[HONJ通信] Vol.5620
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
20.12.28(月)赤口 Vol.5620 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
いよいよ今年も最終週。残すところ4日となりました。 とにかくコロナコロナでこ
の一年何もできなかったという方も多いことと思います。で、ここにきて新規入国
を1月末まで停止するんですね。あ、「Go To トラベル」も今日から停止でしたね。
個人的に入国規制は必要かとも思いますが、国内は即刻通常モードに戻すべきだと
考えています。ま、もうみんな洗脳されてるので何を言っても無駄でしょうけど。
https://this.kiji.is/715545434408812544 (共同通信)
ということで、今週もはりきってまいりましょう!
─── 広告 ──────────────────────────────
【相川福祉サービス】
車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
http://aikawa.in/
────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ディスクジョッキーの日,身体検査の日,シネマトグラフの日,
納め不動の日
<歴 史>1065年:ロンドンのウェストミンスター寺院、竣工。
1180年:平清盛、平重衡に命じ東大寺・興福寺を焼き払う。
1682年:江戸に「八百屋お七火事」が起こる。
1846年:アイオワ州、アメリカ合衆国29番目の州に。
1895年:リュミエール兄弟、シネマトグラフを初めてパリで商業公開。
1908年:メッシーナ地震。地震と津波により死者15万人。
1912年:サンフランシスコ市営鉄道、発足。
1925年:日本相撲協会、設立。
1945年:宗教法人令、公布。名実とも信教の自由が保障。
1950年:日本輸出銀行、発足。
1972年:北朝鮮で、金日成が新設の国家主席に就任。
1974年:雇用保険法、公布。
1983年:アメリカ、ユネスコ脱退を表明。
1994年:三陸はるか沖地震。震度6で死者2名。
1994年:自衛隊ルワンダ難民救援派遣、終了。
2015年:日韓、慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的に解決」として合意。
<誕生花>クワイ・・・花言葉は「縁起がよい」
<誕生日>27歳 京川 舞(女子サッカー)
27歳 新川 優愛(女優)
28歳 数原 龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE:歌手,ダンサー)
29歳 大家 志津香(AKB48:歌手,タレント)
36歳 稲田 直樹(アインシュタイン:タレント)
48歳 寺島 しのぶ(女優)
50歳 雨宮 塔子(アナウンサー,エッセイスト)
51歳 リーナス・トーバルズ(Linux開発者)
52歳 星出 彰彦(宇宙飛行士)
54歳 トータス 松本(ウルフルズ:ミュージシャン)
62歳 藤山 直美(女優)
66歳 デンゼル・ワシントン(俳優)
67歳 藤波 辰爾(プロレス)
Honj:鹿児島県の諏訪之瀬島で噴火です!
https://weathernews.jp/s/topics/202012/280015/ (ウェザーニュース)
============================================================================
明日(29日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>清水トンネル貫通記念日,シャンソンの日,東京大賞典開催日,福の日
<歴 史>1566年:松平家康、徳川姓に。
1819年:小林一茶の「おらが春」、完成。
1845年:テキサス州、アメリカ合衆国第28番目の州に。
1851年:マサチューセッツ州で、ズボンをはいた罪で女性が逮捕。
1891年:トーマス・エジソン、ラジオの特許を取得。
1905年:日露戦争終結で乃木将軍、凱旋。
1920年:フランス社会党、分裂。
1934年:日本、ワシントン軍縮条約を破棄。
1937年:アイルランド自由国で新憲法、施行。
1959年:リスボンメトロ、開業。
1968年:東京大学と東京教育大学、学生紛争で翌年の入試中止を決定。
1972年:イースタン航空401便、墜落事故。
1987年:ソ連宇宙飛行士、宇宙滞在326日間の新記録。
1990年:銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」、閉店。
1993年:生物の多様性に関する条約、発効。
2003年:サーミ語アッカラ方言の最後の話者が死亡し、死語に。
<誕生花>プリムラ・ジュリアン・・・花言葉は「青春の喜びと悲しみ」
<誕生日>25歳 生駒 里奈(元乃木坂46:女優,タレント)
26歳 秋篠宮 佳子内親王(皇族)
31歳 錦織 圭(テニス)
39歳 荒川 静香(フィギュアスケート)
41歳 押切 もえ(モデル,タレント)
41歳 森崎 友紀(料理研究家,タレント)
43歳 Mina(MAX:歌手)
48歳 ジュード・ロウ(俳優)
56歳 鶴見 辰吾(俳優)
59歳 越前屋 俵太(タレント)
60歳 くさの あきひろ(漫画家)
60歳 岸本 加世子(女優)
64歳 桜 金造(タレント)
68歳 浜田 省吾(ミュージシャン)
70歳 見城 徹(幻冬舎代表)
72歳 Mr.マリック(マジシャン)
Honj:ザリガニ相談ダイヤルねぇ。。。
https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/attention/gairaizarigani.html
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 君がいるから 歩いてゆける ♪ by YANAWARABA
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5619 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5621 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
- [HONJ通信] Vol.6613(2025.01.07)
- [HONJ通信] Vol.6612(2025.01.06)
コメント