« [HONJ通信] Vol.5652 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5654 »

2021年2月16日 (火)

[HONJ通信] Vol.5653

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.02.16(火)大安 Vol.5653 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
森さんの発言の全文を読みましたが、要するに「女性が入ると議論が長くなる、と
言った人がいる。だけどウチは女性を多く登用している」と言っていますよね。
で? これの何が問題なの? 最後は女性を称えて「欠員があると女性を選ぼう」
と締めくくっていますよ。バカなマスコミが "女性が入ると議論が長くなる" とい
う部分だけを切り取って騒き立て、それで煽られたバカな国民がさらに騒ぎ出した
という構図です。もう愚かの極みですなぁ。。。
ホント、みんなバカすぎてこんな世界に生きているのがイヤになります。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>天気図記念日,寒天の日,全国狩猟禁止の日,似合う色の日

<歴 史> 935年:紀貫之、土佐から京に帰着。
     1474年:一休和尚、大徳寺の住持となる。
     1791年:フランス国民議会、独占排他的なギルドの廃止を宣言。
     1883年:日本で最初の天気図、作成される。
     1900年:北海道拓殖銀行、特殊銀行として設立。
     1905年:実用新案法・郵便貯金法、公布。
     1937年:ウォーレス・カロザース、ナイロンの特許を取得。
     1945年:米軍艦載機1,200機、本土を初空襲。
     1949年:日本社会人野球協会、発足。
     1976年:ロッキード事件、第1次国会証人喚問。
     1998年:台湾で中華航空機、住宅街に墜落。乗客196人と住民6人死亡。
     2000年:和歌山毒カレー殺人事件の林真須美被告宅から出火。ほぼ全焼。
     2005年:京都議定書、発効。
     2006年:神戸空港、開港!

<誕生花>フキノトウ・・・花言葉は「待望」

<誕生日>22歳 荻野 由佳(NGT48:歌手,タレント)
     23歳 本田 夕歩(モデル,YouTuber)
     24歳 茂木 忍(AKB48:歌手,タレント)
     24歳 目黒 蓮(Snow Man:歌手,俳優,モデル)
     25歳 小松 菜奈(女優)
     26歳 松岡 茉優(女優,タレント)
     34歳 香椎 由宇(女優)
     34歳 谷岡 慎一(アナウンサー)
     44歳 佐伯 日菜子(女優)
     45歳 オダギリ ジョー(俳優)
     46歳 中村 俊介(俳優)
     46歳 相川 七瀬(歌手)
     70歳 多岐川 裕美(女優)
     83歳 こまどり姉妹(歌手)

 Honj:三宅島に大量のイワシが打ち上げられたんですね。。。
    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4199427.html (TBS)

============================================================================
            明日(17日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>ノアの洪水の日,天使のささやきの日,千切り大根(切干大根)の日,
     ツタンカーメン王墓発掘の日,電子書籍の日,ガチャの日

<歴 史>1600年:ジョルダーノ・ブルーノ、火刑に処せられる。
     1801年:独立宣言を起草したジェファーソン、米第3代大統領に。
     1904年:オペラ「蝶々夫人」、ミラノで初演。
     1906年:島村抱月・坪内逍遙ら、文藝協会を結成。
     1928年:新聞に初の選挙広告、登場。
     1933年:米週刊誌「News-Week(現・Newsweek)」、創刊。
     1946年:金融緊急措置令、公布施行。旧円紙幣の通用停止。預金封鎖。
     1955年:横浜市の聖母の園養老院、漏電で全焼。98人焼死。
     1963年:寺沢徹、別府毎日マラソンで日本人初の世界新記録。
     1971年:京浜安保共闘、真岡市で猟銃・散弾を奪取。
     1978年:北海道大学演習林で最低気温氷点下41.2℃を記録。
     1997年:岡本公三ら、日本赤軍拘束。
     2002年:横浜ドリームランド、閉園。
     2005年:中部国際空港(セントレア)、開港。
     2008年:コソボ、独立国として成立!
     2018年:藤井聡太、棋戦最年少優勝記録を更新。最年少の六段昇格。

<誕生花>スノーフレーク・・・花言葉は「純潔」

<誕生日>15歳 中島 セナ(モデル,女優)
     24歳 斎藤 ちはる(元乃木坂46:アナウンサー)
     30歳 エド・シーラン(ミュージシャン)
     40歳 パリス・ヒルトン(モデル)
     45歳 大原 がおり(タレント)
     46歳 吉瀬 美智子(女優)
     49歳 YUKI(元JUDY AND MARY:ミュージシャン)
     53歳 舞の海 秀平(元相撲,タレント)
     54歳 岸谷 香(元PRINCESS PRINCESS:ミュージシャン)
     56歳 吹越 満(俳優)
     58歳 マイケル・ジョーダン(元バスケットボール,実業家)
     79歳 坂口 征二(元プロレス)

 Honj:竹田恒泰さんのTwitterをフォローするだけで金貨が当たる可能性が!(^^)
    https://twitter.com/takenoma/status/1360344779918172161/photo/2

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ でもね それでもね 見えるものがあるんだよ ♪  by Ryota Yanagisawa
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5652 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5654 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5652 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5654 »