« [HONJ通信] Vol.5319 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5321 »

2019年10月10日 (木)

[HONJ通信] Vol.5320

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 19.10.10(木)友引 Vol.5320 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
公正取引委員会が、「食べログ」や「ぐるなび」などの飲食店情報サイトについて、
そのサイトへの参加店舗に不当な条件を押し付けるといった問題の確認のため調査
を開始したとの報道。これは是非ともやっていただきたかった。というのも、馴染
みの飲食店の店長やマスターからこの手の横暴(?)とも云えるような話はちょく
ちょく聞いてましたので。どうも「影響力を持つと高飛車になる」みたいなことは
無くならないもんですかねぇ。。。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>目の愛護デー,まぐろの日,トマトの日,アイメイト・デー,totoの日,
     銭湯の日,冷凍めんの日,釣りの日,転倒防止の日,トートバッグの日,
     世界メンタルヘルス・デー,空を見る日,お好み焼の日,肉だんごの日,
     世界死刑廃止の日,貯金箱の日,おもちの日,島の日,愛しとーとの日,
     スカイプロポーズの日,ドラムの日,トッポの日,ドットライナーの日,
     JUJUの日,ジュジュ化粧品の日,缶詰の日,トマトアンドオニオンの日,
     じゅうじゅうカルビの日,朝礼の日,球根の日,紀文・いいおでんの日,
     てんとう虫の日,美容脱毛の日,ポテトサラダの日,亀田の柿の種の日,
     パソコン資格の日,プレミンの日,ちくわぶの日,ドットライナーの日,
     ワンカップの日,手と手の日,テンテの日,岡山県産桃太郎トマトの日,
     オオヒシクイの日(トットの日),今の日,赤ちゃんの日,充実野菜の日,
     和太鼓の日,青森のお米「青天の霹靂」の日,LPガスの日,ふとんの日,
     萌の日,今の日,TOTO(トト)の日,窓ガラスの日,やわもちアイスの日,
     LPG車の日,襖の日

<歴 史>1271年:日蓮、佐渡に流される。
     1629年:徳川家光の乳母・ふく、春日局の称号を受ける。
     1872年:日本で初めて缶詰が製造される。イワシの油漬け缶詰。
     1882年:日本銀行条例に基づいて、日本銀行が開業。
     1911年:中国で辛亥革命、勃発。
     1944年:米軍、沖縄本島を初空襲。
     1945年:日本政府、日本共産党を合法化。政治犯439人を釈放。
     1962年:ファイティング原田、世界チャンピオンに(世界フライ級)。
     1963年:慶応、順天堂両病院にアイバンク開設。
     1964年:アジア初、オリンピック東京大会。日本の金メダルは16個。
     1969年:巨人の金田正一投手、史上初の400勝を達成。
     1970年:フィジー、イギリスから独立。
     1971年:NHKの全放送時間がカラー化。テレビの完全カラー時代へ。
     1991年:政府、バルト三国と「新たな外交関係」を開設。
     2003年:日本産最後のトキ「キン」、死去。
     2006年:ご当地ナンバー、仙台・金沢・堺など17地域で導入。
     2008年:大和生命、更生特例法申請を東京地裁に提出。

<誕生花>メロン・・・花言葉は「飽食」

<誕生日>30歳 宮里 美香(ゴルフ)
     35歳 栗山 千明(女優)
     46歳 小沢 一敬(スピードワゴン:タレント)
     52歳 岡 幸二郎(ミュージカル俳優)
     54歳 Toshl(ミュージシャン)
     54歳 比企 理恵(タレント)
     57歳 風見 しんご(タレント)
     57歳 宮崎 哲弥(評論家)
     62歳 高橋 留美子(漫画家)
     65歳 宗次郎(ミュージシャン)
     73歳 菅 直人(第94代内閣総理大臣)

 Honj:旭化成、吉野彰さんがノーベル化学賞です!
    https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/news/2019/ze191009.html

============================================================================
            明日(11日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>国際ガールズ・デー,鉄道安全確認の日,安全・安心なまちづくりの日,
     ウインクの日,「リンゴの唄」の日,カミングアウトデー,爪休めの日,
     ハンドケアの日

<歴 史> 640年:遣随使として渡航した南淵請安が、唐から帰国。
     1852年:シドニー大学、開学。オーストラリア最古の大学。
     1874年:東京・新橋付近で機関車が脱線、日本最初の鉄道事故が発生。
     1881年:明治14年の政変。
     1915年:昆虫の生態を研究したファーブル、没。享年92歳。
     1945年:終結後日本で初めて企画・公開の映画「そよかぜ」、封切り。
     1946年:上野アメ横、起こる。
     1947年:山口良忠判事、ヤミ米を拒否し続け栄養失調で餓死。
     1968年:アメリカの有人宇宙船「アポロ7号」、打ち上げ。
     1972年:本多技研工業、低公害エンジンCVCCを発表。
     1975年:ベトナムの首都ハノイに日本大使館が開設。
     1985年:国鉄の6分割・民営化、閣議決定。
     1994年:成田空港問題で、12回の円卓会議が終了。
     2008年:アメリカ、北朝鮮に対するテロ支援国家指定を解除。

<誕生花>ツルバラ・・・花言葉は「無邪気」

<誕生日>30歳 ミシェル・ウィー(ゴルフ )
     39歳 脇 知弘(俳優)
     39歳 秦 基博(ミュージシャン)
     45歳 ケイン・コスギ(俳優)
     46歳 金城 武(俳優)
     46歳 ドロンズ石本(タレント)
     53歳 秋川 雅史(テノール歌手)
     64歳 麻丘 めぐみ(歌手,女優)
     65歳 高畑 淳子(女優)
     73歳 ダリル・ホール(ミュージシャン)
     77歳 川久保 玲(デザイナー)

 Honj:関西電力、八木会長と岩根社長が辞意表明。ま、当然でしょう。
    https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2019/pdf/1009_1j_01.pdf

***************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  一つずつ 探し当てていこう  ♪    by Kenshi Yonezu
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.5319 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5321 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.5319 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5321 »