« [HONJ通信] Vol.5664 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5666 »

2021年3月 5日 (金)

[HONJ通信] Vol.5665

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.03.05(金)仏滅 Vol.5665 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
首都圏は緊急事態宣言を延ばすんですか? そうですかそうですか。
それにしても、日本人は本当に何も言いませんね。科学的根拠は全くないのに雰囲
気だけで「要請」されて、ただただそれに従う。まぁ、世界中こんな民族いないで
しょう。フツーは暴動が起こります。
いやぁ、めでたいですなぁ。。。 こんな思考の私は日本人じゃないのかな?(笑)
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>啓蟄,産後ケアの日,スチュワーデスの日,常陸牛の日,安藤百福の日,
     珊瑚の日,ミスコンの日,巫女の日,産後ママスマイルデー,三幸の日

<歴 史>1276年:鎌倉幕府、高麗遠征を企て従軍者を募集。
     1580年:織田信長、本願寺と和解する。
     1770年:ボストン虐殺事件、起こる。
     1840年:勧進帳、初演(7代目市川團十郎)。
     1881年:ハワイ国王カラカウア、来日。
     1908年:初のミス日本、誕生(学習院女子部の末弘ヒロ子さん16歳)。
     1931年:日本初のスチュワーデス、誕生。
     1935年:遊覧飛行「エア・タキシー」登場。遊覧代金は30円也。
     1946年:チャーチル、鉄のカーテン演説。
     1953年:スターリン死亡の報道により、世界中の株式市場が暴落。
     1966年:英国BOACの旅客機が富士山付近で空中分解し、124人全員死亡。
     1970年:核拡散防止条約、発効。
     1979年:ボイジャー1号、木星の細かい環を発見。
     1981年:癌、初めて死因のトップに。
     1998年:NASA、月の南極・北極に氷が存在すると発表。
     2011年:東北新幹線「はやぶさ」、運行開始。

<誕生花>クンシラン・・・花言葉は「貴い」

<誕生日>22歳 鈴木 絢音(乃木坂46:歌手,タレント)
     24歳 今田 美桜(女優)
     26歳 志尊 淳(俳優,タレント)
     34歳 川内 優輝(マラソン)
     36歳 松山 ケンイチ(俳優)
     40歳 忍成 修吾(俳優)
     41歳 山田 まりや(タレント)
     49歳 熊川 哲也(バレエ)
     50歳 原西 孝幸(FUJIWARA:タレント)
     51歳 渡瀬 悠宇(漫画家)
     62歳 北条 司(漫画家)
     74歳 湯原 昌幸(タレント)
     74歳 栗原 はるみ(料理研究家)
     83歳 中島 誠之助(鑑定家)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1565回)
    05 09 17 28 30 37 (27 ボーナス)

============================================================================
            明日(6日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>世界一周記念日,スポーツ新聞の日,THIS IS USの日,Miru(見る)の日,
     弟の日,ジャンヌ・ダルクの日,サロネーゼの日,ダレデモダンスの日,
     スマートストックの日,世界リンパ浮腫の日,スリムの日,リニモの日,
     日比谷サローの日,ミールタイムの日,ミロの日,サンロッカーズの日,
     エステティックサロンの日,mil-kinの日,36(サブロク)の日

<歴 史> 803年:坂上田村麻呂、陸奥志波城の築城命令。
     1297年:鎌倉幕府、永仁の徳政令を発布。
     1821年:ギリシャ独立戦争、始まる。
     1853年:ヴェルディのオペラ「椿姫」、初演。
     1868年:新選組の再組織隊「甲陽鎮撫隊」、甲州勝沼で官軍に敗北。
     1890年:政府、三菱の岩崎弥太郎に東京・丸の内一帯を払い下げ。
     1897年:神田の錦輝館で日本で初めて映画が公開。
     1900年:小惑星「東京」、発見される。
     1930年:ゼネラルフーズ、世界初の冷凍食品を発売。
     1931年:大日本連合婦人会、発足。
     1942年:海軍省、真珠湾攻撃で戦死した特攻隊員9人を軍神として顕彰。
     1943年:北海道倶知安町の映画館「布袋座」で火災。死者208名。
     1945年:国民勤労動員令、公布・施行。
     1946年:初のスポーツ新聞、創刊(日刊スポーツ)。
     1957年:初の黒人国家ガーナ共和国、イギリスから独立。
     1957年:日本初の女性週刊誌「週刊女性」、創刊。
     1967年:日本航空、世界一周線の営業開始。
     1980年:早大入試問題漏洩事件、発覚。
     1989年:兵庫の津名町、ふるさと創生事業による一億円の金塊を公開。
     1994年:新横浜ラーメン博物館、オープン。
     2005年:日本初の磁気浮上式鉄道の常設実用路線「リニモ」、開業。

<誕生花>ツクシ・・・花言葉は「向上心」

<誕生日>19歳 生見 愛瑠(モデル,タレント)
     22歳 サニブラウン・アブデル・ハキーム(陸上)
     24歳 吉野 北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE:歌手)
     25歳 藤井 サチ(モデル,タレント)
     25歳 本渡 楓(声優)
     26歳 あいみょん(ミュージシャン)
     27歳 筧 美和子(モデル,タレント)
     32歳 岩田 剛典(三代目J Soul Brothers,EXILE:パフォーマー)
     34歳 松下 洸平(俳優,ミュージシャン)
     35歳 りんたろー。(EXIT:タレント)
     37歳 ベッキー(タレント)
     41歳 嘉門 洋子(タレント)
     58歳 重松 清(作家)
     59歳 柳沢 慎吾(俳優,タレント)
     66歳 春風亭 小朝(落語家)
     70歳 田中 健(俳優)
     72歳 高橋 真梨子(歌手)
     73歳 安藤 和津(エッセイスト)
     74歳 宮本 輝(作家)

 Honj:アサヒグループ、営業拠点を55ヶ所から26ヶ所に減らすんですね。
    https://www.asahigroup-holdings.com/pressroom/2021/0304.html

============================================================================
            明後日(7日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>サウナの日(サウナ健康の日),十歳の祝いの日(ととせのいわいのひ),
     メンチカツの日,すたみな太郎の日,消防記念日,家計の見直しの日,
     さかなの日,花粉症記念日,みんなの銀行の日

<歴 史> 628年:女帝推古天皇、没。
      674年:対馬の国司、日本で初めて産出された銀を朝廷に献上。
     1293年:鎌倉幕府、蒙古再来に備え博多に鎮西探題を設置。
     1332年:後醍醐天皇の隠岐への流罪が決定。
     1788年:キャプテン・クック、ハワイ諸島カウアイ島に到達。
     1805年:幕府、ロシア大使レザノフに通商拒絶を通告。
     1876年:グラハム・ベル、電話機の特許権を獲得。
     1900年:未成年者喫煙禁止法、公布。
     1918年:松下幸之助、松下電気器具製作所を創立。
     1919年:白木屋呉服店(現・東急百貨店)、設立。
     1927年:北丹後地震、発生。死者2,925人。
     1936年:ドイツ、ロカルノ条約の破棄を宣言しラインラントに進駐。
     1948年:国家消防庁、設置。そして、新警察制度も発足。
     1949年:ドッジ・ライン、発表。
     1965年:アメリカで血の日曜日事件、起こる。
     1974年:日本テレビにユリ・ゲラーが出演。超能力ブーム元年に。
     2007年:イギリス庶民院、貴族院に選挙制導入を求める決議案を可決。
     2013年:新石垣空港、開港。
     2014年:日本一の高層ビル「あべのハルカス」、全面開業。
     2015年:首都高速中央環状線、全線開通。

<誕生花>オキナグサ・・・花言葉は「何も求めない」

<誕生日>19歳 羽賀 朱音(モーニング娘。:歌手,タレント)
     24歳 矢作 穂香(女優)
     26歳 菊池 風磨(Sexy Zone:歌手,タレント)
     32歳 永山 絢斗(俳優)
     37歳 石崎 ひゅーい(ミュージシャン)
     39歳 山川 恵里佳(タレント)
     48歳 はねだ えりか(タレント)
     48歳 川越 達也(料理人)
     49歳 チャン・ドンゴン(俳優)
     51歳 王 理恵(キャスター)
     54歳 矢沢 あい(漫画家)
     55歳 櫻井 敦司(BUCK-TICK:ミュージシャン)
     58歳 広田 レオナ(女優)
     60歳 高市 早苗(政治家)
     64歳 オール阪神(オール阪神・巨人:漫才師)
     76歳 谷垣 禎一(政治家)
     81歳 上條 恒彦(歌手,俳優)

 Honj:ニュージーランド沖でM8.1の地震です!
    https://www.afpbb.com/articles/-/3334997 (AFP)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 君が背負っているものを ここに置いてゆけばいい ♪  by YANAWARABA
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5664 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5666 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5664 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5666 »