[HONJ通信] Vol.5639
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
21.01.26(火)先勝 Vol.5639 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
「ナボナ」でお馴染み亀屋万年堂が甲府市に拠点を置くお菓子メーカー「シャトレ
ーゼ」に買収されました。別段「コロナの影響」云々の理由は発表されていません
が、洋菓子と和菓子の合体でさらなる飛躍を期待したいところです。
人気野球選手だった巨人の王選手が「ナボナはお菓子のホームラン王です」と言っ
て出演していたCMが懐かしいですね。
https://www2.chateraise.co.jp/ (シャトレーゼ)
https://www.navona.co.jp/ (亀屋万年堂)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>文化財防火デー,携帯アプリの日,1ドア2ロックの日,コラーゲンの日,
腸内フローラの日,モンチッチの日,有料駐車場の日
<歴 史> 806年:最澄の天台宗、公認される。
1500年:ビセンテ・ヤーニェス・ピンソン、ブラジルに上陸。
1593年:文禄・慶長の役、碧蹄館の戦い。日本側が勝利。
1699年:オスマン帝国とヨーロッパ諸国、カルロヴィッツ条約を締結。
1788年:イギリスの流刑囚1030人、オーストラリアに初上陸。
1837年:ミシガン州、アメリカ合衆国26番目の州に。
1886年:函館・札幌・根室の3県廃止、北海道庁設置。
1905年:世界最大のダイヤモンド(3,106カラット)、発見。
1924年:皇太子裕仁、久邇宮良子とご成婚。
1926年:世界で初めてテレビによる動く映像の遠隔生中継に成功。
1944年:内務省、東京と名古屋に初の建物疎開命令。
1948年:帝銀事件、起こる。
1949年:法隆寺金堂、火災に。
1956年:コルチナオリンピック、開幕。結果は日本人初の銀メダル。
1959年:初めてパーキングメーターが登場(日比谷と丸の内)。
1962年:アメリカ、月探査機「レインジャー3号」を打ち上げ。
1985年:山口組組長、狙撃事件。
1992年:貴花田、19歳5ヶ月の史上最年少で幕内最高優勝。
2001年:JR山手線新大久保駅で人命救助中の2人が死亡。
2011年:最も遠い天体であるUDFj-39546284が発見されたことを公表。
2019年:大坂なおみ、テニス全豪オープン女子シングルスで優勝!
<誕生花>ヒアシンス(白)・・・花言葉は「心静かな愛」
<誕生日>37歳 バービー(フォーリンラブ:タレント)
39歳 綾野 剛(俳優)
39歳 小柳 ゆき(ミュージシャン)
39歳 村上 信五(関ジャニ∞:歌手,タレント)
45歳 hitomi(ミュージシャン)
49歳 すっちー(タレント)
55歳 長嶋 一茂(元野球,タレント)
62歳 山下 久美子(ミュージシャン)
66歳 所 ジョージ(タレント)
72歳 小川 知子(女優)
73歳 馬飼野 康二(作曲家)
75歳 見城 美枝子(キャスター,エッセイスト)
77歳 昭和 こいる(昭和のいるこいる:漫才師)
81歳 中山 恭子(政治家)
Honj:コロナワクチンの接種情報とマイナンバーを紐付けですか。
予想通り人間支配の方向に進んでますなぁ。。。
============================================================================
明日(27日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>国旗制定記念日,ホロコースト犠牲者を想起する国際デー,求婚の日,
船穂スイートピー記念日
<歴 史>1219年:源実朝、鎌倉・鶴岡八幡宮で暗殺。
1785年:ジョージア大学、開学。アメリカ合衆国初の公立大学。
1838年:アメリカ、チェロキー族インディアンに対する強制移住措置。
1870年:日の丸、日章旗として制定。
1885年:第1回官約ハワイ移民、出発。
1890年:慶應義塾、大学部を設置。
1915年:アメリカ合衆国海兵隊、ハイチを占領。
1945年:アウシュビッツ収容所、解放。収容者6万人。
1951年:アメリカのネバダ核実験場で、初めて核実験が行われる。
1964年:フランス、中国と外交協定を樹立。
1967年:アメリカやイギリスなど、60ヶ国以上の国が宇宙条約に署名。
1971年:葉山御用邸、放火により全焼。
1973年:米・南北ベトナム和平協定、調印。
1993年:曙、初の外国人横綱に。
2008年:大阪府知事選挙、橋下徹候補が当選。
2011年:鹿児島県の新燃岳、52年振りに噴火。
2013年:ブラジルのナイトクラブで火災。233人以上が死亡!
2013年:パリ「Restaurant KEI」、日本人史上初ミシュラン三ツ星獲得!
<誕生花>ヘリオトロープ・・・花言葉は「献身的な愛」
<誕生日>23歳 上白石 萌音(女優,歌手)
25歳 並木 万里菜(アナウンサー)
35歳 八木 麻紗子(アナウンサー)
43歳 雛形 あきこ(タレント)
43歳 井本 貴史(ライセンス:タレント)
52歳 小山田 圭吾(コーネリアス:ミュージシャン)
55歳 三田 寛子(タレント)
57歳 折原 みと(作家)
57歳 ブリジット・フォンダ(女優)
61歳 清水 ミチコ(タレント)
86歳 小山 明子(女優)
Honj:NTTドコモ、身に覚えのない不審なSMSに注意喚起です!
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/210123_00_m.html
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ わたし、わたしが先に 忘れよう ♪ by Kaze Fujii
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5638 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5640 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント