ホープ・ランド。
ついに観れました、 きゃらばん 新作の「 ホープ・ランド 」!(^o^)
実は、今日の稽古は明日が仕込みの日ってこともあって早目に終わったんです。
でも私は稽古がこんなに早く終わるとは思ってなかったので、チケットを持っておらず「行けば何とかなるかなー」なんて感じだったんですが、会場に向かってる途中に全席指定ということが判明!
やばい、入れないかも!(>_<)
いざ、会場である 品川きゅりあん に着くと開場はまだだったんですが、既に受付はOK状態。ちょうど受付に居てくださった倉○さんに「当日で大丈夫ですか?」と聞くと「当日券ありますよー。500円増しだけど。(^^)」との返答に安堵。良かったー。(^^;
しかも、前から4列目というとっても良い席で観劇できて大満足!
18時半、いよいよ開演。
内容は・・・、ストーリー的にはとっても素敵だったんですが、舞台的には正直まだまだこなれてないって感じですかねぇ。。。
ただ、私もきゃらばんに地球温暖化をテーマにした舞台をやってほしいと思ってた一人なので、この公演は本当に観たかったし観ることができてとっても嬉しいです!!!
終演後、楽屋に顔を出そうと思ってたんですが、一番会いたかった螺ちゃんが見送りでホールに出てきてくれていたのでそれで満足♪ というか、今回はほぼキャスト全員で送り出しされてましたよねー。「すごい豪華!」と思っちゃいました。(^^;
その後は久しぶりに会った塾メンバーや鬼班メンバーたちと近場で飲み。
飲みの帰りにも、この前まで一緒に旅を回っていた客演メンバーにちょうど出逢ってびっくりやら嬉しいやら。
いやぁ、めでたしめでたし♪
私も明後日からの舞台をしっかりがんばろ!(^o^)
* ----------------------------------- *
【Honjの公演予定】
http://honj.jp/suke.html
* ----------------------------------- *
「舞台・ステージの感想」カテゴリの記事
- 「白雪姫」を終えて。(2011.08.27)
- ビバ! ZETUMETU危惧種・人(2011.04.03)
- 白雪姫と7人の小人(2011.04.02)
- クール&ザ・ギャング(2011.02.26)
- 星屑たちのアンコール(2011.01.31)
地球温暖化の話は、きゃらばんが上演するに相応しいテーマだと思うし
それに期待通り応えてくれる作品でした。
伝えたい、伝えなきゃいけないメッセージは届いた気がします。
これから完成度が高まったらどうなるのか楽しみ♪
投稿: Naozo | 2008年8月 7日 (木) 08時05分
おはようございます。

元気ですか? 暑さ知らずなんだろうな?
張り切ってる姿が目に浮かびます。
『ホープランド』、私もう2回も観ましたよ。
回を重ねるうちにいい作品になっていきます。
東京の公演は応援団の方も鬼班や客演さんもたくさん観にこられてたみたいだから盛り上がったでしょうね。
私、実はもう1回観るんですよ。たのしみだな~~~。
投稿: 1さうざんど | 2008年8月 7日 (木) 08時31分
Naozo
うん、楽しみ楽しみ♪(^^)
1さうざんどさま
私も明日から本番なのでがんばってますよー。(^o^)
> 私、実はもう1回観るんですよ。たのしみだな~~~。
さすがです!
なかなか都内でやってくれないのが淋しい限りです。。。
投稿: Honj | 2008年8月 7日 (木) 23時38分
はい、私も自分の方の「ガラス・・・」舞台稽古が
終わってから与野本町から駆けつけました。
(舞台メイクのままだったので、濃い顔で・・・)
二幕からしか見れなかったんですが
すごく楽しかったです。
投稿: そーこ | 2008年8月 8日 (金) 08時58分