« [HONJ通信] Vol.5600 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5602 »

2020年12月 1日 (火)

[HONJ通信] Vol.5601

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.12.01(火)友引 Vol.5601 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
さ、12月になりました。正直「コロナコロナで何もしないまま残り一ヶ月になって
しまった」という方も多いことと思います。だからと言って、このひと月で今まで
騒げなかった分を騒ぎまくるというわけにもいきませんし、このままおとなしく慎
ましく大晦日を迎えるんでしょうなぁ。。。 今年って一体何なんですかねぇ。
マスコミに煽られて戦争突入の世情がつくられ、戦争反対を叫ぶと「非国民!」と
罵られた戦前。昔の世情とそっくりです。
って、そんな昔のことは知りませんが。w

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界エイズ・デー,映画の日,カレー南蛮の日,冬の省エネ総点検の日,
     手帳の日,いのちの日,デジタル放送の日,下仁田葱の日,市田柿の日,
     明治プロビオヨーグルトR-1の日, ワッフルの日,データセンターの日,
     カイロの日,鉄の記念日,着信メロディの日,防災用品点検の日(年4回)
     瞳の黄金比率の日,リフトアップケアの日,東京水道の日

<歴 史>B202年:楚の項羽、「四面楚歌」で自決。
     1684年:江戸幕府、天文方を設置。
     1885年:ドクターペッパー、発売開始。
     1898年:淀橋浄水場、通水。東京初の近代水道。
     1913年:ブエノスアイレス地下鉄、開業。
     1925年:ロンドンでロカルノ条約、正式調印。
     1934年:東海道線丹那トンネル、開通。
     1943年:米英中によるカイロ宣言、発表。
     1949年:初のお年玉年賀はがき、発売。
     1953年:日本初の有料道路、開通(松阪市~宇治山田市)。
     1955年:アメリカで、黒人が市営バスボイコット。
     1958年:初の一万円札、発行。図柄は聖徳太子。
     1959年:南極条約、採択。
     1969年:住友銀行、日本初の現金自動支払機 (CD) を設置。
     1982年:人工心臓の移植手術、ユタ大学で世界で初めて実施。
     1990年:英仏トンネル(ユーロトンネル)、貫通。
     1992年:気圧の単位表示がミリバールからヘクトパスカルに。
     1997年:温暖化防止京都会議、開会。
     1998年:特定非営利活動促進法(NPO法)、施行。
     2000年:BSデジタル放送、開始。
     2003年:地上デジタル放送、開始。3大都市圏の一部。
     2010年:関西広域連合、発足。
     2011年:プロ野球のオーナー会議、DeNAの球界への参入を承認。
     2017年:ホンジュラスで非常事態宣言!

<誕生花>ドラセナ・・・花言葉は「幸福」

<誕生日>19歳 敬宮愛子内親王(皇族)
     21歳 太田 夢莉(NMB48:歌手,タレント)
     47歳 長谷川 理恵(女優)
     51歳 やぶうち 優(漫画家)
     56歳 竹内 海南江(タレント)
     58歳 林家 正蔵(9代目:落語家)
     75歳 ベット・ミドラー(歌手,女優)
     75歳 富司 純子(女優)
     80歳 松島 みのり(声優)
     85歳 ウディ・アレン(俳優,映画監督)
     91歳 奈良岡 朋子(女優)

 Honj:USJ、任天堂エリアの開業は2月4日と発表!
    https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/super-nintendo-world

============================================================================
            明日(2日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>原子炉の日,ジョルテの日,日本人宇宙飛行記念日,安全カミソリの日,
     奴隷制度廃止国際デー,美人証明の日,ビフィズス菌の日

<歴 史>1409年:ライプツィヒ大学、開学。
     1804年:ナポレオン、ノートルダム寺院で戴冠。
     1823年:ジェームズ・モンロー米大統領によるモンロー宣言。
     1859年:奴隷制度廃止運動家ジョン・ブラウン、処刑。
     1872年:太陽暦採用で大晦日が28日繰り上がり、世の中は大混乱。
     1898年:アルゼンチンとの間に修好通商航海条約を締結。
     1929年:北京郊外の周口店から最古の人類「北京原人」、出土。
     1941年:大本営、「ニイタカヤマノボレ1208」の訓電発令。
     1942年:人類初、原子力発電の実験開始。
     1946年:内務省、特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
     1956年:カストロ率いる革命軍、キューバに再上陸。
     1959年:フランスで建設中のマルパッセダム、決壊。死者500人超。
     1961年:カストロ、キューバに共産主義を導入することを表明。
     1970年:アメリカ合衆国環境保護庁、設立。
     1971年:アラブ首長国連邦、成立。
     1988年:ブットー女史、パキスタン首相に。イスラム圏初の女性首相。
     1990年:秋山豊寛、ソユーズTM11号(ソ連)で日本人初の宇宙へ。
     1994年:オウム真理教による駐車場経営者VX襲撃事件。
     2001年:米大手エネルギー会社エンロン、経営破綻。
     2003年:超電導リニア、山梨実験線で581km/hの鉄道世界最高速度!
     2006年:任天堂、ゲーム機「Wii」発売。
     2012年:中央自動車道笹子トンネルで崩落事故。9人が死亡。

<誕生花>ヘリコニア・・・花言葉は「風変わりな人」

<誕生日>29歳 八乙女 光(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     37歳 武山 浩三(ジャングルポケット:タレント)
     38歳 ブリトニー・スピアーズ(ミュージシャン)
     44歳 野村 真季(アナウンサー)
     48歳 松嶋 尚美(元オセロ:タレント)
     53歳 新崎 人生(プロレス)
     57歳 けら えいこ(漫画家)
     60歳 細野 不二彦(漫画家)
     71歳 夏木 ゆたか(タレント)
     83歳 山崎 努(俳優)

 Honj:世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位です!
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/2-322.php

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪  君がいるから 歩いてゆける  ♪  by YANAWARABA
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5600 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5602 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5600 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5602 »