スウィーニー・トッド♪
行ってきました日生劇場「 スウィーニー・トッド 」!
そー子さん出演ってことでとってもとっても楽しみにしていたんですが、やっとこの日がやってきました!(^o^)
ちなみにブログがありました。
--> http://blog.e-get.jp/stodd/
ゆきねぇ&チアキと待ち合わせし、初めての日生に突入!
座席がちょうど1階中央どセンター。
観やすい!!!\(^o^)/
ちなみに、写真は「チアキ遅い~」って劇場前で微妙によどんでるゆきねぇ。(笑)
個人的には全然知らないミュージカルだったのですが、最初っからソンドハイム氏の音楽にやられっぱなしでした!(>_<)
いやいや、ホント音楽すごい!
舞台のストーリー的には超ダークな話。お話しとしてはわかるけど、現実だったら絶対に係わりたくないような感情の世界が題材。
その世界をしっかりと捉えて表現している音の世界。
すごすぎる。。。 今の私には絶対に浮かばない音の流れ。。。(>_<)
ただ、それもキャストのみなさまの歌がすばらしいから!
オペラ系の方が多いのも納得でございました!
ステージ上では、
超残酷でおどろおどろしい展開のストーリーなんですが、それを「演劇」として魅せる市村さんとしのぶさん、そしてキャストのみなさま。
これぞ亜門さんの演出のすごさなのか最高すばらしかった!!!!
もっと言えば、私が今まで観た舞台俳優さんの中で真面目に最高です!
大竹しのぶさん! ブラボー!!
何をどうすればあの域に達するのかは全くわかりませんが、けっこうかなりの衝撃を受けていたりします。「まさに舞台人!!」と思いました!
それと、楽しみにしてたそー子さん、やっぱすごいです!
たぶん "舞台に立つってことは何たるか" みたいな世界を既に築いていらっしゃると思われます。
"主役を活かし自分も活かす"
とっても勉強させていただいた公演でした!
終演後、楽屋着のそー子さんと記念写真♪
よーし、私もがんばるどー!!!
« ジョーク集 | トップページ | アメノヒボコ物語 »
「舞台・ステージの感想」カテゴリの記事
- 「白雪姫」を終えて。(2011.08.27)
- ビバ! ZETUMETU危惧種・人(2011.04.03)
- 白雪姫と7人の小人(2011.04.02)
- クール&ザ・ギャング(2011.02.26)
- 星屑たちのアンコール(2011.01.31)
コメント
« ジョーク集 | トップページ | アメノヒボコ物語 »
私イナカもん・・なもんですから・・
って云って・・地方出身のヒトに
イナカもんて・何よ・って怒られちゃうけど
日生劇場は40年位前に子供のミュージカル
って云うので行ったっきり・デス
王様の耳はロバの耳って言うヤツ・でした
今でもそのときのオープニングの・
幕を開けよう・・って云う歌歌えますよ!!
きっとものすごいカルチャー・ショック
だったんだよね・・!!・・
投稿: 台所のキフジン | 2007年1月26日 (金) 09時08分
ミュージカル、良いですよねー。
歌って踊って演技して。。。
この歳になってハマっておりますです。(^^;
投稿: Honj | 2007年1月27日 (土) 00時22分
「スウィーニー・トッド 」観劇してきたんですね。
私も大阪公演に行くつもりです。チケット購入してます。
装子さんに会えるのも楽しみにしています。
きゃらばん退団後の初仕事。とてもワクワクなんです。
ちょっと怖そうね。
いつも トッドのブログを読んで、舞台裏を覗かせて戴いてます。ホント楽しみ!
投稿: 1さうざんど | 2007年1月27日 (土) 00時52分
1さうざんどさま
怖い話ではありますが、素晴らしい舞台です!
そー子さん、1シーンだけ超かわいい女の子のシーンがあるので、楽しみになさっててくださいませ♪(^o^)
投稿: Honj | 2007年1月27日 (土) 06時56分