出石神社!!
今日は東京へ戻る日。
が、せっかく兵庫に居るということで、3月の公演の主役「アメノヒボコ」様が祀ってある豊岡市の出石神社へ寄ってから帰ろうと、まずは姫路へ。
久しぶりの姫路。
駅前がさらに(?)賑やかになった感じ。(笑)
写真中央に小さく見えるのが国宝の 姫路城 です♪
ここから、初めての播但線に乗って目指すは豊岡。
兵庫県民ではあっても、実は兵庫のことを殆ど知らないHonj。日本海側なんてホント数回しか行ってないし、実家から電車を乗り継いで行ったことなんて皆無なので、なんだか新年早々ワクワクドキドキ。(^^;
途中、和田山駅で乗り換え。
ちなみに和田山の周囲は山ばっか。
そう、びっくりしたのはバスのような料金支払の仕組み!
まず乗る際に整理券を取る。で、車両の前面に整理券の番号に合わせた料金が順次表示され、その料金を無人駅の郵便受けみたいな料金箱に入れる。
全てお客さんを信頼することで成り立っている播但線・・・、すごすぎ!(*_*)
ところで、和田山に着いたのが12:40分ちょい前。
特に何も考えず実家を出発しただけなんですが、乗り換えの時刻表を見てびっくり!
なんと12:54分の城崎温泉行きを逃したら17:00まで無い!!(>_<)
やばやばじゃん!! 最悪東京に戻れなくなるところでした。(爆)
そんなこんなで無事豊岡駅到着。
なんとかお天気が崩れなくて良かった!
で、出石町までタクシーで行こうかと思ってたんですが、駅の観光案内を見ると「出石までタクシーで4,500円」ですと! 高いっ!(>_<)
ってことで、しばらくバスを待つことに。
バスからの景色はホント田舎の風景。
「以前は実家の周囲もこんな感じだったなぁ」なんて思いつつのんびり揺られておりました。
写真は円山川(まるやまがわ)。橋は円山大橋です。
30分ほどで出石神社に一番近いバス停に到着。
場所が全然わからないので、運転手さんにいろいろ聞いて下車。
矢印発見でちょっと安心。(笑)
で、矢印から右に曲がって見た風景はこんな感じ(写真左)。
ちなみに、その左右は田園(写真右)。(^^;
しばらく進むと、さらに詳細の案内が。
白糸の滝とか見てみたいけど、徒歩で3kmも4kmも彷徨うとホント帰れなくなりそうだったので仕方なく断念。
で、案内通りひたすら真っ直ぐ歩き続けて10数分。ようやく見えてきました。
「やったー、やっと着いた!」。
そんな感じ。(笑)
途中から小雨が降ったり止んだりって感じの微妙な天候となってしまいましたが、なかなか良い感じの神社。天城先生から「けっこう寂れた感じで・・・」みたいに聞いていたので、一人で神妙にお参りしようと思って来たのですが、時はまさに初詣真っ只中。神妙になれる空気はどこにもなく、大勢の人に紛れてフツーの初詣モードでお参りしてきました。(^^;;;
ちなみに、ヒボコ様の石碑?っぽいものを発見。
それと境内の立派な杉。
特にお土産になりそうなものは無かったので、とりあえずお守りだけ購入。
本当なら出石町に寄っておみやげ品を買って帰りたかったのですが、この出石神社、町からけっこう外れているのです。さらに町に向かうとなると豊岡駅からさらに遠くなってしまうので、結局そのまま駅に向かうバスに。
帰路、円山川に差し込む陽の光!(^o^)
なんだか良い感じ♪
これは「津居山」の文字が目に入ったので、ついシャッターを。
台詞に「瀬戸と津居山の間の・・・」ってのがあるので。
ということで、駅前の量販店(?)「Aity」でお土産を物色。
塾稽古の日に持って行きますね~♪
それにしても・・・、いやぁ、疲れました。
やっぱ日本海側は遠い。(>_<)
なんだかんだで、東京に着いたのは23時になってしまいました。。。
« 明日戻ります♪ | トップページ | 新年最初の稲ムラ稽古! »
お帰りなさい☆
たった今、K子とインターネットでヒボコについての情報を探していて、
Yahoo!の地図で私等が潮干狩りをしてたであろう??海岸を見つけたところです♪
航空写真で見ると、ちょっと川の方に凹んだ感じっぽぃです。合ってるのかな??
お土産お土産~~(^皿^)ノシ
投稿: 沙織 | 2007年1月 5日 (金) 00時28分
沙織
おー! どの辺だろうね?
竹野の海岸には小さい頃に一度だけ海水浴に行きました。
妹が沖まで流されそうになって焦ってた記憶がかすかに残ってますです。(^^;
投稿: Honj | 2007年1月 5日 (金) 10時11分
凄い(^o^)丿
素敵なお正月でしたね♪
天城さんを先頭に、きゃらばんの方々に『かわいそうに(T_T)』って言われるくらい、どこにも行った事がない私(>_<)
Honjさんのヒボコ様旅日記で、旅気分をいただきました♪
今後のお芝居が楽しみですね(^_-)-☆
投稿: kyk | 2007年1月 6日 (土) 21時54分
kykさま
あんまりお出かけにならないんですねー。
ヒボコ神社、遠かったけど本当に行って良かったです!
龍のダンスもしっかりがんばります♪
投稿: Honj | 2007年1月 7日 (日) 06時12分
以前、九州からの旅の帰りに姫路城に立ち寄りましたよ。
すごい広かったです~。
城下町の道は広くて片側3車線くらいあってめっちゃ快適に
ドライブもできましたね♪
アメノヒボコ物語楽しみにしてま~す(☆▽☆)
投稿: kubo | 2007年2月 2日 (金) 13時08分
をををー、久保っち!
久保っちがコメント残すなんてすげー。(笑)
ありがとう!!!
舞台、しっかりがんばりますので楽しみにしててくださいませませ♪(^o^)
投稿: Honj | 2007年2月 3日 (土) 00時10分