[HONJ通信] Vol.5676
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
21.03.22(月)大安 Vol.5676 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ネットで話題のAdoさんの「うっせぇわ」、初めて聴いてみました。
いやぁ、衝撃でした! もちろん歌詞にびっくり。そして、こんな大人否定の歌が
ここまで話題になっていることにあらためて衝撃を受けます。再生回数は1億回超!
1億ですよ1億! もちろん曲調の良さや音楽性という側面もあるかとは思いますが。
たぶんいろんなところでの不満や生き辛さが積もりに積もって、ひとつのはけ口と
してこういう歌になるんでしょう。もう、私も含め大人は早く死んだ方がいいね。
https://www.youtube.com/watch?v=Qp3b-RXtz4w
そんなことを考えつつ、今週もはりきってまいりましょう!
─── 広告 ──────────────────────────────
【相川福祉サービス】
車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
http://aikawa.in/
────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界水の日(地球と水を考える日),さくらねこの日,感動接客の日,
放送記念日
<歴 史> 646年:薄葬令、発布。
1765年:13植民地を対象とする印紙法、イギリス議会を通過。
1865年:薩摩藩士、イギリス留学に出発。
1888年:イングランドのフットボールリーグ、発足。
1896年:日本銀行本店、落成。
1897年:日刊英字新聞ジャパンタイムス、創刊。
1907年:ガンジー、不服従運動を開始。
1925年:東京放送局(現・NHK放送センター)、ラジオ試験放送を開始。
1945年:アラブ連盟、創設。
1964年:大阪環状線、環状運転を開始。
1970年:第1回全日本女子プロボウリング選手権。優勝者は中山律子。
1985年:厚生省、日本初のエイズ患者確認を発表。
1995年:宇宙船ミールにて宇宙滞在438日の記録を達成。
1997年:ヘール・ボップ彗星、地球に最接近。
2008年:中華民国総統選挙、馬英九が当選。
<誕生花>レンギョウ・・・花言葉は「希望」
<誕生日>23歳 川後 陽菜(元乃木坂46:モデル,YouTuber)
37歳 八十島 弘行(2700:タレント)
42歳 馬場 裕之(ロバート:タレント)
46歳 中村 豪(やるせなす:タレント)
49歳 堀井 美香(アナウンサー)
52歳 有働 由美子(アナウンサー)
62歳 矢野 明仁(タレント)
67歳 真島 茂樹(ダンサー,振付師)
92歳 草間 彌生(芸術家)
Honj:東京五輪、海外からの観客受け入れ断念ですか。。。
https://tokyo2020.org/ja/news/news-20210320-01-ja
============================================================================
明日(23日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>世界気象デー,スジャータの日,ホットサンドを楽しむ日
<歴 史>1238年:浄光、鎌倉大仏の建立を開始。
1633年:徳川家光、六人衆を設置。
1806年:ルイス・クラーク探検隊、復路の探検に出発。
1887年:所得税法、公布。
1919年:ムッソリーニ、イタリアでファシスト党結成。
1942年:日本軍、インド洋のアンダマン諸島を占領。
1945年:ひめゆり学徒隊に動員令が下る。
1950年:世界気象機関、設立。
1953年:中国からの帰還船、舞鶴に初入港。
1956年:パキスタン、世界初のイスラム教徒による共和国に。
1962年:地下鉄丸ノ内線、全線完成。
1987年:ファミコン、発売以来約3年半で1,000万台突破。
1998年:映画「タイタニック」、アカデミー賞で11部門を授賞。
1999年:日本海で不審船を二隻発見。海上警備行動が発令。
2001年:ロシア宇宙ステーション「ミール」、一部が南太平洋に落下。
2013年:SuicaやPASMO・ICOCAなど、乗車カードの相互利用を開始。
<誕生花>ヒマラヤユキノシタ・・・花言葉は「順応」
<誕生日>23歳 佐野 勇斗(俳優,歌手)
25歳 ほのか(モデル,タレント)
30歳 千賀 健永(Kis-My-Ft2:歌手,タレント)
33歳 古谷 有美(アナウンサー)
40歳 本田 武史(元フィギアスケート)
42歳 姜 暢雄(俳優)
50歳 天山 広吉(プロレスラー)
54歳 七瀬 なつみ(女優)
55歳 大沢 逸美(女優)
59歳 松村 和子(歌手)
60歳 出光 ケイ(キャスター)
Honj:JR東小金井駅で「駅そばロボット」の実証実験やってます!
https://jrestartup.co.jp/news/2020/03/2489/
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 君が背負っているものを ここに置いてゆけばいい ♪ by YANAWARABA
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5675 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5677 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント