[HONJ通信] Vol.5644
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
21.02.02(火)友引 Vol.5644 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
不正利用で停止していた「ドコモ口座」と銀行口座の紐付けや、口座からのチャ
ージを明日から再開するとの報道。そうですか、ようやく再開ですか。
停止したのが昨年9月ですから約5ヶ月。この期間、担当のシステムエンジニアは
システム改修に忙殺されていたであろうことは容易に想像できます。お疲れさま
です。利用者が多いだけにプレッシャーも大きいかと思いますが、とにかく再開
するからには上手く稼働して欲しいところです。さて、どうなりますか。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1303439.html (Impress Watch)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際航空業務再開の日,バスガールの日,頭痛の日,ツインテールの日,
夫婦の日,世界湿地デー,情報セキュリティの日,おんぶの日,麩の日,
おじいさんの日,交番設置記念日,人事の日,街コンの日,つぼ漬の日,
網の日,くちびるの日,ストレッチパンツの日,南アフリカワインの日,
フレンチ・クレープデー,VRの日,カップルの日, 2連ヨーグルトの日,
チタンアクセサリーの日
節分(以下「節分」に合わせた記念日)
のり巻きの日,巻寿司の日,鬼除け鬼まんじゅうの日
<歴 史> 749年:菩薩として崇められた僧行基、死去。
962年:神聖ローマ帝国、成立。
1559年:織田信長、京都二条に入る。
1872年:横浜居留地に日本基督公会、設立。
1876年:メジャーリーグのナショナルリーグ、設立。
1878年:ギリシャ、オスマン帝国に宣戦布告。
1920年:日本最初のバスガール、登場。
1934年:合衆国輸出入銀行、設立。
1942年:大日本婦人会、発足。
1946年:宗教法人令、改正。神社を宗教法人に。
1954年:戦後初の国際航空路、日本航空が開設。
1970年:アメリカ合衆国環境保護庁(EPA)、発足。
1972年:横井庄一さん、グアム島のジャングルから帰国。
1998年:郵便番号が7桁に。
2005年:DDIポケット、ウィルコムに社名変更。
2011年:大相撲八百長問題、力士のメールの存在が明らかに。
<誕生花>セツブンソウ・・・花言葉は「人間嫌い」
<誕生日>20歳 牧野 真莉愛(モーニング娘。:歌手,タレント)
23歳 加藤 史帆(日向坂46:歌手,モデル)
28歳 吉村 界人(俳優)
35歳 浅尾 美和(元プロビーチバレー,タレント)
37歳 宮地 真緒(女優,タレント)
44歳 劇団ひとり(タレント)
44歳 USA(EXILE:ダンサー)
45歳 遼河 はるひ(女優,タレント)
45歳 井上 聡(次長課長:タレント)
49歳 HISASHI(GLAY:ミュージシャン)
71歳 天龍 源一郎(元力士,プロレス)
72歳 おぼん(おぼん・こぼん;漫才師)
Honj:今年の恵方は「南南東」だそうです。
個人的には恵方巻はもうどうでもいいかな。そもそも馴染みがないし。
============================================================================
明日(3日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>立春,大岡越前の日,大豆の日,ジュディ・オングの日,乳酸菌の日,
不眠の日,絵手紙の日,ササミ巻きガムの日
<歴 史>1296年:鶴岡八幡宮、焼失。
1488年:バルトロメウ・ディアス、喜望峰に到達。
1637年:オランダでチューリップ・バブルが崩壊。
1717年:大岡忠相、江戸南町奉行に。
1870年:アメリカ合衆国憲法修正第15条の批准、成立。
1892年:出口ナオ、大本教をはじめる。
1901年:福沢諭吉、死去。
1922年:北陸本線勝山トンネルで雪崩。列車が巻き込まれ死者90名。
1930年:ベトナム共産党、創設。
1946年:通化事件、起こる。日本人数千名が虐殺される。
1946年:神社本庁、発足。
1962年:ケネディ大統領、対キューバ全面禁輸を指令。
1966年:無人探査機ルナ9号、月面軟着陸成功。
1969年:アラファト氏、PLO議長に。
1972年:札幌オリンピック、開幕。
1984年:世界初の受精卵移植による出産。
1998年:ダイアナ元皇太子妃の追悼記念切手、発売。
2016年:元プロ野球選手の清原和博、覚せい剤使用で逮捕!
<誕生花>タネツケバナ・・・花言葉は「勝利」
<誕生日>22歳 橋本 環奈(歌手,女優)
25歳 田村 真子(アナウンサー)
26歳 土屋 太鳳(女優)
35歳 柳原 可奈子(タレント)
41歳 吉岡 美穂(タレント)
42歳 川島 明(麒麟:タレント)
50歳 有田 哲平(くりぃむしちゅー:タレント)
52歳 彩花 みん(漫画家)
58歳 川合 俊一(元バレーボール,タレント)
66歳 烏丸 せつこ(女優)
66歳 渡辺 俊幸(作曲家)
67歳 根岸 季衣(女優)
77歳 ヒサ クニヒコ(漫画家)
Honj:東京ガス、1万件のメールアドレスが流出です。
https://www.tokyo-gas.co.jp/important/20210130-01.pdf
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ でもね それでもね 見えるものがあるんだよ ♪ by Ryota Yanagisawa
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5643 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5645 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント