[HONJ通信] Vol.5384
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
20.01.15(水)友引 Vol.5384 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
沖縄県が西表島への観光客の入島人数に上限を設ける方針を固めたとの報道。確か
にまだまだ手つかずの自然が豊かな西表島ですから、観光客が増えすぎるとそれだ
け自然環境への負荷も高まるということ。自然を大切にしつつ、でも多くの方々に
豊かな自然を感じていただきたい。異なる両面ではありますが、是非ともバランス
良く進んでいくことを願ってやみません。
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>小正月,いちごの日,手洗いの日,フードドライブの日,アダルトの日,
半襟の日,ウィキペディアの日,いい碁の日,「適サシ肉」の日
<歴 史>1191年:源頼朝、政所の吉書始。
1759年:大英博物館、一般向けに開館。
1772年:田沼意次、わずか38歳で老中となる。
1862年:坂下門外の変。
1868年:明治政府、王政復古を各国公使に布告。
1874年:川路利良、東京警視庁を創設。
1936年:日本、ロンドン海軍軍縮会議からの脱退を通告。
1939年:最初に開通した地下鉄銀座線、渋谷まで延長。
1943年:米ペンタゴン、完成。
1949年:初の成人式、各地で開催。
1958年:給食に初めて牛乳、登場。
1961年:横浜マリンタワー、開館。
1966年:常磐ハワイアンセンター、オープン。
1967年:第1回スーパーボウル、ロサンゼルスで開催。
1974年:長崎県の端島鉱(軍艦島)、閉山。
1985年:新日鉄釜石、ラグビー日本選手権で史上初の7連覇を達成。
1993年:釧路沖地震。マグニチュード7.5。
2004年:綿矢りさ、芥川賞を最年少受賞(19歳)。
2007年:ニコニコ動画、正式サービス開始。
2016年:軽井沢スキーバス転落事故! 死者15名。
<誕生花>ファレノプシス(白)・・・花言葉は「清純」
<誕生日>21歳 加藤 美南(NGT48:歌手,タレント)
27歳 吉岡 里帆(女優)
42歳 山崎 バニラ(弁士,タレント)
51歳 BOSE(スチャダラパー:MC)
57歳 松井 章奎(極真空手)
58歳 石原 良純(俳優,気象予報士)
75歳 落合 恵子(作家)
79歳 高橋 元太郎(俳優)
82歳 冨士 眞奈美(女優)
83歳 コシノ ヒロコ(デザイナー)
83歳 河野 洋平(政治家)
97歳 李 登輝(第8~9代台湾総統)
Honj:センバツ高校野球、今年の入場行進曲は「パプリカ」に。(スポニチ)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/14/kiji/20200114s00001002223000c.html
============================================================================
明日(16日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>やぶ入り,囲炉裏の日,ヒーローの日
<歴 史> 754年:鑑真、遣唐使の帰国とともに来日。
1547年:イワン雷帝、ロシア初の専制君主となる。
1581年:大分に初の神学校「コレジオ」、開校。
1707年:スコットランド議会で合同法が可決・成立。
1854年:ペリー、軍艦をともない再入港。日本近代化の契機に。
1876年:日本初のアイススケート場、横浜にオープン。
1912年:白瀬矗率いる日本の南極探険隊、南極大陸に到着。
1920年:アメリカで禁酒法、施行。しかし、1933年に廃止。
1947年:新皇室典範、公布。
1960年:全学連羽田闘争、警官隊と衝突。
1979年:イラン皇帝、エジプトに亡命。
1980年:ポール・マッカートニー、成田税関で大麻取締法違反で逮捕。
1990年:勝新太郎、大麻所持容疑でハワイで逮捕。
1994年:ヴェルディ川崎、Jリーグ初代チャンピオンに。
2006年:ライブドア本社などを強制捜査!
2009年:ジンバブエで100兆ジンバブエ・ドル紙幣を発行。
<誕生花>デンドロビウム・・・花言葉は「わがままな美人」
<誕生日>41歳 賀集 利樹(俳優)
47歳 田村 英里子(歌手,女優)
48歳 木下 隆行(TKO:タレント)
53歳 ダンディ 坂野(タレント)
61歳 池上 季実子(女優)
72歳 須田 哲夫(アナウンサー)
72歳 堀内 恒夫(野球)
Honj:宅ふぁいる便、サービス終了なんですね。。。
https://www.filesend.to/
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 君が笑えば 世界は輝く ♪ by Yoshikazu Okada
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5383 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5385 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
- [HONJ通信] Vol.6613(2025.01.07)
- [HONJ通信] Vol.6612(2025.01.06)
コメント