かぶき座の怪人
今日は数人の塾メンバーで舞台「 かぶき座の怪人 」を観に新宿の スペース・ゼロ へ。
これは 花組芝居 という劇団のお芝居。
花組さんのお芝居は初めてだったのでワクワクしながら向かったのですが、まずは受付ロビーの大量の花にびっくり。20周年の記念公演ということもあり、有名人から届けられたお祝いの花や贈り物が所狭しと飾ってありました。なんかすごい!
席についていよいよ開演。
特に予備知識も持たずに観たってこともあるんですが・・・、うーむ、微妙。(^^;
前半終わって途中休憩のとき、思わず隣の席のちぃちぃに「おもしろさが全然わからないんですけど」ってグチってしまった。(^^; というか、観劇中寝ちゃってる人だって周囲に何人も居たし。(^^;;;
一つひとつの動き(所作)なんかはとってもすばらしく、すごくしっかり稽古を重ねてるんであろうことはとっても理解できるんですが、どうも楽しめないんです。。。
そうこう言ってるうちに後半スタート。
あれ、あれれ!?
いやぁ・・・、おもしろい!
すばらしい! かっこいい!\(^o^)/
前半で花組さんのモードがある程度わかったからってのもあると思いますが、劇中劇の歌舞伎のシーンなんて圧巻でした! ブラボー!!
最初はどうなることかと思いましたが、とっても楽しめて大満足でした!
終演後、軽く飲んで帰ろうってことで駅近くの ニジュウマル へ。
で、本当に「軽く」の予定だったのですが・・・、
結局終電を逃したメンバーで神楽坂へ移動し・・・、
行きつけの某店で朝まで壊れていたのでした。(爆)
ちゃんちゃん。
« 金曜日の夜ですが・・・。 | トップページ | 上の子の大学 »
「舞台・ステージの感想」カテゴリの記事
- 「白雪姫」を終えて。(2011.08.27)
- ビバ! ZETUMETU危惧種・人(2011.04.03)
- 白雪姫と7人の小人(2011.04.02)
- クール&ザ・ギャング(2011.02.26)
- 星屑たちのアンコール(2011.01.31)
コメント