« [HONJ通信] Vol.5323 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5325 »

2019年10月17日 (木)

[HONJ通信] Vol.5324

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 19.10.17(木)先負 Vol.5324 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
いよいよ今日はプロ野球ドラフト会議。注目選手は何と言っても大船渡高校の佐々
木朗希投手でしょうか。 高校生で球速163kmを投げるわけですから「超高校級」と
言って何ら過言ではありません。是非とも専門家の指導の下、さらに輝きを増して
プロで活躍して欲しいと思っているファンも多いことでしょう。
他にも星陵の奥川投手も気になるところ。どの球団に決まるんでしょうね。(^^)
http://draft.npb.jp/draft/2019/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>貧困撲滅のための国際デー,カラオケ文化の日,オンラインゲームの日,
     貯蓄の日,沖縄そばの日,上水道の日,秦野名水の日

<歴 史>1610年:フランス王ルイ13世、戴冠。
     1797年:ナポレオン、カンポ・フォルミオ条約に調印。
     1814年:ロンドンビール洪水、発生。死者9名。
     1860年:第1回全英オープンゴルフ、開催。
     1877年:華族のための学校、学習院創設。
     1887年:横浜で水道の使用、はじまる。
     1905年:日本YWCA創立。会長は津田梅子。
     1931年:軍部急進派のクーデター未遂、10月事件起こる。
     1945年:戦後初の恩赦。
     1956年:イギリス初の商用原発(コールダーホール)、運転開始。
     1967年:「ラストエンペラー」愛新覚羅溥儀、死去。享年61歳。
     1968年:川端康成、アジアで2人目のノーベル文学賞受賞。
     1989年:サンフランシスコで大地震、マグニチュード7.1。
     1992年:アメリカで日本人留学生 服部剛丈くんが射殺。
     1993年:ロシア海軍、日本海に核廃棄物投棄。
     1994年:流動性預金の金利、自由化へ。
     2009年:鶴見虹子、世界体操競技選手権の個人総合で銅メダル!

<誕生花>フロックス・・・花言葉は「協調」

<誕生日>28歳 畑下 由佳(アナウンサー)
     30歳 柄本 時生(俳優)
     31歳 大島 優子(元AKB48:歌手,タレント)
     31歳 松坂 桃李(モデル,俳優)
     38歳 今井 翼(歌手,タレント)
     41歳 黒沢 かずこ(森三中:タレント)
     47歳 エミネム(ミュージシャン)
     47歳 武蔵(格闘家)
     47歳 JIRO(GLAY:ミュージシャン)
     54歳 谷村 有美(ミュージシャン)
     56歳 ミスターちん(タレント)
     58歳 賀来 千賀子(女優)
     67歳 もたい まさこ(女優)
     80歳 ビッグ錠(漫画家)

 Honj:東京2020オリンピック大会のマラソン、札幌で開催!?
    https://www.olympic.org/news/international-olympic-committee-announces-plans-to-move-olympic-marathon-and-race-walking-to-sapporo

============================================================================
            明日(18日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>統計の日,ミニスカートの日,フラフープ記念日,すきっ戸の日,
     冷凍食品の日,ドライバーの日,木造住宅の日,キャディーの日,
     世界メノポーズデー

<歴 史>1386年:ハイデルベルク大学、開学。
     1568年:足利義昭、室町幕府15代最後の将軍となる。
     1748年:アーヘンの和約、締結。
     1851年:ハーマン・メルヴィルの長編小説「白鯨」、刊行。
     1867年:アラスカ、ロシアからアメリカへ720万ドルで売却。
     1870年:岩崎弥太郎、九十九商会を設立。後の三菱商会。
     1881年:初の政党「自由党」、結成。
     1889年:大隈重信襲われ、条約改正実現ならず。
     1922年:英国放送会社(現・BBC)、設立。
     1941年:東條内閣、成立。大東亜戦争開戦へ。
     1941年:リヒャルト・ゾルゲ、ソ連のスパイ容疑で逮捕。
     1944年:ソ連、チェコスロバキアに侵攻。
     1958年:フラフープ、日本で販売開始。その後大ブームに。
     1967年:ソ連の金星探査機「ベネラ4号」、金星表面への軟着陸に成功。
     1967年:ツイッギー来日、ミニスカート流行。
     1982年:三越と取引の竹久みち、脱税容疑で逮捕。
     1989年:アメリカの木星探査機「ガリレオ」、打ち上げ成功。
     1993年:労働省、職場のセクハラをはじめて定義。
     2007年:パキスタンの元首相ブットー、遊説中に暗殺未遂。

<誕生花>ムラサキシキブ・・・花言葉は「愛され上手」

<誕生日>25歳 能條 愛未(元乃木坂46:女優,タレント)
     30歳 仲 里依紗(女優,モデル)
     37歳 森 泉(モデル,タレント)
     41歳 京野 ことみ(女優)
     45歳 金子 昇(俳優)
     47歳 蜷川 実花(写真家,映画監督)
     52歳 金剛地 武志(俳優,タレント)
     54歳 大平 光代(弁護士,作家)
     59歳 ジャン=クロード・ヴァン・ダム(俳優)
     61歳 石井 めぐみ(女優)
     64歳 郷 ひろみ(歌手)
     65歳 三ツ矢 雄二(声優)

 Honj:かんぽ生命保険、全ご契約調査の書面の追加発送について
    https://www.jp-life.japanpost.jp/information/press/2019/abt_prs_id001492.html

***************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  一つずつ 探し当てていこう  ♪    by Kenshi Yonezu
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5323 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5325 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5323 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5325 »