« [HONJ通信] Vol.5370 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5372 »

2019年12月25日 (水)

[HONJ通信] Vol.5371

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 19.12.25(水)先負 Vol.5371 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
厚生労働省が人口動態統計の年間推計を公表しました。あくまでも「推計」ですが、
統計を始めた1899年以降で初めて90万人を下回るとの見通しとの事。少子化少子化
と叫ばれて久しいわけですが、そもそも「少子化」とういう言葉自体もマイナスに
視点を置いた文言だから変えた方が良いですね。多子化とか増子化とか?(笑)
「子宝担当大臣」とかにすれば何だかおめでたい感じもするんですけどね。。。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>クリスマス,スケートの日,昭和改元の日

<歴 史> 336年:コンスタンティヌス1世、この日をキリスト降誕の日と定める。
     1100年:ボードゥアン、初代エルサレム王に即位。
     1809年:水戸光圀の「大日本史」がほぼ完成し、幕府に献上。
     1867年:幕府は江戸の薩摩藩邸を焼き払い、藩士らを殺戮。
     1869年:東京~横浜間に電信線、開通。
     1887年:保安条例、公布。尾崎行雄ら570名を東京から即日追放。
     1897年:志賀潔、赤痢の病原体発見。
     1926年:大正天皇、崩御。裕仁親王が即位し昭和に改元。
     1941年:香港のイギリス軍、日本軍に降伏。
     1951年:初の民間放送ラジオ局「ラジオ東京(現・TBSラジオ)」、開局。
     1953年:奄美群島、アメリカから返還。
     1975年:大ヒット曲「およげ!たいやきくん」のレコード発売。
     1989年:ルーマニアのチャウシャスク前大統領、夫人とともに処刑。
     1990年:初のWorld Wide Webのシステムが稼動。
     1991年:ソ連大統領ゴルバチョフ、辞任声明。
     2000年:法の華三法行、裁判により1億5千万円の支払いを命じられる。
     2004年:小型探査機「ホイヘンス・プローブ」、衛星タイタンに着陸。

<誕生花>バラ(赤)・・・花言葉は「愛情」

<誕生日>26歳 武井 咲(モデル,女優)
     34歳 枡田 絵理奈(アナウンサー)
     36歳 安藤 聖(女優)
     45歳 中西 哲夫(笑い飯:タレント)
     62歳 森園 みるく(漫画家)
     66歳 角川 博(歌手)
     72歳 喰 始(放送作家)
     93歳 メリー 喜多川(実業家)

 Honj:みなさま、ステキなクリスマスをお過ごしでしょうか。
    個人的には全然関係ないけど。w

============================================================================
            明日(26日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>プロ野球誕生の日,ボクシング・デー

<歴 史> 939年:藤原純友の乱。
     1159年:平治の乱、終結。
     1311年:僧・円爾に日本初の国師号。
     1805年:フランスとオーストリア、プレスブルクの和約に調印。
     1871年:司法省内に日本初の裁判所・東京裁判所を設置。
     1898年:キューリー夫人、ラジウム発見を公表。
     1933年:横浜に自動車製造株式会社(現・日産自動車)、設立。
     1956年:シベリア抑留からの最後の復員引き揚げ船、舞鶴港に入港。
     1965年:シンザン、初の五冠馬に。
     1974年:インドネシアで、元日本兵中村輝夫さん救出。
     1986年:ロッテの落合、史上初の1億円プレーヤーに。
     1996年:太陽党、結党。党首は羽田孜。
     2000年:NTT東日本、ADSLの本格サービスを開始。
     2003年:イランでM6.3の地震。約3万人が死亡。
     2004年:スマトラ島沖地震(M9超)! その後も津波で多くの犠牲者!
     2012年:第2次安倍内閣、成立。
     2018年:コリン・オブレディ、単独・無支援での南極大陸横断達成!

<誕生花>ブバルディア(白)・・・花言葉は「幸福な愛」

<誕生日>30歳 城 南海(ミュージシャン)
     30歳 徳井 青空(声優,漫画家)
     31歳 佐藤 かよ(モデル,タレント)
     34歳 城田 優(俳優)
     36歳 高橋 優(ミュージシャン)
     37歳 小栗 旬(俳優)
     38歳 宇都宮 まき(タレント)
     39歳 田畑 智子(女優)
     46歳 中江 有里(女優,脚本家)
     47歳 半井 小絵(気象予報士)
     52歳 石野 卓球(電気グルーヴ:ミュージシャン)
     58歳 堤 大二郎(俳優)
     59歳 エスパー伊東(タレント)
     61歳 原田 美枝子(女優)
     61歳 グレート義太夫(タレント)
     70歳 音無 美紀子(女優)

 Honj:森永製菓、アイス「サンデーカップ(パリパリチョコ)」を自主回収です。
    https://www.morinaga.co.jp/info/detail/62

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  “ありがとう”って伝えたくて  ♪   by Yoshiki MIzuno
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5370 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5372 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5370 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5372 »