« [HONJ通信] Vol.5596 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5598 »

2020年11月25日 (水)

[HONJ通信] Vol.5597

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.25(水)友引 Vol.5597 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
香港で中国の姿勢に反対を唱えていた主要メンバーが収監されてしまいました!
周庭(アグネス・チョウ)さんは日本のマスコミでも多々取り上げられていました
からご存知の方も多いことと思います。彼ら彼女らの現在の状況が非常に心配です
が、正直これで香港民主化の火は消えたと言えるでしょうね。もう自由な香港は無
く共産化へ邁進、粛清の嵐が吹き荒れるでしょう。。。
そんな中、中国の王毅外相が訪日してもその事を何も言えない日本政府。
なんでこんなに腰抜けなのか不思議でなりません。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>女性に対する暴力撤廃の国際デー,ハイビジョンの日,いいえがおの日,
     バイラルの日,金型の日,先生ありがとうの日,ランジェリー文化の日,
     OLの日,ecuvo.(えくぼ)の日

<歴 史>1192年:武将熊谷直実、出家して蓮生坊となる
     1557年:毛利元就の訓戒。三本の矢の話のもと。
     1867年:アルフレッド・ノーベル、ダイナマイトの特許を取得。
     1876年:福澤諭吉の「学問のすゝめ」、最終刊(第17篇)が刊行。
     1892年:ピエール・ド・クーベルタン、オリンピックの復活を提唱。
     1920年:日本海軍の戦艦「長門」、竣工。
     1936年:日本とドイツ、日独防共協定に調印。
     1947年:赤い羽根共同募金、はじまる。
     1952年:大阪讀賣新聞、創刊。
     1953年:ディオール旋風、まき起こる。
     1970年:三島由紀夫、自決。享年45歳。
     1975年:スリナム、オランダから独立。
     1985年:厚生省、50代60代の男性の呼称を「実年」に決定。
     1992年:オゾン層保護でフロンの原則的廃止を決定。
     1996年:松尾芭蕉の「奥の細道」の自筆原本の存在が判明。
     2006年:京都国際マンガミュージアム、オープン。
     2009年:ドバイ・ショック、起こる。

<誕生花>セントポーリア・・・花言葉は「小さな愛」

<誕生日>26歳 武藤 十夢(AKB48:歌手,タレント)
     35歳 太田 雄貴(フェンシング)
     37歳 伊藤 淳史(俳優)
     40歳 村本 大輔(ウーマンラッシュアワー:タレント)
     42歳 椎名 林檎(ミュージシャン)
     49歳 塚地 武雅(ドランクドラゴン:タレント)
     56歳 真琴 つばさ(歌手,女優)
     58歳 寺門 ジモン(ダチョウ倶楽部:タレント)
     61歳 赤坂 泰彦(タレント)
     63歳 岡田 彰布(野球)
     66歳 三浦 みつる(漫画家)
     69歳 大地 康雄(俳優)
     75歳 佐治 信忠(実業家)

 Honj:Go To トラベル、札幌と大阪は除外なんですなぁ。。。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112400862 (時事通信)

============================================================================
            明日(26日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>いい風呂の日,いい付録の日,いいプルーンの日,いいフォローの日,
     いいチームの日,ペンの日,鉄分の日,ポリフェノールの日

<歴 史>1086年:院政の開始(白河上皇)。
     1259年:皇位、大覚寺統と持明院統に分裂。
     1778年:ジェームズ・クック、ヨーロッパ人として初めてマウイ島へ。
     1842年:パリのノートルダム大学、開学。
     1894年:慶大生、日清戦争での旅順攻略を祝い提灯行列。
     1906年:南満州鉄道株式会社、設立。資本金の半分を政府が出資。
     1935年:日本ペンクラブ、結成。初代会長は島崎藤村。
     1941年:ハル国務長官、ハル・ノートを提示。
     1945年:横綱双葉山、引退。初代谷風以来といわれる名横綱。
     1948年:インスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」、発売。
     1949年:プロ野球、2リーグ制に。
     1957年:世界一の水道用貯水池(奥多摩湖)、小河内ダム完成。
     1975年:スト権奪回のためのストで、国鉄全線8日間ストップ。
     1989年:大相撲で小錦が優勝。外国人力士として高見山以来史上2人目。
     1996年:大分自動車道、全線開通。
     1997年:徳陽シティ銀行(仙台市)、経営破綻。
     2005年:小惑星探査機「はやぶさ」、小惑星イトカワに着地。
     2008年:ムンバイ同時多発テロ、発生!

<誕生花>クリスマスカクタス・・・花言葉は「美しい眺め」

<誕生日>27歳 フワちゃん(タレント,YouTuber)
     29歳 筒香 嘉智(野球)
     37歳 丸山 隆平(関ジャニ∞:タレント)
     40歳 大野 智(嵐:歌手)
     45歳 市川 猿之助(4代目:歌舞伎)
     57歳 最相 葉月(作家)
     57歳 市川 右團次(3代目:歌舞伎)
     62歳 宮脇 明子(漫画家)
     74歳 下條 アトム(俳優)
     78歳 カルーセル 麻紀(タレント)
     81歳 ティナ・ターナー(歌手)

 Honj:絵本「いないいないばあ」、なんと累計出版部数700万部を突破です!
    https://www.doshinsha.co.jp/news/detail.php?id=2203

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5596 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5598 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5596 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5598 »