« [HONJ通信] Vol.5649 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5651 »

2021年2月10日 (水)

[HONJ通信] Vol.5650

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 21.02.10(水)仏滅 Vol.5650 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
「ウイグル族ら10万人不妊手術」という報道。全く一般に騒がれていないのでここ
で取り上げますが、中国政府のウイグル弾圧は既に多くの方々が声を上げている事
実です。ただ、NHKが中国にべったりなので報道しない。NHKが報じないから民放も
報じない。本当にどこまでも腐っているマスコミです。
とにかく、この報道は中国国家統計局が発行している資料に基づくもの。子宮内避
妊具(IUD)を装着された女性が312万人という数字もあります。目を覆うばかり。
一人でも多くの人に今現在「民族浄化」というあり得ない政策が進められているこ
とを知って欲しい。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/688137/ (西日本新聞)
(明日は祝日のため配信はお休みです。)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ニットの日,観劇の日,ふきのとうの日,フットの日,フットケアの日,
     ふとんをクリーニングする日,ふとんの日,二世帯住宅の日,太物の日,
     左利きグッズの日,二重(ふたえ)の日,封筒の日,みやざき地頭鶏の日,
     フルーツアートの日,レンジフードの日,筆アートの日,ふきとりの日,
     ドクター・ショール フットの日, パンプスの日,簿記の日,伝筆の日,
     豚丼の日,フルートの日,福寿の日(2/9~10),白馬そばの日(2/8~10),
     世界豆デー,海の安全祈念日,ニートの日,フードの日,ばい菌ゼロの日

<歴 史>1258年:バグダードの戦い、終結。
     1439年:永享の乱で、鎌倉公方・足利持氏倒れる。
     1635年:アカデミー・フランセーズ、設立。
     1763年:英仏でパリ条約、締結。加印の植民地を割譲。
     1854年:ペリー、神奈川で林復斎らと交渉開始。
     1870年:アメリカYWCA、設立。
     1904年:日本、ロシアに宣戦布告。
     1947年:連合国と旧枢軸国、パリ平和条約に調印。
     1963年:門司,小倉,若松,八幡,戸畑の5市が合併して北九州市誕生。
     1976年:本田技研、女性用ミニバイク「ラッタッター」を発売。
     1989年:平成元号の新貨幣、打ち初め式。
     1991年:日本オリエンテーリング協会、設立。
     1996年:北海道積丹半島で豊浜トンネル落盤事故。20人死亡。
     2001年:実習船「えひめ丸」、米海軍原子力潜水艦に衝突され沈没!
     2006年:トリノ五輪、開幕。

<誕生花>エンドウ・・・花言葉は「いつまでも続く楽しみ」

<誕生日>16歳 鈴木 梨央(女優,タレント)
     26歳 川口 春奈(女優,モデル)
     39歳 細谷 佳正(声優)
     56歳 知久 寿焼(元たま:ミュージシャン)
     61歳 どんぐり(女優)
     61歳 及川 眠子(作詞家)
     66歳 グレグ・ノーマン(ゴルフ)
     71歳 島田 洋七(漫才師,タレント)
     77歳 高橋 英樹(俳優)
     77歳 赤座 美代子(女優)
     83歳 鈴木 史朗(アナウンサー)

 Honj:まだ練習試合ですが今年の阪神は楽しみです。(^^)
    https://www.daily.co.jp/tigers/2021/02/10/0014068675.shtml (デイリースポーツ)

============================================================================
            明日(11日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>建国記念の日,科学における女性と女児の国際デー,初午いなりの日,
     わんこそば記念日,万歳三唱の日,仁丹の日,干支供養の日

<歴 史>BC660年:初代天皇である神武天皇、即位。
     1167年:平清盛、太政大臣に。
     1843年:ヴェルディのオペラ「十字軍のロンバルディア人」、初演。
     1889年:大日本帝国憲法・皇室典範、制定。
     1889年:文相森有礼、国粋主義者に刺され翌日死亡。
     1903年:川上音二郎一座、明治座で「オセロ」を上演。
     1922年:日本初のフィギュアスケート競技会、開催(長野県下諏訪町)。
     1929年:バチカン市国、成立。
     1937年:文化勲章、制定。
     1940年:皇紀2600年紀元節の詔書、発布。
     1945年:ヤルタ会談、終わる。
     1970年:日本初の人工衛星「おおすみ」、打ち上げ。
     1975年:マーガレット・サッチャー、英国政党初の女性党首に。
     1990年:ネルソン・マンデラ氏、解放。
     1998年:長野オリンピックのモーグル女子決勝、里谷多英が優勝。
     2002年:千葉県4市2町の市外局番、「0471」から「04」に変更。
     2006年:表参道ヒルズ、開業。
     2011年:エジプト革命。ムバーラク大統領が辞任。

<誕生花>マンサク・・・花言葉は「霊感」

<誕生日>37歳 出水 麻衣(アナウンサー)
     44歳 ホリ(タレント)
     45歳 内田 也哉子(文筆家,女優)
     52歳 小畑 健(漫画家)
     62歳 岡田 惠和(脚本家)
     66歳 益田 由美(元アナウンサー)
     74歳 松岡 きっこ(女優)
     74歳 鳩山 由紀夫(第93代内閣総理大臣)
     77歳 クロード・チアリ(ギタリスト)
     80歳 大沢 悠里(アナウンサー)
     81歳 唐 十郎(劇作家,俳優)
     85歳 バート・レイノルズ(俳優)

 Honj:ニセ札のニュースなんて久しぶりに読んだ気がする。。。
    https://kumanichi.com/news/id108825 (熊本日日新聞)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ でもね それでもね 見えるものがあるんだよ ♪  by Ryota Yanagisawa
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5649 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5651 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5649 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5651 »