[HONJ通信] Vol.5319
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
19.10.09(水)先勝 Vol.5319 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今度の老害はテコンドー協会ですか。。。 なんでしょうあの会長。会見で話して
いること自体に矛盾はないのかもしれません。が、正直あの面構えはダメでしょう。
人は言葉で説明できなくても何となく「あ、変な人だ」と感じるものです。どのよ
うな経験をしてきたのかは知る由もありませんが、滲み出る傲慢さに嫌悪感がハン
パないです。
岡本副会長、お辞めになるのは何とも残念でなりません。。。
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界郵便の日,トラックの日,東急の日,道具の日,土偶の日,塾の日,
散歩の日,サイコロキャラメルの日,熟成肉の日,「とく子さん」の日,
熟成ウインナーTheGRANDアルトバイエルンの日,アメリカンドッグの日,
仙台牛の日,金券の日,糖尿病とこころの日,TORQUEの日,トクホの日,
熟成烏龍茶の日,マカロンの日,熟睡の日,シーモネーター・天狗の日,
ファミリートークの日,ポケトークの日
<歴 史>1604年:超新星1604(ケプラーの星)、初観測。
1799年:ナポレオン、エジプト遠征からパリに帰還。
1870年:岩崎弥太郎、土佐開成社を開設(三菱財閥の起こり)。
1874年:万国郵便連合、発足。世界郵便デーの誕生。
1905年:幸徳秋水の平民社、解散。
1945年:GHQ、新聞の事前検閲を在京5紙に対して開始。
1962年:ウガンダ、イギリスから独立。
1967年:チェ・ゲバラ、ボリビアの山中で政府軍により射殺。
1970年:ロン・ノル、クメール共和国樹立宣言。わずか5年で崩壊。
1981年:古都の美景を守るため、「空き缶回収条例」出される。
1983年:ビルマのラングーンで爆弾テロ。21人が死亡。
1984年:柔道の山下泰裕選手、国民栄誉賞受賞。
1989年:幕張メッセ、オープン。
2000年:ジョン・レノン・ミュージアム(埼玉)、開館。
2002年:島津製作所の田中耕一氏、ノーベル化学賞に!
2006年:北朝鮮、核実験を実施!
2009年:米バラク・オバマ大統領、ノーベル平和賞に!
<誕生花>ウイキョウ・・・花言葉は「称賛に値する」
<誕生日>21歳 北川 綾巴(SKE48:歌手,タレント)
27歳 ニコル(モデル)
34歳 中野 裕太(タレント)
35歳 須黒 清華(アナウンサー)
38歳 サンシャイン池崎(タレント)
38歳 高橋 真麻(アナウンサー)
44歳 ショーン・レノン(ミュージシャン)
46歳 夏川 りみ(歌手)
47歳 長野 博(V6:歌手,タレント)
49歳 なだぎ 武(タレント)
57歳 芝田山親方(第62代横綱)
69歳 小西 良幸(デザイナー)※ドン小西
71歳 ジャクソン・ブラウン(ミュージシャン)
72歳 内田 あかり(歌手)
74歳 水前寺 清子(歌手)
Honj:河村市長、支持します!
https://www.youtube.com/watch?v=UaNExoYABEI
============================================================================
明日(10日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>目の愛護デー,まぐろの日,トマトの日,アイメイト・デー,totoの日,
銭湯の日,冷凍めんの日,釣りの日,転倒防止の日,トートバッグの日,
世界メンタルヘルス・デー,空を見る日,お好み焼の日,肉だんごの日,
世界死刑廃止の日,貯金箱の日,おもちの日,島の日,愛しとーとの日,
スカイプロポーズの日,ドラムの日,トッポの日,ドットライナーの日,
JUJUの日,ジュジュ化粧品の日,缶詰の日,トマトアンドオニオンの日,
じゅうじゅうカルビの日,朝礼の日,球根の日,紀文・いいおでんの日,
てんとう虫の日,美容脱毛の日,ポテトサラダの日,亀田の柿の種の日,
パソコン資格の日,プレミンの日,ちくわぶの日,ドットライナーの日,
ワンカップの日,手と手の日,テンテの日,岡山県産桃太郎トマトの日,
オオヒシクイの日(トットの日),今の日,赤ちゃんの日,充実野菜の日,
和太鼓の日,青森のお米「青天の霹靂」の日,LPガスの日,ふとんの日,
萌の日,今の日,TOTO(トト)の日,窓ガラスの日,やわもちアイスの日,
LPG車の日,襖の日
<歴 史>1271年:日蓮、佐渡に流される。
1629年:徳川家光の乳母・ふく、春日局の称号を受ける。
1872年:日本で初めて缶詰が製造される。イワシの油漬け缶詰。
1882年:日本銀行条例に基づいて、日本銀行が開業。
1911年:中国で辛亥革命、勃発。
1944年:米軍、沖縄本島を初空襲。
1945年:日本政府、日本共産党を合法化。政治犯439人を釈放。
1962年:ファイティング原田、世界チャンピオンに(世界フライ級)。
1963年:慶応、順天堂両病院にアイバンク開設。
1964年:アジア初、オリンピック東京大会。日本の金メダルは16個。
1969年:巨人の金田正一投手、史上初の400勝を達成。
1970年:フィジー、イギリスから独立。
1971年:NHKの全放送時間がカラー化。テレビの完全カラー時代へ。
1991年:政府、バルト三国と「新たな外交関係」を開設。
2003年:日本産最後のトキ「キン」、死去。
2006年:ご当地ナンバー、仙台・金沢・堺など17地域で導入。
2008年:大和生命、更生特例法申請を東京地裁に提出。
<誕生花>メロン・・・花言葉は「飽食」
<誕生日>30歳 宮里 美香(ゴルフ)
35歳 栗山 千明(女優)
46歳 小沢 一敬(スピードワゴン:タレント)
52歳 岡 幸二郎(ミュージカル俳優)
54歳 Toshl(ミュージシャン)
54歳 比企 理恵(タレント)
57歳 風見 しんご(タレント)
57歳 宮崎 哲弥(評論家)
62歳 高橋 留美子(漫画家)
65歳 宗次郎(ミュージシャン)
73歳 菅 直人(第94代内閣総理大臣)
Honj:ノーベル賞の各賞が次々発表されますね。
https://www.nobelprize.org/
***************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 一つずつ 探し当てていこう ♪ by Kenshi Yonezu
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5318 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5320 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6666(2025.03.27)
- [HONJ通信] Vol.6665(2025.03.26)
- [HONJ通信] Vol.6664(2025.03.25)
- [HONJ通信] Vol.6663(2025.03.24)
- [HONJ通信] Vol.6662(2025.03.21)
コメント