« [HONJ通信] Vol.5482 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5484 »

2020年6月10日 (水)

[HONJ通信] Vol.5483

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 20.06.10(水)仏滅 Vol.5483 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
東京都知事選に向けて、今日にも小池さんが出馬表明するのではと云われていまし
たが、どうも今日の表明はご本人が否定されたんですね。まぁ、告示日が18日です
からそれまでに表明することは間違いないでしょうけど、個人的には全く支持して
いませんので希望の持てる対抗馬を期待したいところ。こんな人が都政をやり続け
たら根拠がゼロのものを「雰囲気」だけで進めまくりますからね。
もうおじいちゃんおばあちゃんではなく若者に出てきて欲しいなぁ。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>入梅,時の記念日,谷津干潟の日,蔵出し!Tシャツデー,ロートの日,
     歩行者天国の日,無添加の日,ミルクキャラメルの日,無添加住宅の日,
     緑豆の日,酸化防止剤無添加ワインの日,無糖茶飲料の日,商工会の日,
     路面電車の日,ところてんの日,Doleスムージーの日,ドリーム号の日,
     夢の日,リボンシトロンの日,うどんと和菓子をいっしょに食べる日,
     てっぱん団らんの日,ロトくじを楽しむ日,ローストビーフの日,
     水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日),梅酒の日(入梅と同じ日)

<歴 史>1829年:世界最初のボートレースが、テムズ川のヘンレーで開催。
     1886年:ニュージーランドのタラウェラ山、大噴火。
     1907年:日仏協約、調印。
     1913年:森永ミルクキャラメル、発売。10粒入りが5銭。
     1920年:時の記念日を制定。
     1931年:レスリングの試合、初開催。(早大レスリング部)
     1939年:南京総領事館毒酒事件、起こる。
     1940年:イタリア、イギリス・フランスに宣戦布告。
     1949年:社会教育法、公布。
     1959年:国立西洋美術館、開館。
     1962年:北陸トンネル、開通。当時の日本最長13,870m。
     1969年:経済企画庁、日本のGNPが世界第2位となったと発表。
     1973年:世界最長の歩行者天国、出現。上野から新橋まで5.5km。
     1974年:モナリザ展最終日、1日入場者の新記録(31,120人)を樹立。
     1990年:アルベルト・フジモリ氏、ペルー大統領に就任。
     1998年:フランスで、日本初参加のワールドカップ開催。
     2003年:NASAの火星探査機「スピリット」、打ち上げ。

<誕生花>ジャスミン・・・花言葉は「素直」

<誕生日>12歳 寺田 心(俳優)
     34歳 本橋 麻里(カーリング)
     43歳 松 たか子(女優)
     49歳 登坂 淳一(アナウンサー)
     50歳 いとう あさこ(タレント)
     51歳 大神 いずみ(アナウンサー)
     53歳 鈴木 健(アナウンサー)
     61歳 寺沢 大介(漫画家)
     62歳 新沢 基栄(漫画家)
     72歳 喜納 昌吉(ミュージシャン)
     73歳 かざま 鋭二(漫画家)
     85歳 ジェームス三木(脚本家)
     99歳 エディンバラ公フィリップ(英王室)

 Honj:LIXIL、ホームセンターを売却です。。。
    https://www.lixil.com/jp/news/pdf/20200609_LIXIL_VIVA_J_Web.pdf

============================================================================
            明日(11日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>傘の日,雨漏りの点検の日,布おむつの日,学校図書館の日

<歴 史>1172年:平清盛、厳島神社に法華経10巻を奉納。
     1587年:豊臣秀吉、博多の復興を命令。
     1791年:江戸城で初の上覧相撲。
     1810年:カメハメハ1世、ハワイ諸島全島を統一。
     1895年:パリ~ボルドーで初の自動車レース。平均時速は25kmほど。
     1901年:クック諸島、ニュージーランドの属領に。
     1935年:エドウィン・アームストロング、FM放送の初公開実験。
     1939年:アメリカ野球殿堂博物館、創設。
     1942年:関門トンネル、単線で暫定開通。
     1951年:産業教育振興法、公布。
     1955年:ル・マン24時間レースで接触事故。観客ら81人が死亡。
     1972年:田中角栄首相の「日本列島改造論」、出版。
     1985年:ソ連の探査機「ベガ1号」、金星表面に着陸。
     1999年:銀行に日本刀を持った強盗が(千葉)。約6時間篭城。
     2002年:米議会、アントニオ・メウッチが電話の最初の発明者と認定。
     2009年:月周回衛星「かぐや」、その使命を終え月面へ落下。
     2012年:6・11脱原発100万人アクション、開催。
     2013年:日本プロ野球の統一球問題、発覚。

<誕生花>ヒゲナデシコ・・・花言葉は「伊達男」

<誕生日>24歳 佐々木 彩夏(ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
     27歳 滝 菜月(アナウンサー)
     27歳 間宮 祥太朗(俳優)
     29歳 渡嘉敷 来夢(バスケットボール)
     32歳 新垣 結衣(モデル,タレント)
     33歳 田中 理恵(元体操)
     40歳 ムーディ勝山(タレント)
     43歳 山口 もえ(タレント)
     43歳 梅宮 万紗子(女優,モデル)
     45歳 チェ・ジウ( 女優)
     47歳 寺島 淳司(アナウンサー)
     55歳 沢口 靖子(女優)
     56歳 ジャン・アレジ(レーサー)
     60歳 鈴木 由美子(漫画家)
     62歳 今村 ねずみ(THE CONVOY:俳優)

 Honj:近江牛がなくなる!?(京都新聞)
    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/264607

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 雨に濡れぬ場所を探すより 星空を信じて出かけよう ♪  by K.Sakurai
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5482 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5484 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5482 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5484 »