[HONJ通信] Vol.5704
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
21.04.30(金)先負 Vol.5704 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ゴールデンウィークですね・・・、って言っても、みなさまは如何お過ごしでしょ
うか。こんな世情だとなかなか出かけること自体が億劫になってしまいますが、そ
んな引きこもり生活を続けていると逆に心も体も健康を害してしまうもの。たとえ
旅行はできなくても、適度に外出して太陽の光を浴びるとか、友人たちと会って生
の交流を楽しむとか・・・、是非とも人間らしい生活を謳歌していただきたいもの
です。
ということで、今週&今月もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際ジャズ・デー,図書館記念日,しみゼロの日,モンストの日(4月に3回)
<歴 史> 670年:法隆寺(別名:斑鳩寺)、全焼。
1006年:超新星SN1006、観測。
1789年:ジョージ・ワシントン、初代アメリカ合衆国大統領に就任。
1803年:アメリカ、フランスからルイジアナを買収。
1812年:ルイジアナ州、アメリカ合衆国18番目の州に。
1888年:枢密院官制、公布。初代議長は伊藤博文。
1898年:わが国初の女子修道院、トラピスチヌ修道院創立。
1900年:軍艦マーチ、神戸沖の観艦式で初めて演奏。
1918年:東京女子大学、創立。
1939年:ニューヨーク万国博覧会、開幕。
1945年:ヒトラー、ベルリンで自殺。享年56歳。
1947年:国会法、公布。
1960年:ソニー、世界初のトランジスタテレビ発売。
1975年:ベトナム戦争、南ベトナム側の敗北で終結。
1995年:日本産トキの最後の雄ミドリ、死去。
2002年:雪印食品、牛肉偽装事件で解散。
2013年:オランダでアレクサンダー国王、即位。
2019年:今上天皇が御譲位。「平成」が終焉。
<誕生花>ナシ・・・花言葉は「博愛」
<誕生日>23歳 石見 舞菜香(声優)
35歳 中村 昌也(俳優)
38歳 虎谷 温子(アナウンサー)
41歳 ATSUSHI(EXILE:ミュージシャン)
47歳 富澤 たけし(サンドウィッチマン:タレント)
49歳 常盤 貴子(女優)
59歳 清田 益章(超能力者)
59歳 前原 誠司(政治家)
68歳 Mr.オクレ(タレント)
88歳 ウィリー・ネルソン(歌手)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1581回)
06 12 30 31 41 43 (01 ボーナス)
============================================================================
明日(5月1日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>八十八夜,新茶の日(八十八夜の日),令和はじまりの日,恋がはじまる日,
メーデー,日本赤十字社創立記念日,語彙の日(ごいの日),恋の予感の日,
カリフォルニア・レーズンデー,コインの日,扇の日,緑茶の日,鯉の日,
宅配ボックスの日,本仕込の日,自転車ヘルメットの日,スズランの日,
水俣病啓発の日
<歴 史>1707年:グレート・ブリテン連合王国、成立。
1776年:秘密結社イルミナティ、設立。
1840年:イギリスで世界初の郵便切手発売。ヴィクトリア女王の胸像。
1851年:第1回万国博覧会、ロンドンで開催。
1877年:西南の役の負傷者を救おうと、博愛社(日本赤十字社)を設立。
1890年:第1回メーデー。
1914年:東上鉄道(現・東武東上線)、開業。
1918年:三菱商事、設立。
1923年:小田原急行鉄道(現・小田急電鉄)、設立。
1931年:ニューヨーク5番街にエンパイアステート・ビル、完成。
1947年:昭和天皇、初の記者会見。
1948年:海上保安庁、発足。
1952年:血のメーデー事件、起こる。検挙者は1,232人。
1961年:キューバのカストロ首相、社会主義共和国の成立を宣言。
1975年:長崎空港、開港。日本初の海上空港。
1999年:登山家マロリーの遺体、75年ぶりに発見。
2004年:欧州連合(EU)、新規加盟を10増やし25ヶ国に。
2010年:上海国際博覧会、開幕。
2019年:元号「令和」、スタート。
<誕生花>プリムラ・ポリアンサ・・・花言葉は「可憐」
<誕生日>28歳 金澤 有希(SUPER☆GiRLS:歌手,タレント)
29歳 吉川 友(歌手)
37歳 小山 慶一郎(NEWS:歌手,タレント)
41歳 坂本 美雨(歌手)
43歳 原 沙知絵(女優)
46歳 本上 まなみ(女優)
75歳 ジョン・ウー(映画監督)
76歳 阿木 燿子(作詞家)
Honj:各地で「花火駅伝」やってます!(^^)
https://hanabiekiden.tv/
============================================================================
明後日(2日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>世界まぐろデー,ごっつの日,カルシウムの日,コツコツが勝つコツの日,
コージーコーナーの日,えんぴつ記念日,歯科医師記念日,郵便貯金の日,
婚活の日,交通広告の日,紙コップの日
<歴 史> 73年:ユダヤ戦争、終結。
713年:元明天皇、諸国に風土記の編纂を命じる。
1213年:和田義盛、北条義時を討つ為に鎌倉幕府を攻撃。
1808年:スペイン独立戦争、フランス軍が1500人の市民を射殺。
1875年:東京と横浜で郵便貯金業務開始。
1906年:医師法、改正。医師が開業許可制から免許制に。
1913年:米カリフォルニア州で、排日土地法が制定。
1945年:ソ連赤軍、ベルリンを占領。
1948年:サマータイム、実施。
1949年:国民金融公庫法、公布。
1950年:電波三法、公布。
1968年:パリで大規模学生デモ。
1977年:大学入試センター、東京・駒場に設立。
1995年:野茂英雄、大リーグデビュー。
2007年:読売ジャイアンツ、日本プロ野球球団初の通算5000勝達成。
2008年:ミャンマーにサイクロン上陸。死者・行方不明者約14万人!
2014年:アフガニスタンで大規模地滑り。死者2100人超!
2018年:民族組織「バスク祖国と自由」、解散を宣言。
<誕生花>スズラン・・・花言葉は「幸福が帰る」
<誕生日> 6歳 シャーロット・オブ・ケンブリッジ(イギリス王族)
24歳 大西 亜玖璃(女優,声優)
31歳 藍原 ことみ(声優)
31歳 林 美沙希(アナウンサー)
34歳 酒主 義久(アナウンサー)
37歳 福井 慶仁(アナウンサー)
38歳 相田 周二(三四郎:タレント)
40歳 斉藤 舞子(アナウンサー)
41歳 上重 聡(アナウンサー)
46歳 デイビッド・ベッカム(サッカー)
53歳 笛吹 雅子(キャスター)
62歳 関口 誠人(ミュージシャン)
63歳 秋元 康(作詞家,放送作家,プロデューサー)
69歳 夏木 マリ(女優)
82歳 なべ おさみ(タレント)
Honj:お笑いタレントの加藤浩次さん、吉本から独立してたんですねー。
https://82style.co.jp/
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 指切りをして 交わした約束 みんなきらめく陽だまりの粒 ♪ by Ai Kawashima
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5703 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5705 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント