« ガジュマル。 | トップページ | 連徹!(>_<) »

2007年2月18日 (日)

長い一日でした。(笑)

今日はABチームの巨匠稽古の日。
私はDチームなんですが、こちらのチームとも絡むシーンがありもれなく参加。(^^;
ただ、何時に行けば良いのかイマイチはっきりせず、予定表的には午後からが演技稽古だったので13時をメドに武蔵小金井に向かったんです。
ただ、「そうはいってもなんだかんだあって実際に巨匠の稽古は14時くらいからなんだろうなぁ」なんてことを思いつつ稽古場に向かっていたんですが、駅から稽古場に向かう途中でスーッと横を通り過ぎていく1台の自転車。

をををっ! あの後姿は巨匠!?
ってことは・・・、13時キッチリにスタートだ!(>_<)

ということで、駆け足で稽古場に向かったのでした。(爆)

稽古では、今日もいっぱいダメ出しを受けました。。。
が、本当に巨匠はすごいです。
もっともっともっともっとこの人から指導を受けたい!
この感性を身につけたい!
そんな時間でございました。
本番までしっかりがんばります!(>_<)

稽古後、本番へ向けての塾生交流会があったんですが、そこには参加せず 新芸座 の稽古を見に行ってきました。というのも、今度の 新芸座 の本番が塾公演の1週間前なので「もしかしたら追い込み稽古etc.でスケが詰まって観に行けないかもしれない」なんて思いもあり。。。(^^;
ということで、前々公演で一緒に舞台に立った沙織と一緒に武蔵境へ♪

既に通しが始まっていたので、みなさんと微妙なアイコンタクトでご挨拶(?)しつつそのまま稽古を拝見。

すごい!
いやぁ、ホントすごかった! ブラボーでした!
イマイチどういう物語かわからずに観せてもらったのですが、まさに私の年代にビンゴな時代背景の物語。こういう話が書ける 永井愛さん すごい!
それにしても、静江さんの演技は本当に素晴らしい!
あの表現力に一気にその世界に惹き込まれました! すごい女優さんです!
絶対時間作って本番観に行きます!(^o^)

ちなみにゆきねぇは・・・、素でも日本語を間違うのでいつもと同じ感じ?(笑)

新芸座さんの次回公演は以下。
「こんにちは、母さん」
 --> http://shingeiza.com/74.html

その後は、みなさんと別れて神楽坂へ。(^^;
今日は某店の6周年記念パーティだったのです。
(本来なら日曜はやってないお店なので店名は割愛)

16時スタートということでしたので「さすがにもう終わっちゃってるかなぁ?」なんて思いつつ向かったのですが、場は超盛り上がりまくり。(笑) で、店の前はまさに 二宮くんの撮影 中! どうせならこっちで盛り上がろうよ!?(爆)

ということで・・・、結局壊れまくりで早朝まで。。。

はい。すいません! 飲み過ぎ注意でござる。(>_<)
明日も(今日も)稽古がんばります!
(アップ時間は昨日の23:59ですが、実は既に9:36分)

« ガジュマル。 | トップページ | 連徹!(>_<) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ガジュマル。 | トップページ | 連徹!(>_<) »