« [HONJ通信] Vol.5475 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5477 »

2020年6月 1日 (月)

[HONJ通信] Vol.5476

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
 
 20.06.01(月)先勝 Vol.5476 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
 
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
 
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
さ、6月になりました。 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、既に瀕死の状態の企
業も多いことと思います。そんな中、米アマゾンがとんでもない発表をしました。
なんと、 3月以降で臨時で雇用した17万5千人の内12万5千人を正社員として雇用す
る機会を提供するとのこと。17万人を臨時雇用できちゃうこと自体すごいですが、
今後12万人以上を正社員に迎える用意があるってどんだけすごいんだ。。。
では、今週&今月もはりきってまいりましょう!
 
 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際親の日,国際子供の日,真珠の日,電波の日,写真の日,ムヒの日,
     ねじの日,バッジの日,麦茶の日,梅肉エキスの日,人権擁護委員の日,
     世界牛乳の日,牛乳の日,気象記念日,景観の日,チューインガムの日,
     善意の日(兵庫県),バリ舞踊の日,チー坊の日(チチヤスの日),鮎の日,
     チーズの日,矯正歯科月間の日,いぐさの日,防災用品点検の日(年4回)
     総務の日,アイデアの日,氷の日,ロールアイスクリームの日
 
<歴 史>1177年:西光・俊寛らの平氏討伐の鹿ケ谷の陰謀発覚(鹿ヶ谷事件)。
     1796年:テネシー州、アメリカ合衆国16番目の州に。
     1831年:探検家ジェイムズ・クラーク・ロス、北磁極に到達。
     1868年:アメリカとナバホ族指導者、ボスケ・レドンド条約を締結。
     1875年:東京気象台、設立。主に職員が目で雪や風の具合を観察。
     1888年:東京麻布の飯倉にわが国初の天文台を設置。
     1897年:八幡製鉄所、操業を開始。
     1903年:日比谷公園、開園。
     1910年:英国のスコット南極探検隊、出発。
     1936年:ラジオを通じて国民歌謡の放送、はじまる。
     1949年:国鉄・専売公社、発足。
     1949年:総理府・郵政省・電気通信省・国税庁・地方自治庁などが設置。
     1955年:一円硬貨、発行。日本初のアルミ硬貨。
     1958年:フランスのド・ゴール内閣、成立。
     1972年:若葉マーク、登場。道路交通法を改正。
     1984年:第二電電企画(現・KDDI)、設立。
     1986年:上野動物園のパンダ「トントン」、人工受精で誕生。
     1989年:NHK、衛星放送(BS)の本放送を開始。
     2001年:ネパールで国王夫妻ら射殺。
     2008年:改正道路交通法が施行。もみじマークの貼付が義務化。
     2009年:ゼネラル・モーターズ (GM) 、米連邦破産法の適用を申請。
     2012年:日本円と中国人民元の直接取引、開始。
 
<誕生花>マトリカリア・・・花言葉は「集う喜び」
 
<誕生日>16歳 本田 望結(女優,タレント)
     40歳 黄川田 雅哉(俳優)
     51歳 HIRO(元EXILE:実業家,ダンサー)
     53歳 坂上 忍(俳優,タレント)
     62歳 つまみ 枝豆(たけし軍団:タレント)
     63歳 山下 泰裕(柔道家)
     83歳 モーガン・フリーマン(俳優)
 
 Honj:クロネコヤマト、「掛け払い」の導入サポートを本日スタートです。
 
============================================================================
            明日(2日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>横浜港・長崎港開港記念日,横浜カレー記念日,甘露煮の日,路地の日,
     CEの日,イタリアワインの日,おむつの日,オムレツの日,裏切りの日,
     むずむず脚症候群の日,ローズの日,ロープの日
 
<歴 史>1180年:平清盛が京より福原へ遷都する。
     1582年:明智光秀、織田信長を討つ(本能寺の変)。
     1780年:初のダービーステークス、開催。
     1793年:フランスで、ジャコバン派による独裁・恐怖政治が始まる。
     1901年:第1次桂内閣、発足。
     1924年:インディアン市民権法、発効。
     1941年:ドイツの降下猟兵、ギリシャ・Kondomariの村人を虐殺。
     1946年:イタリア、国民投票で王制廃止を決定。
     1953年:エリザベス女王の戴冠式。世紀の祝典。
     1966年:米無人探査機サーベイヤー1号、月面軟着陸に初成功。
     1968年:米軍偵察機RF4Cファントム、九大構内に墜落。
     1986年:衆議院、死んだふり解散。
     1999年:ブータン放送公社、テレビ放送を開始。
     2007年:道路交通法、改正。
     2010年:鳩山由紀夫首相と小沢一郎民主党幹事長、辞意を表明。
 
<誕生花>タイム・・・花言葉は「勇気」
 
<誕生日>20歳 伊原 六花(女優,歌手)
     39歳 又吉 直樹(ピース:タレント)
     39歳 末續 慎吾(陸上)
     59歳 神保 美喜(女優)
     70歳 鷲尾 真知子(女優)
     74歳 三沢 あけみ(歌手)
     75歳 平泉 成(俳優)
     78歳 チャーリー・ワッツ(ローリングストーンズ:ドラム)
 
 Honj:日本各地の文化遺産を海外向けに紹介する特設サイトです。
 
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ )
※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
---
 ♪ 雨に濡れぬ場所を探すより 星空を信じて出かけよう ♪  by K.Sakurai
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5475 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5477 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5475 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5477 »