[HONJ通信] Vol.5634
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
21.01.19(火)赤口 Vol.5634 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
そういえば17日(日)はお年玉くじ付き年賀ハガキの抽選でしたね。年々「年賀状
が減りました」という旨の報道がありますが、今回はどうだったんでしょうね?
検索で探してみたのですが「年賀状 統計」とかでヒットしないので、まだ公表され
ていないのか私の探し方がヘタなのか。
実際の数値はどうであれ、こういう「やりとり」は失いたくないものです。
あ、今回30万円が当たったみなさま、おめでとうございます!(^^)
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0117_01.html
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>のど自慢の日(カラオケの日),家庭消火器点検の日,空気清浄機の日,
イチジク浣腸の日,いいくちの日,「信州・まつもと鍋」の日(年3回),
はっぴいおかん・大阪いちじくの日
<歴 史> 823年:空海が東寺を与えられ、教王護国寺と名づける。
1419年:ヘンリー5世、フランス北岸のルーアンを陥落。
1744年:江戸幕府、偽虚無僧の取締令を発布。
1860年:咸臨丸、日米修好通商条約批准の為アメリカへ向け品川を出港。
1940年:毛沢東が「新民主主義論」を発表。
1946年:極東国際軍事裁判所条例、制定。
1946年:NHK素人のど自慢、始まる。
1950年:日米親善大使、田中絹代が帰国。
1960年:改定日米安全保障条約、調印。
1977年:東京ローズ、アメリカ国籍を回復。
1991年:田部井淳子、世界6大陸の最高峰制覇。
1993年:皇太子徳仁親王と小和田雅子の婚約、皇室会議で正式決定。
1999年:最古の貨幣(富本銭)、出土。
2006年:コニカミノルタ、カメラ事業の撤退を発表。
2010年:日本航空と子会社2社、経営破綻で会社更生法を申請。
2038年:コンピュータが誤作動の可能性!?(2038年問題)
<誕生花>バラ(白)・・・花言葉は「私はあなたにふさわしい」
<誕生日>21歳 松岡 はな(HKT48:歌手,タレント)
30歳 高橋 ユウ(モデル,女優)
36歳 石川 梨華(元モーニング娘。:歌手,タレント)
38歳 宇多田 ヒカル(ミュージシャン)
44歳 Cocco(ミュージシャン)
47歳 川本 真琴(ミュージシャン)
48歳 木村 郁美(アナウンサー)
49歳 中川 礼二(中川家:タレント)
50歳 丸川 珠代(元アナウンサー,政治家)
51歳 ウド 鈴木(キャイ~ン:タレント)
58歳 松重 豊(俳優)
64歳 柴門 ふみ(漫画家)
67歳 松任谷 由実(ミュージシャン)
73歳 丘 みつ子(女優)
76歳 佐高 信(評論家)
Honj:日産が全契約社員を原則正社員に!? それはすごい。(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-18/QN3U7BT0AFBB01
============================================================================
明日(20日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>大寒,二十日正月,玉の輿の日,トゥー・チェロズの日,血栓予防の日,
インクルーシブを考える日,ぬか床の日(大寒の日),甘酒の日(大寒の日)
海外団体旅行の日,シマエナガの日(大寒の日)
<歴 史>1184年:宇治川の先陣争い。
1709年:「生類憐れみの令」、廃止。
1841年:イギリス、香港を占領。
1892年:バスケットボール、誕生。当時はサッカーボールを使用。
1908年:日本で初めての映画撮影所、完成。(目黒)
1925年:日ソ基本条約、締結。
1926年:日本で最初の自動電話交換機、京橋電話局に導入。
1936年:救急119番、受付開始。救急病院は73ヶ所。
1942年:ドイツでユダヤ人の殺害を決定。
1944年:イギリス空軍、ベルリン空襲。2,300トンの爆弾を投下。
1947年:日本で学校給食、再開。
1961年:アメリカの大統領選で、ケネディ当選。
1976年:大和運輸(現・ヤマト運輸)、「宅急便」のサービスを開始。
1979年:「古事記」を手掛けた太安万侶の墓誌、出土。
1980年:アメリカ、ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議し五輪ボイコット。
1987年:ズ・ダン号事件、発生。
2009年:バラク・オバマ氏、第44代アメリカ合衆国大統領に就任。
2017年:ドナルド・トランプ氏、第45代アメリカ合衆国大統領に就任。
<誕生花>ストック・・・花言葉は「愛の絆」
<誕生日>27歳 鷲尾 伶菜(E-girls:歌手,ダンサー)
31歳 杉野 真実(アナウンサー)
35歳 山中 章子(アナウンサー)
35歳 竹内 由恵(アナウンサー)
36歳 ハリー 杉山(モデル,タレント)
38歳 矢口 真里(元モーニング娘。:歌手,タレント)
39歳 川島 章良(はんにゃ:タレント)
50歳 花田 虎上(第66代横綱,タレント)
53歳 木下 博勝(医師,タレント)
57歳 南 果歩(女優)
59歳 IKKO(美容家,タレント)
60歳 上島 竜兵(ダチョウ倶楽部:タレント)
66歳 太田 裕美(歌手)
66歳 桜井 賢(THE ALFEE:ミュージシャン)
67歳 松尾 雄治(元ラグビー)
69歳 ポール・スタンレー(KISS:ミュージシャン)
72歳 関野 吉晴(探検家)
75歳 デビッド・リンチ(映画監督)
Honj:明石の名物駅弁「ひっぱりだこ飯」、なんと蓋だけを販売開始です。w
https://www.awajiya.co.jp/bento/#fancybox-thumb-1
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ わたし、わたしが先に 忘れよう ♪ by Kaze Fujii
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5633 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5635 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
- [HONJ通信] Vol.6613(2025.01.07)
- [HONJ通信] Vol.6612(2025.01.06)
コメント