« [HONJ通信] Vol.5523 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5525 »

2020年8月 7日 (金)

[HONJ通信] Vol.5524

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.08.07(金)大安 Vol.5524 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
文部科学省が、学校でのマスク着用は「必須ではない」という運用にに見直す旨を
発表しました。というかそんなの当り前でしょ。今まで「常用」とか「必須」を謳
っていることが異常です。そもそも空気感染とわかっていて、しかも毎年毎年少な
くとも数千人が亡くなるインフルエンザでさえ「マスク常用」ではありません。
なぜ今回のコロナは空気感染ではない。死者も少なく学生は一人も居ません。それ
なのにマスクをしていない人を逆に異常視するなんてホント気違い沙汰です。
とにかく、みんな冷静になって自分の頭で考えて欲しい。マスコミや周囲の意見に
惑わされることなく自分で考えてみて。世の中がどれほど異常かを。
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00029.html
ということで、今週もお疲れさまでした!
(月曜日は祝日のため配信はお休みです。)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>立秋,花の日,バナナの日,オクラの日,RAINBOW RIBBON DAY,話す日,
     パチスロ・ハナハナの日,パチ7の日,パートナーの日,花やしきの日,
     おもちゃ花火の日,花火人の日,?(ハテナ)の日,はなまるうどんの日,
     花泡香の日,花文化の日,オハナの日,自分史の日,鼻の日,花慶の日,
     東京ばな奈の日,機械の日,

<歴 史>1720年:江戸火消し「いろは47組」、誕生。
     1789年:アメリカ合衆国陸軍省、創設。
     1819年:ボヤカの戦い、起こる。
     1830年:ルイ・フィリップ即位。「30年憲章」のもとに立憲君主制を。
     1931年:神宮プールで第1回日米対抗水泳競技大会、開催。
     1942年:ガダルカナルの戦闘、はじまる。
     1945年:日本初の国産ジェット機「橘花」、初飛行。
     1955年:東京通信工業(現ソニー)、トランジスタ・ラジオを発売。
     1960年:コートジボワール、フランスから独立。
     1977年:有珠山、32年ぶりに噴火。
     1985年:毛利さんら3人が、日本人初の宇宙飛行士候補に。
     1994年:第10回国際エイズ会議、横浜で開催。
     2002年:多摩川でアゴヒゲアザラシを発見。「タマちゃん」ブームに。
     2004年:日本、アジア杯サッカーで2連覇!
     2008年:南オセチア紛争、勃発!
     2016年:イチロー、アジア人初のMLB通算3000本安打を達成!

<誕生花>アスター(赤)・・・花言葉は「変化を好む」

<誕生日>35歳 カナヘイ(イラストレーター)
     36歳 井上 貴博(アナウンサー)
     40歳 梶原 雄太(キングコング:タレント)
     45歳 てつじ(シャンプーハット:タレント)
     57歳 未知 やすえ(タレント)
     60歳 デイヴィッド・ドゥカヴニー(俳優)
     61歳 内田 春菊(作家,漫画家)
     76歳 菅原 孝(ビリー・バンバン:歌手)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1506回)
    10 12 19 28 35 41 (39 ボーナス)

============================================================================
            明日(8日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>球磨焼酎の日,スマイル記念日,エプロンの日,ありあけハーバーの日,
     世界猫の日,地球歌の日,子ども会の日,おばあさんの日,親孝行の日,
     プチプチの日,イキイキワークワークの日,歯並びの日,夢ケーキの日,
     ひょうたんの日,そろばんの日,関ジャニ∞の日, DMMぱちタウンの日,
     ドット(水玉模様)の日,ぱちんこの日,ぱちんこ供養の日,屋根の日,
     チョコラBBの日,フジテレビの日,ドール・フィリピン産パパイヤの日,
     はんざき祭りの日,鍵盤の日,発酵食品の日,こうじの日,たこ焼の日,
     ハハとチチに感謝する日,ひげの日,デブの日,かわらの日,笑いの日,
     白玉の日,洋食の日,やまなし山の日,ぎふ山の日,ひとり暮らしの日,
     チャーハンの日,爬虫類の日,潤う瞳の日,パインアメの日,晴レの日,
     4Cの日,蝶々の日,ペアリングの日,コルセットの日,ドアリースの日,
     まるはちの日,がま口の日,タップルの日,しろたんの日,パヤオの日,
     パパウォッシュの日,米米CLUBの日,小浜水産グループ・カンパチの日,
     オーシャンズ8の日,ブルーベリーの日, 阿波尾鶏の日,ベーグルの日,
     Dr.シーバのエラスチンの日, クラッピーの日,マルちゃん焼そばの日,
     醤油豆の日,葉っぱの日,パブスタの日,LOVOTの日

<歴 史> 870年:メルセン条約、締結。
     1588年:スペイン無敵艦隊、アルマダ海戦でイングランド艦隊に敗北。
     1786年:J・バルマとM・バッカール、モンブラン初登頂に成功。
     1911年:稗田山崩れ。20世紀最大級の土砂災害。
     1928年:鶴田義行、アムステルダムオリンピック200m平泳ぎで優勝。
     1942年:フロリダ諸島の戦いで、日本軍守備隊が玉砕。
     1945年:福山大空襲。
     1952年:義務教育費国庫負担法、公布。
     1967年:東南アジア諸国連合(ASEAN)、結成。
     1968年:札幌医大の和田寿郎教授が日本初の心臓移植手術。
     1973年:金大中誘拐事件、発生。
     1974年:ニクソン大統領、ウォーターゲート事件で辞任。
     1990年:イラク、クウェートの併合を宣言。
     1991年:ワルシャワラジオ塔、倒壊。
     2008年:北京オリンピック、開幕!
     2016年:今上天皇、ビデオメッセージの形で「お気持ち」を発表。

<誕生花>クレオメ・・・花言葉は「あなたの容姿に酔う」

<誕生日>24歳 松岡 菜摘(HKT48:歌手,タレント)
     36歳 橋本 マナミ(タレント)
     37歳 金原 ひとみ(作家)
     39歳 飯田 圭織(元モーニング娘。:歌手,タレント)
     42歳 白石 美帆(タレント)
     42歳 コカド ケンタロウ(ロッチ:タレント)
     43歳 猫 ひろし(タレント)
     45歳 山下 徹大(俳優)
     46歳 多田 健二(COWCOW:タレント)
     53歳 天海 祐希(女優)
     53歳 東野 幸治(タレント)
     57歳 田中 要次(俳優)
     58歳 真地 勇志(声優)
     59歳 DJ KOO(ミュージシャン,タレント)
     60歳 新井 素子(作家)
     68歳 ピーター(池畑 慎之介☆:歌手,俳優)
     69歳 押井 守(演出家,映画監督)
     72歳 前田 美波里(女優)
     83歳 ダスティン・ホフマン(俳優)

 Honj:ヤフー、登録情報システム不具合に関するお詫びと不具合解消について。
    https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2020/08/06b/

============================================================================
            明後日(9日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>ながさき平和の日,野球の日,パークの日(駐車場の日),かばんの日,
     世界の先住民の国際デー,ソフトウェアバグの日,形状記憶合金の日,
     はり(鍼)・きゅう(灸)・マッサージの日,美白の女神の日,美白の日,
     ムーミンの日,ハンバーグの日,薬草の日,薬膳の日,パクチーの日,
     ハグの日,パグの日,ハグ~ンの日

<歴 史>1173年:ピサの斜塔、着工。
     1483年:システィーナ礼拝堂、開場。
     1803年:世界初の蒸気船、就航へ。
     1871年:明治政府、散髪・廃刀を許可する太政官布告を発布。
     1914年:モンテネグロ、ドイツに宣戦布告。
     1937年:大山勇夫中尉、中国保安隊に殺害される。
     1941年:大西洋会談、開始。
     1945年:6日の広島に続き、午前11時2分長崎に原爆投下。
     1947年:古橋広之進、水泳の400m自由形で世界新記録達成。
     1965年:シンガポール、マレーシア連邦から独立。
     1982年:形状記憶合金、発見。
     1993年:細川内閣、6党連立で発足。
     1999年:国旗国歌法、成立。
     2004年:美浜原発で配管破裂。作業員5名死亡。
     2009年:台風9号の影響で、兵庫県佐用町の佐用川が氾濫。

<誕生花>キョウチクトウ・・・花言葉は「危険な愛」

<誕生日>22歳 運上 弘菜(HKT48:歌手,タレント)
     23歳 藤田 菜七子(騎手)
     32歳 山本 紘之(アナウンサー)
     35歳 木南 晴夏(女優)
     41歳 松尾 由美子(アナウンサー)
     59歳 ハイヒールリンゴ(ハイヒール:タレント)
     60歳 桂 雀々(落語家)
     64歳 五十嵐 浩一(漫画家)
     69歳 田山 涼成(俳優)
     70歳 池上 彰(ジャーナリスト)
     76歳 佐藤 蛾次郎(俳優,タレント)
     79歳 石橋 蓮司(俳優)
     85歳 吉行 和子(女優)
     87歳 黒柳 徹子(女優)

 Honj:PASMO、2020年中に「Apple Pay」へ対応する旨を発表です。
    https://www.pasmo.co.jp/pressrelease/pdf/apple_PressRelease_August6%2C2020.pdf

============================================================================
           明々後日(10日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>ハートの日,健康ハートの日,東洋羽毛・羽毛ふとんの日,焼き鳥の日,
     ハートトラストの日,イトーヨーカドーの日,豊後高田市全力発展の日,
     夏の恋を熱くするラブラブハートの日,ハイボールの日,はとむぎの日,
     パレットの日,カロリーコントロールの日,パーソナルトレーナーの日,
     イエローハット(黄色い帽子)の日,帽子の日,トイレの日,バトンの日,
     鳩の日,「はっと」の日,国民皆泳の日,道の日,ホームヘルパーの日,
     かっぱえびせんの日,ハーゲンダッツの日,発炎筒の日,バリ取りの日,
     よさこい祭りの日,ばねの日,ブレーキパットの日,パトレイバーの日,
     服部植物研究所・コケの日,バイトルの日,HADOの日,手(ハンド)の日,
     バイトの日, ダノンBIOの日,宿の日,日本バドミントン専門店会の日,
     鳥と人との共生の日,スモアの日,バナナの神様・バナナジュースの日,
     スヌーピーの日,シャウエッセンの日,きのこの山の日2020(今年限定),
     山の日(例年は8月11日。今年は特例)

<歴 史> 708年:和同開珎、発行。銀銭と銅銭の2種類が出された。
     1232年:御成敗式目、制定。
     1675年:海洋国イギリスで、グリニッチ天文台が着工。
     1792年:国民軍、テュイルリー宮殿を襲いルイ16世らを逮捕。
     1821年:ミズーリ州、アメリカ合衆国24番目の州に。
     1828年:シーボルトの荷物に御禁制品、発見。
     1846年:米スミソニアン博物館、開館。
     1902年:伊豆諸島・鳥島の火山が大爆発。島民125人全員死亡。
     1904年:黄海海戦。
     1915年:田熊常吉、日本初国産ボイラー「タクマ式ボイラ」の特許出願。
     1944年:グアムの戦い、終結。日本軍守備隊が玉砕。
     1956年:東海村で日本原子力研究所東海研究所、起工。
     1960年:森永製菓、インスタント・コーヒーを発売。
     1985年:服部道子、全米女子アマチュアゴルフ選手権で日本人初優勝。
     1988年:米レーガン大統領、市民の自由法に署名
     1998年:お茶のポットにアジ化ナトリウム!(新潟市の会社)
     2003年:沖縄で戦後初の鉄道「ゆいレール」、開通。

<誕生花>ヘチマ・・・花言葉は「悠々自適」

<誕生日>22歳 齋藤 飛鳥(乃木坂46:歌手,タレント,モデル)
     24歳 河出 奈都美(アナウンサー)
     27歳 中島 裕翔(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     28歳 門脇 麦(女優)
     35歳 鶴竜 力三郎(第71代横綱)
     36歳 速水 もこみち(俳優,タレント)
     39歳 安倍 なつみ(元モーニング娘。:歌手,タレント)
     58歳 筧 利夫(俳優)
     60歳 杏子(元バービーボーイズ:歌手)
     65歳 三波 豊和(歌手,タレント)
     72歳 角野 卓造(俳優)

 Honj:この週末はどの日も記念日が多い。w

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 ♪ 半信半疑で 世間体 気にしてばっかのイエスタデイ ♪ by S.Fujiwara
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5523 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5525 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5523 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5525 »