石垣島に行ってきます。
旅先でもネットの環境はあるみたいですが、とりあえずブログの更新はできないと思っててください。4日に帰ってきます。
おみやげ話、いっぱい持って帰ってきますー♪
4日(もしくは5日)に、1~3日の旅行記を遡って記載しますので、その旨ご了承くださいませ。m(_ _)m
楽しんできますー♪
(以降の内容は6/5に追記です)
ということで、行ってきました八重山旅行。(^o^)
本当なら始発で羽田に行く予定だったのですが、結局間に合わずタクシーで空港まで。
8,000円もかかってしまった。。。(>_<)
写真は一緒に行くメンバー。(空港にて)
撮影は母熊。
まず沖縄に向かい、そこから乗り換えて石垣島へ。
晴れてて良かったー♪
石垣島では レンタカー でとりあえず島内をぐるぐる。
明石食堂で八重山そばを堪能。まいうー。(^^)
紳助氏のお店「 トムル 」の前も通ったんですが、なんだか閉まってるっぽい感じだったのでそのまま通過。(笑)
その後、川平湾へ移動しグラスボートへ。
写真中央は船底のガラス。写ってるのは海底のサンゴ。
改めて見るとフレームがひどいことになってる。(爆)
石垣島の最北端ってとこにも行ってきました。
その後行った鍾乳洞。
鍾乳洞自体の写真は、なんだか怖くて撮りませんでした。
ひんやりしてて、おどろおどろしい空気で・・・、
何か写りそうで。。。(^^;
写真は海へ抜けた後のもの。鍾乳洞を抜けるとそのまま浜に出られたのです。
ちょっと曇ってきました。
夕食はホテル近くの 焼肉やまもと 。
石垣牛、めちゃめちゃおいしかったです!
肝心のお肉の写真はありませんが。(爆)
夕食後、近場でお買い物。
途中、車にへばりつく大きなナナフシを発見し思わずシャッターを。
これってナナフシですよね?(写真右)
ま、そんなこんなで初日の夜は暮れていったのでした。
« 某社長に。 | トップページ | 八重山旅行2日目。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
コメント
« 某社長に。 | トップページ | 八重山旅行2日目。 »
いってらっしゃいな!僕は10年前に仕事で行きました。食べ物美味しいし、自然は満喫できるし、うまくすれば「マンタ」にも会えるかも?
投稿: しおっち | 2007年6月 1日 (金) 06時57分
今年1月に石垣島に行きました。
よかったわよ。
思い切り、バカンス楽しんでください。
おみやげ話、楽しみにしてま~~~す。
投稿: 1さうざんど | 2007年6月 1日 (金) 08時28分
楽しんできてね~!!!
投稿: tomoe. | 2007年6月 1日 (金) 12時07分
楽しんできてね~!!
お天気を祈っておきます♪
投稿: tomoe. | 2007年6月 1日 (金) 12時08分
いってらっしゃ~いというか、めんそ~れ沖縄!
本島はちらっと空港ですよね。
ちなみに石垣では「めんそ~れ」のことを「お~りと~り」って言います。
和家@那覇市
投稿: 和家若造 | 2007年6月 1日 (金) 12時37分
いってらっしゃ~いというか、めんそ~れ沖縄!
本島はちらっと空港ですよね。
ちなみに石垣では「めんそ~れ」のことを「お~りと~り」って言います。
和家@那覇市
投稿: 和家若造 | 2007年6月 1日 (金) 12時38分
いぃなぁ~☆
沖縄いきてぇ~!!!!!お土産まってます。笑
ちばりょ~☆
投稿: まぢょか | 2007年6月 2日 (土) 01時38分
石垣・・きてい・・まっとる・・よー!!
何で今頃??
連休に休まなかった・・??・・
なつの。先取り・・??
どっちにしても・あたりカマヮず・・陽に焼いて・・
くるんだろうなー・・!!
投稿: 台所のキフジン | 2007年6月 2日 (土) 10時27分
しおっち
超楽しかったよー。
潜りはやってないのでマンタには会えませんでしたが。。。(^^;
1さうざんどさま
1月に行かれたんですね!
私は今回が初めてだったのですが、いやぁ、もう最高でした!
今からまた行きたいくらいです。
散財しまくりです。(爆)
tomoe.さま
結局、全日晴天でした!(^o^)
私ら旅行者にとってはとてもよかったんですが、現地の方々はあまりに雨が降らないため深刻でした。。。
和家さま
大満足の旅行でした!
今度はゆっくり本島にも行きたいです!
まぢょか
楽しかったー。
まぢょか企画もよろしくです!(笑)
台所のキフジンさま
焼きまくってきました!
「真っ黒くろすけ」状態です。(^^;;;
投稿: Honj | 2007年6月 5日 (火) 08時22分