5751

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.08(木)先負 Vol.5751 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
また緊急事態宣言を出すようですね。本当に行政にはバカしか居ないんですね。。。
「バカのひとつ覚え」という言葉がありますが、まさにこの言葉通りです。これま
で緊急事態宣言を出すことによって何がどう変わったのか、データとして何ひとつ
検証結果を公表していません。病床数の増減すら発表しません。意味の無い飲食店
イジメについても何ひとつ検証データを出しません。全て雰囲気です。
まぁ、意味の無いマスクをして満足している愚民は「当然だ」とか思うんでしょう。
あーあ。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>質屋の日,なはの日,七転八起の日,ベイエフエムの日,生パスタの日,
     「なわ」の日,チキン南蛮の日,ナイスバディーの日,防犯カメラの日,
     豆乳で作ったヨーグルトの日,中国茶の日,ナンパの日

<歴 史>1099年:十字軍、エルサレム城外で「裸足の行列」を始める。
     1497年:バスコ・ダ・ガマ、リスボンを出航。
     1588年:秀吉、刀狩りを行い「兵農分離」を唱える。
     1783年:浅間山、大噴火!
     1815年:ルイ18世、パリに帰還して国王に復位。
     1858年:江戸幕府、外国奉行を設置。
     1869年:明治政府、蝦夷地に開拓使を設置。
     1889年:ウォールストリート・ジャーナル、創刊。
     1914年:孫文ら、東京で中華革命党を結成。
     1921年:イラク・バスラで世界最高気温58.8℃を記録。
     1939年:国民徴用令、公布。
     1950年:マッカーサー、警察予備隊を創設。
     1952年:羽田に世界初のジェット旅客機、到着。
     1957年:砂川事件、起こる。
     1967年:東ドイツでスパイ活動をしていた194名の韓国人、逮捕。
     1994年:金日成北朝鮮主席、死去。
     1994年:向井千秋さんの乗るスペースシャトル、打ち上げ成功。
     2008年:大阪名物くいだおれ、閉店。

<誕生花>ホオズキ・・・花言葉は「心の平安」

<誕生日>25歳 古畑 星夏(モデル,女優)
     27歳 石橋 静河(女優)
     49歳 なるみ(タレント)
     49歳 谷原 章介(俳優,タレント)
     52歳 SUGIZO(LUNA SEA:ミュージシャン)
     57歳 八代 英輝(国際弁護士)
     58歳 桜沢 エリカ(漫画家)
     60歳 三谷 幸喜(脚本家)
     63歳 ケビン・ベーコン(俳優)
     64歳 麻生 圭子(作詞家,エッセイスト)
     65歳 中村 有志(タレント)
     74歳 元谷 芙美子(APAホテル代表)
     76歳 大木 凡人(タレント,レポーター)
     79歳 三枝 成彰(作曲家)

 Honj:トヨタ自動車、「アルファード」「ヴェルファイア」をリコールです。
    https://toyota.jp/recall/2021/0707_2.html

============================================================================
            明日(9日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>ジェットコースター記念日,泣く日

<歴 史> 967年:延喜式、施行。
     1185年:京を襲った大地震。「平家の怨霊のたたりでは」と噂に。
     1615年:江戸に夏雪、降る。驚いた江戸町民は富士山の神をまつる。
     1816年:アルゼンチン、スペインから独立。
     1854年:江戸幕府、日章旗を日本国惣船印とすることを決定。
     1877年:第1回ウィンブルドン・テニス、開催。
     1917年:東京YMCAに日本初の室内温水プール、開場。
     1922年:森鴎外(本名:森林太郎)、死去。享年61歳。
     1940年:杉原千畝、ユダヤ系難民に日本通過ビザを発行。
     1945年:和歌山大空襲。
     1955年:東京後楽園遊園地、オープン。日本初のジェットコースター。
     1958年:リツヤ湾大津波、観測。観測史上最大高さ500m。
     1980年:パラオ、住民投票により憲法を採択。
     1985年:徳島ラジオ商事件、再審による無罪判決。
     1997年:写真週刊誌「フォーカス」の不買行動、起こる。
     2002年:アフリカ連合、発足。
     2011年:南スーダン、スーダン共和国より独立。

<誕生花>ギボウシ・・・花言葉は「静かな人」

<誕生日>24歳 佐藤 ノア(モデル)
     28歳 佐藤 真知子(アナウンサー)
     31歳 池松 壮亮(俳優)
     33歳 鈴木 奈々(モデル,タレント)
     34歳 やしろ 優(タレント)
     37歳 清水 依与吏(back number:ミュージシャン)
     41歳 吉村 崇(平成ノブシコブシ:タレント)
     44歳 堀 潤(アナウンサー)
     47歳 草なぎ 剛(元SMAP:歌手,俳優,タレント)
     53歳 松下 由樹(女優)
     61歳 浅野 ゆう子(女優)
     62歳 布施 辰徳(タレント)
     63歳 久本 雅美(タレント)
     63歳 南 流石(振付師)
     65歳 トム・ハンクス(俳優)
     68歳 稲垣 潤一(ミュージシャン)
     73歳 エド 山口(タレント)
     74歳 細野 晴臣(ミュージシャン)

 Honj:台湾パインPRのECプラットフォームです。
    https://pineapple.jfetek.com/shop.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月 7日 (水)

[HONJ通信] Vol.5750

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.07(水)友引 Vol.5750 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
土石流の後で所在が確認できなくなった方々の氏名を公表したところ、多くの情報
が寄せられて確認が一気に進んだとのこと。いやぁ、これは何よりです。ただ、未
だ20名以上が安否不明ということですので引き続きの捜索活動と情報提供に期待し
たいです。
そして、熱海市が義援金の受付を始めました。是非ご一読を。
http://www.city.atami.lg.jp.cache.yimg.jp/kurashi/bousai/1000598/1011345.html

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>七夕,小暑,メリーのサマーバレンタインデー,ゆかたの日,高菜の日,
     びっくりぱちんこの日,香りの日,ラブ・スターズ・デー,笹かまの日,
     ギフトの日,冷やし中華の日,サマーラバーズデー,ポニーテールの日,
     乾めんデー,赤しその日,糸魚川・七夕は笹ずしの日,恋そうめんの日,
     カルピスの日,竹・たけのこの日,アルティメットの日,ドリカムの日,
     ムーニーちゃんのお誕生日,世界遺産の日(和歌山県),恋の日,川の日,
     特撮の日,橋本会計の安心会計の日,みんなで土砂災害の減災を願う日,
     エンゲージメントデー,七瀬の日,コンペイトウの日,ハスカップの日,
     ソサイチ(7人制サッカー)の日

<歴 史>BC23年:当麻蹴速と野見宿禰が天皇の御前で対戦(最古の天覧相撲)。
      781年:記録上最古の富士山噴火。
     1609年:徳川家康、島津家久に琉球所管を認可。
     1615年:武家諸法度、発布。
     1823年:ドイツ人医師シーボルト、長崎の出島に着任。
     1884年:華族令、公布。
     1919年:日本初の乳酸菌飲料「カルピス」、発売。
     1937年:北京の郊外、蘆溝橋で日本軍と中国軍が衝突(蘆溝橋事件)。
     1940年:奢侈品等製造販売制限規則(七・七禁令)、施行。
     1944年:サイパン島の日本軍守備隊、玉砕。
     1968年:石原慎太郎・青島幸男ら、タレントが国会へ。
     1972年:田中角栄、史上最年少(54歳)で総理となる。
     1978年:南太平洋のソロモン諸島、イギリスから独立。
     1985年:ボリス・ベッカー、テニスの最年少チャンピオンに。
     1988年:ソビエト、火星探査機フォボス1号を打ち上げ。
     1991年:ユーゴスラビア軍、スロベニアから撤退。
     2001年:神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ)、開業。
     2005年:ロンドンで同時爆弾テロ!
     2015年:気象衛星ひまわり8号、正式運用を開始。
     2017年:核兵器禁止条約、122ヶ国・地域の賛成多数により採択。

<誕生花>スイレン・・・花言葉は「清純な心」

<誕生日>21歳 早田 ひな(卓球)
     24歳 土生 瑞穂(欅坂46:歌手,タレント)
     24歳 生田 衣梨奈(モーニング娘。:歌手,タレント)
     40歳 滝沢 沙織(モデル)
     41歳 石本 沙織(アナウンサー)
     43歳 MISIA(ミュージシャン)
     57歳 堤 真一(俳優)
     57歳 藤島 康介(漫画家)
     61歳 横山 剣(クレイジーケンバンド:ミュージシャン)
     65歳 大川 隆法(宗教家)
     68歳 研 ナオコ(歌手,タレント)
     72歳 上田 正樹(ミュージシャン)
     81歳 リンゴ・スター(元ビートルズ:ミュージシャン)
     84歳 塩野 七生(作家)

 Honj:七夕さまですね。星空、見えるといいんですが。。。
    http://www.astroarts.co.jp/special/2021tanabata/index-j.shtml

============================================================================
            明日(8日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>質屋の日,なはの日,七転八起の日,ベイエフエムの日,生パスタの日,
     「なわ」の日,チキン南蛮の日,ナイスバディーの日,防犯カメラの日,
     豆乳で作ったヨーグルトの日,中国茶の日,ナンパの日

<歴 史>1099年:十字軍、エルサレム城外で「裸足の行列」を始める。
     1497年:バスコ・ダ・ガマ、リスボンを出航。
     1588年:秀吉、刀狩りを行い「兵農分離」を唱える。
     1783年:浅間山、大噴火!
     1815年:ルイ18世、パリに帰還して国王に復位。
     1858年:江戸幕府、外国奉行を設置。
     1869年:明治政府、蝦夷地に開拓使を設置。
     1889年:ウォールストリート・ジャーナル、創刊。
     1914年:孫文ら、東京で中華革命党を結成。
     1921年:イラク・バスラで世界最高気温58.8℃を記録。
     1939年:国民徴用令、公布。
     1950年:マッカーサー、警察予備隊を創設。
     1952年:羽田に世界初のジェット旅客機、到着。
     1957年:砂川事件、起こる。
     1967年:東ドイツでスパイ活動をしていた194名の韓国人、逮捕。
     1994年:金日成北朝鮮主席、死去。
     1994年:向井千秋さんの乗るスペースシャトル、打ち上げ成功。
     2008年:大阪名物くいだおれ、閉店。

<誕生花>ホオズキ・・・花言葉は「心の平安」

<誕生日>25歳 古畑 星夏(モデル,女優)
     27歳 石橋 静河(女優)
     49歳 なるみ(タレント)
     49歳 谷原 章介(俳優,タレント)
     52歳 SUGIZO(LUNA SEA:ミュージシャン)
     57歳 八代 英輝(国際弁護士)
     58歳 桜沢 エリカ(漫画家)
     60歳 三谷 幸喜(脚本家)
     63歳 ケビン・ベーコン(俳優)
     64歳 麻生 圭子(作詞家,エッセイスト)
     65歳 中村 有志(タレント)
     74歳 元谷 芙美子(APAホテル代表)
     76歳 大木 凡人(タレント,レポーター)
     79歳 三枝 成彰(作曲家)

 Honj:東京オリンピック、結団式&記者会見の模様です。
    https://www.youtube.com/watch?v=NFB8QEBWWvs (日テレNEWS24)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月 6日 (火)

[HONJ通信] Vol.5749

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.06(火)先勝 Vol.5749 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
セブン‐イレブン・ジャパンが一般社団法人「セブングローバルリンケージ」を設
立です。これは、セブン‐イレブン各加盟店で働く多くの外国人材を大きく支援し、
外国人材の地域社会への定着を目指すというもの。ホント、コンビニ店員はいつの
間にか外国人ばかりで日本人スタッフなんて全く見なくなりましたもんね。
これも時代の流れということなのでしょう・・・。
https://www.7andi.com/company/news/release/202107051100.html

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>公認会計士の日,ピアノの日,サラダ記念日,ワクチンの日,ナンの日,
     ゼロ戦の日,セコムの日(2日間)

<歴 史>1758年:カリヨンの戦い、はじまる。
     1885年:パスツール、狂犬病ワクチンを開発。
     1902年:笹子トンネル、開通。全長4,656m。
     1925年:東京大学安田講堂、完成。
     1933年:メジャーリーグ、第1回オールスターゲーム開催。
     1939年:大日本帝国海軍、零式艦上戦闘機の初試験飛行を開始。
     1945年:ノルウェー、日本に宣戦布告。
     1951年:アナタハンの女王、比嘉和子が帰国。
     1957年:東京谷中の五重塔、放火で全焼。
     1964年:マラウイ、イギリスから独立。
     1975年:インド洋の島国コモロ連合、フランスから独立。
     1986年:衆参両院同時選挙で、社会党惨敗。
     1990年:兵庫県立神戸高塚校で校門圧死事件。
     1998年:香港国際空港、開港。
     2009年:ヤドランカ・コソル、クロアチア初の女性首相に。
     2018年:オウム真理教事件の死刑囚7名の死刑執行。

<誕生花>ツユクサ・・・花言葉は「尊敬」

<誕生日>23歳 小野 花梨(女優)
     26歳 小坂井 祐莉絵(声優)
     28歳 ファイルーズ あい(声優)
     29歳 柳田 将洋(バレーボール)
     33歳 石田 たくみ(カミナリ:タレント)
     42歳 井上 芳雄(俳優)
     53歳 大西 結花(タレント)
     54歳 とよた 真帆(女優)
     56歳 角野 秀行(TUBE:ミュージシャン)
     57歳 太田 光代(タイタン代表)
     72歳 崔 洋一(映画監督)
     72歳 諸星 大二郎(漫画家)
     73歳 瀬川 瑛子(歌手)
     75歳 シルベスター・スタローン(俳優)
     76歳 長塚 京三(俳優)
     84歳 桐島 洋子(作家,評論家)
     86歳 ダライ・ラマ(14世:宗教家)

 Honj:三菱UFJ銀行、他行への振り込み手数料の値下げを発表です。(10月1日~)
    https://www.bk.mufg.jp/info/pdf/20210702_furikomitesuryo_kaitei.pdf

============================================================================
            明日(7日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>七夕,小暑,メリーのサマーバレンタインデー,ゆかたの日,高菜の日,
     びっくりぱちんこの日,香りの日,ラブ・スターズ・デー,笹かまの日,
     ギフトの日,冷やし中華の日,サマーラバーズデー,ポニーテールの日,
     乾めんデー,赤しその日,糸魚川・七夕は笹ずしの日,恋そうめんの日,
     カルピスの日,竹・たけのこの日,アルティメットの日,ドリカムの日,
     ムーニーちゃんのお誕生日,世界遺産の日(和歌山県),恋の日,川の日,
     特撮の日,橋本会計の安心会計の日,みんなで土砂災害の減災を願う日,
     エンゲージメントデー,七瀬の日,コンペイトウの日,ハスカップの日,
     ソサイチ(7人制サッカー)の日

<歴 史>BC23年:当麻蹴速と野見宿禰が天皇の御前で対戦(最古の天覧相撲)。
      781年:記録上最古の富士山噴火。
     1609年:徳川家康、島津家久に琉球所管を認可。
     1615年:武家諸法度、発布。
     1823年:ドイツ人医師シーボルト、長崎の出島に着任。
     1884年:華族令、公布。
     1919年:日本初の乳酸菌飲料「カルピス」、発売。
     1937年:北京の郊外、蘆溝橋で日本軍と中国軍が衝突(蘆溝橋事件)。
     1940年:奢侈品等製造販売制限規則(七・七禁令)、施行。
     1944年:サイパン島の日本軍守備隊、玉砕。
     1968年:石原慎太郎・青島幸男ら、タレントが国会へ。
     1972年:田中角栄、史上最年少(54歳)で総理となる。
     1978年:南太平洋のソロモン諸島、イギリスから独立。
     1985年:ボリス・ベッカー、テニスの最年少チャンピオンに。
     1988年:ソビエト、火星探査機フォボス1号を打ち上げ。
     1991年:ユーゴスラビア軍、スロベニアから撤退。
     2001年:神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ)、開業。
     2005年:ロンドンで同時爆弾テロ!
     2015年:気象衛星ひまわり8号、正式運用を開始。
     2017年:核兵器禁止条約、122ヶ国・地域の賛成多数により採択。

<誕生花>スイレン・・・花言葉は「清純な心」

<誕生日>21歳 早田 ひな(卓球)
     24歳 土生 瑞穂(欅坂46:歌手,タレント)
     24歳 生田 衣梨奈(モーニング娘。:歌手,タレント)
     40歳 滝沢 沙織(モデル)
     41歳 石本 沙織(アナウンサー)
     43歳 MISIA(ミュージシャン)
     57歳 堤 真一(俳優)
     57歳 藤島 康介(漫画家)
     61歳 横山 剣(クレイジーケンバンド:ミュージシャン)
     65歳 大川 隆法(宗教家)
     68歳 研 ナオコ(歌手,タレント)
     72歳 上田 正樹(ミュージシャン)
     81歳 リンゴ・スター(元ビートルズ:ミュージシャン)
     84歳 塩野 七生(作家)

 Honj:熱海の土石流にメガソーラーとの関連性が疑われています!(産経新聞)
    https://www.sankei.com/article/20210705-ISJIZJ7R7JLCZBT7POHN6KD37Q/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月 5日 (月)

[HONJ通信] Vol.5748

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.05(月)赤口 Vol.5748 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
連日の大雨で熱海市で大きな土石流が発生してしまいました! 死傷者の数は明ら
かになっていませんが、そもそも150人近い方々が行方不明というか 安否が不明と
いう状況ですから、現場の捜索活動と並行して情報整理もお願いしたいところ。
とにかく、これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。。。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/924729.html (静岡新聞)
そんな中ですが、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ビキニスタイルの日,穴子の日,プラチナエイジの日,江戸切子の日,
     名護の日,とりなんこつの日,セコムの日(2日間)

<歴 史>1590年:秀吉、北条氏直を破る。
     1639年:鎖国、完成。
     1654年:隠元禅師、来日。
     1811年:ベネズエラ、スペインから独立宣言。
     1886年:東京電燈会社、開業。
     1909年:日本陸軍代々木練兵場、完成。
     1936年:2.26事件に判決。17人に死刑を宣告。
     1946年:フランスのデザイナー ルイ・レアール、「ビキニ」を発表。
     1947年:「鐘の鳴る丘」放送開始。たちまち大人気に。
     1949年:下山事件、起こる。自殺か他殺か判明しないまま迷宮入り。
     1950年:萬代屋(現・バンダイ)、設立。
     1962年:アルジェリア、フランスから独立。
     1975年:沢松和子、全英女子ダブルスで優勝。
     1975年:カーボベルデ、ポルトガルより独立。
     1978年:農林省、「農林水産省」に改称。
     1986年:ミニバイクにヘルメットの着用を義務づけ。
     1996年:世界初の哺乳類の体細胞クローンである羊ドリー、生まれる。
     1998年:香港の啓徳空港、閉港。
     2006年:北朝鮮がミサイル発射実験。日本海に向けて計7発!
     2008年:東海北陸自動車道、全線開通。
     2017年:九州北部で記録的な集中豪雨。32人が犠牲に!

<誕生花>ロベリア・・・花言葉は「いつも愛らしい」

<誕生日>27歳 大谷 翔平(野球)
     28歳 日比 麻音子(アナウンサー)
     28歳 たかまつ なな(タレント,YouTuber)
     29歳 佐久間 大介(Snow Man:歌手,タレント)
     36歳 野田 洋次郎(RADWIMPS:ミュージシャン)
     36歳 秋元 玲奈(アナウンサー)
     37歳 山田 優(モデル,タレント)
     46歳 杉山 愛(元テニス)
     48歳 小杉 竜一(ブラックマヨネーズ:タレント)
     49歳 ワッキー(ペナルティ:タレント)
     53歳 赤松 健(漫画家)
     57歳 皆川 亮二(漫画家)
     71歳 ヒューイ・ルイス(ミュージシャン)
     72歳 川藤 幸三(野球解説)
     78歳 古谷 敏(俳優)
     80歳 仲本 工事(ザ・ドリフターズ:タレント)

 Honj:都議選の投票率は42.39%ですか。意外に高かったですね。

============================================================================
            明日(6日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>公認会計士の日,ピアノの日,サラダ記念日,ワクチンの日,ナンの日,
     ゼロ戦の日,セコムの日(2日間)

<歴 史>1758年:カリヨンの戦い、はじまる。
     1885年:パスツール、狂犬病ワクチンを開発。
     1902年:笹子トンネル、開通。全長4,656m。
     1925年:東京大学安田講堂、完成。
     1933年:メジャーリーグ、第1回オールスターゲーム開催。
     1939年:大日本帝国海軍、零式艦上戦闘機の初試験飛行を開始。
     1945年:ノルウェー、日本に宣戦布告。
     1951年:アナタハンの女王、比嘉和子が帰国。
     1957年:東京谷中の五重塔、放火で全焼。
     1964年:マラウイ、イギリスから独立。
     1975年:インド洋の島国コモロ連合、フランスから独立。
     1986年:衆参両院同時選挙で、社会党惨敗。
     1990年:兵庫県立神戸高塚校で校門圧死事件。
     1998年:香港国際空港、開港。
     2009年:ヤドランカ・コソル、クロアチア初の女性首相に。
     2018年:オウム真理教事件の死刑囚7名の死刑執行。

<誕生花>ツユクサ・・・花言葉は「尊敬」

<誕生日>23歳 小野 花梨(女優)
     26歳 小坂井 祐莉絵(声優)
     28歳 ファイルーズ あい(声優)
     29歳 柳田 将洋(バレーボール)
     33歳 石田 たくみ(カミナリ:タレント)
     42歳 井上 芳雄(俳優)
     53歳 大西 結花(タレント)
     54歳 とよた 真帆(女優)
     56歳 角野 秀行(TUBE:ミュージシャン)
     57歳 太田 光代(タイタン代表)
     72歳 崔 洋一(映画監督)
     72歳 諸星 大二郎(漫画家)
     73歳 瀬川 瑛子(歌手)
     75歳 シルベスター・スタローン(俳優)
     76歳 長塚 京三(俳優)
     84歳 桐島 洋子(作家,評論家)
     86歳 ダライ・ラマ(14世:宗教家)

 Honj:岸和田だんじり祭、2年ぶり開催へ(毎日新聞)
    https://mainichi.jp/articles/20210702/k00/00m/040/051000c

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月 2日 (金)

[HONJ通信] Vol.5747

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.02(金)先負 Vol.5747 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
空飛ぶクルマを開発しているクラインビジョン社が、試作機の飛行に成功した旨を
発表しました。試験飛行の時間は35分間。いやぁ、なんだかすごいですよね!
写真を見ただけだとどうしても翼が気になりますが、この翼は折り畳み式で車体に
収納した状態だとまさに未来の車そのもの。いわゆる「近未来の世界」がもうそこ
まで来ていることを実感します。(^^)
https://uncrate.com/jp/article/klein-vision-aircar-v5/ (公式サイト)
https://www.cnn.co.jp/business/35173230.html (CNN)
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>半夏生,世界UFOデー, 柿渋の日,谷川岳の日,たわしの日,うどんの日,
     真ん中の日,布ナプキンの日,蛸の日,全国なまずサミット・なまずの日,
     一年の折り返しの日,北海道米「ななつぼし」の日,中央シャッターの日,
     アマニの日

<歴 史>1338年:新田義貞、自決。享年37歳。
     1698年:トーマス・セイヴァリ、蒸気機関の特許を取得。
     1777年:バーモント州、アメリカ合衆国で初めて奴隷制を廃止。
     1863年:鹿児島湾で英戦艦と交戦(薩英戦争)。
     1881年:ガーフィールド大統領暗殺事件、起こる。
     1883年:官報、創刊。
     1900年:大型飛行船ツェッペリン、試験飛行に成功。
     1941年:「情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱」、御前会議で決定。
     1950年:金閣寺、炎上。5年後に同じ様式で再建。
     1951年:国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟。
     1964年:アメリカ、公民権法成立。
     1968年:東大全学闘争委員会、安田講堂をバリケード封鎖。
     1976年:南北ベトナム、統一。
     1985年:欧州宇宙機関、ハレー彗星探査機ジオットを打ち上げ。
     1990年:メッカで巡礼者が将棋倒し。1426人が死亡。
     1995年:南アのマンデラ大統領、国賓として来日。
     2002年:S・フォセット、世界初の気球による単独世界一周飛行を達成。
     2005年:チャリティコンサート「Live 8」、世界10都市で公演。

<誕生花>キンギョソウ・・・花言葉は「清純な心」

<誕生日>26歳 大野 いと(モデル,女優)
     26歳 金澤 朋子(Juice=Juice:歌手,タレント)
     29歳 髙木 菜那(スピードスケート)
     33歳 ゆゆうた(YouTuber)
     37歳 持田 あき(漫画家)
     37歳 藤井 リナ(モデル)
     42歳 三宅 健(V6:歌手)
     45歳 有村 昆(映画評論家)
     49歳 ダレン・シャン(作家)
     69歳 小柳 ルミ子(歌手,女優)
     75歳 西川 きよし(タレント)
     81歳 浅丘 ルリ子(女優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1599回)
    01 02 20 22 35 38 (04 ボーナス)

============================================================================
            明日(3日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>ソフトクリームの日,栃木市渡良瀬遊水地ラムサール条約登録記念日,
     七味の日,波の日,通天閣の日,オロナミンCの日,塩と暮らしの日,
     渚の日,涙の日,協同組合の国際デー(7月第1土曜日)

<歴 史> 607年:小野妹子、随に派遣される。
     1549年:ザビエル、鹿児島に到着。
     1722年:徳川吉宗、上米の制を開始。1730年に廃止。
     1844年:海鳥のオオウミガラス、絶滅。
     1880年:学術雑誌「サイエンス」、創刊。
     1890年:アイダホ、アメリカ合衆国の43番目の州に。
     1912年:大阪天王寺の歓楽街「新世界ルナパーク」、開業。
     1916年:第四次日露協約、調印。
     1931年:朝鮮で中国人が100名以上が殺害!(朝鮮排華事件)
     1937年:東京浅草に「国際劇場」、開場。
     1944年:大本営、インパール作戦の中止を命令。
     1947年:GHQ、三井物産・三菱商事の解散を指令。
     1962年:第15回世界体操競技選手権で、日本の男子団体が初優勝。
     1976年:国鉄大島連絡船、この日の運航限りで廃止。
     1981年:エイズ、発見。
     1988年:米イージス艦、イランのエアバス撃墜。死者290名。
     2004年:タイ初の地下鉄、バンコク・メトロが開通。
     2013年:エジプトでクーデター。ムハンマド大統領が解任・拘束。

<誕生花>ハス・・・花言葉は「雄弁」

<誕生日>30歳 板野 友美(元AKB48:歌手,タレント,モデル)
     31歳 伊藤 涼太(ゴルフ)
     32歳 岡崎 体育(ミュージシャン)
     32歳 賀来 賢人(俳優)
     34歳 原 幹恵(タレント)
     36歳 南 圭介(俳優)
     41歳 西野 亮廣(キングコング:タレント,絵本作家)
     51歳 岡村 隆史(ナインティナイン:タレント)
     57歳 芦田 多恵(デザイナー)
     58歳 水沢 めぐみ(漫画家)
     59歳 トム・クルーズ(俳優)
     71歳 ロザンナ・ザンボン(歌手)
     72歳 原田 眞人(映画監督)
     78歳 池乃 めだか(タレント)
     85歳 つのだ じろう(漫画家)
     85歳 戸田 奈津子(映画字幕翻訳)

 Honj:ワクチンを保管している冷蔵庫の電源が各地で抜かれているんだそうな。。。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062700226 (時事通信)

============================================================================
            明後日(4日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>アメリカ独立記念日,和服・洋服直しの日,ファッションお直しの日,
     梨の日,パソコンお直しの日,ナナシーの日,「なんしょん?」の日,
     シーザーサラダの日,那須の日,恩納もずくの日,滝修行の日

<歴 史>1054年:超新星SN1054、観測。日中でも確認できるほどの光。
     1187年:エルサレムの十字軍、壊滅。
     1724年:甲府勤番、有馬純珍と興津忠閭が赴任。
     1776年:アメリカ独立宣言、公布。
     1865年:「不思議の国のアリス」、出版。
     1892年:国際日付変更線、西サモアの東から西へ変更。
     1910年:第二次日露協約、調印。
     1941年:帝都高速度交通営団、設立。
     1946年:フィリピン共和国、成立。
     1947年:片山内閣、初めての経済白書を発表。
     1951年:第1回プロ野球オールスター戦、甲子園球場で開催。
     1966年:佐藤内閣、新東京国際空港を成田に決定。
     1987年:NHK、世界初の衛星テレビでの24時間放送を開始。
     1997年:NASAの探査機「マーズ・パスファインダー」、火星に着陸。
     1998年:日本初の火星探査機「のぞみ」、打ち上げ。
     2004年:1ワールドトレードセンター、起工。

<誕生花>ネジバナ・・・花言葉は「思慕」

<誕生日>15歳 服部 樹咲(女優)
     21歳 池江 璃花子(水泳)
     25歳 高杉 真宙(俳優)
     35歳 あびる 優(タレント)
     35歳 増田 貴久(NEWS:タレント,歌手)
     37歳 赤西 仁(元KAT-TUN:歌手,タレント)
     37歳 カズレーザー(メイプル超合金:タレント)
     48歳 GACKT(ミュージシャン)
     49歳 ケンドーコバヤシ(タレント)
     64歳 眞野 あずさ(女優)
     68歳 おりも 政夫(タレント)

 Honj:電話リレーサービス、運用開始しました!
    https://nftrs.or.jp/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

2021年7月 1日 (木)

[HONJ通信] Vol.5746

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.07.01(木)友引 Vol.5746 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
さ、7月になりました。今月は何と言ってもオリンピックの開催ですね! 開催式は
23日(金)ですが、先んじて21日からサッカーや野球・ソフトボールがスタートです。
未だ「反対だー」とか「中止だー」などと叫んでいる輩が居ますが、たとえそんな
奴らでも日本ががんばったり金メダルを獲ったりした際には是非とも賛成派・反対
派関係なく選手たちを称えて喜びを共有したいものです。
スポーツを通して日本人はひとつになりたいですね。
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>更生保護の日,建築士の日,じゅんさいの日,ファシリティドッグの日,
     鉄スクラップの日,ウォークマンの日,こころの日・こころの看護の日,
     井村屋あずきバーの日,テレビ時代劇の日,琵琶湖の日,壱岐焼酎の日,
     弁理士の日,ポイ活の日,童謡の日,ナビの日,さしみこんにゃくの日,
     銀行の日,航空自衛隊安全の日,釜飯の日,アマタケサラダチキンの日,
     JUNET記念日,健康独立宣言の日,国民安全の日,クレジットの日

<歴 史>B776年:古代ギリシャで、第1回オリンピアード開催。
     1281年:弘安の役。猛烈な台風に見舞われ全滅。
     1863年:アメリカ南北戦争最大の激戦ゲティスバーグの戦い、始まる。
     1867年:カナダ、イギリス連邦初の自治領に。
     1889年:東海道線、新橋~神戸間の全線開通。
     1890年:第1回衆議院選挙。尾崎行雄、陸奥宗光らが当選。
     1904年:煙草、専売制度となる。
     1921年:中国共産党、成立。
     1943年:東京都制、施行。
     1965年:名神高速道路、全線開通。
     1968年:郵便番号制度、実施。
     1978年:日本、世界一の長寿国となる(男子72.69歳、女子77.95歳)。
     1979年:ソニーのウォークマン、発売開始。
     1984年:総務庁、発足。
     1992年:山形新幹線、開業。
     1993年:にっかつ、負債総額497億円で倒産。
     1995年:製造物責任法(PL法)、施行。
     1997年:香港、中国に返還!
     2000年:金融庁、発足。
     2009年:女優の森光子さん、国民栄誉賞!
     2013年:クロアチア、欧州連合に加盟。

<誕生花>アジサイ・・・花言葉は「移り気」

<誕生日>23歳 岡本 夏美(女優,モデル)
     25歳 若林 有子(アナウンサー)
     28歳 神山 智洋(ジャニーズWEST:歌手,タレント)
     35歳 岩崎 諒太(声優)
     44歳 リブ・タイラー(女優)
     49歳 関口 知宏(俳優)
     56歳 江頭 2:50(タレント)
     57歳 佐藤 智恵(声優)
     63歳 岡田 斗司夫(作家)
     66歳 明石家 さんま(タレント)
     69歳 田丸 美寿々(キャスター)
     69歳 ダン・エイクロイド(俳優)
     80歳 横内 正(俳優)
     84歳 浅井 慎平(写真家)

 Honj:USJ、小学生以下の入場料とホテル宿泊代無料のキャンペーン開始です!
    https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/campaign/kids-free/summer-2021

============================================================================
            明日(2日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>半夏生,世界UFOデー, 柿渋の日,谷川岳の日,たわしの日,うどんの日,
     真ん中の日,布ナプキンの日,蛸の日,全国なまずサミット・なまずの日,
     一年の折り返しの日,北海道米「ななつぼし」の日,中央シャッターの日,
     アマニの日

<歴 史>1338年:新田義貞、自決。享年37歳。
     1698年:トーマス・セイヴァリ、蒸気機関の特許を取得。
     1777年:バーモント州、アメリカ合衆国で初めて奴隷制を廃止。
     1863年:鹿児島湾で英戦艦と交戦(薩英戦争)。
     1881年:ガーフィールド大統領暗殺事件、起こる。
     1883年:官報、創刊。
     1900年:大型飛行船ツェッペリン、試験飛行に成功。
     1941年:「情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱」、御前会議で決定。
     1950年:金閣寺、炎上。5年後に同じ様式で再建。
     1951年:国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟。
     1964年:アメリカ、公民権法成立。
     1968年:東大全学闘争委員会、安田講堂をバリケード封鎖。
     1976年:南北ベトナム、統一。
     1985年:欧州宇宙機関、ハレー彗星探査機ジオットを打ち上げ。
     1990年:メッカで巡礼者が将棋倒し。1426人が死亡。
     1995年:南アのマンデラ大統領、国賓として来日。
     2002年:S・フォセット、世界初の気球による単独世界一周飛行を達成。
     2005年:チャリティコンサート「Live 8」、世界10都市で公演。

<誕生花>キンギョソウ・・・花言葉は「清純な心」

<誕生日>26歳 大野 いと(モデル,女優)
     26歳 金澤 朋子(Juice=Juice:歌手,タレント)
     29歳 髙木 菜那(スピードスケート)
     33歳 ゆゆうた(YouTuber)
     37歳 持田 あき(漫画家)
     37歳 藤井 リナ(モデル)
     42歳 三宅 健(V6:歌手)
     45歳 有村 昆(映画評論家)
     49歳 ダレン・シャン(作家)
     69歳 小柳 ルミ子(歌手,女優)
     75歳 西川 きよし(タレント)
     81歳 浅丘 ルリ子(女優)

 Honj:「志村けんの大爆笑展」、今夏開催です!
    https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20210629.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 何度でも起き上がって 立ち向かえる 力を送ろう ♪ by Tatsuro Yamashita
****************************************************************************

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »