[HONJ通信] Vol.5361
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
19.12.11(水)先勝 Vol.5361 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
衛藤少子化対策担当大臣が、2019年の出生数が87万人を下回る可能性があることを
明らかにしたとの報道。これは、1899年の統計開始から初めての90万人割れになる
見込みということ。いやぁ、ホント深刻な少子化だと思いますが、そもそも日教組
にしても左翼にしても、日本を好きになるような教育を全くしてませんからね。
祖先を貶めるようなことをやってて、ノウノウと生きていられる神経に驚きます。
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際山岳デー,ユニセフ創立記念日,百円玉記念日,胃腸の日
<歴 史>1335年:箱根・竹ノ下の戦い。
1816年:インディアナ州、アメリカ合衆国19番目の州に。
1889年:九州初の鉄道、開業。
1913年:京都法政学校、私立立命館大学に改称。
1927年:中国共産党、広州で武装蜂起。
1929年:南武鉄道線(現・JR南武線)、全線開通。
1931年:イギリス連邦、正式に発足。
1941年:ドイツとイタリア、アメリカに宣戦布告。
1946年:国際連合児童基金(ユニセフ)、発足。
1957年:100円硬貨、発行。
1967年:佐藤栄作首相、非核三原則を表明。
1983年:新旧キリスト教の対立、終結
1990年:千葉県茂原市で竜巻発生。家屋1,623戸に被害、79人重軽傷。
1997年:地球温暖化防止京都会議、閉幕。京都議定書が採択。
2001年:中華人民共和国、世界貿易機関(WTO)に加盟。
<誕生花>コーレア・・・花言葉は「信頼」
<誕生日>25歳 広瀬 アリス(女優)
36歳 島本 真衣(アナウンサー)
38歳 白鳥 久美子(たんぽぽ:タレント)
44歳 黒谷 友香(女優)
46歳 小渕 優子(政治家)
49歳 林家 三平(2代目:落語家)
52歳 保阪 尚希(俳優)
60歳 井手 らっきょ(たけし軍団:タレント)
61歳 宮崎 美子(女優,タレント)
62歳 松井 五郎(作詞家)
63歳 原 由子(サザンオールスターズ:ミュージシャン)
67歳 秋本 治(漫画家)
68歳 コンタロウ(漫画家)
71歳 谷村 新司(ミュージシャン)
76歳 加賀 まり子(女優)
79歳 北見 けんいち(漫画家)
83歳 山崎 拓(政治家)
88歳 山本 富士子(女優)
Honj:コストコ、オンライン通販開始です!
https://www.costco.co.jp/
============================================================================
明日(12日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>ダズンローズデー,ダースの日,明太子の日,ダンボール・アートの日,
国際中立デー,クイーン・デー,5本指ソックスの日,バッテリーの日,
漢字の日,ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ国際デー,ジェニィの日,
杖の日
<歴 史>1609年:有馬晴信、長崎に入港していたポルトガル船を焼き打ち。
1787年:ペンシルベニア州、アメリカ合衆国2番目の州に。
1847年:電機機器メーカー「シーメンス」、ベルリンで設立。
1862年:高杉晋作ら、イギリス公使館焼き打ち。
1901年:最初の無線装置、米英間の通信に成功。
1908年:北原白秋、吉井勇、木下杢太郎ら「パンの会」設立。
1936年:張学良ら西北軍が蒋介石を監禁(西安事件)。
1941年:支那事変からの一連の戦争を総称して「大東亜戦争」とする。
1945年:GHQ、「忠臣蔵」などの仇討ち・心中物の芝居の上演を禁止。
1947年:児童福祉法、公布。
1963年:ケニア、イギリスから独立。
1979年:リニアモーターカー実験走行。時速504kmを達成。
1988年:岩波書店、絵本「ちびくろサンボ」を絶版に。
1992年:皇太子、東宮仮御所で小和田雅子さんに求婚。
2000年:都営地下鉄大江戸線、全線開通。
2006年:動画投稿サイト「ニコニコ動画」、プレサービスを開始。
2012年:北朝鮮、人工衛星と称した弾道ミサイルを打ち上げ。
2015年:パリ協定、採択。
<誕生花>ホウレンソウ・・・花言葉は「活力」
<誕生日>23歳 美山 加恋(女優)
34歳 貫地谷 しほり(女優)
35歳 平 愛梨(女優,タレント)
37歳 加藤 あい(女優)
43歳 瀬戸 朝香(女優)
51歳 藤森 夕子(タレント)
57歳 山西 惇(俳優)
59歳 西村 まさ彦(俳優)
63歳 大森 隆志(元サザンオールスターズ:ミュージシャン)
64歳 中村 梅雀(2代目:俳優)
75歳 舟木 一夫(歌手)
Honj:住友不動産、羽田空港隣接地の再開発計画を発表です。
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/hanedaairport/index.html
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ “ありがとう”って伝えたくて ♪ by Yoshiki MIzuno
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5360 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5362 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6667(2025.03.28)
- [HONJ通信] Vol.6666(2025.03.27)
- [HONJ通信] Vol.6665(2025.03.26)
- [HONJ通信] Vol.6664(2025.03.25)
- [HONJ通信] Vol.6663(2025.03.24)
コメント