« 一人の時間を。 | トップページ | こんにちは、母さん »

2007年3月 2日 (金)

千の風になって

100_fujidscf0409_dscf0409今晩は、 steps みけさん出演の舞台「 千の風になって 」を観に参宮前の 国立オリンピック記念青少年総合センターへ。
会場はカルチャー棟の小ホール。初めて行ったとこだったのですが、なんだかとっても良い感じ。要は代々木公園なので、周囲に緑がいっぱいで春先の公演会場にはもってこいのところ♪

客席数は400名弱。
全席自由ってことだったので、いつものように(?)最前列に座りじっくりと拝見させていただきました!(^^;

内容は、千の風に~の元になってるインディアンのストーリーを現代に生きる悩める少女の想いに照らし合わせ、各シーンをダンスで繋いでいくダンスミュージカル。
いやぁ、素晴らしかったです!!!
心の動きや状況をダンスで表現していく世界。
台詞は殆どなく、動きでシーンを作っていく。。。
最後の手紙を読むシーンなんて、もう最前列でボロボロ泣いてました。(^^;

ただ、ちょうどその手紙を読むまさにクライマックスって時、私のすぐ後ろのおばさんの携帯が「ブーッブーッ」って震えだすし。。。(>_<)

もー!!!!!!!
電源切っとけよー!!!!!

思わず怒鳴りそうでした。(怒)
せっかく舞台のストーリーに没頭してるのに、いきなり現世に引き戻されるんですよ。
とりあえず、超気合入れて睨んでおきました!
ホント常識ないというかモラルがないというか。
大人のモラルが低いから子供のモラルなんて問えないんですよね。。。(ちょっと飛躍)

でも、気をとりなおしてすぐ舞台に集中。
フィナーレまで充分満喫させていただきました♪(^o^)

終演後、ロビーに出たらなんと王子の姿が!
しっかりみんなの公演に足を運んでいる姿に本当に頭が下がります。
その後みけさんを囲んで軽く3人で談笑。

さ、私もがんばるどー!!!




チケット好評発売中!
【第8期ミュージカル体験塾定期公演】
 --> http://honj.jp/hiboko/

« 一人の時間を。 | トップページ | こんにちは、母さん »

舞台・ステージの感想」カテゴリの記事

コメント

質の高い・・生活。。デスネ

ワタシヮ・・マダ・・生活を楽しむ

っていうところ・・マデいってません・・

家族ヮ・・一生懸命・・

普通に戻そうと頑張ってくれて・・いますが

・・生きていることを楽しめたら・・と思います

デイでも・・病院でも『せんのかぜ・・』わ 

クチにのぼります・・

デモワタシヮ・・1日の・・

ソノお店の方が・・カンシン・・アリアリ・・!です

台所のキフジンさま

「千の風~」はホント話題ですもんねー。

> デモワタシヮ・・1日の・・

神楽坂には良い感じのお店がいっぱいあるので、また他もご紹介できればと思っておりまする。(^^)

ありがとう・・

お勤め・・していた頃・・

もう30年以上前だけど

銀座・・トカにヮ

連れて行ってもらったけど

神楽坂・・ッテミ体験ゾーン!!

前略・・おふくろさん・・くらいかな・・?・・

アレ・神楽坂??じゃなかったっけ・・?・・

台所のキフジンさま

「拝啓、父上様」でしょうか?(^^;

拝啓・・父上様・・って

前略・・オフクロさんにそっくり・・!!

  題名・・だけだけど・・

ラスト・サムライ・・のサイゴのほうで

『お隣。。ケイタイ・・チャン!!』って云う

あったまにきちゃう!!コトがありました!!

人格・・疑うよー・・・

台所のキフジンさま

ホント人格疑っちゃうようなことってありますよね。

自分もそんな風に思われないよう、「人のフリ見て我がフリ直せ」を肝に銘じたいところです。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一人の時間を。 | トップページ | こんにちは、母さん »