« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月30日 (月)

[HONJ通信] Vol.5600

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.30(月)先勝 Vol.5600 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
日本の国公私立大計45校が 中国の軍事関連技術研究を行う7つの大学と学術・学生
交流協定を結んでいるとの報道。いやはやホント何やってくれてるんですかねぇ。
日本学術会議の老害達は「日本の軍事研究は認めない!」と声高に叫びまくってい
るわけですが、自分が所属している大学では中国の軍事研究を共同でやっていると
いうことが明確になったわけです。真面目に死刑にして欲しい。心から願います。
https://this.kiji.is/705524011101242465 (共同通信)
日本学術会議はとっとと解体してもらって、今週もはりきってまいりましょう!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>シティズ・フォー・ライフの日(Cities for Life Day) ,本みりんの日,
     化学兵器による全ての犠牲者を追悼する日,いいおしりの日,年金の日,
     ノーベンバーラブデー,きりたんぽみそ鍋の日,絵本の日,社会鍋の日,
     オートフォーカスカメラの日,人生会議の日,シルバーラブの日,
     いい30歳の日,

<歴 史 1783年:アメリカとイギリス、パリ条約を締結。
     1786年:レオポルト2世、死刑制度廃止をヨーロッパで初めて宣言。
     1872年:史上初のサッカー公式国際試合(イングランドvsスコットランド)。
     1888年:初めての対等条約、メキシコとの修好通商条約を締結。
     1892年:北里柴三郎、伝染病研究所を設立。
     1919年:食品工業(現・キユーピー)、創業。
     1949年:対共産圏輸出統制委員会(ココム)、設立。
     1954年:ホッジス隕石、米アラバマ州に落下。
     1966年:バルバドス、イギリスから独立。
     1967年:南イエメン、イギリスから独立。
     1974年:アウストラロピテクスの化石人骨「ルーシー」、発見。
     1977年:世界初の自動焦点カメラ、登場(ジャスピンコニカ)。
     1977年:立川基地、32年ぶりに全面返還。
     1980年:日本学術会議で、初の女性会員誕生(猿橋 勝子)。
     1987年:学園都市・つくば市、誕生。
     1990年:台風28号、観測史上最も遅い日本上陸。
     1993年:世界初、オランダで安楽死を認める法律が成立。
     2008年:東日本フェリー、国内フェリー事業から撤退。
     2016年:新元素(113番元素)の正式名称が「ニホニウム」に決定!

<誕生花>ワビスケ・・・花言葉は「控えめ」

<誕生日>21歳 加賀 楓(モーニング娘。:歌手,タレント)
     22歳 伊藤 純奈(乃木坂46:歌手,タレント)
     27歳 知念 侑李(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     35歳 満島 ひかり(女優)
     35歳 宮崎 あおい(女優)
     53歳 水谷 加奈(アナウンサー)
     55歳 秋篠宮 文仁親王(皇族)
     59歳 相島 一之(俳優)
     63歳 田口 トモロヲ(歌手,俳優)
     83歳 リドリー・スコット(映画監督)

 Honj:慶應義塾と東京歯科大学が合併について協議開始です!
    https://www.keio.ac.jp/ja/news/2020/11/26/27-76457/

============================================================================
           明日(12月1日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>世界エイズ・デー,映画の日,カレー南蛮の日,冬の省エネ総点検の日,
     手帳の日,いのちの日,デジタル放送の日,下仁田葱の日,市田柿の日,
     明治プロビオヨーグルトR-1の日, ワッフルの日,データセンターの日,
     カイロの日,鉄の記念日,着信メロディの日,防災用品点検の日(年4回)
     瞳の黄金比率の日,リフトアップケアの日,東京水道の日

<歴 史>B202年:楚の項羽、「四面楚歌」で自決。
     1684年:江戸幕府、天文方を設置。
     1885年:ドクターペッパー、発売開始。
     1898年:淀橋浄水場、通水。東京初の近代水道。
     1913年:ブエノスアイレス地下鉄、開業。
     1925年:ロンドンでロカルノ条約、正式調印。
     1934年:東海道線丹那トンネル、開通。
     1943年:米英中によるカイロ宣言、発表。
     1949年:初のお年玉年賀はがき、発売。
     1953年:日本初の有料道路、開通(松阪市~宇治山田市)。
     1955年:アメリカで、黒人が市営バスボイコット。
     1958年:初の一万円札、発行。図柄は聖徳太子。
     1959年:南極条約、採択。
     1969年:住友銀行、日本初の現金自動支払機 (CD) を設置。
     1982年:人工心臓の移植手術、ユタ大学で世界で初めて実施。
     1990年:英仏トンネル(ユーロトンネル)、貫通。
     1992年:気圧の単位表示がミリバールからヘクトパスカルに。
     1997年:温暖化防止京都会議、開会。
     1998年:特定非営利活動促進法(NPO法)、施行。
     2000年:BSデジタル放送、開始。
     2003年:地上デジタル放送、開始。3大都市圏の一部。
     2010年:関西広域連合、発足。
     2011年:プロ野球のオーナー会議、DeNAの球界への参入を承認。
     2017年:ホンジュラスで非常事態宣言!

<誕生花>ドラセナ・・・花言葉は「幸福」

<誕生日>19歳 敬宮愛子内親王(皇族)
     21歳 太田 夢莉(NMB48:歌手,タレント)
     47歳 長谷川 理恵(女優)
     51歳 やぶうち 優(漫画家)
     56歳 竹内 海南江(タレント)
     58歳 林家 正蔵(9代目:落語家)
     75歳 ベット・ミドラー(歌手,女優)
     75歳 富司 純子(女優)
     80歳 松島 みのり(声優)
     85歳 ウディ・アレン(俳優,映画監督)
     91歳 奈良岡 朋子(女優)

 Honj:みなさん、ビタミンDですよ!(^^)
    https://shokuhin.net/37462/2020/11/18/sonota/企業活動/ (食品新聞)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月27日 (金)

[HONJ通信] Vol.5599

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.27(金)仏滅 Vol.5599 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
毎月公開されている自殺者の数字ですが、10月はついに2000名を超えました。死な
ないコロナで自粛しまくって自殺者を増やす。ホントどうしようもない国になって
しまいました。で、また自粛を強化して飲食店に行かないようにさせるんですね。
なぜ国民は騒がないんだろう?
なぜこんなに愚かなんだろう?
なぜこんなにバカなんだろう?
こんなバカな指示に従って従順にマスクをして外食もせず旅行もせず。
いやぁ、おめでたい。もうバカしか居なくて何も言えませんね。マジで。
https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/R02/202010sokuhouti.pdf
では、今週もお疲れさまでした。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ノーベル賞制定記念日,更生保護記念日,組立家具の日

<歴 史>1095年:ウルバヌス2世、第1回十字軍の実施を宣言。
     1482年:1455年以来続けられた享徳の乱、終わる。
     1549年:松平竹千代(のちの徳川家康)、今川氏の人質に。
     1827年:徳川家斉、加賀前田家の敷地に御守殿門(現・東大赤門)建てる。
     1895年:ノーベル、ノーベル賞設立の元となる遺言状に署名。
     1919年:連合国とブルガリア、講和条約「ヌイイ条約」に調印。
     1934年:国有鉄道、現役兵に対し運賃を5割引きに。
     1940年:スパルティヴェント岬沖海戦、起こる。
     1958年:正田美智子さん、皇太子妃に決定。
     1959年:安保条約改定阻止、第8次全国統一行動日。
     1961年:公明政治連盟、発足。
     1966年:第1回国際マラソン選手権、福岡で開催。
     1971年:ソ連の火星探査機「マルス2号」、火星に到達。
     1982年:中曽根康弘内閣、発足。
     1998年:セガ、「ドリームキャスト」発売。
     2005年:フランスで世界初の顔面移植手術。
     2011年:大阪府知事と大阪市長、40年ぶりに同日投開票。
     2018年:NASAの火星探査機インサイトが火星に着陸!

<誕生花>ニワトコ・・・花言葉は「熱中」

<誕生日>23歳 松島 聡(Sexy Zone:歌手,タレント)
     31歳 ラブリ(モデル,タレント)
     34歳 長野 美郷(タレント,キャスター)
     47歳 片桐 仁(ラーメンズ:タレント)
     47歳 浅野 忠信(俳優)
     50歳 セイン・カミュ(タレント)
     56歳 杉田 かおる(女優)
     62歳 小室 哲哉(ミュージシャン)
     70歳 岩合 光昭(写真家)
     71歳 村田 兆治(元野球)
     74歳 立原 あゆみ(漫画家)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1538回)
    08 14 19 33 35 40 (38 ボーナス)

============================================================================
            明日(28日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>税関記念日,エクステリアの日,洗車の日,Amazonアプリストアの日,
     フランスパンの日,いいニーハイの日,太平洋記念日,いい地盤の日,
     きれいな髪のいいツヤの日,猫と人の日

<歴 史>1262年:浄土真宗の開祖、親鸞上人没。
     1520年:マゼラン、南米大陸南端の海峡を通過して太平洋へ。
     1811年:ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」、初演。
     1843年:ハワイ独立。しかし、1898年にはアメリカに併合。
     1872年:国民皆兵を原則とした徴兵の詔書、発布。
     1880年:北海道に初の鉄道(幌内鉄道)、開業。
     1883年:初の洋式社交クラブ鹿鳴館、開館。
     1912年:アルバニア、オスマン帝国からの独立を宣言。
     1928年:高柳健次郎、日本初のテレビ実験。
     1943年:テヘラン会談、開催。
     1960年:モーリタニア、フランスから独立。
     1969年:球界の黒い霧事件。
     1971年:東北・上越両新幹線、起工式。
     1975年:東ティモール、ポルトガルからの独立を宣言。
     1989年:新体操のコマネチ、ルーマニアからハンガリーに亡命。
     1991年:南オセチア、グルジアからの独立を宣言。
     1999年:初の日中韓首脳会議(非公式)、マニラで開催。
     2009年:日本の情報収集衛星「光学3号機」、打上げ。

<誕生花>サンダーソニア・・・花言葉は「愛嬌」

<誕生日>24歳 高見 奈央(タレント)
     24歳 野村 万之丞(六世:能楽師,俳優)
     29歳 河北 麻友子(タレント)
     34歳 野田 クリスタル(マヂカルラブリー:タレント)
     40歳 樽美酒 研二(ゴールデンボンバー:歌手)
     45歳 バカリズム(タレント)
     48歳 松雪 泰子(女優)
     51歳 堀内 健(ネプチューン:タレント)
     53歳 蓮舫(元タレント,政治家)
     53歳 原田 知世(女優)
     54歳 安田 成美(女優)
     63歳 松木 安太郎(サッカー)
     67歳 松平 健(俳優)
     67歳 大貫 妙子(ミュージシャン)
     69歳 あべ 静江(歌手)
     73歳 渡辺 篤史(俳優,歌手)
     84歳 里見 浩太朗(俳優)
     85歳 常陸宮 正仁親王(皇族)

 Honj:琵琶湖で水上飛行機の実証飛行! これは乗ってみたい。(^^)
    https://biwako-otsu.keizai.biz/headline/1917/

============================================================================
            明後日(29日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>パレスチナ人民連帯国際デー,いい肉の日,いい文具の日,いいフグの日,
     いい服の日,ダンスの日,心をスイッチいいブックの日,ワンワン服の日,
     イーブックの日,議会開設記念日,パーソナルコーディネーターの日,
     飯田焼肉の日

<歴 史>1814年:ロンドン・タイムス、新技術(蒸気機関)の印刷方式採用。
     1830年:ワルシャワで十一月蜂起。
     1875年:新島襄、同志社英学校を創立。
     1890年:大日本帝国憲法、施行。第1回帝国議会を開会。
     1910年:南極探検隊、出発。隊長は白瀬中尉。
     1913年:国際フェンシング連盟、設立。
     1924年:ベートーベンの「第九」、日本人によって初上演。
     1934年:日本初のアメリカン・フットボール試合、開催。
     1943年:日本軍、ナボイの戦いで勝利。
     1947年:フランス軍によるベトナム・ミーチャック村虐殺事件、起こる。
     1963年:トランスカナダ航空831便墜落事故。死者118名。
     1973年:熊本・大洋デパート火災。死者104人。
     1980年:川崎市で金属バットによる両親殺害事件、発生。
     1985年:同時多発ゲリラによって国鉄マヒ。
     1987年:大韓航空機、北朝鮮の工作員「金賢姫」らによって爆破。
     2003年:イラク日本人外交官射殺事件、起こる。
     2017年:横綱日馬富士、暴行事件の責任を取り引退。

<誕生花>ベゴニア(白)・・・花言葉は「親切」

<誕生日>22歳 平野 歩夢(スノーボード)
     25歳 菅井 友香(櫻坂46:歌手,タレント)
     25歳 阿部 マリア(元AKB48:タレント,モデル)
     29歳 高柳 明音(SKE48:歌手,タレント)
     45歳 隅田 美保(アジアン:タレント)
     46歳 鈴木 浩介(俳優)
     56歳 愛華 みれ(女優)
     64歳 定岡 正二(元野球,タレント)
     72歳 舛添 要一(元政治家,国際政治学者)
     73歳 沢木 耕太郎(作家)
     78歳 高橋 長英(俳優)
     79歳 林家 ぺー(タレント)

 Honj:「地球は平面だ」と主張する地球平面協会のサイト。びっくりです!
    https://guides.loc.gov/flat-earth

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月26日 (木)

[HONJ通信] Vol.5598

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.26(木)先負 Vol.5598 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
SMBC日本シリーズ2020、なんと巨人の4連敗で早々に閉幕です。 個人的には全く興
味が無かったこともありひとつも観ていないのですが、接戦すらなかったんですね。
まさに「完膚なきまでに叩きのめされた」という感じなのでしょう。
これって何なんですかねぇ。ソフトバンクが強すぎるのか、そもそもセ・リーグの
レベルが低いのか。。。
いずれにせよこれで今期のプロ野球は終了です。来期の盛り上がりに期待ですね。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>いい風呂の日,いい付録の日,いいプルーンの日,いいフォローの日,
     いいチームの日,ペンの日,鉄分の日,ポリフェノールの日

<歴 史>1086年:院政の開始(白河上皇)。
     1259年:皇位、大覚寺統と持明院統に分裂。
     1778年:ジェームズ・クック、ヨーロッパ人として初めてマウイ島へ。
     1842年:パリのノートルダム大学、開学。
     1894年:慶大生、日清戦争での旅順攻略を祝い提灯行列。
     1906年:南満州鉄道株式会社、設立。資本金の半分を政府が出資。
     1935年:日本ペンクラブ、結成。初代会長は島崎藤村。
     1941年:ハル国務長官、ハル・ノートを提示。
     1945年:横綱双葉山、引退。初代谷風以来といわれる名横綱。
     1948年:インスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」、発売。
     1949年:プロ野球、2リーグ制に。
     1957年:世界一の水道用貯水池(奥多摩湖)、小河内ダム完成。
     1975年:スト権奪回のためのストで、国鉄全線8日間ストップ。
     1989年:大相撲で小錦が優勝。外国人力士として高見山以来史上2人目。
     1996年:大分自動車道、全線開通。
     1997年:徳陽シティ銀行(仙台市)、経営破綻。
     2005年:小惑星探査機「はやぶさ」、小惑星イトカワに着地。
     2008年:ムンバイ同時多発テロ、発生!

<誕生花>クリスマスカクタス・・・花言葉は「美しい眺め」

<誕生日>27歳 フワちゃん(タレント,YouTuber)
     29歳 筒香 嘉智(野球)
     37歳 丸山 隆平(関ジャニ∞:タレント)
     40歳 大野 智(嵐:歌手)
     45歳 市川 猿之助(4代目:歌舞伎)
     57歳 最相 葉月(作家)
     57歳 市川 右團次(3代目:歌舞伎)
     62歳 宮脇 明子(漫画家)
     74歳 下條 アトム(俳優)
     78歳 カルーセル 麻紀(タレント)
     81歳 ティナ・ターナー(歌手)

 Honj:「大学ブランド・イメージ調査(2020-2021)」の結果公表です!
    https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2020/1125ubj_1/ (東日本編)
    https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2020/1125ubj_2/ (首都圏編)
    https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2020/1125ubj_3/ (北陸・東海編)
    https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2020/1125ubj_4/ (近畿編)
    https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2020/1125ubj_5/ (中国・四国編)
    https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2020/1125ubj_6/ (九州・沖縄・山口編)

============================================================================
            明日(27日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>ノーベル賞制定記念日,更生保護記念日,組立家具の日

<歴 史>1095年:ウルバヌス2世、第1回十字軍の実施を宣言。
     1482年:1455年以来続けられた享徳の乱、終わる。
     1549年:松平竹千代(のちの徳川家康)、今川氏の人質に。
     1827年:徳川家斉、加賀前田家の敷地に御守殿門(現・東大赤門)建てる。
     1895年:ノーベル、ノーベル賞設立の元となる遺言状に署名。
     1919年:連合国とブルガリア、講和条約「ヌイイ条約」に調印。
     1934年:国有鉄道、現役兵に対し運賃を5割引きに。
     1940年:スパルティヴェント岬沖海戦、起こる。
     1958年:正田美智子さん、皇太子妃に決定。
     1959年:安保条約改定阻止、第8次全国統一行動日。
     1961年:公明政治連盟、発足。
     1966年:第1回国際マラソン選手権、福岡で開催。
     1971年:ソ連の火星探査機「マルス2号」、火星に到達。
     1982年:中曽根康弘内閣、発足。
     1998年:セガ、「ドリームキャスト」発売。
     2005年:フランスで世界初の顔面移植手術。
     2011年:大阪府知事と大阪市長、40年ぶりに同日投開票。
     2018年:NASAの火星探査機インサイトが火星に着陸!

<誕生花>ニワトコ・・・花言葉は「熱中」

<誕生日>23歳 松島 聡(Sexy Zone:歌手,タレント)
     31歳 ラブリ(モデル,タレント)
     34歳 長野 美郷(タレント,キャスター)
     47歳 片桐 仁(ラーメンズ:タレント)
     47歳 浅野 忠信(俳優)
     50歳 セイン・カミュ(タレント)
     56歳 杉田 かおる(女優)
     62歳 小室 哲哉(ミュージシャン)
     70歳 岩合 光昭(写真家)
     71歳 村田 兆治(元野球)
     74歳 立原 あゆみ(漫画家)

 Honj:山形新幹線の全線で携帯電話が利用可能になりました。
    https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/r021125a1001.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月25日 (水)

[HONJ通信] Vol.5597

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.25(水)友引 Vol.5597 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
香港で中国の姿勢に反対を唱えていた主要メンバーが収監されてしまいました!
周庭(アグネス・チョウ)さんは日本のマスコミでも多々取り上げられていました
からご存知の方も多いことと思います。彼ら彼女らの現在の状況が非常に心配です
が、正直これで香港民主化の火は消えたと言えるでしょうね。もう自由な香港は無
く共産化へ邁進、粛清の嵐が吹き荒れるでしょう。。。
そんな中、中国の王毅外相が訪日してもその事を何も言えない日本政府。
なんでこんなに腰抜けなのか不思議でなりません。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>女性に対する暴力撤廃の国際デー,ハイビジョンの日,いいえがおの日,
     バイラルの日,金型の日,先生ありがとうの日,ランジェリー文化の日,
     OLの日,ecuvo.(えくぼ)の日

<歴 史>1192年:武将熊谷直実、出家して蓮生坊となる
     1557年:毛利元就の訓戒。三本の矢の話のもと。
     1867年:アルフレッド・ノーベル、ダイナマイトの特許を取得。
     1876年:福澤諭吉の「学問のすゝめ」、最終刊(第17篇)が刊行。
     1892年:ピエール・ド・クーベルタン、オリンピックの復活を提唱。
     1920年:日本海軍の戦艦「長門」、竣工。
     1936年:日本とドイツ、日独防共協定に調印。
     1947年:赤い羽根共同募金、はじまる。
     1952年:大阪讀賣新聞、創刊。
     1953年:ディオール旋風、まき起こる。
     1970年:三島由紀夫、自決。享年45歳。
     1975年:スリナム、オランダから独立。
     1985年:厚生省、50代60代の男性の呼称を「実年」に決定。
     1992年:オゾン層保護でフロンの原則的廃止を決定。
     1996年:松尾芭蕉の「奥の細道」の自筆原本の存在が判明。
     2006年:京都国際マンガミュージアム、オープン。
     2009年:ドバイ・ショック、起こる。

<誕生花>セントポーリア・・・花言葉は「小さな愛」

<誕生日>26歳 武藤 十夢(AKB48:歌手,タレント)
     35歳 太田 雄貴(フェンシング)
     37歳 伊藤 淳史(俳優)
     40歳 村本 大輔(ウーマンラッシュアワー:タレント)
     42歳 椎名 林檎(ミュージシャン)
     49歳 塚地 武雅(ドランクドラゴン:タレント)
     56歳 真琴 つばさ(歌手,女優)
     58歳 寺門 ジモン(ダチョウ倶楽部:タレント)
     61歳 赤坂 泰彦(タレント)
     63歳 岡田 彰布(野球)
     66歳 三浦 みつる(漫画家)
     69歳 大地 康雄(俳優)
     75歳 佐治 信忠(実業家)

 Honj:Go To トラベル、札幌と大阪は除外なんですなぁ。。。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112400862 (時事通信)

============================================================================
            明日(26日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>いい風呂の日,いい付録の日,いいプルーンの日,いいフォローの日,
     いいチームの日,ペンの日,鉄分の日,ポリフェノールの日

<歴 史>1086年:院政の開始(白河上皇)。
     1259年:皇位、大覚寺統と持明院統に分裂。
     1778年:ジェームズ・クック、ヨーロッパ人として初めてマウイ島へ。
     1842年:パリのノートルダム大学、開学。
     1894年:慶大生、日清戦争での旅順攻略を祝い提灯行列。
     1906年:南満州鉄道株式会社、設立。資本金の半分を政府が出資。
     1935年:日本ペンクラブ、結成。初代会長は島崎藤村。
     1941年:ハル国務長官、ハル・ノートを提示。
     1945年:横綱双葉山、引退。初代谷風以来といわれる名横綱。
     1948年:インスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」、発売。
     1949年:プロ野球、2リーグ制に。
     1957年:世界一の水道用貯水池(奥多摩湖)、小河内ダム完成。
     1975年:スト権奪回のためのストで、国鉄全線8日間ストップ。
     1989年:大相撲で小錦が優勝。外国人力士として高見山以来史上2人目。
     1996年:大分自動車道、全線開通。
     1997年:徳陽シティ銀行(仙台市)、経営破綻。
     2005年:小惑星探査機「はやぶさ」、小惑星イトカワに着地。
     2008年:ムンバイ同時多発テロ、発生!

<誕生花>クリスマスカクタス・・・花言葉は「美しい眺め」

<誕生日>27歳 フワちゃん(タレント,YouTuber)
     29歳 筒香 嘉智(野球)
     37歳 丸山 隆平(関ジャニ∞:タレント)
     40歳 大野 智(嵐:歌手)
     45歳 市川 猿之助(4代目:歌舞伎)
     57歳 最相 葉月(作家)
     57歳 市川 右團次(3代目:歌舞伎)
     62歳 宮脇 明子(漫画家)
     74歳 下條 アトム(俳優)
     78歳 カルーセル 麻紀(タレント)
     81歳 ティナ・ターナー(歌手)

 Honj:絵本「いないいないばあ」、なんと累計出版部数700万部を突破です!
    https://www.doshinsha.co.jp/news/detail.php?id=2203

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月24日 (火)

[HONJ通信] Vol.5596

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.24(火)先勝 Vol.5596 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
Go To キャンペーン見直しなんですか? 相変わらず狂ってますなぁ。。。
国民は船頭がキ〇ガイだと気づかずコロナコロナと恐怖心を植え付けられて自分で
自分の首を絞め、船頭がキチ〇イだと気づいている側の人を叩きまくるバカ一色の
世情。とにかく「効果有り」というデータの無いマスクをみんながみんな信じ切っ
てますからねぇ・・・、異常事態です。
この先どうなるのか、ホント全く見えませんなぁ。。。(溜息)
ということで、今週もはりきってまいりましょう!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>進化の日,オペラ記念日,鰹節の日,「和食」の日,冬にんじんの日,
     いい尿の日,アースナイトデー,思い出横丁の日

<歴 史>1096年:近畿・東海地方で大地震(永長地震)。
     1642年:探検家タスマン、タスマニア島発見。
     1740年:新嘗祭(にいなめさい)、277年ぶりに再興。
     1842年:佐久間象山の「海防八策」、できる。
     1859年:生物学者チャールズ・ダーウィンの「種の起源」、英で出版。
     1881年:文部省、「小学唱歌初編」(蛍の光など)を出版。
     1921年:東京天文台(現・国立天文台)、設置。
     1944年:B-29、東京を初爆撃。
     1950年:電気事業再編成令、公布。
     1954年:鳩山一郎ら、日本民主党を結成。
     1961年:国連総会で「核兵器使用禁止宣言」、可決。
     1963年:ケネディ大統領の暗殺者オズワルド、射殺される。
     1989年:チェコスロバキアの共産党政権、事実上崩壊。
     1993年:米で銃法規制法案(ブレイディ法案)、可決。
     1998年:米AOL、ネットスケープコミュニケーションズ買収で合意。
     2000年:ストーカー規制法、施行。
     2016年:50年以上に及んだコロンビア内戦が事実上終結。

<誕生花>ペペロミア・・・花言葉は「かわいらしさ」

<誕生日>21歳 鎮西 寿々歌(女優,タレント)
     25歳 井之脇 海(俳優)
     25歳 千本木 彩花(声優)
     44歳 池内 博之(タレント)
     46歳 山本 太郎(政治家,元タレント)
     55歳 古村 比呂(女優)
     61歳 大塚 明夫(声優)
     63歳 クリス・ヘイズ(ミュージシャン)
     65歳 湯浅 卓(米国弁護士,タレント)
     73歳 中村 孝明(料理人)

 Honj:年末ジャンボ宝くじ、本日発売開始です!
    https://www.takarakujinet.co.jp/jumbo/sale.html

============================================================================
            明日(25日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>女性に対する暴力撤廃の国際デー,ハイビジョンの日,いいえがおの日,
     バイラルの日,金型の日,先生ありがとうの日,ランジェリー文化の日,
     OLの日,ecuvo.(えくぼ)の日

<歴 史>1192年:武将熊谷直実、出家して蓮生坊となる
     1557年:毛利元就の訓戒。三本の矢の話のもと。
     1867年:アルフレッド・ノーベル、ダイナマイトの特許を取得。
     1876年:福澤諭吉の「学問のすゝめ」、最終刊(第17篇)が刊行。
     1892年:ピエール・ド・クーベルタン、オリンピックの復活を提唱。
     1920年:日本海軍の戦艦「長門」、竣工。
     1936年:日本とドイツ、日独防共協定に調印。
     1947年:赤い羽根共同募金、はじまる。
     1952年:大阪讀賣新聞、創刊。
     1953年:ディオール旋風、まき起こる。
     1970年:三島由紀夫、自決。享年45歳。
     1975年:スリナム、オランダから独立。
     1985年:厚生省、50代60代の男性の呼称を「実年」に決定。
     1992年:オゾン層保護でフロンの原則的廃止を決定。
     1996年:松尾芭蕉の「奥の細道」の自筆原本の存在が判明。
     2006年:京都国際マンガミュージアム、オープン。
     2009年:ドバイ・ショック、起こる。

<誕生花>セントポーリア・・・花言葉は「小さな愛」

<誕生日>26歳 武藤 十夢(AKB48:歌手,タレント)
     35歳 太田 雄貴(フェンシング)
     37歳 伊藤 淳史(俳優)
     40歳 村本 大輔(ウーマンラッシュアワー:タレント)
     42歳 椎名 林檎(ミュージシャン)
     49歳 塚地 武雅(ドランクドラゴン:タレント)
     56歳 真琴 つばさ(歌手,女優)
     58歳 寺門 ジモン(ダチョウ倶楽部:タレント)
     61歳 赤坂 泰彦(タレント)
     63歳 岡田 彰布(野球)
     66歳 三浦 みつる(漫画家)
     69歳 大地 康雄(俳優)
     75歳 佐治 信忠(実業家)

 Honj:三菱電機、不正アクセスによる情報流出について。
    https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2020/1120.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月20日 (金)

[HONJ通信] Vol.5595

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.20(金)先負 Vol.5595 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
従軍慰安婦という捏造記事を書きまくった元朝日新聞記者の植村隆氏ですが、よう
やく最高裁で敗訴となりました。つまり法的に捏造だと認定されたということです。
とにかく中国や韓国の反日にも辟易なんですが、そもそも日本人の中に日本を貶め
たい輩が居ることが怒り心頭。こんな輩が中国や韓国を焚き付けて反日活動を煽り、
それを朝日新聞やNHKが嬉々として応援する。 こんな狂った大人ばかりだから日本
に誇りを持てない若者がどんどん自殺していく。。。
とにかく、今回は最高裁がまともな判断をしてくれて何よりでした。ま、マスコミ
も反日ですからこういう自分たちに不利なニュースは報道しないんでしょうけど。
ということで、今週もお疲れさまでした!
(月曜日は祝日のため配信はお休みです。)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>アフリカ工業化の日,世界の子どもの日,行政相談委員の日,ピザの日,
     山梨県民の日,発芽大豆の日,組織風土の日,毛皮の日,多肉植物の日,
     いいかんぶつの日,イイツーキンの日,タブレット通信教育の日

<歴 史>1179年:平清盛、院政を停止させる。
     1211年:法然、京都・東山の大谷に戻る。
     1890年:帝国ホテル開業。3階建て60室。
     1927年:御岳登山鉄道、設立。
     1934年:沢村栄治、全米選抜を相手に力投。当時17歳。
     1934年:青年将校による軍部内のクーデター未遂、士官学校事件。
     1938年:岩波書店、「岩波新書」の刊行を開始。
     1945年:ニュルンベルク裁判、始まる。
     1947年:任天堂、設立。
     1948年:九州小倉で日本初の競輪。入場者55,000人。
     1962年:京葉臨海鉄道、設立。
     1983年:佐々木七恵、東京国際女子マラソンで日本人初優勝!
     1984年:コアラ、多摩動物園で初公開。
     1992年:イギリス王室ウィンザー城、炎上。文化遺産が多数焼失。
     2000年:野党4党、森内閣の不信任案提出。加藤氏「名誉ある撤退」。
     2001年:イチロー選手、日本人初のメジャーリーグMVP!
     2007年:改正出入国管理及び難民認定法、施行。
     2013年:西之島近海で40年ぶりに噴火が発生。

<誕生花>ツワブキ・・・花言葉は「困難に傷つけられない」

<誕生日>34歳 堀越 耕平(漫画家)
     39歳 藤田 大介(アナウンサー)
     40歳 小池 栄子(タレント)
     42歳 森 圭介(アナウンサー)
     50歳 原 久美子(タレント)
     55歳 YOSHIKI(X-JAPAN:ミュージシャン)
     74歳 猪瀬 直樹(作家,元政治家)
     77歳 浜 美枝(女優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1536回)
    02 05 09 30 37 40 (28 ボーナス)

============================================================================
            明日(21日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>世界テレビ・デー,世界ハロー・デー,自然薯芋の日,かきフライの日,
     インターネット記念日,フライドチキンの日,街コンの日,早慶戦の日,
     ゆり根の日,イーブイの日,「ロッキー」の日

<歴 史> 887年:藤原基経、関白に就任。初の人臣関白。
      939年:平将門、常陸国府(今の茨城県)を襲撃。
     1783年:フランス人のモンゴルフィエ兄弟、気球で初の有人飛行成功。
     1789年:ノースカロライナ州、アメリカ合衆国12番目の州に。
     1864年:江戸幕府、英米仏蘭4ヶ国と「横浜居留地覚書」に調印。
     1889年:東京・木挽町(今の中央区銀座)に歌舞伎座が開場。
     1896年:関西鉄道会社で客車の外側に塗装を施して等級を区別。
     1903年:第1回早慶対抗野球試合、開催。
     1943年:阪神武庫川線、開業。
     1945年:治安警察法、廃止。
     1970年:日本ケンタッキーフライドチキンの第1号店、オープン。
     1974年:第一期長島巨人軍、誕生。
     1996年:大蔵省、阪和銀行に預金引出し以外の業務停止命令。
     1997年:沖縄復帰25周年式典。
     2003年:保守新党、自由民主党に合流。
     2017年:ジンバブエクーデター! ムガベ大統領が書簡で辞意を表明。

<誕生花>カリン・・・花言葉は「努力」

<誕生日>23歳 椎木 里佳(実業家)
     28歳 尾崎 里紗(アナウンサー)
     28歳 指原 莉乃(元HKT48:歌手,タレント)
     39歳 池脇 千鶴(女優)
     44歳 伊藤 高史(俳優)
     47歳 森 富美(アナウンサー)
     53歳 古賀 稔彦(柔道)
     60歳 紀藤 正樹(弁護士)
     74歳 岡本 富士太(俳優)

 Honj:スズキ、「アルト」や「ワゴンR」などリコールです。
    https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2020/1119a/

============================================================================
            明後日(22日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>小雪,いい夫婦の日,大工さんの日,長野県りんごの日,試し書きの日,
     ボタンの日,和歌山県・ふるさと誕生日,ペットたちに「感謝」する日,
     大人の日,人事戦略を考える日,マシュー・マコノ日,回転寿司記念日,
     あにまるすまいるの日,CREAM SWEETSの日,甘酒ヌーボーの日(小雪の日)
     いいフルフルの日

<歴 史>1256年:北条時頼、執権職を辞任。翌日、最明寺で出家。
     1497年:バスコ・ダ・ガマ、第一次航海で喜望峰に到達。
     1641年:議会の大諫奏、イングランド議会で可決。
     1709年:新井白石、宣教師シドッチを訊問。
     1928年:モーリス・ラヴェル作曲の「ボレロ」、パリで初演。
     1929年:近鉄花園ラグビー場、開場式。
     1943年:アメリカ・イギリス・中国、3国の首脳会議がカイロで開催。
     1943年:レバノン、フランスから独立。
     1950年:第1回プロ野球日本シリーズ、開幕。
     1956年:メルボルン・オリンピック開催。政治色の濃い大会に。
     1958年:関西テレビ放送(KTV)、開局。
     1963年:午後12時30分(現地時間)、ケネディ大統領暗殺。
     1968年:日航機、サンフランシスコで事故。航空史上初めて全員無事。
     1978年:阪神、ドラフト会議で江川卓を指名。プロ野球界が混乱。
     1990年:サッチャー、イギリス首相を辞任。
     2005年:アンゲラ・メルケル、ドイツ首相に。ドイツ初の女性首相。
     2007年:日本初「ミシュランガイド東京2008」、発売。

<誕生花>アロエ・・・花言葉は「健康」

<誕生日>24歳 佐藤 佳奈(アナウンサー)
     24歳 マディソン・ダヴェンポート(女優)
     26歳 黒瀬 翔生(アナウンサー)
     27歳 成田 凌(モデル,俳優)
     32歳 佐藤 由加理(元SDN48:タレント)
     33歳 有村 智恵(ゴルフ)
     34歳 DaiGo(メンタリスト)
     35歳 小森 純(モデル,タレント)
     41歳 遠野 なぎこ(女優)
     44歳 武内 絵美(アナウンサー)
     45歳 aiko(ミュージシャン)
     45歳 前澤 友作(実業家)
     45歳 田川 寿美(歌手)
     58歳 柊 あおい(漫画家)
     67歳 中田 喜子(女優)
     74歳 倍賞 美津子(女優)
     77歳 尾藤 イサオ(歌手,俳優)
     83歳 出井 伸之(実業家)

 Honj:住みたい都道府県ランキング2020、1位は神奈川県です!
    https://diamond.jp/articles/-/254637

============================================================================
           明々後日(23日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>勤労感謝の日,手袋の日,ゲームの日,ワーク・ライフ・バランスの日,
     いい兄さんの日,あんこうの日,いいファミリーの日,ハートケアの日,
     いい夫妻の日,いいふみの日,小ねぎ記念日,分散投資の日,牡蠣の日,
     キンレイ感謝の日,キンカンの日,お赤飯の日,産業カウンセラーの日,
     珍味の日,フードバンクの日,生命保険に感謝する日,東条川疏水の日,
     Jリーグの日,オコメールの日,コメニケーションの日,お茶一杯の日,
     外食の日,ラク家事の日,いい入札の日,ゆず記念日「いい風味の日」,
     AGA スキンクリニック・フサフサの日,ストレスオフの日,茶碗の日,
     ねぎらいの日

<歴 史>1703年:M8.5の元禄大地震。2,300人以上の死者。
     1707年:富士山大噴火。出現した新山は宝永山と命名。
     1837年:オーストリアで初の鉄道開業。
     1889年:サンフランシスコに世界初のジュークボックスが設置。
     1896年:明治の女流作家、樋口一葉没。享年26歳。
     1936年:アメリカで「ライフ」誌、創刊。
     1940年:大日本産業報告会、結成。
     1943年:タラワの戦い、終結。日本軍守備隊が玉砕。
     1963年:通信衛星による日米間の中継TV実験成功。
     1976年:ジャック・マイヨール、人類史上初素潜りで100m超えを達成!
     1980年:イタリア南部で直下型地震。死者行方不明者4,000人以上。
     1992年:風船おじさん、アメリカをめざして出発。その後消息不明に。
     1995年:WINDOWS95日本語版、真夜中0時に全国一斉発売。
     1996年:バンダイ、携帯型ゲーム「たまごっち」を発売。
     2002年:ジュビロ磐田、Jリーグ初の両ステージ完全制覇!
     2010年:北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃、韓国側も対抗射撃。

<誕生花>ストレリチア・・・花言葉は「全てを手に入れる」

<誕生日>21歳 浦上 晟周(俳優,タレント)
     23歳 佐々木 一真(アナウンサー)
     27歳 堤 礼実(アナウンサー)
     29歳 永島 優美(アナウンサー)
     32歳 宮澤 エマ(女優,タレント)
     34歳 田中 みな実(アナウンサー)
     44歳 岩崎 ひろみ(女優)
     44歳 三瓶(タレント)
     44歳 おの まきこ(花*花:ミュージシャン)
     45歳 畑野 ひろ子(女優,タレント)
     57歳 西森 博之(漫画家,小説家)
     75歳 綿引 勝彦(俳優)
     77歳 小室 等(ミュージシャン)
     78歳 十朱 幸代(女優)
     78歳 堺 すすむ(タレント)

 Honj:新嘗祭ですね。
    新米はこの日以降に食べるようにしたいものです。

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月19日 (木)

[HONJ通信] Vol.5594

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.19(木)友引 Vol.5594 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
また都知事がキチガイ発言をしているのですね。新規感染者が1000人超えたら何か
するんですか? だから、なぜ「患者」を数えないの? 「感染」の根拠はPCR検査
の陽性です。何度も繰り返し云いますがPCR検査はDNAの存在確認で、当然ウイルス
の生存確認ではありません。死んだウイルスだってDNAは検出できます。
既にそんな当然の常識を、なぜ未だに根拠として感染感染と騒ぐのでしょう?
また、なぜ国民は誰も声を上げないのでしょう?
異常だ! キチガイだ! と言ってるのは私くらいか。。。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界トイレデー,国際男性デー,農協記念日,いい塾の日,いい息の日,
     備蓄の日,鉄道電化の日,いい育児の日,世界哲学デー(11月第3木曜日)
     緑のおばさんの日

<歴 史>1335年:新田義貞ら、足利尊氏追討のため京都を出発。
     1493年:コロンブス、プエルトリコを発見。
     1703年:謎の囚人「鉄仮面」、処刑。王家の血筋という説。
     1789年:江戸時代の人気力士谷風、横綱に。5年間で9場所63連勝。
     1816年:ワルシャワ大学、設立。
     1863年:リンカーン、「ゲティスバーグの名演説」を行う。
     1894年:青梅鉄道、開業。
     1906年:京阪電気鉄道、設立。
     1945年:GHQ、軍国主義的・封建的な映画236本の上映禁止・焼却を指令。
     1947年:農業協同組合法、公布。農民の経済的・社会的向上のため。
     1950年:広島で女性初のボクシング試合、開催。
     1956年:東海道線、全線電化。
     1959年:「緑のおばさん」、登場。日給315円。
     1969年:アポロ12号、月面に着陸。
     1985年:ジュネーブで米ソ首脳会談(レーガン,ゴルバチョフ)。
     1993年:環境基本法、公布。
     1997年:土井隆雄飛行士、スペースシャトル・コロンビアで宇宙へ。
     1999年:中国初の宇宙船「神舟1号」、打ち上げ。
     2006年:任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii」、北米で発売開始。
     2018年:日産カルロス・ゴーン代表、金融商品取引法違反容疑で逮捕!

<誕生花>オトギリソウ・・・花言葉は「迷信」

<誕生日>21歳 エフゲニア・メドベージェワ(フィギュアスケート)
     25歳 寺本 明日香(体操)
     43歳 森本 さやか(アナウンサー)
     43歳 浜谷 健司(ハマカーン:タレント)
     49歳 菅谷 大介(アナウンサー)
     52歳 紫吹 淳(女優)
     58歳 ジョディ・フォスター(女優)
     59歳 メグ・ライアン(女優)
     62歳 安藤 優子(キャスター)
     69歳 松任谷 正隆(音楽プロデューサー)
     71歳 松崎 しげる(歌手)
     78歳 カルバン・クライン(デザイナー)
     82歳 テッド・ターナー(CNN創設者)

 Honj:ボジョレーヌーヴォー解禁です。以前は山ほど飲んでましたなぁ。。。w
    https://wine-good.jp/beaujolais-nouveau/beaujolais-nouveau2017/

============================================================================
            明日(20日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>アフリカ工業化の日,世界の子どもの日,行政相談委員の日,ピザの日,
     山梨県民の日,発芽大豆の日,組織風土の日,毛皮の日,多肉植物の日,
     いいかんぶつの日,イイツーキンの日,タブレット通信教育の日

<歴 史>1179年:平清盛、院政を停止させる。
     1211年:法然、京都・東山の大谷に戻る。
     1890年:帝国ホテル開業。3階建て60室。
     1927年:御岳登山鉄道、設立。
     1934年:沢村栄治、全米選抜を相手に力投。当時17歳。
     1934年:青年将校による軍部内のクーデター未遂、士官学校事件。
     1938年:岩波書店、「岩波新書」の刊行を開始。
     1945年:ニュルンベルク裁判、始まる。
     1947年:任天堂、設立。
     1948年:九州小倉で日本初の競輪。入場者55,000人。
     1962年:京葉臨海鉄道、設立。
     1983年:佐々木七恵、東京国際女子マラソンで日本人初優勝!
     1984年:コアラ、多摩動物園で初公開。
     1992年:イギリス王室ウィンザー城、炎上。文化遺産が多数焼失。
     2000年:野党4党、森内閣の不信任案提出。加藤氏「名誉ある撤退」。
     2001年:イチロー選手、日本人初のメジャーリーグMVP!
     2007年:改正出入国管理及び難民認定法、施行。
     2013年:西之島近海で40年ぶりに噴火が発生。

<誕生花>ツワブキ・・・花言葉は「困難に傷つけられない」

<誕生日>34歳 堀越 耕平(漫画家)
     39歳 藤田 大介(アナウンサー)
     40歳 小池 栄子(タレント)
     42歳 森 圭介(アナウンサー)
     50歳 原 久美子(タレント)
     55歳 YOSHIKI(X-JAPAN:ミュージシャン)
     74歳 猪瀬 直樹(作家,元政治家)
     77歳 浜 美枝(女優)

 Honj:イベント管理アプリ「Peatix」で個人情報最大677万件流出です!
    https://announcement.peatix.com/20201117_ja.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月18日 (水)

[HONJ通信] Vol.5593

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.18(水)先勝 Vol.5593 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
平井デジタル改革担当大臣が、データをメールで送信する際によく使われるパスワ
ード付きzipファイルを廃止する方針である旨を明らかにしました。 確かにこれは
理解できます。パスワード付きに圧縮して、そして別メールでパスワードを送って、
などど面倒なことをしている方も多いことと思います。また、方法が安易なだけに
迷惑メールでも頻繁に使用されているzipです。 何かしら別のアイデアを期待した
いところですね。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>カスピ海ヨーグルトの日,もりとふるさとの日,雪見だいふくの日,
     いいイヤホン・ヘッドホンの日,「森のたまご」の日,いい家の日,
     住宅リフォームの日,SKBケースの日, 土木の日,建築設備士の日,
     熊の日

<歴 史>1307年:ウィリアム・テル、息子の頭上のリンゴを射抜く。(伝承)
     1740年:徳川吉宗の4男宗尹、一橋家を創立。
     1879年:東京横浜毎日新聞、発刊。
     1901年:官営八幡製鉄所、操業開始。
     1903年:パナマ運河条約、締結。
     1928年:ミッキーマウスのデビュー作「蒸気船ウィリー」、公開。
     1939年:大日本音楽著作権協会(JASRACの前身)、設立。
     1951年:参議院、対日講和条約・日米安保条約を承認。
     1974年:フォード大統領、来日。現職米大統領としては初の来日。
     1975年:小林則子、ヨットで女性最長記録達成。
     1979年:世界初、国際陸連公認の女子マラソンが東京で開催。
     1987年:日本航空、特殊法人から民間会社に。
     1998年:京急空港線羽田空港駅、開業。
     2001年:JR東日本、ICカード式自動出改札システム「Suica」使用開始。
     2004年:ローソン全店で「ゆうパック」の取扱開始。
     2011年:東京証券取引所と大阪証券取引所の統合、合意。

<誕生花>ポインセチア(白)・・・花言葉は「祝福する」

<誕生日>35歳 GENKING(タレント)
     35歳 三宅 宏実(重量挙げ)
     35歳 アリソン・フェリックス(陸上競技)
     35歳 斉藤 祥太・慶太(俳優,タレント)
     36歳 千葉 涼平(w-inds.:歌手)
     40歳 岡田 准一(V6:歌手,タレント)
     45歳 東尾 理子(ゴルフ,タレント)
     46歳 にしおか すみこ(タレント)
     50歳 渡辺 満里奈(タレント)
     63歳 城 みちる(歌手,タレント)
     71歳 斉木 しげる(俳優,タレント)
     73歳 森 進一(歌手)

 Honj:昨晩はしし座流星群の極大期だったんですね!
    https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11590_ph201117

============================================================================
            明日(19日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>世界トイレデー,国際男性デー,農協記念日,いい塾の日,いい息の日,
     備蓄の日,鉄道電化の日,いい育児の日,世界哲学デー(11月第3木曜日)
     緑のおばさんの日

<歴 史>1335年:新田義貞ら、足利尊氏追討のため京都を出発。
     1493年:コロンブス、プエルトリコを発見。
     1703年:謎の囚人「鉄仮面」、処刑。王家の血筋という説。
     1789年:江戸時代の人気力士谷風、横綱に。5年間で9場所63連勝。
     1816年:ワルシャワ大学、設立。
     1863年:リンカーン、「ゲティスバーグの名演説」を行う。
     1894年:青梅鉄道、開業。
     1906年:京阪電気鉄道、設立。
     1945年:GHQ、軍国主義的・封建的な映画236本の上映禁止・焼却を指令。
     1947年:農業協同組合法、公布。農民の経済的・社会的向上のため。
     1950年:広島で女性初のボクシング試合、開催。
     1956年:東海道線、全線電化。
     1959年:「緑のおばさん」、登場。日給315円。
     1969年:アポロ12号、月面に着陸。
     1985年:ジュネーブで米ソ首脳会談(レーガン,ゴルバチョフ)。
     1993年:環境基本法、公布。
     1997年:土井隆雄飛行士、スペースシャトル・コロンビアで宇宙へ。
     1999年:中国初の宇宙船「神舟1号」、打ち上げ。
     2006年:任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii」、北米で発売開始。
     2018年:日産カルロス・ゴーン代表、金融商品取引法違反容疑で逮捕!

<誕生花>オトギリソウ・・・花言葉は「迷信」

<誕生日>21歳 エフゲニア・メドベージェワ(フィギュアスケート)
     25歳 寺本 明日香(体操)
     43歳 森本 さやか(アナウンサー)
     43歳 浜谷 健司(ハマカーン:タレント)
     49歳 菅谷 大介(アナウンサー)
     52歳 紫吹 淳(女優)
     58歳 ジョディ・フォスター(女優)
     59歳 メグ・ライアン(女優)
     62歳 安藤 優子(キャスター)
     69歳 松任谷 正隆(音楽プロデューサー)
     71歳 松崎 しげる(歌手)
     78歳 カルバン・クライン(デザイナー)
     82歳 テッド・ターナー(CNN創設者)

 Honj:エアアジア・ジャパン、破産手続き開始ですか。。。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111700971

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月17日 (火)

[HONJ通信] Vol.5592

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.17(火)赤口 Vol.5592 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
現在、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が来日されているわけですが、
会見を聞く限りでは東京オリンピック・パラリンピックを中止することは全く考え
ていないように思えますね。もちろん開催できるに越したことはないんですが、こ
の状況が来年になって好転するようには思えないんですけどねぇ・・・? そもそ
も選手のみなさんもロクに練習も出来ていないのではないでしょうか?
背後には多くの企業や組織が絡んで進んでいる企画ですから、まぁ軽々に中止にす
るような判断ができないことはよくよく理解できるんですけどね。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>将棋の日,国際学生の日,肺がん撲滅デー,蓮根の日,日本製肌着の日,
     島原防災の日

<歴 史> 717年:元正天皇、霊泉の発見で年号を「養老」と改元。
     1185年:静御前、吉野で捕えられる。
     1285年:霜月騒動。
     1558年:英エリザベス朝、始まる。
     1580年:柴田勝家、加賀の一向一揆を討つ。
     1869年:スエズ運河、開通。
     1871年:全米ライフル協会、設立。
     1909年:山縣有朋、枢密院議長に。
     1922年:アインシュタイン、来日。
     1950年:第14代ダライ・ラマ、即位。
     1965年:第1回ドラフト会議。131選手の交渉権が決定。
     1971年:自民党、沖縄返還協定を強行採決。
     1986年:フランス自動車公団総裁ジョルジュ・バス氏、暗殺。
     1990年:長崎県雲仙普賢岳、約200年ぶりに噴火。
     1997年:エジプトで日本人を含む観光客約70人が武装ゲリラに銃撃。
     1997年:北海道拓殖銀行、経営破綻。
     2001年:アップル社、携帯音楽プレイヤーiPodを発売。
     2005年:国交省、構造計算書偽造問題を公表。姉歯建築設計事務所問題。
     2018年:フランスで黄色いベスト運動。

<誕生花>スターチス・・・花言葉は「変わらぬ心」

<誕生日>26歳 ゆめっち(3時のヒロイン:タレント)
     34歳 亀田 興毅(元ボクシング)
     42歳 堂珍 嘉邦(CHEMISTRY:歌手)
     45歳 ユンソナ(女優,タレント)
     50歳 城島 茂(TOKIO:歌手,タレント)
     52歳 大浦 龍宇一(俳優)
     52歳 岡田 圭右(ますだおかだ:タレント)
     54歳 ソフィー・マルソー(女優)
     78歳 マーティン・スコセッシ(映画監督,脚本家)
     84歳 井川 比佐志(俳優)

 Honj:第71回NHK紅白歌合戦、出場歌手が発表されました。
    https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist/

============================================================================
            明日(18日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>カスピ海ヨーグルトの日,もりとふるさとの日,雪見だいふくの日,
     いいイヤホン・ヘッドホンの日,「森のたまご」の日,いい家の日,
     住宅リフォームの日,SKBケースの日, 土木の日,建築設備士の日,
     熊の日

<歴 史>1307年:ウィリアム・テル、息子の頭上のリンゴを射抜く。(伝承)
     1740年:徳川吉宗の4男宗尹、一橋家を創立。
     1879年:東京横浜毎日新聞、発刊。
     1901年:官営八幡製鉄所、操業開始。
     1903年:パナマ運河条約、締結。
     1928年:ミッキーマウスのデビュー作「蒸気船ウィリー」、公開。
     1939年:大日本音楽著作権協会(JASRACの前身)、設立。
     1951年:参議院、対日講和条約・日米安保条約を承認。
     1974年:フォード大統領、来日。現職米大統領としては初の来日。
     1975年:小林則子、ヨットで女性最長記録達成。
     1979年:世界初、国際陸連公認の女子マラソンが東京で開催。
     1987年:日本航空、特殊法人から民間会社に。
     1998年:京急空港線羽田空港駅、開業。
     2001年:JR東日本、ICカード式自動出改札システム「Suica」使用開始。
     2004年:ローソン全店で「ゆうパック」の取扱開始。
     2011年:東京証券取引所と大阪証券取引所の統合、合意。

<誕生花>ポインセチア(白)・・・花言葉は「祝福する」

<誕生日>35歳 GENKING(タレント)
     35歳 三宅 宏実(重量挙げ)
     35歳 アリソン・フェリックス(陸上競技)
     35歳 斉藤 祥太・慶太(俳優,タレント)
     36歳 千葉 涼平(w-inds.:歌手)
     40歳 岡田 准一(V6:歌手,タレント)
     45歳 東尾 理子(ゴルフ,タレント)
     46歳 にしおか すみこ(タレント)
     50歳 渡辺 満里奈(タレント)
     63歳 城 みちる(歌手,タレント)
     71歳 斉木 しげる(俳優,タレント)
     73歳 森 進一(歌手)

 Honj:カプコン、情報流出に関するお知らせとお詫びです。
    http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/201116.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月16日 (月)

[HONJ通信] Vol.5591

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.16(月)大安 Vol.5591 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
先週末は七五三。昨今は特に15日に拘らず「分散して」みたいな感じですが、今年は
特にそうでしょうね。それにしても、小さなお子さんにもマスクを着用させている親
を見るとホント悲しくなります。マスク着用は脳に送られる酸素量が少なくなるため
脳の細胞が壊死して早々に認知症や痴呆症を発症します。脳細胞が活発に成長してい
る子供は特に注意が必要です。こんなこと、日本のマスコミは一切報道してないんで
しょうね。毎日毎日溜息しか出ません。。。
ということで、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際寛容デー,幼稚園記念日,録音文化の日,源流の日,ぞうさんの日,
     自然薯の日,いいいろの日,いいいろ塗装の日,いい色・色彩福祉の日,
     いいビール飲みの日,いい色・琉球びんがたの日

<歴 史>1747年:人形浄瑠璃「義経千本桜」、初演。
     1874年:女子小学校(現・青山学院)、創設。
     1876年:日本初の近代的幼稚園、東京女子師範学校付属幼稚園が開園。
     1907年:オクラホマ州、アメリカ合衆国46番目の州に。
     1914年:米連邦準備銀行(FRB)、営業を開始。
     1938年:スイス人化学者アルバート・ホフマン、LSDを初合成。
     1946年:内閣、「現代かなづかい」と「当用漢字表」を告示。
     1965年:ソ連、金星探査機「ベネラ3号」を打ち上げ。
     1972年:世界遺産条約、ユネスコ総会で採択。
     1973年:NASA、「スカイラブ4号」を打ち上げ。
     1979年:東海地震に備え、6県が初の総合防災訓練。
     1984年:世田谷の地下で通信ケーブル火災。電話約9万回線が不通に。
     1994年:国連海洋法条約、発効。
     1997年:サッカーワールドカップ、初出場決定。
     2001年:WindowsXP、発売。
     2006年:NHK、ハイビジョン宇宙中継を開始。世界初!

<誕生花>サザンカ(赤)・・・花言葉は「謙遜」

<誕生日>24歳 新田 真剣佑(俳優)
     29歳 河西 智美(元AKB48:歌手,タレント)
     30歳 宮下 兼史鷹(宮下草薙:タレント)
     31歳 大江 裕(歌手)
     34歳 紗栄子(タレント)
     35歳 西山 茉希(モデル,タレント)
     40歳 小島 よしお(タレント)
     44歳 西村 博之(実業家)
     45歳 内田 有紀(女優)
     50歳 LiLiCo(タレント,歌手)
     56歳 二谷 友里恵(元女優,実業家)
     65歳 國村 隼(俳優)
     69歳 オール 巨人(漫才師)
     70歳 来生 たかお(ミュージシャン)

 Honj:なんと、こんな巨大なペヤングができたんですね!(11月16日一般発売)
    http://www.peyoung.co.jp/products/1734/

============================================================================
            明日(17日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>将棋の日,国際学生の日,肺がん撲滅デー,蓮根の日,日本製肌着の日,
     島原防災の日

<歴 史> 717年:元正天皇、霊泉の発見で年号を「養老」と改元。
     1185年:静御前、吉野で捕えられる。
     1285年:霜月騒動。
     1558年:英エリザベス朝、始まる。
     1580年:柴田勝家、加賀の一向一揆を討つ。
     1869年:スエズ運河、開通。
     1871年:全米ライフル協会、設立。
     1909年:山縣有朋、枢密院議長に。
     1922年:アインシュタイン、来日。
     1950年:第14代ダライ・ラマ、即位。
     1965年:第1回ドラフト会議。131選手の交渉権が決定。
     1971年:自民党、沖縄返還協定を強行採決。
     1986年:フランス自動車公団総裁ジョルジュ・バス氏、暗殺。
     1990年:長崎県雲仙普賢岳、約200年ぶりに噴火。
     1997年:エジプトで日本人を含む観光客約70人が武装ゲリラに銃撃。
     1997年:北海道拓殖銀行、経営破綻。
     2001年:アップル社、携帯音楽プレイヤーiPodを発売。
     2005年:国交省、構造計算書偽造問題を公表。姉歯建築設計事務所問題。
     2018年:フランスで黄色いベスト運動。

<誕生花>スターチス・・・花言葉は「変わらぬ心」

<誕生日>26歳 ゆめっち(3時のヒロイン:タレント)
     34歳 亀田 興毅(元ボクシング)
     42歳 堂珍 嘉邦(CHEMISTRY:歌手)
     45歳 ユンソナ(女優,タレント)
     50歳 城島 茂(TOKIO:歌手,タレント)
     52歳 大浦 龍宇一(俳優)
     52歳 岡田 圭右(ますだおかだ:タレント)
     54歳 ソフィー・マルソー(女優)
     78歳 マーティン・スコセッシ(映画監督,脚本家)
     84歳 井川 比佐志(俳優)

 Honj:スターバックス、「福袋2021」の申し込みスタートです。(本日10時~)
    https://www.starbucks.co.jp/luckybag/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月13日 (金)

[HONJ通信] Vol.5590

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.13(金)赤口 Vol.5590 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
かっこいい女性を決めるコンテスト「Mrs of the Year(ミセス・オブ・ザ・イヤー)
2020沖縄大会」で、那覇市に住む86歳の女性がなんと準グランプリを受賞!!!
86歳! マジで!? いやぁ、すごいもんですなぁ。。。 高齢化社会と云われるよ
うになって久しい日本。確かに私もいろんな業界で活躍されている高齢者の方々と面
識がありますが、こういう方もいらっしゃるんですね。いやいや何とも。
いつまでもお元気でご活躍いただきたいものです。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/662366 (沖縄タイムス)
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>いいひざの日,茨城県民の日,消費者がつくったシャンプー記念日,
     うるしの日,チーかまの日

<歴 史>1002年:エゼルレッド2世、国内に侵入したデーン人全員の殺害を命令。
     1695年:生類憐れみの令により、中野村に16万坪の「お犬小屋」を設置。
     1904年:翻訳された共産党宣言、平民新聞に掲載。
     1907年:世界初、ヘリコプターによる飛行成功。滞空時間20秒。
     1918年:連合国軍、コンスタンティノープルを占領。
     1921年:高橋是清、第20代内閣総理大臣に就任。
     1938年:湖南省長沙、中国国民党軍の放火により壊滅。
     1944年:日本野球報国会、プロ野球の休止を宣言。
     1966年:全日空YS-11機が松山空港で墜落。国産機事故は戦後初。
     1972年:岡田嘉子、亡命先のソ連から35年ぶりに帰国。
     1981年:沖縄で発見された新種の鳥、名前は「ヤンバルクイナ」と命名。
     1985年:南米ネバドデルルイス火山が噴火。死者・行方不明者2万5千人。
     1991年:宮沢りえ、写真集「Santa Fe」発表。
     2002年:イラク、国連安保理決議1441を受託。
     2009年:オバマ米大統領、日本を初訪問。
     2015年:パリ同時多発テロ事件、発生!

<誕生花>センリョウ・・・花言葉は「利益」

<誕生日>34歳 戸塚 祥太(A.B.C-Z:歌手,タレント)
     36歳 橋本 小雪(日本エレキテル連合:タレント)
     38歳 清塚 信也(ピアニスト,作曲家)
     38歳 倖田 來未(歌手)
     48歳 木村 拓哉(元SMAP:歌手,俳優,タレント)
     54歳 見栄晴(タレント)
     65歳 ウーピー・ゴールドバーグ(女優)
     68歳 野村 将希(俳優)
     69歳 伊勢 正三(ミュージシャン)
     72歳 由紀 さおり(歌手)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1534回)
    01 09 18 22 24 43 (39 ボーナス)

============================================================================
            明日(14日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>世界糖尿病デー,パチンコの日,いい樹脂の日,医師に感謝する日,
     ウーマンリブの日,アンチエイジングの日,盛人の日,いい石の日,
     人生100年時代の日,大分県民の日,とちぎ教育の日(11月第2土曜日)
     埼玉県民の日,いい上司(リーダー)の日,

<歴 史>1087年:後三年の役、終結。
     1179年:平清盛、武士数千騎を率いて上洛。西八条に入る。
     1860年:清とロシア帝国、北京条約に調印。
     1888年:パスツール研究所、設立。
     1889年:ネリー・ブライ嬢、「80日間世界一周」へ。72日後に無事帰国。
     1901年:ランドシュタイナー、ABO式血液型を発表。
     1918年:武者小路実篤らの呼びかけで、宮崎県に「新しき村」創設。
     1930年:濱口雄幸首相、狙撃され重傷。
     1947年:本田彗星、発見。
     1961年:通産省、石油化学コンビナート第一号の設立を認可。
     1969年:アメリカ、有人月宇宙船「アポロ12号」を打ち上げ。
     1971年:青函トンネル、北海道側の起工式。
     1973年:関門橋、開通。全長1,067m。
     1985年:プロ野球選手の労働組合を正式に認定。会長は中畑清。
     1988年:青梅信用金庫、女子職員の愛人への不正送金が発覚。
     1994年:英仏海峡トンネルで、ユーロスターが営業運転を開始。
     2003年:小惑星セドナ、発見。
     2007年:浦和レッズ、アジアチャンピオンズリーグで日本勢初優勝。
     2019年:大嘗宮の儀、15日にかけて執り行われる。

<誕生花>アルストロメリア・・・花言葉は「未来への憧れ」

<誕生日>22歳 小池 美波(櫻坂46:歌手,タレント)
     27歳 野村 周平(俳優)
     32歳 星井 七瀬(女優,タレント)
     34歳 片岡 安祐美(野球,タレント)
     35歳 江藤 愛(アナウンサー)
     50歳 パトリック・ハーラン(パックン・マックン:タレント)
     56歳 久保 こーじ(音楽プロデューサー,作曲家)
     57歳 あめく みちこ(女優)
     65歳 中野 浩一(元競輪選手,タレント)
     72歳 チャールズ王太子(英国王室)
     86歳 東 陽一(映画監督)

 Honj:JR東日本、「タッチでGo!新幹線」の拡大で新幹線回数券を廃止です。
    https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201112_ho01.pdf

============================================================================
            明後日(15日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>七五三,いい遺言の日,蔵(KURA)の日,予防争族(相続)を考える日,
     のど飴の日,口腔がん検診の日,きものの日,かまぼこの日,昆布の日,
     いいインコの日,交通事故の犠牲者を追悼する世界デー(11月第3日曜日)
     生コンクリート記念日,イベリコ豚の日,家族の日(11月第3日曜日)

<歴 史> 907年:藤原時平ら、延喜格を撰上。
     1533年:フランシスコ・ピサロの一行、インカ帝国の首都クスコに入城。
     1614年:大坂冬の陣。徳川家康軍が大坂城攻撃に出陣。
     1867年:坂本龍馬、暗殺。
     1872年:国立銀行条例、制定。
     1903年:平民社、週刊「平民新聞」を発刊。
     1911年:東京市、芝と浅草に職業紹介所を開設。
     1920年:国際連盟、第1回総会を開催。
     1926年:米NBC、全米24局で運営開始。
     1945年:台北帝国大学、中華民国に接収され台湾大学に。
     1955年:自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生。
     1968年:都営地下鉄1号線(浅草線)、全線開通。
     1975年:第1回先進国首脳会議、仏ランブイエで開催。
     1977年:横田めぐみさん、下校途中に北朝鮮の工作員に拉致。
     1982年:上越新幹線、開業。大宮~新潟間が1時間55分に。
     1986年:三井物産マニラ支店長誘拐事件、発生。
     1986年:伊豆大島三原山、大噴火。
     2001年:ゲーム機「Xbox」、アメリカで発売。
     2005年:紀宮清子内親王、東京都職員黒田氏と結婚。
     2010年:白鵬、稀勢の里に敗れ連勝が63で止まる。

<誕生花>カラタチ・・・花言葉は「思い出」

<誕生日>22歳 渋野 日向子(ゴルフ)
     28歳 峯岸 みなみ(AKB48:歌手,タレント)
     38歳 平井 理央(アナウンサー,タレント)
     43歳 CIMA(プロレスラー)
     47歳 木村 美穂(阿佐ヶ谷姉妹:タレント)
     58歳 三宅 正治(アナウンサー)
     81歳 加藤 みどり(声優)
     81歳 内藤 国雄(将棋)
     81歳 神田川 俊郎(料理人)

 Honj:来週19日はボジョレ・ヌーボー解禁なんですねー。
    https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00234624/ (石川テレビ)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月12日 (木)

[HONJ通信] Vol.5589

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.12(木)大安 Vol.5589 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
近畿日本ツーリストを傘下に持つKNT-CTホールディングスが、グループの全従業員
約7000人の3分の1を削減、個人旅行向けの店舗3分の2を閉鎖する旨を発表しました。
大変な業界は多々ありますが、旅行業界はホントどん底ですよね・・・。先月は最
大手のJTBも「段階的に100店程度を閉鎖する」との発表がありましたし。。。
GoToでがんばっている中ではありますが、毎日のように意味の無い報道ばかりして
恐怖を煽りまくってたらこうなるのも当然ですよね・・・。
https://www.kntcthd.co.jp/ir/news/pdf/20201111_3.pdf

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>いいにらの日,「四季」の日,ベビーカーにやさしいまちづくりの日,
     コラーゲンペプチドの日,皮膚の日,HipHopの記念日,パレットの日,
     洋服記念日

<歴 史> 680年:天武天皇、薬師寺建立を発願。
     1857年:長崎大学医学伝習所、設置。
     1871年:日本初の女子留学生5人、横浜港からアメリカへ出発。
     1921年:ワシントン会議、はじまる。
     1933年:ネッシー、最初の写真撮影に成功!?
     1937年:人気俳優長谷川一夫、襲われて顔に負傷。
     1944年:東トルキスタン共和国、独立宣言。
     1948年:極東国際軍事裁判で、戦犯25人に対し絞首刑を含む有罪判決。
     1960年:自民、社会、民主党首が初のテレビ・ラジオ討論会。
     1969年:アメリカの報道記者シーモア、ソンミ村虐殺事件を暴露。
     1972年:市内電話料金、度数制から時間制へ。
     1979年:南アルプス、スーパー林道の完工式。
     1981年:宇宙飛行船コロンビア、2度目の宇宙旅行。
     1990年:天皇陛下、即位の礼。
     1996年:ニューデリー空中衝突事故。死者349名。
     2001年:アメリカン航空587便、墜落。乗員乗客260名死亡。地上でも5名。
     2006年:日本で最後の灯台守が勤務していた女島灯台、自動化。

<誕生花>レモン・・・花言葉は「熱意」

<誕生日>22歳 平 祐奈(女優,タレント)
     23歳 守屋 茜(櫻坂46:歌手,タレント)
     28歳 今井 華(モデル,タレント)
     31歳 清武 弘嗣(サッカー)
     33歳 高良 健吾(俳優)
     37歳 中野 聡子(日本エレキテル連合:タレント)
     38歳 アン・ハサウェイ(女優)
     56歳 河野 景子(元アナウンサー,タレント)
     57歳 寺島 進(俳優)
     58歳 麻木 久仁子(タレント)
     62歳 岩崎 宏美(歌手)
     70歳 由美 かおる(女優)
     72歳 銀河 万丈(声優)
     73歳 海原 かなた(海原はるか・かなた:漫才師)
     74歳 とりい かずよし(漫画家)
     83歳 花井 幸子(デザイナー)

 Honj:慶応大学湘南藤沢キャンパスで学生の顔写真など個人情報漏洩です!
    https://www.sfc.keio.ac.jp/news/015056.html

============================================================================
            明日(13日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>いいひざの日,茨城県民の日,消費者がつくったシャンプー記念日,
     うるしの日,チーかまの日

<歴 史>1002年:エゼルレッド2世、国内に侵入したデーン人全員の殺害を命令。
     1695年:生類憐れみの令により、中野村に16万坪の「お犬小屋」を設置。
     1904年:翻訳された共産党宣言、平民新聞に掲載。
     1907年:世界初、ヘリコプターによる飛行成功。滞空時間20秒。
     1918年:連合国軍、コンスタンティノープルを占領。
     1921年:高橋是清、第20代内閣総理大臣に就任。
     1938年:湖南省長沙、中国国民党軍の放火により壊滅。
     1944年:日本野球報国会、プロ野球の休止を宣言。
     1966年:全日空YS-11機が松山空港で墜落。国産機事故は戦後初。
     1972年:岡田嘉子、亡命先のソ連から35年ぶりに帰国。
     1981年:沖縄で発見された新種の鳥、名前は「ヤンバルクイナ」と命名。
     1985年:南米ネバドデルルイス火山が噴火。死者・行方不明者2万5千人。
     1991年:宮沢りえ、写真集「Santa Fe」発表。
     2002年:イラク、国連安保理決議1441を受託。
     2009年:オバマ米大統領、日本を初訪問。
     2015年:パリ同時多発テロ事件、発生!

<誕生花>センリョウ・・・花言葉は「利益」

<誕生日>34歳 戸塚 祥太(A.B.C-Z:歌手,タレント)
     36歳 橋本 小雪(日本エレキテル連合:タレント)
     38歳 清塚 信也(ピアニスト,作曲家)
     38歳 倖田 來未(歌手)
     48歳 木村 拓哉(元SMAP:歌手,俳優,タレント)
     54歳 見栄晴(タレント)
     65歳 ウーピー・ゴールドバーグ(女優)
     68歳 野村 将希(俳優)
     69歳 伊勢 正三(ミュージシャン)
     72歳 由紀 さおり(歌手)

 Honj:キャラクター「かごうしママ」の年賀状素材です。
    http://www.pref.kagoshima.jp/ag35/12th-zenkyou/2022nengajyo.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月11日 (水)

[HONJ通信] Vol.5588

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.11(水)仏滅 Vol.5588 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
電話番号だけで長文のメッセージや写真・動画をやりとりできるアプリ「+メッ
セージ(プラスメッセージ)」の利用者が2000万人を突破したとの報道。そうで
すか、2000万人ですか。確かサービス開始からまだ一年程度ですよね。この手の
アプリでは何と言っても「LINE(ライン)」が王者ですが、こういう国産のアプ
リがどんどん勢力を伸ばしてくるのはとっても嬉しいです。
私も使ってみようかな。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/plus_message/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>第一次世界大戦停戦記念日,電池の日,ジュエリーデー,サッカーの日,
     鮭の日,磁気の日,わんわんギフトの日,折り紙の日,きりたんぽの日,
     ライターの日,コピーライターの日,下駄の日,煙突の日,もやしの日,
     ピーナッツの日,靴下の日,恋人たちの日,介護の日,イオン液体の日,
     ポッキー&プリッツの日,公共建築の日,配線器具の日,おそろいの日,
     長野県きのこの日,長野県土の日,いただきますの日,串カツ田中の日,
     麺の日,立ち飲みの日,まつげ美人の日,美しいまつ毛の日,西陣の日,
     チンアナゴの日,麻雀の日,バイナリデイ,たくあんの日,ネイルの日,
     豚饅の日,ジャックポットの日,いい出会いの日,アイドルドッグの日,
     モールアートの日,ミュージカル「キャッツ」の日,十一の奈良漬の日,
     鏡の日,いい獣医の日,スーツセレクトの日,プラズマクラスターの日,
     ゆびリンガルの日,チーズの日,サムライの日,ライスパワーNo11の日,
     勇者の日,シルク・ドゥ・ソレイユ「キュリオス」の日,ととのえの日,
     豊橋市民の日,こうち山の日,えひめ山の日,四国山の日,生ハムの日,
     箸の日,岩下の新生姜の日,クラブツーリズム・ひとり旅の日,YEGの日,
     チーズの日,きみしゃんいりこの日,キットパスの日,棒ラーメンの日,
     夢をえがくバルーンアートの日,うまい棒の日,スティックパンの日,
     いただきます、やますの日

<歴 史> 784年:桓武天皇、平城京から長岡京に遷都。
     1477年:応仁の乱、事実上の終焉。
     1572年:ティコ・ブラーエ、カシオペア座の超新星SN1572を発見。
     1794年:大槻玄沢(杉田玄白の門人)、西暦の新年を祝う。
     1814年:黒住教、開かれる。
     1889年:ワシントン州、アメリカ合衆国42番目の州に。
     1918年:第一次世界大戦終わる。ポーランドがロシアから独立。
     1937年:サンフランシスコのゴールデンゲート・ブリッジ完成。
     1944年:松代大本営、着工。
     1951年:朝日放送(ABC)、開局。
     1961年:生理用品「アンネナプキン」の発売開始。
     1975年:アンゴラ、ポルトガルから独立。
     1978年:無限連鎖講(ねずみ講)防止法、公布。
     1984年:山口香、世界女子柔道選手権大会で優勝。
     2000年:オーストリアでケーブルカーがトンネル火災。155人死亡。
     2006年:プレイステーション3、発売開始。
     2015年:国産ジェット旅客機MRJ、初飛行。

<誕生花>ツバキ(白)・・・花言葉は「申し分のない愛らしさ」

<誕生日>31歳 河西 美希(モデル,YouTuber)
     31歳 田中 れいな(元モーニング娘。:歌手,タレント)
     33歳 手越 祐也(元NEWS:歌手,タレント)
     37歳 蒼井 そら(タレント,女優)
     38歳 東原 亜希(タレント)
     46歳 レオナルド・ディカプリオ(俳優)
     47歳 マギー 審司(マジシャン)
     54歳 窪之内 英策(漫画家)
     55歳 飯村 真一(アナウンサー)
     56歳 中西 圭三(ミュージシャン)
     58歳 デミ・ムーア(女優)
     60歳 ダンプ 松本(タレント)
     61歳 田中 美佐子(女優)
     68歳 吉 幾三(歌手)
     80歳 バロン 吉元(漫画家)
     83歳 養老 孟司(解剖学者)

 Honj:KDDI、メガネ型のXRスマートグラス「NrealLight」を12月1日発売です。
    https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/11/10/4778.html

============================================================================
            明日(12日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>いいにらの日,「四季」の日,ベビーカーにやさしいまちづくりの日,
     コラーゲンペプチドの日,皮膚の日,HipHopの記念日,パレットの日,
     洋服記念日

<歴 史> 680年:天武天皇、薬師寺建立を発願。
     1857年:長崎大学医学伝習所、設置。
     1871年:日本初の女子留学生5人、横浜港からアメリカへ出発。
     1921年:ワシントン会議、はじまる。
     1933年:ネッシー、最初の写真撮影に成功!?
     1937年:人気俳優長谷川一夫、襲われて顔に負傷。
     1944年:東トルキスタン共和国、独立宣言。
     1948年:極東国際軍事裁判で、戦犯25人に対し絞首刑を含む有罪判決。
     1960年:自民、社会、民主党首が初のテレビ・ラジオ討論会。
     1969年:アメリカの報道記者シーモア、ソンミ村虐殺事件を暴露。
     1972年:市内電話料金、度数制から時間制へ。
     1979年:南アルプス、スーパー林道の完工式。
     1981年:宇宙飛行船コロンビア、2度目の宇宙旅行。
     1990年:天皇陛下、即位の礼。
     1996年:ニューデリー空中衝突事故。死者349名。
     2001年:アメリカン航空587便、墜落。乗員乗客260名死亡。地上でも5名。
     2006年:日本で最後の灯台守が勤務していた女島灯台、自動化。

<誕生花>レモン・・・花言葉は「熱意」

<誕生日>22歳 平 祐奈(女優,タレント)
     23歳 守屋 茜(櫻坂46:歌手,タレント)
     28歳 今井 華(モデル,タレント)
     31歳 清武 弘嗣(サッカー)
     33歳 高良 健吾(俳優)
     37歳 中野 聡子(日本エレキテル連合:タレント)
     38歳 アン・ハサウェイ(女優)
     56歳 河野 景子(元アナウンサー,タレント)
     57歳 寺島 進(俳優)
     58歳 麻木 久仁子(タレント)
     62歳 岩崎 宏美(歌手)
     70歳 由美 かおる(女優)
     72歳 銀河 万丈(声優)
     73歳 海原 かなた(海原はるか・かなた:漫才師)
     74歳 とりい かずよし(漫画家)
     83歳 花井 幸子(デザイナー)

 Honj:自転車事故が多い都道府県ランキングです。
    https://diamond.jp/articles/-/253716

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月10日 (火)

[HONJ通信] Vol.5587

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.10(火)先負 Vol.5587 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
連日アメリカ大統領選の話題になりますが、バイデンさんになるのは仕方ないとし
て、実務を握るのは副大統領のカマラ・ハリス女史でしょう。黒人女性だけど黒人
から支持されていない極左の上院議員。しかも超反日です。バイデンさんは老人で
すし半分ボケているようですから結果はこの女性のやりたい放題の政権。
もちろん中国とは大の仲良し。イランの核開発も推進しまくり。確か「グリーン・
ニューディール政策」も大好きですよね、この人。
菅さんや菅チームの手腕の見せ所です。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>平和と開発のための世界科学デー,糸脱毛の日,肢体不自由児愛護の日,
     ハンドクリームの日,井戸の日,いい音・オルゴールの日,トイレの日,
     エレベーターの日,人と犬・愛犬笑顔の日,希少糖の日,断酒宣言の日,
     いい頭皮の日,いい友の日,ポスティングの日,ホワイト企業普及の日,
     和紅茶の日,かりんとうの日,ヒーターの日,無電柱化の日,島唄の日,
     技能の日,川口の日,下半身痩せの日

<歴 史>1341年:北畠親房、関城に移り南北朝の対立激化。
     1775年:アメリカ海兵隊、創設。
     1862年:ヴェルディの歌劇「運命の力」、初演。
     1873年:明治政府、内務省創設。
     1898年:ウィルミントン人種暴動、起こる。
     1906年:幻の世界記録!運動会の棒高跳びで3m90cm。
     1928年:昭和天皇即位。京都御所で第124代天皇裕仁の即位大礼式。
     1940年:皇居外苑で紀元二千六百年式典、実施。
     1951年:日本教職員組合、第1回全国教育研究大会を開催。
     1963年:オートバイ世界選手権第1回日本グランプリ、開催。
     1968年:琉球政府主席、初の公選。
     1970年:ソ連の月探査機「ルナ17号」、打ち上げ。
     1988年:消費税関連法案などが強行採決。
     1989年:ベルリンの壁、破壊され始める。
     1995年:ヒマラヤで大雪崩、60人以上が遭難。
     2005年:第1回アジアシリーズ、東京ドームで開幕。

<誕生花>グラジオラス・・・花言葉は「用心」

<誕生日>36歳 小林 直己(EXILE:パフォーマー)
     38歳 たくや・かずや(ザ・たっち:タレント)
     55歳 前田 知洋(マジシャン)
     56歳 清水 宏次朗(俳優)
     61歳 原 日出子(女優)
     69歳 中野 裕通(デザイナー)
     72歳 糸井 重里(コピーライター)
     75歳 河原 さぶ(俳優)

 Honj:秋田県警察の「自転車の交通ルール」動画、話題です。(^^)
    https://www.youtube.com/watch?v=q9kw9AmEF-A

============================================================================
            明日(11日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>第一次世界大戦停戦記念日,電池の日,ジュエリーデー,サッカーの日,
     鮭の日,磁気の日,わんわんギフトの日,折り紙の日,きりたんぽの日,
     ライターの日,コピーライターの日,下駄の日,煙突の日,もやしの日,
     ピーナッツの日,靴下の日,恋人たちの日,介護の日,イオン液体の日,
     ポッキー&プリッツの日,公共建築の日,配線器具の日,おそろいの日,
     長野県きのこの日,長野県土の日,いただきますの日,串カツ田中の日,
     麺の日,立ち飲みの日,まつげ美人の日,美しいまつ毛の日,西陣の日,
     チンアナゴの日,麻雀の日,バイナリデイ,たくあんの日,ネイルの日,
     豚饅の日,ジャックポットの日,いい出会いの日,アイドルドッグの日,
     モールアートの日,ミュージカル「キャッツ」の日,十一の奈良漬の日,
     鏡の日,いい獣医の日,スーツセレクトの日,プラズマクラスターの日,
     ゆびリンガルの日,チーズの日,サムライの日,ライスパワーNo11の日,
     勇者の日,シルク・ドゥ・ソレイユ「キュリオス」の日,ととのえの日,
     豊橋市民の日,こうち山の日,えひめ山の日,四国山の日,生ハムの日,
     箸の日,岩下の新生姜の日,クラブツーリズム・ひとり旅の日,YEGの日,
     チーズの日,きみしゃんいりこの日,キットパスの日,棒ラーメンの日,
     夢をえがくバルーンアートの日,うまい棒の日,スティックパンの日,
     いただきます、やますの日

<歴 史> 784年:桓武天皇、平城京から長岡京に遷都。
     1477年:応仁の乱、事実上の終焉。
     1572年:ティコ・ブラーエ、カシオペア座の超新星SN1572を発見。
     1794年:大槻玄沢(杉田玄白の門人)、西暦の新年を祝う。
     1814年:黒住教、開かれる。
     1889年:ワシントン州、アメリカ合衆国42番目の州に。
     1918年:第一次世界大戦終わる。ポーランドがロシアから独立。
     1937年:サンフランシスコのゴールデンゲート・ブリッジ完成。
     1944年:松代大本営、着工。
     1951年:朝日放送(ABC)、開局。
     1961年:生理用品「アンネナプキン」の発売開始。
     1975年:アンゴラ、ポルトガルから独立。
     1978年:無限連鎖講(ねずみ講)防止法、公布。
     1984年:山口香、世界女子柔道選手権大会で優勝。
     2000年:オーストリアでケーブルカーがトンネル火災。155人死亡。
     2006年:プレイステーション3、発売開始。
     2015年:国産ジェット旅客機MRJ、初飛行。

<誕生花>ツバキ(白)・・・花言葉は「申し分のない愛らしさ」

<誕生日>31歳 河西 美希(モデル,YouTuber)
     31歳 田中 れいな(元モーニング娘。:歌手,タレント)
     33歳 手越 祐也(元NEWS:歌手,タレント)
     37歳 蒼井 そら(タレント,女優)
     38歳 東原 亜希(タレント)
     46歳 レオナルド・ディカプリオ(俳優)
     47歳 マギー 審司(マジシャン)
     54歳 窪之内 英策(漫画家)
     55歳 飯村 真一(アナウンサー)
     56歳 中西 圭三(ミュージシャン)
     58歳 デミ・ムーア(女優)
     60歳 ダンプ 松本(タレント)
     61歳 田中 美佐子(女優)
     68歳 吉 幾三(歌手)
     80歳 バロン 吉元(漫画家)
     83歳 養老 孟司(解剖学者)

 Honj:11月11日の記念日、既に多いのにまだ年々増え続けてるってのがすごい!
    今年から「夢をえがくバルーンアートの日」「棒ラーメンの日」が追加。

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月 9日 (月)

[HONJ通信] Vol.5586

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.09(月)友引 Vol.5586 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
大混乱のアメリカ大統領選挙ですが、なんと民主党のバイデン候補が勝利を確実に
したとの報道。マジで!? 本当??? いやぁ、日本も腐ってますがアメリカも
想像以上に腐ってますねぇ・・・。
これで、アメリカは中国と一気に仲良くなるのでしょう。で、東シナ海は中国が仕
切るようになり、尖閣は数年のうちに取られ、沖縄もどんどん中国化していくので
しょう。いやはや。。。
ということで、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>太陽暦採用記念日,換気の日,アイシングクッキーの日,タピオカの日,
     歯ぐきの日(2日間), いいパックの日(2日間),いいバッグの日(2日間),
     119番の日,いい靴の日,IT断食の日,赤塚FFCの日,いい地球の日

<歴 史> 755年:安史の乱、起こる。
     1494年:メディチ家、フィレンツェから追放。
     1635年:江戸幕府、寺社奉行を設置(寺社奉行の創始)。
     1637年:幕府、島原の乱の鎮圧に板倉重昌らを派遣。
     1872年:太陽暦採用。同時に、日曜・休日も実施。
     1888年:切り裂きジャック、最後の殺害事件。
     1925年:ナチス親衛隊(SS)、発足。
     1953年:カンボジア、フランスから独立。
     1963年:横須賀線鶴見で二重衝突事故。死者161人、重軽傷者120人。
     1963年:三井三池三川炭鉱炭塵爆発! 死者458人。
     1965年:ニューヨーク大停電。3,000万人もの生活がマヒ。
     1974年:東京湾でタンカーと貨物船が衝突炎上。死者33人。
     1984年:講談社の写真週刊誌「FRIDAY」、創刊。
     1989年:東西ドイツの国境検問所で市民の通行が自由化。
     1995年:野茂英雄、大リーグ・ナショナルリーグの新人王に。
     1998年:北海道雌阿寒岳、水蒸気爆発。
     2005年:欧州宇宙機関の金星探査機ビーナス・エクスプレス、打ち上げ。

<誕生花>ハナキリン・・・花言葉は「純愛」

<誕生日>25歳 杉原 千尋(アナウンサー)
     36歳 尾崎 世界観(クリープハイプ:ミュージシャン)
     36歳 えなり かずき(俳優,タレント)
     37歳 松陰寺 太勇(ぺこぱ:タレント)
     37歳 YU(D-51:ミュージシャン)
     39歳 田淵 裕章(アナウンサー)
     46歳 加瀬 亮(俳優)
     47歳 上田 浩二郎(Hi-Hi:タレント)
     60歳 石田 えり(女優)
     70歳 梅沢 富美男(俳優)
     80歳 正司 敏江(漫才師)

 Honj:「立皇嗣の礼」でしたね。
    https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg21514.html

============================================================================
            明日(10日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>平和と開発のための世界科学デー,糸脱毛の日,肢体不自由児愛護の日,
     ハンドクリームの日,井戸の日,いい音・オルゴールの日,トイレの日,
     エレベーターの日,人と犬・愛犬笑顔の日,希少糖の日,断酒宣言の日,
     いい頭皮の日,いい友の日,ポスティングの日,ホワイト企業普及の日,
     和紅茶の日,かりんとうの日,ヒーターの日,無電柱化の日,島唄の日,
     技能の日,川口の日,下半身痩せの日

<歴 史>1341年:北畠親房、関城に移り南北朝の対立激化。
     1775年:アメリカ海兵隊、創設。
     1862年:ヴェルディの歌劇「運命の力」、初演。
     1873年:明治政府、内務省創設。
     1898年:ウィルミントン人種暴動、起こる。
     1906年:幻の世界記録!運動会の棒高跳びで3m90cm。
     1928年:昭和天皇即位。京都御所で第124代天皇裕仁の即位大礼式。
     1940年:皇居外苑で紀元二千六百年式典、実施。
     1951年:日本教職員組合、第1回全国教育研究大会を開催。
     1963年:オートバイ世界選手権第1回日本グランプリ、開催。
     1968年:琉球政府主席、初の公選。
     1970年:ソ連の月探査機「ルナ17号」、打ち上げ。
     1988年:消費税関連法案などが強行採決。
     1989年:ベルリンの壁、破壊され始める。
     1995年:ヒマラヤで大雪崩、60人以上が遭難。
     2005年:第1回アジアシリーズ、東京ドームで開幕。

<誕生花>グラジオラス・・・花言葉は「用心」

<誕生日>36歳 小林 直己(EXILE:パフォーマー)
     38歳 たくや・かずや(ザ・たっち:タレント)
     55歳 前田 知洋(マジシャン)
     56歳 清水 宏次朗(俳優)
     61歳 原 日出子(女優)
     69歳 中野 裕通(デザイナー)
     72歳 糸井 重里(コピーライター)
     75歳 河原 さぶ(俳優)

 Honj:セガサミー、子会社をジェンダ社に譲渡しゲーセン運営から撤退です!
    https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20201104_j_subsidiary_final.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月 6日 (金)

[HONJ通信] Vol.5585

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.06(金)大安 Vol.5585 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
「2020ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が発表されました。今回も
全く知らない言葉がいくつか入っていますが、誰が何と言っても今年は「コロナ」
でしょ、と思ったらノミネートすらされてないんですね。それにびっくり。
それにしても、今年ももうこういう話題をする時期なんですよねぇ・・・。なんだ
かコロナ騒ぎで正直活動停止のまま今に至っている感があるんですが、まぁ、今年
はこのまま年越しなんでしょうねぇ。。。
https://www.jiyu.co.jp/singo/
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー,アパート記念日,
     お見合い記念日,アリンコのいいロールケーキの日,パンわーるどの日,
     巻き寿司の日(年4回)

<歴 史>1578年:織田水軍、毛利水軍を下す。
     1815年:ウィーン工科大学、創設。
     1860年:リンカーン、大統領に。
     1880年:シャルル・ラヴラン、マラリア患者の血液から原虫を発見。
     1884年:内村鑑三、渡米。
     1888年:私立薬学校(現・東京薬科大学)、設立。
     1937年:イタリア、日独防共協定に参加。
     1945年:GHQ、四大財閥を解体するという政府案を承認。
     1972年:国鉄北陸トンネル内で列車火災。死者30人。
     1973年:節電のため、大都市のネオンサインを消す。
     1985年:コロンビアの最高裁判所、ゲリラに占拠!
     1994年:横浜市、18区に。
     2001年:サベナ・ベルギー航空、破綻。
     2012年:逗子ストーカー殺人事件、起こる。

<誕生花>カサブランカ・・・花言葉は「純潔」

<誕生日>32歳 エマ・ストーン(女優)
     37歳 濱家 隆一(かまいたち:タレント)
     38歳 Sowelu(歌手)
     50歳 イーサン・ホーク(俳優)
     53歳 松岡 修造(テニス,タレント)
     57歳 伊原 剛志(俳優)
     61歳 飛田 展男(声優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1532回)
    02 09 14 16 17 21 (34 ボーナス)

============================================================================
            明日(7日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>立冬,ソースの日,いいおなかの日,にかわの日,いい女の日,鍋の日,
     知恵の日,紀州山の日,マルちゃん正麺の日,もつ鍋の日,腸温活の日,
     釧路ししゃもの日,HEALTHYA・日本製腹巻の日,いいレナウンの日
     (以下、立冬に合わせた記念日)
     鍋と燗の日,湯たんぽの日,夜なきうどんの日,あられ・せんべいの日,
     ウェルカム・ウィンターデー,ココアの日,立冬はとんかつの日

<歴 史>1336年:足利尊氏によって室町幕府、興る。
     1492年:仏エンジスハイムに大音響と共に隕石落下。祭壇まつり礼拝。
     1665年:世界最古の新聞「オックスフォード・ガゼット」、創刊。
     1853年:江戸幕府、中浜万次郎を普請役格に登用。
     1914年:青島の戦い、終結。
     1916年:ジャネット・ランキン、女性初のアメリカ下院議員に選出。
     1929年:ニューヨーク近代美術館、開館。
     1931年:大阪城天守閣、再建。大阪城公園も開園。
     1936年:新国会議事堂、落成。
     1944年:ゾルゲ事件で、リヒャルト・ゾルゲと尾崎秀実が処刑。
     1949年:コスタリカ、常備軍保持を禁止する憲法を公布。
     1983年:奈良県明日香村のキトラ古墳で「玄武の絵」、発見。
     1992年:サッカー・アジア杯でサウジを破り日本初優勝。
     2006年:北海道佐呂間町で竜巻が発生。9人が死亡。
     2015年:分断後初の中台首脳会談。

<誕生花>キダチベゴニア・・・花言葉は「親切」

<誕生日>18歳 伊藤 小春(モデル,タレント)
     23歳 岡田 奈々(AKB48,STU48:歌手,タレント)
     26歳 村上 佳菜子(元フィギュアスケート)
     26歳 飯窪 春菜(元モーニング娘。:歌手,タレント)
     28歳 紀 真耶(アナウンサー)
     31歳 はら(ゆにばーす:タレント)
     39歳 内山 理名(女優)
     39歳 片瀬 那奈(モデル,タレント)
     42歳 長瀬 智也(TOKIO:歌手,俳優,タレント)
     47歳 戸次 重幸(俳優,タレント)
     53歳 伊集院 光(タレント)
     57歳 松村 雄基(俳優,書家)
     59歳 種 ともこ(ミュージシャン)
     64歳 笑福亭 笑瓶(タレント,落語家)
     70歳 塩崎 恭久(政治家)
     78歳 寺田 農(俳優)
     78歳 チャーリー浜(コメディアン)

 Honj:米大統領選、なんだかえらい展開ですなぁ。。。
    https://www.afpbb.com/articles/-/3314191 (AFP)

============================================================================
            明日(8日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>いい歯の日,いい歯ならびの日,レントゲンの日,おもてなしの心の日,
     いいお肌の日,いいおっぱいの日,世界都市計画の日,信楽たぬきの日,
     八ヶ岳の日,ボイラーデー,刃物の日,たぬき休むでぇ~,いい泡の日,
     歯ぐきの日(2日間),いいパックの日(2日間),いいバッグの日(2日間),
     梱包の日,堅あげポテトの日,みのり財布まつりの日(11月第2日曜日),
     徳島県れんこんの日

<歴 史> 794年:桓武天皇、山背国を山城国とし新京を平安京とする詔を発布。
     1519年:アステカ王国、滅亡。
     1864年:米大統領選挙で、エイブラハム・リンカーンが再選。
     1889年:モンタナ州、アメリカ合衆国41番目の州に。
     1895年:ドイツの物理学者レントゲン、X線を発見。
     1923年:ヒトラー、ミュンヘン暴動を仕掛ける。
     1933年:東京競馬場、開場。
     1939年:大日本映画協会、設立。
     1956年:日本初の南極予備観測隊、観測船「宋谷」で出発。
     1960年:米大統領選、43歳のジョン・F・ケネディが当選。
     1965年:イギリス領インド洋地域、成立。
     1987年:岡本綾子、日本初の米女子プロゴルフの賞金王に。
     2000年:日本赤軍最高幹部の重信房子、逮捕。
     2002年:イラクの武装解除を求める安保理決議1441、採択。
     2011年:オリンパス、巨額不正経理問題を公表。
     2016年:米大統領選挙で、ドナルド・トランプが初当選。

<誕生花>フジバカマ・・・花言葉は「優しい思い出」

<誕生日>20歳 倉野尾 成美(AKB48:歌手,タレント)
     24歳 小林 陵侑(スキージャンプ)
     33歳 高橋 メアリージュン(モデル,女優)
     36歳 三津谷 葉子(タレント)
     45歳 坂口 憲二(俳優)
     50歳 ダイアナ・キング(ミュージシャン)
     58歳 平田 オリザ(演出家)
     66歳 カズオ・イシグロ(小説家)
     85歳 アラン・ドロン(俳優)
     87歳 若尾 文子(女優)

 Honj:なんと、あの「電波少年」が WOWOW で復活です!
    https://www.wowow.co.jp/extra/denpa/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月 5日 (木)

[HONJ通信] Vol.5584

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.05(木)仏滅 Vol.5584 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
国土交通省が、マスクを着用していない客の乗車をタクシー側が拒否できる旨を許
可したと発表しました。愚かすぎる・・・。どこまでも誤りを認めない行政に辟易
ですが、それ以上にこの発表を受けてまた「マスク警察」を自称しているキチガイ
連中が嬉々として騒ぎ出すんでしょうなぁ。あー、やだやだ。
なぜマスクをしたらコロナに感染しないと思えるんだろう? 脳ミソあるんだろう
か? ホントお目出たい思考回路だよ。生き辛い世の中になったもんです。
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000325.html

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界津波の日,津波防災の日,電報の日,祖父母との交流・いい孫の日,
     いい男の日,いい酵母の日,いいたまごの日,雑誌広告の日,ごまの日,
     おいしいあなごの日,いいりんごの日,新宿日本語学校・にほんごの日,
     縁結びの日,予防医学デー,いい5世代家族の日,お香文化の日

<歴 史> 797年:坂上田村麻呂、征夷大将軍となる。
     1854年:安政南海地震! 大津波で8万戸が流出し、死者3千人以上。
     1857年:吉田松陰、松下村塾を開講。
     1889年:パリの自由の女神像、除幕式。
     1895年:日伯修好通商条約、締結。
     1911年:曹洞宗大本山總持寺、能登から鶴見に移転。
     1941年:御前会議で太平洋戦争開戦決定。
     1943年:大東亜会議、開催。
     1953年:徳島ラジオ商殺人事件、起こる。
     1969年:山梨県の大菩薩峠で武闘訓練中の赤軍派を警視庁が逮捕。
     1972年:上野動物園のパンダ、ランラン・カンカン一般公開。
     1976年:三木武夫首相、防衛費をGNP1%以内と決定。
     1978年:オーストリア、国民投票で原発の稼働取り消し。
     1994年:ジョージ・フォアマン、ボクシング史上最年長チャンピオンに。
     2010年:尖閣諸島問題で、中国漁船衝突映像が流出。
     2017年:パラダイス文書、公開。

<誕生花>オンシジウム・・・花言葉は「清楚」

<誕生日>19歳 寺本 莉緒(女優,タレント)
     28歳 渡辺 翔太(Snow Man:歌手,タレント)
     34歳 BoA(歌手)
     36歳 把瑠都 凱斗(元力士,格闘家)
     38歳 中川 晃教(歌手,舞台俳優)
     61歳 ブライアン・アダムス(ミュージシャン)
     62歳 小林 明子(歌手)
     63歳 今井 清隆(俳優)
     65歳 Bro.Korn(バブルガムブラザース:ミュージシャン)
     69歳 天地 真理(歌手)
     97歳 佐藤 愛子(作家)

 Honj:ファミリーマート、「TOUCH TO GO」と業務提携です!
    https://www.family.co.jp/company/news_releases/2020/20201104_01.html

============================================================================
            明日(6日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー,アパート記念日,
     お見合い記念日,アリンコのいいロールケーキの日,パンわーるどの日,
     巻き寿司の日(年4回)

<歴 史>1578年:織田水軍、毛利水軍を下す。
     1815年:ウィーン工科大学、創設。
     1860年:リンカーン、大統領に。
     1880年:シャルル・ラヴラン、マラリア患者の血液から原虫を発見。
     1884年:内村鑑三、渡米。
     1888年:私立薬学校(現・東京薬科大学)、設立。
     1937年:イタリア、日独防共協定に参加。
     1945年:GHQ、四大財閥を解体するという政府案を承認。
     1972年:国鉄北陸トンネル内で列車火災。死者30人。
     1973年:節電のため、大都市のネオンサインを消す。
     1985年:コロンビアの最高裁判所、ゲリラに占拠!
     1994年:横浜市、18区に。
     2001年:サベナ・ベルギー航空、破綻。
     2012年:逗子ストーカー殺人事件、起こる。

<誕生花>カサブランカ・・・花言葉は「純潔」

<誕生日>32歳 エマ・ストーン(女優)
     37歳 濱家 隆一(かまいたち:タレント)
     38歳 Sowelu(歌手)
     50歳 イーサン・ホーク(俳優)
     53歳 松岡 修造(テニス,タレント)
     57歳 伊原 剛志(俳優)
     61歳 飛田 展男(声優)

 Honj:たまひよ、2020年赤ちゃんの名前ランキングを発表です。
    https://st.benesse.ne.jp/ninshin/name/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月 4日 (水)

[HONJ通信] Vol.5583

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.04(水)先負 Vol.5583 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
アメリカ大統領選挙、いよいよ投開票が始まりましたね。個人的には当然トランプ
さんと思っているのですが、アメリカでもリベラル左派がうるさいんですね。。。
とは言え、まさか痴呆の始まっているバイデン氏になるとは思えないんですが、日
本のマスコミも左ですから全体的に「バイデン推し」ですよね。
もしバイデン氏が大統領になったら、国際世界は中国一本化ですなぁ。。。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ユネスコ憲章記念日,かき揚げの日,おしりたんてい・いいおしりの日,
     いい推しの日,いい刺しゅうの日,いいよの日, 文化放送の日(2日間),
     40祭の日

<歴 史>1737年:伊サン・カルロ劇場、開場。
     1854年:安政東海大地震発生。死者1万人超。
     1869年:イギリスの学術誌「ネイチャー」、創刊。
     1920年:政界革新普選同盟会、結成。大正デモクラシーの中。
     1921年:「平民宰相」原敬、19歳の鉄道員によって暗殺。
     1922年:ハワード・カーター、ツタンカーメン王の墓の入口を発見。
     1946年:国連教育科学文化機関(ユネスコ)、発足。
     1955年:ウィーン国立歌劇場、再建。
     1962年:一連の草加次郎事件の最初の事件、起こる。
     1979年:イランのアメリカ大使館襲撃事件。
     1980年:「世界の王」王貞治、引退。
     1989年:坂本堤弁護士一家殺害事件、起こる。
     2000年:宮城・上高森遺跡などで発掘された石器の捏造、発覚。
     2008年:バラク・オバマ、黒人初のアメリカ合衆国大統領に当選。
     2009年:トヨタ、F1からの完全撤退を発表。
     2016年:気候変動に関するパリ協定、発効。

<誕生花>ハマギク・・・花言葉は「逆境に立ち向かう」

<誕生日>28歳 笠松 将(俳優)
     39歳 尾野 真千子(女優)
     46歳 山本 未來(女優)
     52歳 名倉 潤(ネプチューン:タレント)
     52歳 後藤 圭二(漫画家)
     53歳 浅倉 大介(ミュージシャン)
     55歳 PATA(X-Japan:ミュージシャン)
     57歳 NOKKO(ミュージシャン)
     57歳 リリー・フランキー( イラストレーター,作家,タレント)
     63歳 永井 龍雲(ミュージシャン)
     73歳 西田 敏行(俳優)

 Honj:レナウン、再建を断念し破産開始決定を受ける見通しです。。。
    https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20201102_01.html (東京商工リサーチ)

============================================================================
            明日(5日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>世界津波の日,津波防災の日,電報の日,祖父母との交流・いい孫の日,
     いい男の日,いい酵母の日,いいたまごの日,雑誌広告の日,ごまの日,
     おいしいあなごの日,いいりんごの日,新宿日本語学校・にほんごの日,
     縁結びの日,予防医学デー,いい5世代家族の日,お香文化の日

<歴 史> 797年:坂上田村麻呂、征夷大将軍となる。
     1854年:安政南海地震! 大津波で8万戸が流出し、死者3千人以上。
     1857年:吉田松陰、松下村塾を開講。
     1889年:パリの自由の女神像、除幕式。
     1895年:日伯修好通商条約、締結。
     1911年:曹洞宗大本山總持寺、能登から鶴見に移転。
     1941年:御前会議で太平洋戦争開戦決定。
     1943年:大東亜会議、開催。
     1953年:徳島ラジオ商殺人事件、起こる。
     1969年:山梨県の大菩薩峠で武闘訓練中の赤軍派を警視庁が逮捕。
     1972年:上野動物園のパンダ、ランラン・カンカン一般公開。
     1976年:三木武夫首相、防衛費をGNP1%以内と決定。
     1978年:オーストリア、国民投票で原発の稼働取り消し。
     1994年:ジョージ・フォアマン、ボクシング史上最年長チャンピオンに。
     2010年:尖閣諸島問題で、中国漁船衝突映像が流出。
     2017年:パラダイス文書、公開。

<誕生花>オンシジウム・・・花言葉は「清楚」

<誕生日>19歳 寺本 莉緒(女優,タレント)
     28歳 渡辺 翔太(Snow Man:歌手,タレント)
     34歳 BoA(歌手)
     36歳 把瑠都 凱斗(元力士,格闘家)
     38歳 中川 晃教(歌手,舞台俳優)
     61歳 ブライアン・アダムス(ミュージシャン)
     62歳 小林 明子(歌手)
     63歳 今井 清隆(俳優)
     65歳 Bro.Korn(バブルガムブラザース:ミュージシャン)
     69歳 天地 真理(歌手)
     97歳 佐藤 愛子(作家)

 Honj:スリランカの浜辺にクジラ約100頭が漂着。たまにありますよねぇ。。。
    https://www.afpbb.com/articles/-/3313638 (AFP)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

2020年11月 2日 (月)

[HONJ通信] Vol.5582

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.11.02(月)先勝 Vol.5582 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
大阪都構想がまさかの反対多数! マジですか!!!??? いやぁ、今回はほぼ
決まりと思ってたんですけどねぇ・・・、いやいやホント民意ってわからないもん
ですねぇ。。。 ただ、マスコミの「都構想はお金がかかる」というあり得ない報
道が直前になされたことが敗因のひとつとも思えます。訂正放送はあったというこ
とですが、当然同じ声量で訂正されたとも思えませんし。
それにしても、既得権益で甘い汁を吸ってる人が想像以上に多いんですね。。。
そんな中、11月になりました。今週もはりきってまいりましょう!
(明日は祝日のため配信はお休みです。)

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ジャーナリストへの犯罪不処罰をなくす国際デー,キッチン・バスの日,
     阪神タイガース記念日,リジョブの日(いい縁につながる日),習字の日,
     書道の日,都市農業の日,ペア活の日,タイツの日,いい血圧の日

<歴 史>1557年:織田信長、弟・信行を殺害。
     1751年:江戸の名奉行、大岡忠相引退。病気を理由に。
     1874年:読売新聞、創刊。
     1889年:ノースダコタ州とサウスダコタ州、アメリカ39・40番目の州に。
     1920年:世界初の民間ラジオ局「KDKA」、米ピッツバーグで開局。
     1934年:米大リーグ選抜野球チームのベーブルースら17人が来日。
     1936年:カナダ放送協会、設立。
     1940年:国民服令、公布。
     1945年:日本社会党、結成。
     1949年:オランダとインドネシア、ハーグ協定に調印。
     1968年:有馬温泉の旅館「池之坊満月城」で火災。死者30名。
     1973年:金大中事件、両国間で政治決着。
     1985年:阪神タイガース、2リーグ化後初の日本一。
     1994年:厚生年金支給開始を65歳へ引き上げる法案、可決。
     1996年:世界初の薬害エイズ国際会議、開幕(神戸市)。
     2004年:パ・リーグに新球団「楽天」が参入決定!

<誕生花>ユーチャリス・・・花言葉は「気品」

<誕生日>22歳 高本 彩花(日向坂46:歌手,タレント)
     38歳 深田 恭子(タレント)
     39歳 AI(ミュージシャン)
     42歳 田中 毅(アナウンサー)
     63歳 美木 良介(俳優)
     67歳 平田 満(俳優)
     74歳 杉田 二郎(ミュージシャン)

 Honj:プロボクシング井上尚弥選手、やっぱ強いですねー。すごい!(サンスポ)
    https://www.sanspo.com/sports/news/20201101/box20110112280001-n1.html

============================================================================
            明日(3日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>文化の日,ハンカチーフの日,バケットリストの日,いいオッサンの日,
     サンドウィッチの日,ちゃんぽん麺の日,いいレザーの日,ゴジラの日,
     世界コスプレの日,アロマの日,調味料の日,文具の日,いいお産の日,
     レコードの日,ビデオの日,みかんの日(年2回),文化放送の日(2日間),
     話せるほけんの日,クラシックカーの日,高野豆腐の日,難聴ケアの日,
     まんがの日,合板の日,オゾンの日,ほるもんの日

<歴 史> 592年:蘇我馬子、東漢駒に崇峻天皇を暗殺させる。
     1450年:バルセロナ大学、創設。
     1817年:モントリオール銀行、創業。
     1880年:「君が代」、宮中で初めて演奏。
     1900年:世界初の自動車ショー、ニューヨークで開催。
     1903年:パナマ、コロンビアからの独立を宣言。
     1929年:朝鮮全羅南道、光州学生事件で朝鮮の反日感情強まる。
     1946年:日本国憲法、公布。
     1949年:湯川秀樹、中間子の研究でノーベル物理学賞受賞。
     1954年:映画「ゴジラ」、封切り。タイトルは最初「海底2万哩の怪物」。
     1955年:船橋に初のヘルスセンター、誕生。
     1957年:スプートニク2号打ち上げ。犬が搭乗。
     1978年:ドミニカ、イギリスから独立。
     1986年:ミクロネシア連邦、アメリカ合衆国信託統治領から独立。
     1992年:沖縄戦で焼失した首里城が復元され、首里城公園が開園。
     1997年:三洋証券、経営破綻。
     2007年:武豊、JRA史上初となる通算3000勝を達成。
     2013年:東北楽天ゴールデンイーグルス、初の日本一を達成。

<誕生花>サザンカ・・・花言葉は「困難に打ち勝つ」

<誕生日>19歳 佐々木 朗希(野球)
     23歳 水谷 果穂(女優,歌手)
     23歳 北村 匠海(俳優,歌手)
     36歳 錦戸 亮(関ジャニ∞:歌手,タレント)
     42歳 武 幸四郎(騎手)
     44歳 ジェイク シマブクロ(ウクレレ奏者)
     45歳 原口 あきまさ(タレント)
     55歳 木村 匡也(ナレーター)
     55歳 神奈月(タレント)
     56歳 向井 亜紀(タレント)
     63歳 ドルフ・ラングレン(俳優)
     72歳 高田 明(ジャパネットたかた創業)
     72歳 柄本 明(俳優)
     72歳 河村 たかし(政治家)
     82歳 小林 旭(俳優,歌手)
     84歳 さいとう・たかを(漫画家)

 Honj:KDDI、新会社「KDDI Digital Life」の設立を発表です!
    https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/10/30/4752.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 時には力抜いて この街の「花」を見よう ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »