[HONJ通信] Vol.5506
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
20.07.13(月)先負 Vol.5506 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
国際スケート連盟が創設した「ISUスケーティング・アワード」が開催され、日本の
羽生結弦選手が初代の「Most Valuable Skater(最優秀選手賞)」となりました!
これはうれしいニュースですね! 「北米のスケート連盟の為の出来レース」のよ
うな話もありどうなることかとも思いましたが、やはり世界は羽生くんを評価して
ますよね。(^^)
https://www.isu.org/figure-skating/news/news-fsk/13216-and-the-winner-is-first-isu-skating-award-recipients-revealed?templateParam=15
嬉しいニュースにのって、今週もはりきってまいりましょう!
─── 広告 ──────────────────────────────
【相川福祉サービス】
車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
http://aikawa.in/
────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>盆迎え火,日本標準時制定記念日,ナイスの日,ナイススティックの日,
水上バイクの日,もつ焼の日,イーサン・ハントの日,オカルト記念日,
生命尊重の日
<歴 史>1221年:後鳥羽上皇、隠岐(配流地)に向けて出発。
1596年:京都に大地震、伏見城など倒壊。
1787年:アメリカ合衆国、北西部条例が可決。
1837年:英女王、初めてバッキンガム宮殿へ引っ越し。
1886年:日本標準時、制定。
1930年:サッカー初のW杯、開催国ウルグアイが初優勝。
1948年:優生保護法、公布。
1950年:国立大学協会、設立。
1972年:日本中に集中豪雨。建物の損壊は8,056棟、被害世帯7万戸弱。
1977年:落雷が原因でニューヨーク大停電。
1985年:史上最大のロック・コンサート、ライブエイドが行われる。
1989年:伊豆の海底火山噴火撮影に成功。
2003年:プチエンジェル事件、発生。
2008年:プロゴルファーの不動裕理、生涯獲得賞金を10億円台に。
<誕生花>ホテイアオイ・・・花言葉は「恋の愉しみ」
<誕生日>26歳 久慈 暁子(アナウンサー)
27歳 のん(女優,モデル)
31歳 道重 さゆみ(元モーニング娘。:歌手,タレント)
32歳 五嶋 龍(ヴァイオリニスト)
43歳 鈴木 沙理奈(タレント)
48歳 スギ。(インスタントジョンソン:タレント)
48歳 大地 洋輔(ダイノジ:タレント)
49歳 遠藤 章造(ココリコ:タレント)
53歳 北斗 晶(元女子プロレス,タレント)
55歳 中森 明菜(歌手)
55歳 本広 克行(映画監督,プロデューサー)
77歳 関口 宏(俳優,タレント)
78歳 ハリソン・フォード(俳優)
Honj:JR飯田橋駅、新しくなったんですね。知らなかった。(トラベルWatch)
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1264882.html
============================================================================
明日(14日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>検疫記念日,フランス建国記念日(パリ祭),内視鏡の日,ゼリーの日,
廃藩置県の日,求人広告の日,ゼラチンの日,気象衛星ひまわりの日,
ペリー上陸記念日,しんぶん配達の日,月でひろった卵の日
<歴 史> 805年:最澄、唐から帰国。
1789年:フランス革命、バスチーユ解放。
1795年:「ラ・マルセイエーズ」、フランスの国歌に。
1853年:ニューヨーク万国博覧会、開幕。
1867年:スウェーデンのノーベル、ダイナマイトを発表。
1871年:廃藩置県の詔書、発布。
1881年:ビリー・ザ・キッド、保安官に射殺され絶命。
1917年:活動写真興業取締規則、公布。
1945年:アメリカ海軍空母艦載機による北海道空襲。
1958年:イラク、7月14日革命。王政が打倒され共和国が樹立。
1967年:タカラ、着せ替えできる「リカちゃん人形」を発売。
1970年:政府が日本の呼称を「ニッポン」の呼び名に統一。
1977年:静止気象衛星ひまわり1号、打ち上げ。
1982年:レフチェンコKGB少佐、米下院の聴聞会で工作活動を暴露。
1993年:横浜ランドマークタワー、開業。
1996年:服飾デザイナー君島一郎氏、急死。
2008年:東京スカイツリー、起工式典。
<誕生花>ノウゼンカズラ・・・花言葉は「栄光」
<誕生日>19歳 久保 史緒里(乃木坂46:歌手,タレント)
27歳 山本 彩(元NMB48:歌手,タレント)
51歳 桜庭 和志(格闘家)
52歳 佐藤 弘道(タレント)
53歳 YO-KING(THE真心ブラザース:ミュージシャン)
56歳 椎名 桔平(俳優)
59歳 斉藤 慶子(女優)
66歳 あいはら 友子(女優,タレント)
67歳 岡田 克也(政治家)
68歳 水谷 豊(俳優)
69歳 南部 虎弾(電撃ネットワーク:タレント)
76歳 久米 宏(タレント,キャスター)
83歳 森 喜朗(第85・86代内閣総理大臣)
Honj:絶滅したとされる淡水魚「ニッポンバラタナゴ」、三田市の溜池で発見。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202007/0013501608.shtml (神戸新聞)
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 人は迷いながら揺れながら 歩いてゆく ♪ by Ayako Ikeda
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5505 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5507 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.5639(2021.01.26)
- [HONJ通信] Vol.5638(2021.01.25)
- [HONJ通信] Vol.5637(2021.01.22)
- [HONJ通信] Vol.5636(2021.01.21)
- [HONJ通信] Vol.5635(2021.01.20)
コメント