[HONJ通信] Vol.5489
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
20.06.18(木)赤口 Vol.5489 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
週刊文春が「レジ袋使用は環境にやさしい」の真偽を記事にまとめています。個人
的には断然やさしいと考えていますが、そもそもコロナが空気感染ではなく接触感
染だとわかっているのに、その都度使い捨てできる清潔なレジ袋を廃止して使い回
しのエコバッグを推奨している意味がわかりません。来月からレジ袋禁止? ホン
トみんな狂ってるよ。そんなのフツーに考えればわかるでしょ? なぜそんな程度
のことがわからないのか理解できません。集団心理の恐ろしさです。
https://bunshun.jp/articles/-/38284
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>自閉症プライドデー,海外移住の日,考古学出発の日,おにぎりの日,
持続可能な食文化の日,国際寿司の日
<歴 史>1429年:ジャンヌ・ダルク、パテーの戦いに勝利。
1558年:北条氏、伝馬手形を発行。
1587年:豊臣秀吉、毛利輝元に博多復興を指示。
1723年:足高の制、定められる。8代将軍吉宗の策。
1812年:米英戦争、勃発。
1815年:ワーテルローの戦いで、ナポレオン軍敗退。
1887年:ドイツとロシア、独露再保障条約を締結。
1897年:京都帝国大学、創設。
1908年:日本からの移住者781人、ブラジルのサントス港に到着。
1940年:ド・ゴール将軍、自由フランス政府を結成。
1945年:沖縄ひめゆり学徒隊に解散命令。
1953年:エジプト共和国、成立。王制の廃止。
1967年:山陽電鉄爆破事件。死者2人、重軽傷者29人。
1985年:豊田商事会長、刺殺事件。
1989年:ビルマ、国名を「ミャンマー連邦」に改称。
1995年:関谷正徳組、自動車耐久レース「ル・マン24時間」で優勝。
2006年:カザフスタン初の人工衛星「KazSat」、打ち上げ。
<誕生花>スイセンノウ・・・花言葉は「いつも愛して」
<誕生日>19歳 矢吹 奈子(HKT48,IZ*ONE:歌手,タレント)
24歳 阿部 華也子(タレント,キャスター)
25歳 松村 北斗(SixTONES:歌手,タレント)
29歳 岡本 玲(女優,タレント)
30歳 谷村美月(女優)
44歳 KREVA(KICK THE CAN CREW:MC)
46歳 後藤 輝基(フットボールアワー:タレント)
57歳 吉住 渉(漫画家)
58歳 タージン(タレント)
78歳 ポール・マッカートニー(ミュージシャン)
84歳 大槻 義彦(早稲田大学教授)
Honj:都知事選、今日告示です。無風ですなぁ。。。
http://2020tochijisen.tokyo/
============================================================================
明日(19日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>世界鎌状赤血球症デー,元号の日,ベースボールの日,京都府開庁記念日,
紛争における性的暴力根絶のための国際デー,ロマンスの日,朗読の日,
魚がし日本一・立喰い寿司の日
<歴 史> 645年:日本初の元号「大化」、定まる。
1587年:秀吉、バテレン追放令を出す。
1787年:松平定信、老中となり改革開始(寛政の改革)。
1846年:近代野球最初の試合が行われる。
1858年:日米修好通商条約、調印。
1910年:父の日、初めて祝われる(米ワシントン州)。
1933年:丹那トンネル、開通。全長7,804m。
1945年:静岡と福岡で大空襲!
1954年:名古屋テレビ塔、竣工。
1961年:クウェート、イギリスから独立。
1970年:下関と韓国の釜山を7時間で結ぶ関釜フェリー、就航。
1985年:投資ジャーナル会長の中江滋樹、逮捕。
1986年:二重体児ベトちゃんドクちゃん、ベトナムから手術の為に来日。
2000年:株式市場ナスダック・ジャパン(現・ヘラクレス)、取引開始。
2007年:東京都渋谷区の温泉施設「松濤温泉シエスパ」でガス爆発事故!
2016年:改正公職選挙法、施行。選挙権年齢が20歳以上から18歳以上に。
<誕生花>ノアザミ・・・花言葉は「権利」
<誕生日>22歳 広瀬 すず(モデル,女優)
31歳 山本 健太(アナウンサー)
33歳 福原 美穂(ミュージシャン)
35歳 宮里 藍(ゴルフ)
44歳 内間 政成(スリムクラブ:タレント)
47歳 中澤 裕子(歌手,タレント)
51歳 KABA.ちゃん(ダンス,タレント)
56歳 温水 洋一(俳優)
58歳 小沢 仁志(俳優)
58歳 山下 規介(俳優)
73歳 サルマン・ラシュディ(作家)
75歳 アウンサンスーチー(政治)
80歳 張本 勲(野球評論)
Honj:産業遺産情報センター、今週15日から再開しています。(要予約)
https://www.ihic.jp/
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 雨に濡れぬ場所を探すより 星空を信じて出かけよう ♪ by K.Sakurai
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5488 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5490 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6667(2025.03.28)
- [HONJ通信] Vol.6666(2025.03.27)
- [HONJ通信] Vol.6665(2025.03.26)
- [HONJ通信] Vol.6664(2025.03.25)
- [HONJ通信] Vol.6663(2025.03.24)
コメント