[HONJ通信] Vol.5703
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
21.04.28(水)先勝 Vol.5703 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
総務省が、公衆電話の設置基準を緩和する報告書案を取りまとめ、設置台数が現在
の10万9千台から2万7千台に削減されることになったという報道。約1/4に削減なん
ですねー。そりゃそうですね。もう公衆電話なんて私も何年も使ってませんし。
昔は公衆電話内で寝崩れている酔っ払いや、山のように10円玉を積んで長電話して
いる女性とかよく見ましたけどねー。ホント時代が変わりましたね。
https://this.kiji.is/759339962375700480 (共同通信)
(明日は祝日のため配信はお休みです。)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>職場での安全と健康のための世界デー,象の日,缶ジュース発売記念日,
主権回復記念日,ドイツワインの日,渋谷ギャルの日,海外ドラマの日,
庭の日,インターホンの日,シニアーズデイ,セアダスの日,洗車の日,
四つ葉の日,北海道よつ葉記念日, 国際盲導犬の日(4月最終水曜日),
溶射の日
<歴 史> 711年:ムーア人、イベリア半島に侵入しアルハンブラ丘を占領・定住。
1177年:京都富小路から出火。大内裏・大極殿をはじめ2万戸が焼失。
1253年:日蓮、立宗宣言。
1729年:清の商人が日本に初めて象を献上。
1788年:メリーランド州、アメリカ合衆国7番目の州に。
1881年:会計法、制定。
1908年:第1回ブラジル移民団781人、神戸港を出発。
1920年:朝鮮の王世子李垠と日本皇室の方子女王、結婚。
1937年:初の文化勲章授与式。現在の授与式は文化の日の恒例行事。
1945年:ファシスト義勇軍、ムッソリーニを処刑。
1947年:コンティキ号、南米ペルーを出航。
1948年:アメリカの習慣をまねてサマータイム実施。1952年に廃止。
1952年:サンフランシスコ平和条約・安保条約、発効。
1954年:明治製菓、日本初の缶ジュース「明治オレンジジュース」発売!
1964年:日本、OECD経済開発協力機構に正式加盟。
1969年:返還を求めて、沖縄デー。
1996年:オーストラリアの観光地で男が無差別発砲。死者35名。
2008年:全国初の緊急地震速報、発表。
<誕生花>サクラソウ・・・花言葉は「初恋」
<誕生日>32歳 佐野 和真(俳優)
34歳 ひょっこりはん(タレント)
35歳 ゆいP(おかずクラブ:タレント)
40歳 ジェシカ・アルバ(女優)
41歳 江口 のりこ(女優)
41歳 田中 大貴(アナウンサー)
47歳 ペネロペ・クルス(女優)
53歳 生稲 晃子(タレント)
69歳 村生 ミオ(漫画家)
Honj:五百円玉、新しくなるんですね。
https://www.mof.go.jp/currency/coin/210427.html
============================================================================
明日(29日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>昭和の日,国際ダンスデー,化学兵器による全ての犠牲者を追悼する日,
フォニックスの日,近江赤ハヤシの日,歯肉炎予防デー,歯肉ケアの日,
ナポリタンの日,豊後高田昭和の町の日,畳の日,タオルの日,羊肉の日
<歴 史>1770年:クック船長、オーストラリアに上陸、イギリス領有を宣言。
1833年:チューリッヒ大学、創立。
1859年:イタリア統一戦争、勃発。
1891年:二宮忠八の模型飛行機、飛ぶ。ゴム動力でプロペラを回すもの。
1912年:夕張炭鉱爆発事故! 坑内にいた276名全員が死亡。
1932年:ダイヤル式公衆電話、東京市内4ヶ所に設置。
1949年:国際オリンピック委員会 、日本とドイツの五輪復帰を承認。
1952年:国際基督教大学 (ICU) 、開学。
1957年:映画「明治天皇と日露戦争」、封切り。
1977年:山下泰祐、19歳で柔道全日本チャンピオンに。
1978年:植村直己、単身犬ぞりで北極点に到達。単独到達世界初!
1991年:バングラデシュでサイクロンが猛威を。死者約14万人。
1992年:ロス暴動、起こる。
1997年:化学兵器禁止条約、発効。
2011年:イギリス王室のウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式。
2012年:関越自動車道高速バス居眠り運転事故。乗客乗員46人が死傷。
<誕生花>フジ・・・花言葉は「歓迎」
<誕生日>24歳 アンジェラ 芽衣(モデル,女優)
38歳 笠原 秀幸(俳優)
39歳 遠藤 玲子(アナウンサー)
51歳 ユマ・サーマン(女優)
62歳 Coba(アコーディオン)
63歳 ミシェル・ファイファー(女優)
64歳 ダニエル・デイ・ルイス(俳優)
66歳 田中 裕子(女優)
67歳 小西 克哉(キャスター)
81歳 原田 泰治(画家)
87歳 宝田 明(俳優)
Honj:2004年に淡路島で発見された恐竜は新種! 「ヤマトサウルス」と命名。
https://www.sanyonews.jp/article/1124680 (山陽新聞)
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 指切りをして 交わした約束 みんなきらめく陽だまりの粒 ♪ by Ai Kawashima
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5702 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5704 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
- [HONJ通信] Vol.6613(2025.01.07)
- [HONJ通信] Vol.6612(2025.01.06)
コメント